2025.11.14
XML
テーマ: 散歩道(294)
カテゴリ: 岡村公園

今朝の日の出:6時14分


↑ 2025年11月14日  6時36分 東の空


↑ 6時44分 西の空



ー コスモス花壇 ー












ケヤキ広場のコスモス花壇
今年は花が少ないのですが
ようやく見ごろになりました〜♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 唐楓(トウカエデ)  ー






唐楓(トウカエデ)

紅、黄、緑のグラデーションが美しい
この唐楓はなぜか、日中に見るより
朝の光の中で見るほうが
紅の色が冴え冴えとして美しいが不思議です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.14 14:18:53
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
こんにちは。
今朝も寒い朝でした(>_<)

朝の空と雲と、朝陽の光が出す神秘的な色合いが良いですね。
そして富士山も、周りに何も掛かってない、くっきり富士山が写っていますね!
トウカエデの紅葉は、もうかなり葉が紅くなっていますね。

紅葉=秋なんですけと、今年は秋なのか冬なのかよく分からない季節感で、変な感じです(汗) (2025.11.14 14:33:11)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
♪テツまま  さん
早朝の朝焼け
素晴らしい富士景色
素敵です

コスモス満開

島のコスモスは派手さなくひっそり咲いてます

けど

となりに夏のヒマワリが
胸張って咲き誇ってる
奇妙な共演


あるある
来年初めまで
休耕畑で
観れます
(2025.11.14 14:47:33)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
笹ゆり さん
なんて綺麗な朝の空なんでしょう。
富士山も綺麗に見えていますね。
こっちは昨日今日と曇り空。今日はとても寒いです。
コスモスが今頃見頃なんて、暖かい地方は良いですね。
こっちは、そろそろ冬タイヤに替えなければという話も出ています。 (2025.11.14 16:42:04)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
曲まめ子  さん
朝焼けの空の美しいこと!
早起きのご褒美ですね(*^^)v

富士山もくっきりと清々しい美しさ🗻

こちらから見る富士山は 今日はあまりにも暖かくて風もない小春日和なので
薄ぼんやりと見えています。

コスモスはやっぱり白やピンクが好きだわ。

唐楓が色鮮やかで緑の中で映えますね。
街路樹以外 紅葉も黄葉もまだ見ていないうちに冬になりそうです(^-^;
(2025.11.14 16:57:07)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
こんばんは♪
夜明けの空も、富士山も、とっても素敵ですね♪

まだ、こんなにコスモスが咲いているのですね♪

そろそろ、紅葉・黄葉の季節ですね♪

今日は、昭和記念公園の紅葉・黄葉を見てきました。
カナールのイチョウ並木はちょうど見頃で、日本庭園の紅葉は大分進んでいました♪
(2025.11.14 19:36:45)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花 さん
ココア410さんへ

今年は夏のあと、いきなり冬が来たような気がしてます。
一番心地よい秋はどこへ行ったのかしら?

空が美しい姿を見せてくれるのは、ほんの一瞬だけ
すぐに色褪せてしまいます。 (2025.11.14 21:20:35)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花  さん
♪テツままさんへ

夜明けの空と冠雪の富士山、素敵でしょう〜♪
この風景だけは自慢です

夏のひまわりと、秋のコスモスがあんなに咲くなんて
私にはなんとも不思議です。
(2025.11.14 21:25:45)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんへ

夜明けの空は雲があるほうが面白いんです。
刻々と変わる色合いが美しく、ついつい見惚れてしまいます。

コスモスはこちらでは種まきが遅いみたい。
でないと、夏の暑さに負けて枯れてしまいます。

けさ、天気予報を見ていて、そちらと我が町の、気温の違いにびっくりしました。 (2025.11.14 21:37:39)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
おはようございます!
今朝はいい天気です。
朝焼けもきれいですね
素敵な写真にいつも見入っています。
紅葉もコスモスもきれいですね
(2025.11.16 10:36:50)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

このところ、横浜も晴れて穏やかな日が続いています。
それでも、富士山はなかなか姿を見せてくれないのよ。

富士山が綺麗に見えた日は、ラジオ体操の仲間同士で教え合うんですよ。
なんだか良いことがあるような気がして、とても良い気持ちになれるんです。


(2025.11.16 17:39:31)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
  katananke さん
美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜

このところお天気良くてやっと短い秋に出会えた感じ〜
とうかえでって 楓の一種でしょう? ほんと美しい赤です〜

アタクシは 来週末のゴスペル公演で 歌詞を覚えるのに(英語)
頭の中が渦巻いていまする〜
今年は 秋葉らも見に行けない状況だわ〜
コスモスは久里浜の コスモス
見に行きましたよ〜 (2025.11.16 21:46:52)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
luumama  さん
日の出の写真と
くっきり見える富士山
そしてコスモスの花々

秋満載ですね♪

岡村公園こんなに近くに
富士山が見えるんですね
わが町からも上の方に行ったら見えるかな
(2025.11.17 11:25:54)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花  さん
katanankeさんへ

英語で歌うなんて、考えただけでも頭が痛いです。
例年なら北鎌倉の長寿寺へ行こうかなと思っていたのですが、
紅葉も岡村公園の紅葉がとても綺麗なんです。
今年はここで良いか!という気になってます(笑) (2025.11.18 15:04:07)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花  さん
luumamaさんへ

岡村公園からの眺め、素敵でしょう〜♪
遠出しなくても近場で
紅葉も日の出もコスモスも
見ることができてありがたいです。

富士山は近いのではなく、
ズームにして撮って、トリミングしています。

新しいスマホに買い替えたら、
カメラの性能がうんとよくなって
とてもよく撮れるんですよ。
(2025.11.18 15:09:30)

Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
この秋は、最初から枯れてしまった木もあるけれど、紅葉が見られる木は、ここ数年の中でいちばんきれいかも(o^―^o)ニコ

富士山も、きれいに見られる季節に入りましたね。

うちの窓からは2つの市民の森が見えますが、イチョウの黄葉や桜の紅葉はもう終わりに近いです。

体調が優れず、なかなか外を長い時間歩けずにいますが、家の中からでも見られるのはありがたいです(o^―^o)ニコ

末摘む花さんも、この三連休、お風邪なぞ召されずに、穏やかで楽しい日々となりますように・・。 (2025.11.21 14:15:36)

Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花  さん
あびあんとーさんへ

このところ小春日和が続いています。
それなのに私は夫の体調がすぐれず、一人で出歩く気にもなれず、行動範囲がうんと狭い暮らしをしています。
今年の秋は岡村公園の紅葉も美しく、もっぱら岡村公園を歩いています。

あびあんとーさんはご自身が体調を崩されているのですね。
それもお辛いことと思います。
けれど居ながらにして、2つの市民の森の紅葉が見られるなんて羨ましい限りです。
どうぞ、ご無理をなさらず、お大事にお過ごしください。 (2025.11.21 17:13:07)

Re[2]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花さんへ

前回もご主人の体調が悪いと書いていらしたのに、能天気なコメントをしてごめんなさい。

どうか、快方に向かって、末摘む花さんも、またお出かけできますように・・。

お大事になさってくださいませ。 (2025.11.22 04:41:32)

Re[3]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14)  
☆末摘む花 さん
あびあんとーさんへ

ありがとうございます。
余計なお気遣いさせてごめんなさいね。
(2025.11.22 05:16:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

静岡英和女学院旧宣… New! 曲まめ子さん

亀戸天神 菊まつり New! マルリッキーさん

オクラも終了です。 New! K爺さん

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

話半分 ココア410さん

旅の途中ですが〜 ♪テツままさん

祖父江のぎんなん。 tamtam4153さん

今日のごはんと お… のんのん0991さん

月一の新聞ちぎり絵… ごねあさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

☆末摘む花@ Re[3]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! あびあんとーさんへ ありがとうございま…
あびあんとー @ Re[2]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! ☆末摘む花さんへ 前回もご主人の体調が悪…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! あびあんとーさんへ このところ小春日和…
あびあんとー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! この秋は、最初から枯れてしまった木もあ…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) luumamaさんへ 岡村公園からの眺め、素…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) katanankeさんへ 英語で歌うなんて、考え…
luumama @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 日の出の写真と くっきり見える富士山 そ…
  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) おはようございます! 今朝はいい天気です…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: