2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
雨利終活写真館 [ 芦沢 央 ]「あまりしゅうかつしゃしんかん」と読みます。四つに分かれていて、最初の章は主人公がなぜこの写真館と関係をもつことになったのか。二章目は息子と孫と一緒に写真を撮りたい老人の話。息子の嫁が亡くなったとき、孫が見ていたらしいのだが・・三章目は若い夫婦で「遺影」「生きられない」などとメモ書きがある写真を、TVで使えないかというところから始まる。TVに映す承諾をもらうために連絡をしたら・・・四章目は別の女性と二回、遺影を撮影した男。写真のCDを送る先が、愛人と奥さん、間違いじゃない??と思うんだけれど・・・・・というかんじ。四つの話の中に 主人公のハナのことも下には流れていて。いや これ絶対続きあるな!今度は出てくる従業員一人一人が主人公となってさ。うん。絶対に。出たら また読もう。一か月くらい前かな。本屋さんでPとJKのちっさいの もらったんだ。あれ函館ロケだしな~ 見ようかな~どうしよう。おなじおばはんとキュンキュンしたいね~って (=^・・^=)ふふふふ
2017/04/11
コメント(0)
![]()
野幌森林公園を走る会でまだ雪残る公園内を走ってきました。12名の参加。次の週がいつもの走会なのだけれど私は出られないので 今回走ってきましたよ。いや~ 雪が溶けて、ざくざくだったりズボ!っと埋まって でも体は進んでいるので前のめりに転んでしまったり、疲れてきて踏ん張りがきかなくて滑っただけで転倒したり。散々でした~~ (^▽^;)でもでも・・・・雪なので痛くないし ひゃぁ~~~とかきゃ~とか 叫び声もなぜか楽しく (=^・・^=)つらかったけど 楽しかったという 不思議なかんじ。私は足首にひびが入った後なので じつはすんごくどきどきしてた。ひねってもいやだし どうしようと・・・・まあ 超遅いので 大丈夫でした昨日 あら?からだ 大丈夫だわと思っていたけど午後から だんだん太もも裏とか 膝が痛くなってきたよ。夜夫と走ったけど 4キロくらいでやめちゃった。疲労抜きジョグをしたかったけど 膝が気になってね。今日はこれからお友達のヨガ教室にいってゆっくり体を伸ばしてこよう。できるところだけね。
2017/04/04
コメント(0)
![]()
暗幕のゲルニカ [ 原田マハ ]価格:1728円(税込、送料無料) (2017/4/3時点)原田マハさんの 美術館もの。絵画一枚でこんなに読ませるなんて。相変わらず凄いなぁ。ピカソのその時代と 9.11のあったアメリカの話が交錯するんだけれど、わかりやすく、そして邂逅する。邂逅じゃないな、繋がっているってかんじかな。反戦のシンボルとなった「ゲルニカ」。かの時代も、9.11のあったアメリカでも。う~~~でも 私は「楽園のカンヴァス」のほうがおもしろかったかなぁ~お時間のある方 両方読んでみて~ (P[む]1-15)コンビニたそがれ堂 祝福の庭 [ 村山 早紀 ]価格:734円(税込、送料無料) (2017/4/3時点)これはもう絶対読んでほしい。いつものかんじって言えば響きが悪いけど。これは全編クリスマスに関しているの。おすすめおすすめ (*^▽^*)
2017/04/03
コメント(0)
![]()
ポップコーン付きドリンク付きの映画の券があるってことで映画みてきました。「チア☆ダン」 広瀬すずちゃんのね。おばはん 子供が頑張るのって大好きだからね。今回はおばはん3人で すぐ近所の映画館で観ました。おいらはランニングしながら行ってきましたよ。チア☆ダン 「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の真実 [ 円山 夢久 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/4/3時点)いや~前半はふざけすぎでね。どうなるんだとは思ったよ。ダンスをどの程度踊れるか、先生がチェックするときにさ、バレエやってた人はバレエの恰好とか、そんな恰好でやるかよ!ってつっこみたくなったけどね。あと変な効果音があってさ。あれいるのかな~って。びしっ!とか、ぼかっつ!とか。仲間割れがあったり、団結したり、先生との確執があったり。いろいろあるんだけれど 乗り越えて練習していく。日本一ならまだしも アメリカでも勝っちゃうってのがすごいね。実話だもんね。これはすごい。おまけに今も連覇中ってんだから。頑張ってんだな~ (=^・・^=) やるな~ 福井の子たち^^先生役の天海祐希さんの「前髪あってもブスはブス」っていや はい その通りです (*^▽^*)くう~~~~~ おでこ全開は勘弁してくれ~~~~~☆ ☆ ☆三月末で退職しまして。最初から決まっていたのです。六年間ってね。ちょっとだけ ゆっくりするけど・・・・・・今月はやること満載です。☆ ☆ ☆
2017/04/03
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()