.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009年01月24日
XML
カテゴリ: 臥薪嘗胆
一週間の研修が終わりましたが、

本日も土曜出勤です。(-.-)

研修中、二日雨に濡れ、

終日歩きづめで足腰には乳酸充満です。(T_T)

加えて、事務所内では、マスク着用者がちらほら…

遂に昨日、早退者が出て

「インフルエンザか?(+_+)」

という空気が漂っています。

社員の方々は、使い切れないほどの有給休暇と



私どもは、身体資本でやってますので

簡単には風邪でダウンするわけには参りません。(-.-)

私は事務所は勿論、電車バス内では

11月頃からマスクを着用しておりますが、

ほとんどの人が「無防備」なのが不思議です。

ゴルゴ13風に言えば

「目に見えないウィルスの中に

無防備で身を晒すほど俺は自信家じゃない。」

毎日が

「ジャグリングしながらのタイトロープ」

状態の生活者にとっては、



生活設計を狂わせるのに十分すぎるロスなのです。

ましてや、私のように

時間も

能力も

体力も



すべて理論値で「MAX」を基準にしていると

ただでさえ理論通りに行かないのに

不測の事態はすべてマイナスになります。(-.-)

雨にも負けず

風邪にも負けず

雪にも

参考書の“厚さ“にも負けない

丈夫な身体と精神が

「既に備わっている」前提で

すべてを画策しております。

…とか何とか言ってたら、

雪がちらついて来たので

本日は、急遽事務仕事を発掘して

外回りを回避いたします。(-.-)

事務所内では、マスクを取った素顔を

ほとんど見せませんので、

事務員のお姉さん方からは

ほとんど「覆面レスラー」扱いです。(-.-)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 23時50分53秒
[臥薪嘗胆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: