全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨年11月から製作中の、1・144 A300。胴体の塗装が完了。TDA(東亜国内航空)のレインボーカラー。A300といえば、コレでしょ。JASじゃなく、TDA。デカールがないので、4色の帯はすべて塗装仕上げ。尾翼のマークも、塗装仕上げ。デカールがあったとして、こんなにきれいには貼れない。昔、福岡-東京の移動には、できるだけTDA(JAS)を使っていた。JALやANAよりも、CAの態度がフレンドリーだったから。
2015.02.26
コメント(2)

旅客機用デカールをまとめ買い。イギリスから個人輸入したので、送料の元を取るためにまとめて注文した。送料込でも、国内価格の6掛けくらい。円高の時だったら、もっと安かったのに。海外通販は、配送のリスクもあるが、これまで5回ほど利用してトラブル無し。納期も、1週間で届く。ちなみに、全日空のトライスター用デカールが欲しかっただけなのだが。
2015.02.23
コメント(2)

マレーシアへ1週間行ってきました。マレーシアのシンボル、ペトロナスツインタワー(452m)。前世紀に世界一高かったビル。見上げると、首が痛い。こちらは、ツインタワーができるまでマレーシアで一番高い建物だった、KLタワー(421m)。東京タワーやスカイツリーと同じ、電波塔。KLタワーの展望台(276m)からの眺め。KLタワーがかなりの高台に建っているので。さっきのペトロナスツインタワーが眼下に見える。誰?〇〇と煙は高いところが好きなんていうのは。その通りなんだけど。さて、遊びに行ってたわけじゃなく、ボルネオ島での仕事でした。
2015.02.10
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1