ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2025/07/20
XML
カテゴリ: 経済

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テレビ局再編 (新潮新書) [ 根岸 豊明 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2025/7/20時点)


アマゾンへ行く

序章 テレビは若者に支持されているか
□ YouTube自身の露出機械を得る事は、「若者のテレビ離れ」に悩むテレビ局にとって、その解決策の1つになるとも考えられた。

□ 2022年春に調査会社が実施したアンケートで若者が親しんでいる。メディアは第1位から第4位まで。すべてネット系メディアに占められた。テレビでは日本テレビが5位に甘んじていた。堂々の第1位はYouTubeだった。

テレビ局 は、YouTubeと言う「場」を 稼ぐ場所ではなく 、番組やイベントの 宣伝、広報の場 、ニュース 報道の保管的伝送路 として割り切ってきた。

□ 見逃し配信の目的は、「テレビ離れ」する若者たちを「見逃し」視聴をきっかけにテレビのリアルタイム視聴に引き戻すことだった。



□ 「 地方局スルー 」はテレビ現業にとってあってはならないことなのだ。

第1章 成熟汎テレビ時代 1980〜90年代
□ テレビが持つ強力なメディア、パワー、「リーチ(到達力)」「コンテンツ力」、そしてメディアとしての特性である「同報性」「即時性」「広域性」はテレビにおいて他に並び立つものがいなかったからである。

■ 都市型ケーブルテレビ
□ 日本の 全国ケーブル局は504局 ある。 2件に1件が加入 しているとされる。2020年のケーブルテレビ総売上高は5006億円。

■ 多メディア多チャンネル
□ 成長企業が短期の負債を確保して、 市場シェア を確保しようと言う経営手法は成熟した事業者にはできない。ワクワクする冒険だった。

■ BSデジタル放送
□ BSがわずか1波で全国をカバーできると言う利点は、地上放送の全国ネットワークと相容れないコペルニクス的転換であり、シンプルながらも力強い メガ・メディアの誕生 が予感された。

■ 垂直統合と水平分離
ハードソフト分離免許 ネット融合 のためではなく、 地方局救済 のための制度として改めて注目されている。
□ 世界を変えるのは、「バカモノ」「ワカモノ」「ヨソモノ」と言われる。

第2章 デジタル時代 2000〜2010年代
□ 海外資本に太刀打ちできる国内メディア資本の誕生は、国の懸案でもあったのだ。

■ アメリカ・メディア調査


第3章 新たな覇者、インターネット 1990年代〜
□ アメリカはベトナムにではなく、メディアに負けたとさえ言われた。
□ 戦争報道の警報を眺めると、 「タイムラグ(時間差)」が大幅圧縮 されたことも注目される。

□ アメリカからやってきた「iPhone」は「ワンセグ」には冷たかった。

第4章 インターネットと、放送の自律

第5章 テレビ経営の現在位置
□ ネットワーク戦略の要は「人」なのだ。
□ 22年度赤字局は20社あった。そうした逼迫した曲が同じエリア、同じ系列内に存続する事は、少なからぬ影響を放送業界全体に及ぼす。 
地域力というパワー

第6章 ネットワークは誰が救うのか
□ テレビは視聴者、国民のためにある。それを重ねて肝に銘じれば、その支持や応援も得られるのでハニだろうか。

第7章 「テレビ局再編」を考えるヒント

第8章 テレビの価値再発見 2023
□ はじめにテレビありき

第9章 203Qのテレビ局再編
□ 地域共通の課題を話し合い、共同企画を制作・放送する事は日常的にママあることだ。
未来の地方局 は、ネットワークよりもエリア内の協調関係が重視されるものだ。

終章 テレビは終わらない
テレビ局再編 は、主に経済的事由から一部の 地方エリア で始まるのだと思う。
□ 地方局には、半世紀以上にわたって築き上げてきたブランドがある。
□ 役に立つものは、いつまでもなくならない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/20 04:40:38 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

おむつ談義@ Re:サッカーの経済学/平田竹男(10/23) おむつ談義の知りたいことは、0896244450…
ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: