全24件 (24件中 1-24件目)
1

あれ?って思いました?また、昨日からアロハ検定やってますねん!!(^◇^)旅行記は問95の後に、またね。 問92ノニやカヴァなど自然にある植物・薬草を用いて病気やケガの治療を行う、ハワイの伝統医術や、健康を保つための食事療法がります。このような祝物療法の呼び名を次の中から選んでください。1.ラアウ・ラパアウ2.ラアイナウ3.ラウラウ4.パノパノ5.パオパオ6.ライラライラライラライララ~♪ そして、前回問91の答えは1番、ヒーリング・ストーンでした。以前朝食に妻が食べたルルズのワッフル。おいしかったですよ。高いけど・・・(^^ゞ ハワイ本for wahine(3)価格:1,260円(税込、送料別)
2010/07/26
コメント(5)

問91オアフ島のクヒオビーチは4つの石があります。これらの石は、16世紀にタヒチから来た祈祷師によって霊力を封じ込められたと言われています。これらの石の名前を次の中から選んでください。1.ヒーリング・ストーン2.マナ・ストーン3.パワー・ストーン4.ミラクル・ストーン5.シャローン・ストーン(ん?シャロンかな?)6.ローリング・ストーン これ、ひっかかって撃沈、間違えてしまいました(^^ゞ今なら、考えられないだけどなぁ・・・。ワイキキ交番の横ですよね、柵で全然触れないけど・・。 そして、前回、問90の答えは2番、ハナウマベイでした。まるちゃん仮面さん、大正解!! ハナウマベイも無料のOPツアーで上から5分見ただけで未だ、ビーチ未経験なんですよねぇ・・・。自分でも意外ですがまあ、まだ行く予定はないですね。 昨日、帰る前左背中痛くなって妻に揉んでもらったら、しすぎて筋肉痛(^^ゞさっき、お灸しました。まあ、PCし過ぎかな?背中は・・・。 また、問95まで行ったら旅行記191~195話の予定でーす!!(^◇^)ここ大好きで、いつもタピオカ入りのココナッツ味飲みまーす!!飲みてぇ~!
2010/07/25
コメント(0)

朝早くから、船も。まだ8時前かな?まだ、先に行ってません・・(^^ゞやっと、ニューオータニが見える位置に。ここは、ダイアモンドヘッド近すぎるんで来年は、ビーチウォークの方から見たいですね、あそこ2005年から行ってなくて・・・。朝日に映える、ワイキキ軍のホテル。おっと、またあいつがたそがれでますなぁ~!この場所も、動画でも撮ってYoutubeに載せてますね。alohatime2008で検索すると見れますよ!!朝8時前だと言うのに、綺麗なクロールですな。水、冷たそう・・・。なかなか、ここから離れませんが一昨年も、5人で行ったとき俺一人、10分くらい名残惜しんでここに居たっけなぁ・・・。でも、ついに次回やっとカラカウア通りに、意を決して戻ります・・・。が、旅行記5回分書いたのでまた、アロハ検定3級問91~95解答編に戻っちゃいます!そうです、最後の悪あがき5回起きに、変わるがわる書きますので!まあ、それもあと10回、つまり5回が4回で全て終了ですね。お盆頃には、終わってしまうかなぁ・・。 今日は、花火大会だけどまた寒くて雨そう・・・・。オールスター見てようっと。(●^o^●) オリジナルウォレット価格:6,300円(税込、送料別)最後の財布、2~3年前に買ったんですがだいぶいい味が出ていますねぇ・・・。前は、このパスポート入れもあったんですが8400円で断念したんですがもう、売ってないようですねぇ・・・。まあ、ケースから出すのも面倒なのもあったんだけど・・・。ハワイ行く時も、もちろん持って行ったら義父が呆れていましたがね・・・・
2010/07/24
コメント(0)

この写真も携帯でも撮っているなぁ・・・。あそこの堤防の手前まで行ったことありましたね。妻も連れて行ったけど、結構深くてでかい波来なくて良かったです。(●^o^●)朝も、ひっそり、いいですねぇ・・・。なかなか、先端まで行かないで左右撮ってばかりいるから、妻があんなところに・・・。「おっ、すまんすまん」と言いつつ、またパチリとね。(●^o^●)これは、また左側。(^^ゞちょっと前から、全然進んでないわ。もうちょっとだけ、ここに居ますと、言うか居たいのでまだ、Part3に続きまーす!!(^◇^) ジャック・ジョンソン価格:1,995円(税込、送料別)日本と世界のパワースポットガイド価格:980円(税込、送料別)
2010/07/23
コメント(2)

さて、ダイアモンドヘッドの上から朝日も出てきたのでビーチの方に行ってみますか!動物園向かいを渡った所ですがここのコンクリートの横にこんな朝、以前、ジャンバー着た人うつ伏せで、砂の上に二人くっついて寝ていて死んでいるかと、びっくりしたことあります!!(浮浪者ってやつですね)そうそうこの辺りでした。鳩が沢山居ますね。朝食のルルズも結構、鳩入ってくるんでそれも嫌でね・・。やっと、朝のクヒオビーチが・・・・。う~ん、ここに帰りてぇ~よぉ~!!また、反対側・・・。(^^ゞここのスクリーンで、いつか運よく映画は英語だから、売店見てみたいです!(^◇^)そしていつもの最後の場所に向かう妻の後に、フォロー、ミーのわたくし。(●^o^●)嗚呼、朝のこの人の少ないビーチは早起きする、この帰国日朝しか寝坊助の私達には、経験出来ないなぁ~。たまには、朝早く起きて次回は、散歩したいなぁ~。そんな余裕のあるハワイ、来年行けたら、7回目なんだから体験しないとなぁ~!本当は、ラナイとかでもアクリル画(これなら画材少ないので)描いたりウクレレ、ポロン~ポロンしたらいいだろうなぁ・・・・。それは、60過ぎて3週間くらい行けたらかなぁ・・・。なんせ、まだまだ行きたい所はオアフだけでも沢山あるしね。 【ハワイ雑貨】マミー&ミーVOL8 Spring2010【バックナンバー】【マミーアンドミ?マガジン】【...価格:840円(税込、送料込) 【予約】 C02 地球の歩き方 ハワイ2 2010~2011価格:1,680円(税込、送料別) 1週間ハワイ改訂版価格:1,260円(税込、送料別)最後の、山下マヌーの改訂版前の持っていますが私には、「ハワイイ紀行」と並ぶ2大最悪な本なんですよねぇ~。結構、山下マヌーファン多いんでいちを載せましたが・・・・。
2010/07/22
コメント(2)
ここ四週間で、三度目のハワイ料理!先週だけ違ったんですが、休みの日だけ私の好きな料理リクエストなんで、以前プレゼントで当たった減塩スバムの最後を使った、いつもの巨大スパム雑穀むすび!そして、これまたアヒポキ!奥には、プレゼントでこれが一番欲しかった、ご存知名キャラ、スパミート君!!(二度目の出演!)そして、サーフンシーのには、ビールで決まりっ!頂きまーす!
2010/07/21
コメント(2)

そーです答えは2年連続2回行って夜は未だ行ったことなくまたも2年連続帰国日朝に行ったルルズ・ワイキキ・サーフクラブ!!しかも3度目の注文はこれ!!ジャ~ン!巨大ロコモコなのにトースト付き。モチ。コナコーヒーも注文!!店の前に止まっていたスクーター、色が好きなんで。そーなんです、食事の写真あれ一枚だけで妻は何を食べたのかたぶん同じだから、撮ってないんだと思います。前も撮った、カパフル通りの看板!これほしい!!トイレのペーパーホルダー。これね、自動だったんでびっくりして。普通横にレバーあるしょ!でも、今回はトイレが臭くてがっかり、上田馬の助?でした。もう店の外出ちゃってますね。階段降りたところかな?結局2回行ったけど、ワイキキの外れとは言え値段も高めでチップもいるので今回で卒業かな?あのロコモコも11ドルくらいしたような・・・。この時点で、現金10ドルなかったですね、残り・・・。また別なトラックです。帰る時結構撮りましたね、前回同様。。。名残惜しくて・・・。この後は、いつものクヒオビーチからワイキキを見たり哀しみのカラカウア通りを歩く、妻の後ろ姿が中心かな?ワイキキ交番まで行って逮捕はされませんが(●^o^●)集合するカイウラニホテル横のアロハランジまでの道程が10話ほど続くだけなんでそんなに期待しないでねぇ・・・。今日も、ちょっと忙しいので、では!
2010/07/20
コメント(6)

いやいやぁ~アロハ検定で引っ張りに引っ張って途中、体調不良で2か月半休んだりで今見たら、旅行記書いたの最後、2月1日でした!!(^^ゞもう5カ月半以上ぶりだったとは・・・。予定ではアロハ検定も50問で一度休むハズだったのになぜか、あと10問まで行ってしまってましたしねぇ・・・。 って、あと15話で全200話になるのでそれで完結する2009年1月下旬~2月上旬の8泊10日の9日目、帰国日朝編スタートです!!2009年2月3日(火)かな?さて、もうお店の中ですが来た時はまだ、開店前で薄暗かったです。前は、ガイド本に朝4時からと書いてあったんですがホテルを6時半にチェックアウトしてバスでここまで来て隣のABCでチップ用の1ドル札がなかったので缶コーヒー買いました(これ憶えておいてね!)7時に開店してすぐ入ったので、好きなカラカウア通り側へ。もう、どこかわかりますよね??ね?後で、あそこにも必ず帰国日朝は、4年連続行ってますね!ここは今回も、前回も2回来て両方とも帰る日の朝来て同じもの食べてますね!!Tシャツも2年前買ったけど今回はもうそれ着てませんでしたね・・・。さて、ここはどこなんでしょうねぇ?次回解答編&朝食編で!!食べたものの写真が一枚しかないけど・・・。 こんな感じであと100枚くらい写真あるんであと14回で終わる予定ですが5回進んで、またアロハ検定5回分と代わる代わる、まだまだ引っ張りま~す!!まあ、終わってもまだ少しハワイネタは温存したのがあるんで、お楽しみにぃ~!!(^◇^)
2010/07/19
コメント(0)

問90オアフ島の人気のシュノーケリング・スポット。自然保護区域のため、魚の餌付けや水溶性のサンオイルの禁止など、いくつかの禁止事項があります。また、ビーチに入るには入場料が必要です。このビーチの名前を次の中から選んでください。1.ホワイト・サンド・ビーチ2.ハナウマ・ベイ3.サンセット・ビーチ4.ラニカイ・ビーチ5.グリーン・サンド・ビーチ6.ヨコハマ・ベイ・スターズ 前回、問89の答えは2番、サーフィンでした!! 問90の答えは、旅行記190話の後からまた5問行きますのでいよいよ明日から(間違いないです!もう下書き2回分書いたので)帰国日朝編旅行記プチ復活しますよ!!今日は仕事忙しいし(これを予想して下書きしてました!)蒸し熱く、仕事大変ですがハワイの為、頑張りますよ!ハワイ貯金も2万貯まったし・・。これが前回、185話最後の写真。憶えてないですよね、なんせ半年近く前なんで・・・(^^ゞ
2010/07/18
コメント(4)

問89ハワイにはヘエ・ナルと呼ばれるスポーツがあります。かつては特権階級のみに許された遊びでしたが、やがて庶民にも普及したと言われています。このスポーツの現在の呼び名を次の中から選んでください。1.ボクシング2.サーフィン3.ダイビング4.ガバディ5.フェンシング6.弓道7.合気道8.横断歩道 そして、前回問88の答えは2番、12月第2日曜日でした!! はぁ~、ふぅ~ついに、ついに、やっとこここまで来ましたなぁ・・・。もう一問やっといて残り10問にしていよいよ、これまた残りちょっとですが旅行記、帰国日編行ってみようかなぁ・・・。それにしてもここまでアロハ検定長かったなぁ・・・。2級からだから、190問近くで2年半までは行かないけど・・・。皆さんも、飽きますよねぇ・・・。でも、書き続けるハワイネタ男としてはなんでもいいから、引っ張るのみなんですわ。(^◇^)お気に入りの、ABCで貰ったマグカップ。同じ貰ったのでも、ヒロハッティのはダサかったなぁ・・・。4つも貰って母に2個やると言っても嫌そうでした・・・・(^^ゞ
2010/07/17
コメント(0)
![]()
ホノルルマラソン・ストーリー価格:1,260円(税込、送料別)問88(前回、問87からの続き)前述したJALホノルルマラソンですが、毎年いつ開催されるでしょうか?次の中から選んでください1.12月の第1日曜日2.12月の第2日曜日3.12月の第2土曜日4.12月の第2土曜日5.12月24日クリスマス・イブ6.12月25日クリスマス7.12月31日大晦日8.元旦 って、これミスプリですね。3と4の選択枝同じ答えなんで3択だったのにもうどっちかしかないのに迷って後で考えようと思っていたのに見直しの時間7分もあったのに間違って終了のボタン押してしまって何も見直し出来ず、撃沈・・・この問題が一番もったいなかったです・・・。 そして、前回問87の答えは1番、カピオラニ公園でした!!2級の問題で折り返し地点の問題も出てましたね。それは、予想していました(●^o^●)ちょっとだけ、ハワイの映画。 アウトレットセール 50%OFFアダム・サンドラー/パンチドランク・ラブ DTSコレクターズ・エデ...価格:2,468円(税込、送料別) ゴジラ GODZILLA パール・ハーバー 特別版 【DVD】価格:1,351円(税込、送料別)ng:2px 6px">価格:4,284円(税込、送料別) ジュラシック・パーク価格:1,619円(税込、送料別) 最初のだけ、ロイヤルハワイアンホテルで後は、クアロアランチですね。 そして最後はこれ!シーズン5まで出てるんじゃちょっと最初から見るの大変だなぁ・・・。 送料無料!!【DVD】LOST シーズン5 COMPLETE BOX/マシュー・フォックス マシユー・フオツクス【s...価格:15,750円(税込、送料込)
2010/07/16
コメント(0)
![]()
先月のキラウエア火山に続いて今月もハワイ島、いちをワイピオ渓谷です。右にチャイナマンズハット描いたら、クアロアの山にも見えそうですが。見た写真よりだいぶ近づいてしまった感じ。展望台より下がってしまった、まあ、いつものことなんですが。海岸線の曲線も近付きすぎて、ちょっとキツイような。いつか行けたらいいなぁ、と思いを込めて描きました(^O^) そして、昨日あのあとプレスリーのブルーハワイ見ましたよ!サントラ持っているので、PV見ているようでした。1961年の作品なんで50年前のハナウマベイに、赤のオープンカー、パイナップル畑、タンタラスの丘、そしてまだホテルが疎らにしかないワイキキビーチ、そして今も昔も変わらないダイアモンドヘッド!ちゃんと右端にニューオータニのホテルだけ見えました!なかなかよかったですが、昨日紹介した「50回目のファーストキス」が尚、いいですね。もっとハワイを舞台にした映画見てみたいです。やっぱ加山雄三の若大将シリーズのハワイのも見たいですな。若大将シリーズ1作目は見たことありますが、かなり台詞が臭いです。田中邦衛の青大将が大学生は無理があります(^-^;まあ、一番は「ザ・ライド」ですね!見てね! 【サマーセール】ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー(DVD) ◆24%OFF!価格:3,176円(税込、送料別)ハワイの若大将(DVD) ◆20%OFF!価格:3,780円(税込、送料別)
2010/07/15
コメント(0)
ポッキーは毎年、夏限定で出るので買うのですが、今日たまたまレジの横で、このチョコ発見!12個入りで150円くらいで、ちょっと高いけど、1個1個パッケージしてあって、ポッキーは4本入りで4袋です。ポッキーは開けてすぐ鼻を近付けると、ココナッツが。チョコは最初チョコの匂いがして、その向こうにココナッツの風が、いや、そーです!ハワイを感じていまーす!馬っ鹿でーす!(^O^)明日はまたハワイの油絵、ハワイ島のある場所を描きまーす!そして、本日映画「50回目のファーストキス」見ましたよ!いやぁ~、最高でした!星7つ!シーライフパークより、私達の大好きなクアロアランチやカネオヘ湾、チャイナマンズハットが沢山出て来て、冒頭のチャイナマンズハットの朝日?が素晴らしい!絵に描きたいくらい!ストーリーも楽しく切なく、ドリュー・バリモアも最高に可愛く、動物達の演技も楽しく、ラストもお決まりと予想したアメリカン・ハッピーエンドとは違ってよかったなぁ。登場人物のキャラも最高に面白く、音楽も私の好きな80年代の洋楽をレゲエ風にカバーしてあって、サントラも買いですな。ほんと何度も見たくなる映画で1790円くらいだったので、絶対買いですよ!もう一つの、「ブルーハワイ」は今晩か明日見たいですね!(^O^)
2010/07/14
コメント(2)
![]()
問87JALホノルルマラソンは2007年の大会で35回目を迎えました。時間制限を設けていないのが特長で、フルマラソンの他に車椅子での参加部門や約10km歩くコースもあります。このマラソンのゴール地点を次の中から選んでください。1.カピオラニ公園2.アロハスタジアム3.アラモアナ公園4.ワイキキビーチ5.マジックアイランド6.ハレイワビーチ7.ダイアモンドヘッド8.昭和新山9.旭山動物園10.日高山脈 前回、問86の答えは3番、漕ぐでした!! 今回の問87は、次の問88とも関連していますので問題憶えておいてくださいね! ホノルルマラソン・ストーリー価格:1,260円(税込、送料別) Bungee Price DVD 洋画BEST COLLECTION ALL TIME 1980: : 50回目のファースト・キス コレクター...価格:1,525円(税込、送料別) Elvis Presley エルヴィス・プレスリー / ブルー ハワイ 【DVD】価格:1,185円(税込、送料別)最近買ったハワイを舞台にしたDVD.ブルーハワイは、サントラCDも持っています。50回目のファーストキスはE.Tの子役、今はチャーリーズ・エンジェルでお馴染の、あのドリュー・バリモア主演!ツイッターでも、50回目~のは皆さんいいですよぉ~と勧めてくれました。明日から連休なんで、見まっせー!!ブルーハワイは字幕なんで妻は無理なんだけどなんせ、1961年の作品でさすがの私も生まれてません・・・(^^ゞ THE HAWAII BOOK価格:998円(税込、送料別)映画の事は、この前買ったこの本がかなりよく参考になりました。50回目~のは、舞台がシーライフパークですね。
2010/07/13
コメント(2)

問86アウトリガーカヌーのレースで世界的に知られている”モロカイ・ホエ”。モロカイ島からオアフ島まで横断する長距離レースです。レース名の「ホエ」というハワイ語の意味を次の中から選んでください。1.速く2.浮く3.漕ぐ4.泳ぐ5.脱ぐ6.掻く7.具、具が大きい!8.豚 最後のボケわかりました?ホエー豚ですよ、(^^ゞ そして前回、問85の答えは2番、ワイメアベイでした!!ここ、ちょっとだけ行ったことありますが・・・。 ハワイとリボンのコラボレーション「Ohana Ribbon~オハナリボン」ワイメア価格:1,050円(税込、送料別) ●正規品●イーグルのデザインがかっこいい♪★MEN'S★ 【WAIMEA CLASSIC】ワイメア・クラシッ...価格:9,345円(税込、送料別) ●正規品●イタリアのオフカジュアルブランド♪★MEN'S★ 【WAIMEA CLASSIC】ワイメア・クラシ...価格:10,290円(税込、送料別)ハワイ5モロカイ・ラナイ島(DVD) ◆20%OFF!価格:2,352円(税込、送料別)地球の歩き方 ハワイ 2 ハワイ島・マウイ島・カウアイ島・モロカイ島・ラナイ島・ホノルル(C...価格:1,680円(税込、送料別)
2010/07/12
コメント(0)
![]()
問85伝説のビックウェーブサーファーであったエディ・アイカウを讃えて、波の高さが20フィート(約6m)を超えないと開催されないサーフィン大会があります。通称「ジ・エディ」と呼ばれるこの大会が開催される場所を次の中から選んでください。1.サンセット・ビーチ2.ワイメアベイ3.パイプライン4.ハレイヴァ5.九十九里浜6.小樽ドリームビーチ エディ・ウッド・ゴー!!価格:2,100円(税込、送料別)この本、500ページ以上ありますがまだ読んでなくて・・・早く読みたいな。 そして、前回問84の答えは3番、マノア滝でした!いつか、バスで、マノアフォールズ行ってみたいです・・。 アロハ検定オフィシャルブック価格:2,310円(税込、送料別) …トレンドのハワイアンモチーフ雑貨…【Hawaiian motif】 ハワイアン雑貨 2011年 ジュートカ...価格:1,575円(税込、送料別)昨日は、めちゃくちゃ仕事忙しかったけど今日は、投票日だし暇かな?忙しくても、アロハ検定ネタは下書きあるんですぐに更新出来るけど旅行記は、そーわ、いかないかな?
2010/07/11
コメント(0)
![]()
問84ハワイの各島にはハイキングやトレッキングに最適なトレイルが数多くあり、大自然を体験することが出来ます。このうち、海を見ることが出来る最も人気のあるオアフ島のトレイルがあります。このトレイルの名称を次の中から選んでください。1.ワイルア滝2.レインボー滝3.マノア滝4.カルアヒネ滝5.滝廉太郎6.水の江滝子(ん?瀧子?忘れた)7.滝ともはる(アリスのべーやんと南回帰線唄った人)8.タッキー&翼 さて、滝でボケたところで前回、問83の答えは1番、吉野屋でした!っていうか、吉野家だろ! ハワイ・トレッキング価格:1,943円(税込、送料別)
2010/07/10
コメント(0)
![]()
問83次の選択肢は、ホノルルにある日本の外食チェーン・レストランですが、ひとつだけホノルルにないものがあります。(2008年2月現在)該当するものを次の中から選んでください!!!!1.吉野屋2.小僧寿し3.元気寿司4.Coco壱番屋 この問題は、ボケれませんなぁ・・・。でも、吉野家じゃなかったけ?漢字?屋でないしょ、ミスプリかな? そして前回問82の答えは4番、プレート・ランチでした!!二度目の夢に出て来たまるちゃん仮面さん!大正解!! 吉野家 牛丼 30袋!【ポイント5倍(期間限定)】【3、4日お届け】吉野家 牛丼の具 135g×30...価格:9,780円(税込、送料別)ほら、家でしょ!(^v^)これの左が美味しいです、知ってます?ハワイのABCで売っていますがハワイ島のガイドさんに貰ってから毎回買ってきて去年のまだあります(^^ゞ最近、これと同じでパッケージが長方形の出ていますがこれの輸入版なのかなぁ・・・。今度、探してみよう!っと。 現地でアイスブレッカーと言っても氷のコーナーとか連れて行かれるので自分で探すか、このパッケージ持って行くしかないですがだいたいは売っていますね。右の緑のは、イマイチでしたね。 アイスブレーカーズサワーベリー(50粒×10個)[ICE BREAKERS]価格:1,199円(税込、送料別)これこれ、同じ味じゃない?粒も同じだしでも、ハワイではせいぜい5ドルくらいだったようなこんなに高いの??
2010/07/09
コメント(0)
![]()
問82ハワイB級グルメの代表的存在。ひとつの皿にごはんとおかずを一緒につける、ハワイ版の弁当です。昔、農園で働く移民たちが、昼食の弁当のおかずを交換し合った習慣が始まりと言われています。このB級グルメの名称を次の中から選んでください。1.ロコ・ランチ2.イージー・ランチ3.ミックス・ランチ4.プレート・ランチ5.イージー・ライダー(by没デニス・ホッパー)6.ごえん弁当7.いやすめ8.オノ・ハワイアン・フード9.ランチさ~ん(byドラゴンボール) 食べ物問題は簡単なのが多いですなぁ・・・。 前回、問81の答えは4番、マナプアでした。 さて、こうしてまた、まあ昨日も更新してますが眼圧の方も、良くも悪くもなく変わらずなんでホヌペースですが、もうちょっと取り敢えず、問89まで行きますわ。順調に行けば、海の日くらいに旅行記復活出来るかなぁ・・・。昨日の、スパミート君ネタも良かった見てねぇ~! 【50缶セット・送料無料!業務用にぴったり!】SPAMの中でも一番人気!ホーメル減塩スパム340g...価格:16,450円(税込、送料込) 人気の為再入荷!【メール便送料無料】ハワイ直輸入!スパム(SPAM)クックブック(料理レシピ) ...価格:1,430円(税込、送料込) 人気の為再入荷!【メール便送料無料】ハワイ直輸入!スパム(SPAM)ジョークブック(本) レア物...価格:910円(税込、送料込)まずかった、ウルフギャングのピザです。写真もピンボケで、余計にマズそう・・・(^_^;)
2010/07/08
コメント(4)
持ってます?スパミートくん!?これブログ休んでいる時、プレゼントに応募して当たりました!応募したのも忘れて来た時、贈り先見てもわからず開けてみるとスパム缶の包装紙が!それで思い出して、スパミート君欲しくてネットで探していたら、偶然見つけて応募したんですわ。このスパムレシピ100の本と、減塩のスパム2缶当たったんですわ。ビックリでしたね、今までもハワイものは、アロハ検定後のアンケートに答えて、コナコーヒーのドリップ10袋当たったり、アロハストリートのハワイのカレンダーも当たったことありますね。後は、肝心のハワイ旅行しかないですな(^O^)スパム缶より何より、このスパミート君が嬉しかったですね。まだまだあるしょ、ハワイネタ。さすがに今日はハワイ料理でないんで、取っておきのネタ出しました!今日の晩御飯は、ジンギスカンでーす!
2010/07/07
コメント(0)

問81ハワイ版の肉まん。中にはピンク色のチャーシューが入っています。また、蒸すだけでなく、焼いて調理することもあります。名称の由来は、ハワイ語の「かみ砕いたブタの固まり」だと言われています。この肉まんの名前を次の中から選んでください。1.マンジュー2.パオ3.ショーロンポー4.マナプア5.パンジュー6.パオパオ これは、未だに食べたことないんですよね。どこがワイキキから一番近くバスで行きやすいですかねぇ・・・・。 そして前回、問80の答えは1番、シーフードでした!! そして、また夢の話なんですが2~3日前にまたも2度目の御出演でブログ友の、「OHANAマスター」さんが夢に出てきました!!(^v^)しかも、また私の家に遊びに来て「先に、送ったレコード届いています?」って言うんで郵便ポスト見に行くとCDでなくて、レコードが確かに届いていてそれは全然ハワイアンでなく私の好きな洋楽のマイナーのバンドのなんですが90年代に出て来たんでレコードはないはずなんですがそれより「なんで、マスターがこれ送ったの?」とか思っているうちに、もう一人来客者が来て誰かと思ったらこれまた、ブログ友でこれまた、二度目の出演のまるちゃん仮面さんで私がマスターに「まるちゃんも来たよ!」って言ったところで夢は終了でした。なんとも、またおかしな夢でしかもまさか、またお二人が夢に出てくるとは!今回は、歌やフラはなかったけどウケましたね。どーせなら、ハワイで会う夢を今度は3度目の正直としていつかみたら、面白いでしょうね。(^◇^) そして明日は眼科なんで眼圧いかんによってはまたちょっと小休止するかもしれないけどまあ、ホヌペースですね。問89まで行ったら旅行記残り15話書いて大作200話で完結したいんですがまたきっとそれも残り5話で、アロハ検定に戻って悪あがきしたいですな。 THE HAWAII BOOK価格:998円(税込、送料別)
2010/07/06
コメント(2)

問80ハワイのローカルフードのひとつにサイミンがあります。独特の食感があるスープヌードルです。ハワイでもファーストフードでも販売しているところがある、このスープの素は何でしょう?次の中から選んでください。1.シーフード2.野菜3.豚骨4.牛骨5.鳥骨6.牛タン7.テール サイミンは、最初2年前本当は、ビガーズバーガー行ったんだけど開店前で(あそこ、遅くて10時半~で、しかも間違えたのこの時2度目(^_^;) )そうだ、マックにサイミンあったなぁ・・・と思いマックは大嫌いで生涯一度しか行ったことなかったんですがこの時が二度目で行ったんですがメニューになくて、おそるおそる注文したら有りましたね。スープ多めなんで私二つも食べていたら近くに居た日本から来たおじいさんがいやいやハンバーグ食べていてうちらに「それなんですか?」と聞いて教えてあげたら、失敗したなぁという顔してました(●^o^●)そして、去年行った時店の前まで2005年に行ったけど腹減ってなくて、それっきりだったレインボードライブインに、ホテルで休んでいる妻を残して、サイミンとロコモコ、そしてコーラ飲んでも味はともかく、安かったなぁ・・・。来年は、マヒマヒプレートでも食べたいなぁ・・・。そして、前回問79の答えは2番、オピヒでした! そして、昨日のさんまのからくり芸能人替え歌大会見ました?友近もかなり面白かったんですが最後の、八代亜紀の普段のボケっぷり自爆ネタの替え歌には大笑いしましたね。早く誰か、Youtubeに入れてくれ~!!あの名曲、「舟唄」に載せて唄ってくれたんですが最後の、「コピー機、キラリと光ったらぁ~♪洩れると思った、放射能ぉ~」みたいなフレーズの所が最高で妻も、もう声が出ないくらい大笑いで後ろに倒れてましたね!!もう、コンサートで替え歌リクエストされるでしょうね! 【予約】 ハワイ島BOOK価格:1,260円(税込、送料別)アロハ検定オフィシャルブック価格:2,310円(税込、送料別)
2010/07/05
コメント(0)
![]()
問79最高の海の珍味とされ、「命をかけるほどのうまさ」と呼ばれる貝があります。毒があるわけでなく、波の荒い岩場に生息するため収穫するのが”命がけ”だという。この貝の名前を次の中から選んでください。1.オゴ2.オピヒ3.ウフ4.モイ5.エヘ!6.イヒ(旭化成)7.ウーフフッフー(by EPO)8.オヒョイさん これは、ちょっと難しいかな?食べたことないけど旨いんでしょうなぁ・・・。 そして、前回問78の答えは4番、ハンバーグでした!! アロハ検定オフィシャルブック価格:2,310円(税込、送料別)相変わらず1級の試験はないようでしかもこの本前より高いし実施は未定ですが、筆記だしまた横浜のようだし・・・。行けるわけないべや!そこまで受けに行くなら、ハワイ行くわ!!2級、3級は第五回は9月12日ですけどね。皆さん、挑戦みてください!!どこまでハワイが好きかわかりますよ!2級の解答も以前やってますから受験する方は、ぜひ参考に!! 【予約】 ハワイ島BOOK価格:1,260円(税込、送料別) Lightning (ライトニング) 2010年 08月号 [雑誌]価格:680円(税込、送料別) THE HAWAII BOOK価格:998円(税込、送料別)最後の本、昨日注文しちゃいました。まだまだ、買ってみてないハワイの本いっぱいあるのについつい、また買ってしまうのは最近やっと少しだけ、渡ハが見えて来たからかなぁ・・・・。4月頃は、全然見たくもなかったし・・・。(^^ゞさて、今日はちゃんと更新、表示出来るのか?昨日みたく、分裂ブログになってしまうのかなぁ・・・。
2010/07/03
コメント(3)

昨日は仕事も忙しかったんで復帰後3週間走り続けましたが一休みしました。来週眼科行くので場合によってはまた離脱もあり得ますがそれまでは、もうちょっと歩きながらですが、行きますよ~!では、いつもの問78ハワイで人気のローカルフードに、ロコモコがあります。1950年代にハワイ島ヒロにあった、日系レストランの料理から始まったとされますが、この料理ご飯、目玉焼き、グレービーソース、もうひとつの食材を使います。該当するものを次の中から選んでください。1.スパム2.焼き肉3.照り焼きチキン4.ハンバーグ5.うずらの卵6.モチコチキン7.ナムル8.シェイブアイス9.アサイ10.梅干し これもまた、サービス問題ですな。 そして、前回問77の答えは1番、スパムむすびでした。たまに、うちでも妻が作ってくれますよ!これ以前、作ってもらった巨大スパムむすびと真ん中は、ロミロミサーモンかな?(^◇^)そんな妻は1週間ほど前から調子悪く朝から病院行ったんですがいつもの総合病院は金曜日、希望の科はなんとやっておらず!仕方なく、初めて個人病院行ったようです。まあ、その分空いているだろうから午前中には帰ってくるだろうけどさっき、妻の患者さん断ってしまいました・・・。先月は返客ゼロだったのに・・・。運悪すぎ・・・。 あっ!そうそう書こうと思っていたこと2点ありました。ひとつは、昨日からザ・バス、またも値上げで一人、2.5ドルになりました。25¢硬貨二枚です、めんどくせぇ・・・。でも、まあ二人なら5ドルちょうどでいいんだけど。値上げ早くない?後は、たいしたことでないんですが先週からかな?来春4月絶対ハワイ行くため毎週ハワイ貯金始めました。なんと、週5000円です!!9か月半あるので38週として19万?まあそれくらいあれば滞在費の分も出そうだしあとは宿泊数にもよるけど・・・。最低6、まあよくて8泊でしょう!そして再来年マイルで行くパスポート最後の年こそ夢の10泊狙いたいです・・・。でも、パスポート切れたら3年くらい行けなさそう・・・。(^^ゞ あと、昨日ツイッターでも書きましたがJALの羽田-ホノルル便のスケジュール発表になりましたね。JO080便22:30発10:45着(10:25)ホノルルJO089便18:25発(17:55)22:30(翌日)着うちは地方の地方なんでやはり後泊で、22時30分羽田ならホテル23時半頃で寝るの午前様ですね・・。それもちょっときついかな?まあ、その分翌日の羽田からの国内便夕方でも夜でもOKだけどホテル出されても、空港で何もすることないし以前出来なかった、オフ会でもしましすか?!なんてね!!ANAもこのルート参戦するようですしもちろんハワイアン航空は決まってますしね。ハワイアン航空はJALが撤退する、コナ直行便も就航するようですよ!!この秋目が離せない羽田新国際ターミナル詳しくはこちら←この見取り図でも印刷してしばし、楽しんでいよう!JALABC宅配の場所とか見たりして嗚呼、ワクワクしません?俺病気?そーなんです、ハワイ病末期です!!もう、聖地成田は卒業かな? PS.最近ファイターズ、なまら強いんでねぇーべか!! ハワイアン・マナ99の幸運習慣価格:1,365円(税込、送料別) 【書籍/ウクレレ譜/楽譜】 たのしもう!ふたりウクレレ(CD付き)/アンサンブルで奏でるハーモ...価格:2,310円(税込、送料別)
2010/07/02
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


