オフィスびわこのテープ起こし・文字起こし生活

オフィスびわこのテープ起こし・文字起こし生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

biwako1031

biwako1031

カレンダー

お気に入りブログ

常時加害している容… New! 保険の異端児・オサメさん

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
NPO集合住宅改善… neconoconeさん
エーロック エーロックさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:気がつけば……10万アクセス超えていた(10/22) cialis why seperate tubscialis rezeptfr…
http://buycialisky.com/@ Re:共聴アンテナで地デジ対応は進んでいる?(07/14) buy cialis online from dreampharmaceuti…
http://buycialisky.com/@ Re:ソフトバレーボール、優勝!(11/23) cialis 5 mg funzionacialis illegal phil…
http://buycialisky.com/@ Re:夏バテ?きょうは元気です(07/18) directions for taking cialiscost of cia…
http://buycialisky.com/@ Re:講演会の企画――定年後の男と女の暮らし方――(08/19) cialis dosing informationcialis 5mg pre…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月9日、成人式に参加してきた。もちろん、自分のではない。社会教育委員長として出席してきたのだ。

今年の成人式は非常に良かった。あの東日本大震災が、二十歳になった若者たちを変えた。もちろん、変えたのは若者だけではないが……。

例年は、市長や来賓のあいさつには、合いの手が入り、静かに聞いてない。同窓会のノリである。それが、今年の記念式典は、「絆~リンク~」として、今から20年間で起こったできごとを映像とナレーションで見聞かせた。

バブルの崩壊、携帯電話の普及、アメリカ初の黒人大統領、ゲーム機の普及、9.11、ワールドカップ、ipadなど……。そして、東日本大震災の映像……。

見ていた私は思わず涙ぐんだ。前の席の委員も同様。会場もシーンとした。

そして、来賓のあいさつ、市長のあいさつと続いたものだから、例年とはちがって、静寂の中、式典は行われ終了した。

悲しみをたくさん生んだ災害で、二度と起こってほしくない災害だけど、逆に多くの尊いものを思い出させ、生んだ災害でもあったと。改めて感じた。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月19日 00時54分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: