PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着
昨日は、大阪まで校正の仕事に行っていた。夕方より雨と聞いていたが、どうやらみぞれみたいで、傘に当たる音が雨よりもはっきりとした重い音だった。
ここで心配になったのはかばんの中のKindle Fire HD。スマホはXperiaで、生活防水機能があるから心配しなかった。が、kindleはどうだろう。特別、防水機能があるわけではなさそうだ。
まあ、かばんを水の中に落としたわけではないが、やはりハンカチや、手袋がしめっているし、ぬれた傘をもってのかばんの開け閉めで、水滴が……とも心配した。もちろん、すぐに壊れる、という意味ではなく、1年ないし2年以内に、文字が読みにくくなるのではという、そういう不具合を心配した。
本ならば、多少ぬれても乾けば問題ないだろう。いまどき水に濡れてインクがにじむということもあるまい。が、電子機器は水には弱い。そういう点は心配だ。
とはいえ、私が身につけている歩数計。ズボンのポケットに入れたまま、つい忘れて洗濯してしまったこと数回(汗)。当然、表示はおかしくなったが、ねじをあけて分解して、部屋で乾燥させれば、復活した。
しかし、歩数計と電子リーダーは、なんとなく感覚的に違うような気がする。
いずれにしても、水、というか水分には気をつけようっと。
=====================================
大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良を中心に全国よりご依頼いただいております。