全9件 (9件中 1-9件目)
1
金曜日に、守る会の会員6名+こどもたちで市役所に要望書を出しに行きました。それぞれ関連する課に向かい、お話をさせてもらってから要望書に対し回答を送ってもらうようにと言いました。いろ~~~~んな課がありましたよいい対応をしてくれた課ももちろんありましたが、〇〇委員会が最悪でしたね回答も送るか分からない的な答えだったし1番良かったのが給食センター。今ワタシたちが1番気になってることだったので色々質問しちゃいましたが、オフレコの話まで少ししてくれてアポなしで押し掛けてしまったので、予定が詰まっていたにもかかわらず沢山聞いてくれました。これから回答を待って、行政とともに少しづつ動いて行けたらな~と思っています。市長さんとのアポもとってきたので、まず一歩前進まだまだこれからです今週も予定がてんこ盛り一瞬風邪をひきかけましたが、レメディで治しました4月の新年度までもう少し。息子とべったりももう少し。ホントに早いな~~~~~。
2012.03.26
コメント(0)
今日は朝から、息子の幼稚園のおはしセットとコップ、ワタシのフォーマルのパンプスなどを買いに行きました。知らずに行ったら今日から5日間セールだったみたいで、20%オフで買えましたカルディも入ってるので、イーストとショートニングもゲットお箸セットとコップは、キャラものは絶対イヤだったので避けて通っていたんですが、あってもフォークが入ってないセットだったりでほとんど息子に勧められるようなものがありませんでした仕方なくキャラものコーナーに行って「どれにする?」と聞いたら、リラックマを選んだんですが、ほぼピンク今考えたら、それに決めておけばよかったのですが、さすがにピンクか・・・・と思ったので「これは女の子のかもよ?」と言ったら、見つけたのが「ゴーバスターズ」今1番好きなキャラ。「これがいい~~~~~~~」と息子。絶対イヤ~~~~~~~~~~~~~~~~~ふと見つけた、サンリオのトラックとかの乗り物キャラ。「あ!これ可愛いじゃんこっちにすれば?」とワタシ。「イヤだってば~~~~~~ゴーバスターズがいいの」としばらくこんな小競り合いが続き、結局息子が使うものだからゴーバスターズに戦隊モノなんて1年で終わるじゃねーかっしかも誰かとかぶりそうだしでもお弁当箱は夏はわっぱ、冬は超~シンプルなアルミにするのでいっかそしてそんなお弁当を楽しみに、早く幼稚園に慣れてもらいたいものです。
2012.03.22
コメント(6)

日曜日、ミシン作業の続きを一気にやってしまいたかったので、オットと息子を義実家に行かせましたというか、息子が「じいちゃんとLEGOで遊びたい!」と言ってたのでちょうど良かったですお彼岸のお墓参りもするみたいだったので、朝8時にはいなくなり、夜8時まで帰って来なかったので、まぁ~~~~~~~~静か愛犬3匹も寝腐ってましたその間に、入園グッズをおおかた仕上げました絵本バッグ。不器用なくせにポケットまでつけました持ち手のところはボタンを付けて縫い目を隠す予定上履き袋。ちなみに、ロケットのアップリケは息子セレクト。「宇宙キター!!」だそうです着替え袋&コップ袋。お弁当袋はお弁当箱を買ってからマチ部分を縫えば完成食事にも気を遣うこともないので、お昼は久々にマック夕方から出かけようと思ってたけど、慣れないことをやるとかなり疲れます少し横になって部屋の掃除して終わっちゃいましたあとはぞうきん縫ったり、名前付けなどチマチマ作業が残ってます。でも月末まで予定いっぱい頑張るぞ~今日は祝日でしたが、オットは仕事。ワタシは「子供を守る会」のミーティングでした。いよいよ金曜日、市役所に要望書提出です市長さんともアポを取ってくる予定みたいです。少しでも変化がありますように・・・。
2012.03.20
コメント(6)
入園グッズ作り始めました。とりあえず練習縫い・・・と初めて1時間経過していまうほどのダメっぷりまわりをジグザグ縫いにするのが、さっぱりわからず(布の置く位置とかですね)でも今は動画サイトで見られるんですねすごい世の中だ昨日の夜12時くらいまで絵本バッグをなんとか仕上げ、今日は上履き入れを作りました。使うたびにほつれてくるんだろうな・・・という仕上がりそうなったらまた作ればいいのと前向きに言ってみましたあとは着替え袋、コップ袋です。お弁当袋は・・・考え中ですさて電気代。今月 243kwh 6,075円前年 365kwh 33%節電してましたここ数日、やっぱり来た花粉の症状オットが帰宅した途端に鼻がきますね昨日ユニフォームを空気清浄機の前に置いてくれたんですが、においセンサーが反応してましたけどあれってちゃんと働いてるみたいで、7年物でもオナラに反応してくれますくだらないので話を戻しますが、レメディで乗り切れているので、そこまでツラくはないです。来年はもう少しデトックス力を高めようと思います。冬の間に塩分摂りすぎ&血を濁らすのも症状をひどくさせる原因のようです。ほら、お正月に塩分摂りすぎ~寒い時に無性に食べたくなるチョコで血を濁し~~~って心当たりありませんか?花粉症の方、食生活も見直してみると違うかもしれません今夜はミシンはお休みして、早く寝たいと思いますでも今日は愛犬2号♂の7歳のお誕生日ささやかだけどお祝いしなくちゃ
2012.03.15
コメント(6)
金曜日。幼児サークルの最終回残念ながら悪天候だったので、欠席者が多くて20組中で5組しかいませんでした。子供を遊ばせつつ、ママさんたちと話していてそれぞれみんな違う幼稚園に行くことがわかったので余計に「寂しいね~」という会話ばかりでした。でも今はサークルの連絡網があるので、今後これを活用しないという話になり、これからも遊んだりしようということになりました。だいたいグループは決まってきてるので、個人的に遊んでる時に他の人も誘って遊んだりするのかな。特にワタシは、幼稚園が隣の市なので知り合いがいません。なので寂しくなったら連絡を取り合ってみようと思ってますこの幼児サークル、来年度の応募が倍の40組だったらしです当然1日じゃ裁けないので、2日間に分けたみたい。なぜこんなに人気が出たんだそして土曜日は恒例のバイト。久しぶりのお肉のパック詰めでした。ここのバイト、同じくらいの世代のとある女の態度がひじょ~に頭に来るので、一緒のグループにはなりたくないって、いつも思いながら働いてたんです。ここ最近は一緒にはならなかったので安心してたんですが土曜日は指示する人と一瞬目が合ってしまったがために、同じグループに最後の2時間だけだったんですが、ま~嫌でした。何が嫌かって、口調がキツイ上げ足とりしかしないワタシなんて「このやり方、全然違うんだけど」って言われたことありますでも、そういう人って絶対男の前じゃ態度が違うはずだと思ってました。・・・そしたらホントに違いました同じグループに大学生の男の子がいたんですが、今回初めての作業。初めてはかなり疲れます。それを見た女は「疲れたでしょ~?あと1時間だから頑張れ」なんて言ってるしそれを聞いた男の子は「もうベテランなんですか??」と女「ベテランて言うか・・・・・・5年やってる」ベテランじゃねーか!!とすかさず心の中で突っ込みましたよ(関わりたくないので、ワタシはひたすら作業してます)男「いくつなんですか???」女「う~ん・・・自分の年を最近忘れちゃうからなぁ~」ヒィ~~~~~~なんだそのごまかし方言えないのか?ワタシは言えるぞ、来月35だ。それから2人の会話は続き、女の出身地が北海道とわかると男「だからそんなに色が白いんですか~~~~~。」女「・・・・」え~~~~!もうね、明らかに違うんで笑いをこらえるの大変でしたよ多分、いや絶対まだ独身だと思われる女。これからもチェックしちゃいそう昨日は姉と姪っ子と買い物。といってもほとんどワタシの買い物に付き合ってもらった。入園式のスーツ、手帳、幼稚園グッズの生地の買い物。ほとんど息子の面倒は見てもらってたのでほぼ買いそろえられました感謝ですさぁ~~~~~いい加減にミシンの箱開けないと失敗せずに作れますように
2012.03.12
コメント(8)
火曜日は歯医者の日でした。短期間で目的の親不知2本も抜いたし、虫歯も治療したはずなのでそろそろ終わってもいいんだけど、ちょいちょい「歯のおそうじ」で終わりその度に千円ちょっと払うのが非常にもったいないこないだも歯のお掃除で、帰り際に「次回は左下の虫歯見て行きますね」と言われたので「え~?じゃあ今日歯のお掃除しないで虫歯みてくれ」と心の中での叫びつか虫歯まだあったのか・・・なんだか歯医者がもうかる理由がわかります。受付で「あと何回で終わりますか?」と聞いてもらったんですが「あと3回くらいだと思います」と言われました。すごく丁寧な歯医者さんなんだけど、(だから長いのか??)こっちも家計の事情があるのよねオットも通いたいみたいだし。ホントにあと3回で終わるのか、数えておかなくちゃ
2012.03.08
コメント(6)
![]()
昨日の寒い雨から一転、急に晴れ間が出てポカポカです壁紙も一新して春っぽくしてみましたまた寒くなるみたいだけど気分だけ今日は畑の作業日だったんですが、直前まで雨だったのでグチャグチャだろうとお休みになりました。なので、息子と図書館に行きました。【送料無料】アンパンマンをさがせ!ミニ(2)この1と2が家にあるんですが、すぐに見つけてしまうようになったしオットが買ってきた間違い探しのドリル??もあっという間に見つけちゃったので思い切って【送料無料】新ウォーリーをさがせ!を借りてみたら、さすがに難題のようで途中で怒り始めました(笑)ワタシに似たのか、負けず嫌いな予感・・・・お昼を食べてポカポカの中、愛犬3匹は気持ちよさそうにお昼寝中息子も寝て欲しいんですが、1人ゴーカイジャーごっこが終わりません。でも1人で見えない敵と戦ってくれてるので、ワタシはお茶しながらPCタイム夕方歯医者なんだけど、もう終わって欲しいです今年は花粉症の症状がほとんどありません朝起きると目がかゆい時があるくらい?飛び始めが遅いからですかね???ワタシ的には、去年色々デトックスしていたので、効果が出てるのか???と期待したいところなんですが・・・。花粉症のみなさんはいかがなんでしょう?とはいえ、花粉メガネとマスクの日々です。色んなものが花粉についてるから、花粉症じゃなくてもマスクはした方がいいかも。
2012.03.06
コメント(4)

昨日は久しぶりの結婚式場のバイトでしたやっぱりパック詰めのバイトより何十倍も楽しいです決して楽な仕事ではないけど、幸せ気分をおすそわけしてもらえるからかなそしてこんなワタシでも必要としてくれてる人たちがいるというのもあるかな嬉しい限りですさて今日は久しぶりに電車でお出かけ。後楽園のシアターGロッソに行ってきました。「ゴーカイジャー特別公演」を見に行ってきたのです入口ではゴーカイレッドがお出迎え。この特別公演は、出演してる俳優さん6人が出る公演で、ゴーカイイエローが好きなオットのために応募したようなもの(前回の握手会は見事落選だったんです)今回はダメもとで応募したら当選しました座席は前から6番目だったのでかなりの至近距離出てきた時は会場から黄色い声子供の泣きわめく声(笑)息子は生で見る本物に、顔が真剣横を通りすぎていく悪役にもビビってなかったです。あまりの楽しさに、終わった後「帰りたくない」とグズりまくって大変でしたみんなテレビで見るより素敵イケメンだし可愛いし、何より顔がちっちゃいオットに向かって「トイレ入った後、絶対臭くなさそうそれくらいカッコイイね」と言っちゃったくらい(=オットの後は臭いってこと)ショーの後、6人出て来て挨拶してたんだけど、オットと息子はゴーカイイエローに手を振りまくり6番目だとさすがに気づいてくれて振りかえしてくれて。オットさらに興奮して誰のための1日だったんだでも本当に楽しかったです(高いお金払っただけある・・・。バイトバイト!)もう新番組「ゴーバスターズ」が始まっちゃったけど(息子は昨日バイトから帰宅したら、もうロボットを持ってました)我が家まだまだゴーカイジャーの余韻に浸りまくりで寝る前にDVD観てました息子は今頃、夢を見てるのかな~~~・・・・と楽しいことばかりじゃなかったんだ帰りの電車が到着する直前に、人身事故発生違う経路で帰ろうか、ウロウロしながら迷ってたけど迷ってるうちに復旧したので、無事帰宅できました。でもまだ事故現場では検証やら何やらやってましたよTwitterで見たら事故車両に乗ってた人、収容される人を見た人、ブルーシートに覆われてる何かを見た人・・・・色々いたみたいですさぁ~今週はホメオパシーの勉強会に始まり、バタバタしそうな1週間です。体調管理しっかりしないと
2012.03.04
コメント(6)
我が家から徒歩3分もかからない場所にさびれた(失礼)レンタルCDショップがあるんです。木曜日は旧作半額なので、戦隊モノDVDをよく借りに行きます。そこで聖子ちゃんのベストアルバムが聴きたくて探すも、ないさびれていても(失礼)ベストは置いとこうよ~~~で、中途半端なベストみたいなの借りたら余計に聞きたくなってしまいました去年また新しく出たベストアルバムがど~~~~~しても聞きたくなって車でちょっと行った所にある大型レンタルショップに行こうと思ったけど年会費だの更新料だのかかるし、オンラインレンタルは月額料金かかるし・・・・と思っていたら今はスポットレンタル会員と言って、月額料金のいらないプランがあるというたま~~~~にしか利用しないワタシにピッタリでもそれでも料金がちと高め???と楽天を探したら楽天レンタルなるものを発見4枚まで送料300円だしポイントも使えるみたい(ややこしかったけど)キャンペーン中だと旧作10円だったりします大型ショップより在庫が少ないのかな??と思ったけど時間によってすぐ借りられました。昨日届いたので聖子ちゃん三昧週末のバイトの道中の楽しみも出来ました今日は昨日行けなかった銀行やら色々用事を済ませてきました。息子は疲れ果て、帰宅前に撃沈困ったなぁ夜はオットがお通夜でいないので、夜は超手抜きします
2012.03.01
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()