全135件 (135件中 1-50件目)

偶然見つけたんですが、下記のアドレスクリックしてhttp://www.kpoa.com/index.php?intro=1左のLISTEN NOW!クリックするとマウイ島のラジオKPOA93.5FMが聴けますよ~!(●^o^●)
2008/01/31
コメント(8)
![]()
今日はスラック・キー・ギターリストのマカナです。最初のアルバムが一番好きですね。たまたま地元の夕刊で見て試聴してすぐ気に入って購入。HAPAの再来とも言われ歌も少し唄うんですがその一枚目のはインストゥルメンタルばかりだったのでジャケットよく見てなくて女性だと思っていました。他のCD買ったら、声が明らかに男で・・・・(^_^;)4枚くらい出してますが全部持ってます。最後のが最新なんですがこれはいまいちかな?ダウンロードもありますよ。
2008/01/31
コメント(2)
先月検査した結果、無事ピロリ菌駆除出来ましたよ!良かったです、一安心。お盆に駆除する薬を朝晩五錠ずつ1週間飲んで、3ヶ月以上経ってから駆除されたか検査するわけです。去年の春くらいに十二指腸潰瘍気味で、ガスター10ずっと常用してましたが、これからはもっと弱い薬でOKです。ピロリ菌あるとないとでは、胃潰瘍、胃癌になる確率がだいぶ違いますからね。うちの親戚でも胃癌系統なんですよ。ピロリ菌も50歳以上はほとんど持ってるんですが、発症するかしないかなんです。誰でも調べれるわけでなく、胃カメラの検査後ピロリ菌が疑われるようなときでないと出来ないし、保険も利かないそうです。先月やった検査は簡単で空腹時の呼気と、薬飲んで20分後の呼気を採取するだけです。ストローで思いっきり試験管に息吐くだけです。 今日は他にも眼科行ったり、あちこち買い物でバスも三回も乗って、六時間も外出して、もうくたくたですわ。天気が良かったから行ったけど、吹雪いていたら行かなかったです。六時間あったら成田から、ハワイにもう少しで着けそうだね、って妻と笑いながら帰って来たとさ。(^O^)
2008/01/30
コメント(2)
![]()
ナレオ/NA LEO PILIMEHANA『アイ・ミス・ユー・マイ・ハワイ/ナレオ』ナレオ/NA LEO PILIMEHANA『聖夜をハワイで12316;クリスマス・ギフト/ナレオ』ナレオ/NA LEO PILIMEHANA『ミス・ユー・マイ・ハワイ8722;ザ・ヒストリー・オブ・ナレオ/ナレオ』ナレオ/NA LEO PILIMEHANA『カラーズ/ナレオ』
2008/01/29
コメント(8)
![]()
左端の持ってます。ケオラ・ビーマーのスラック・キー・ギターも最高です。なんと彼はカメハメハ大王の血筋を引いているようでアロハ検定の勉強で知りました。( ^)o(^ )偶然持っていたんですが試聴で気に入って買ったんですが前回のハワイでもウォルマート閉まっていてドンキ・ホーテで彼のCDとマウナルアのCD見つけて買いました。マウナルアも大好きで2枚持ってますよ。(^◇^)
2008/01/29
コメント(0)
秋くらいから灯油焚く時期くらいからやっぱ極端に売上落ちて厳しいっすね。しょうがないですがね。床屋さんとかもそうですがどうしてもというのではないのは後回しや、我慢されてしまうようで・・・。ガソリン、灯油の高騰は諦めるとして春完全に暖かくなるまでは辛抱でしょうね。そうかと言って超北国だし節約しているようには見えないんですよ。車のアイドリングはもちろん朝晩のストーブタイマーかけないと寒くて、寒くて。うちも暖房手当がほしいっす。整骨院とかで冬だけ暖房費、毎回1000円も取るとこあるらしいんですが、それもおかしいでしょ。暇でーす。やっぱさすがに仕事場じゃ検定の勉強もする気しないしだいち、机が狭くて無理なんです。(^_^;)片付けろ!ってね。明日は、電気屋さんに母の壊したデジカメでも見に行って来ようかな?
2008/01/29
コメント(0)
元アスレチック傘下3Aサクラメントのジャーメイン・バビューレンン(変な名前)投手27歳を名護キャンプでテスト生で迎えるとか。左手骨折手術の多田野の穴、補強とか。多田野も頼むぞい!自主トレで転んで骨折すんなよ!元大リーガーだろう!まったく!去年開幕の風邪で熱出して休んでいたマイケルか!ってね。復帰は6月頃まで無理とか。まあ焦らず梨田監督も言っていたただの投手で終わらないようにじっくり治して後半戦に期待してるどー!! 手首すっかり腱鞘炎なのに湿布貼ってブログ書いてますわ。今日はこれで最後にしよう。もう4回目でした。。。。(^_^;)
2008/01/29
コメント(0)
![]()
スラック・キー・ギターを初めて録音レコード化したギャビー・ハピヌイ。そんなすごい人とは知らず2枚復刻版CD持ってます。ライ・クーダーのレコーディングに参加したのがきっかけだったようででも生活は楽ではなかったようです。音楽活動は副業だったようです。59歳で亡くなっています。その主なCD.最初の以外持ってます。( ^)o(^ )なかなかいいですよ。まあスラック・キー・ギターの音色なら全部好きなんですが。ケオラ・ビーマーも大好きです!!その話はまた今度。
2008/01/29
コメント(0)
![]()
昨日夕方ようやく申込ましたぞ!2級自信ないんでお金かかるけど2級、3級両方申込ました!!(^_^;)時間が違うから同時受験もOKなんです。1/31締切ギリギリまで迷ってようやく申し込んだんですが申し込むと、俄然やる気出てきてたいぶ昨日はまとめノートも進みましたね。やっと半分終わりました。今週中くらいにノート作って来週くらいから少しずつ暗記ですね。まあ勝負は2週間前からですね。いやぁ~、昔の中間テストや期末テストに望むようですね。ハハハ・・・。懐かしいです。あんまり早く追い込んでも忘れてしまうのでやっぱ2週間~10日くらい前になるとお尻に火がつくのではないでしょうか?あと26日ですね。まあ今のところ順調なのかな?仕事や、除雪がで疲れると出来なくなるんで、少しでもなるべく毎日やるようにしないとね。動画セミナー最終回も昨日見たしもうあとはテキスト本を中心に行くしかないですね。まるちゃん大先生によるとまんべんなく出るようなので苦手な神話は特に念入りに頑張らないとね。まあ別にだめで元々の精神で行きますよ。何よりハワイのことよくわかるのが面白いです。昨日やったところは一番好きなハワイアン・ミュージックの章だったので進むの早くてよかったです。今日はハワイアン・フードの章なんでまた早く進むでしょう!( ^)o(^ )ノートまとめぐらいじゃ、全然頭に入らないから直接覚えようかとも思ったんだけど・・・・。でも学生時代はやっぱこの方式だったので暗記はもちろん書いて書いて書きまくって覚えるのみです。カレンダーの裏とか使って書きまくります。また腱鞘炎悪化しそう・・・。 次回は9月なんで、まだ間に合いますよー!!
2008/01/29
コメント(0)

今朝も20分ほど除雪しました。やっぱ朝嫌でそこの前通って来なかったんだけどそれは雪降ってなかったのもあるんだけど。でも避けようとしたら、昨日妻がだめだ、逃げたら、通るぞ!ってね。さすが我が妻は肝心な時は気が強い女であります。わたしゃ、口ばっかりでね。でもやっぱ雪捨てるとこないしいつもの信号の角に5回ほど捨ててきましたが、今日は出て来なかったですね。あとでなんかあっても嫌だから頭来るから証拠として携帯で青空駐車の写真撮ってきましたよ。ほんと昨日は夜、頭から離れなくていやな1日でしたよ。アホだし、意味不明だから相手しなきゃ良かったなぁ~とかね。結構後から、ジクジクするタイプです俺は・・・・(^_^;)また手首痛くなってきたのでこの辺にします。ああ?なんの話かって詳しくは昨日のブログも見てちょ。ほんとこちとら、普通に暮らしているんだから邪魔すんな!ってね。昔のヤクザは素人に迷惑かけなかったけどそれは戦前までの話だけどね・・・・。高倉健主演の昭和残夾伝シリーズ良かったなぁ~。昔WOWOWで見たけど鶴田浩二なまらかっこよかったなぁ。って、知らないよね。 あと、そうだ昨日夕方やっと検定申し込んだよ。申し込んだら俄然勉強やる気出てきたよ。気分も一心、頑張るぞー!!1/31締切、まだ間に合うよ!!前々回見たハワイの虹。前回は晴天ばっかで雨なかったので見れなかったけど・・・・。これはカパフル通りかな?
2008/01/29
コメント(0)
まったく朝から嫌な思いしました。駐車場の隣に兄弟でやっている小ヤクザが住んでいるんですわ。駐車場自体、妻の親の土地借りてるんですがほんとはそいつの家の玄関前まで全部なんですが、それは可哀そうと手前に柵作ったんですがやれ、こっちに雪入ったとかたまにいちゃもんつけるんですわ。今年はなかったんですが除雪していると、よく外に出てきて監視してたりする、せこいヤクザです。駐車場の前は勝手にそこに畑作って持主の義父の怒られたそうで。 T字路なんで曲がり角に駐車場があってその横の内側にもうひとつ歩道があるんですがヤクザはいつもそこに車停めるわけですよ。今は除雪車まで使ってうちの入口の横にまで雪山盛りにして、除雪車そこにちゃっかり置いてるので以前は、その外側にもう一本歩道あってそこは冬使わないので以前はちょっとそこに雪を投げていたんですが。今年は投げれないから(捨てれないですね)去年は普通車置いてありました。だんだん入口両サイド山盛りで捨てれないし、しょうがないから信号のカーブの歩道のところに雪たまっていたからそこにちょっと最近捨てていたんですよ。んで、そのアホ小ヤクザ、その歩道まで自分の家の前からいつもきれいに除雪してあったんですわ。家の横に軽自動車(もちろん歩道に)、そして除雪車、さらに向かいの売り地の空き地も勝手に除雪して軽トラ停めてるようなアホなんですわ。ここまで状況わかりました? それで何言うかと思ったら「信号の方に雪投げるな!」と。はぁ?意味わからんしょ。お前の土地かよ!と。すぐ私反論!「おまえが駐車場の横雪山にするし車停めるから投げるとこないべや!」って言い返すと、ここ誰のものでもないからいいべや!と。はぁ?したら、信号機にところだって誰のものでもないべや!!ってね。なんでそこの歩道きれいにするか不思議だったんですが、どうやらそこ、なんと、来客用に除雪しているようで。歩道ですよ!しかもすぐ信号機のところ。したら、誰がおまえ!よ、とか言うし、なんか何言ってるかわからんかったけど出るとこ出るぞ、みたいなこと言うから、「ああ、いいよ、警察電話してやるか?」とね。したら、またぶつぶつとこの野郎とか、なんか言ってるからうるせー!って言ってやりましたよ。なんか意味不明、理不尽なこと言われて怒ると言うかなんかアホらしくなってきてね。こんなこと書かないつもりだったんですが妻にもブログネタになるしょ、って言われてつい、書いてしまいました。まあこう見えても気が小さい私、後味が悪くて、商売やっているのにもうちょっと冷静な対応、大人の会話したかったんですが「信号の方(歩道横)に投げるなや!」ですからね。カチン、と来て頭でははぁ~?と思ったんだけどすかさず出た言葉はおまえの土地かよ!でしたね。50歳くらいの痩せオヤジなんだけどその兄貴はスキンヘッドで赤い服着たタコ坊主でしっかり小指もない奴でうちに一度来たことあります。親からの家族でやっている小さいヤクザで、田舎には結構こんなの多いんですよ。車3台もあるけど、何してるんだべ。家はオンボロ平屋なんだけど奥さんみたいな、これまたばあさんみたいな顔したやついるんだけどまだ幼稚園の男の子もいてだれか若い女に産ませたのかそれともほんとうはそのババ30代だったりして。でもヘアースタイルが亀の子タワシ?モンチッチみたいな感じで、ほとんどおっさんですわ。いちを因縁つけられても嫌なんで、迷惑かからないように妻の父にも報告、連絡しておきました。まあ持ち主、家主の義父には、はむかわないと思うけど私のことで迷惑かけても困るしね。まあそいつ近所のトラブルメーカーで近所としょっちゅう、いざこざしているみたいだし、暇なんでしょ。酒ばっか飲んでいるから肝臓腐っていて、余計イライラしているだろうし血圧も高い死ね。まあ北国では屋根の雪が隣の庭に落ちたとかで殺人に発展することもあるくらいですからねぇ、いやですね。でもそこの前冬は通って雪確認してくるものだから明日から通るのいやだなぁ~。そこの幼稚園児ちょうどいつもでかけるところでその子はめんこいんですがね。挨拶もして、手もバイバイとふってくれんですが。その子の将来は可哀そうですね。まあ成人するまでは、おやじもたんだろうけど。 ああ、また手首痛くなってきたんでこのくらいにしておきます。むなしくなるんで・・・・。気分転換に昨日、kine105さんから教わったkaparadio(ハワイ島のラジオ)でも聴こうっと。( ^)o(^ )
2008/01/28
コメント(6)
![]()
今日は昨日も紹介したシスター・ロビことロビ・カハカラウです!!ケアリィのDVDでデュエットしている映像で初めてその雄姿を見ましたが、それも10年前のDVDなんでこのジャケットはだいぶ若いときのですね。そのDVD見た感じから女性なんで歳はあれですがきっと50歳前後なのかな?でも彼女の声も好きですね。昨日のALOHA HEAVENの中でケアリィの次にすぐこのベストアルバム買いました。( ^)o(^ )まあライアテアちゃんや男性三人のナー・パラパイには負けますが楽天ショップで見つけれなくて紹介出来ないのが残念。。。。
2008/01/27
コメント(4)
ここ10日で9回の除雪(^_^;)1日は定休日だし1日だけやらない日あったので1日だけ2回やった日もあります。今日はなかったです、ラッキーです。腰はいいんですが、常に疲労が・・・。今日も頑張ります。
2008/01/27
コメント(0)
![]()
これです。ALOHA HEAVENシリーズの最初のCD。KONISHIKI氏推奨だったので気軽に買えました。このCDで初めてケアリィやロビ・カハカラウなど知り気に入って買いました。このシリーズは毎年出ていてほんと初心者向きで全部持っています。そのケアリィ・レイシェルの初めて買ったのはあの「涙そうそう」のハワイ語バージョンも入っているこれです。ケアリィももちろん全部持っていますがこのCDの中では特にその「涙そうそう」のロングバージョンが好きです! 既にハワイアンCDも100枚突破したでしょうね。去年のクリスマスにも自分に10枚以上買いましたからね。( ^)o(^ )ケアリィや昨日紹介したライアテアは超お勧めですよ。これ聴いて益々ハワイ好きになること間違いなし!!あれ?またマー君でしょ。( ^)o(^ )
2008/01/26
コメント(6)
![]()
今日は邦楽です。先日もBS12(トエルビ)という新しいチャンネルでもこのDVDの一部放送していました。いろんなMTVのアンプラグドのCD,DVD持ってますがこれが一番でないでしょうか!平井堅が2003年NYで行ったMTVアンプラグ度のDVD.買うときお値段ちょっと張るんで考えましたが全然お値段以上、ニトリです?!( ^)o(^ )(ニトリはコンサの冠スポンサー)2時間近くある全編にはスタートは、国歌君が代から。洋楽、スティービィー・ワンダーのカバーデュエットあり、ベビー・フェイス提供の曲やそのときのエピソードそしてラストはゴスペル風の「LOVE LOVE LOVE」は圧巻です。会場のお客さんの感動の顔を見ているだけで、こっちもうれしくて涙が出そうになります。ぜひ、機会があればレンタルでも見てくださいね。WOWOWでKen’s Barのライブも2006年の名古屋と先月の札幌のをやるので見るのが楽しみ。いつか行ってみたいですね。あれ?マー君??
2008/01/26
コメント(0)
昨日も妻にせっかく首肩背中、足など揉んでもらったのにこんなにブログ更新してたら元のもくあみですわ。(^_^;)まあ10万行くまで平均1日、3回くらいの更新するんでないだろうか?アホですわ。暇ですわ。検定の勉強でもしろ!ってね。ちょっと今さっきから考えてるんだけど2級は自信あまりないからいっそのこと2級、3級両方受けようかな、と。時間違うんですよ。13時からと、15時からなんで。でも3675円と、4200円合わせると7875円はちょっとお金かかりすぎだしなぁ~。迷うわ・・・・・。火曜までには申し込まないとね。お金は妻と相談ですわ。迷うのは胆のうが弱いんですよ。東洋医学的には・・・・。胆のうとは肝臓も関係してますしね。 話バラバラなんでもうやめようっと!!今日は200超えそう・・・昨日はジャスト300アクセスにはびっくりでした・・・・・。
2008/01/25
コメント(2)
本日、コストコ札幌清田区にオープンだそうですが遠いのでなかなかねぇ・・・・・。ハワイの方が近かったりして・・・・。そんなことはないっすね(^_^;)
2008/01/25
コメント(2)
![]()
ご存じライアテアちゃんこと去年やっと出たサードアルバムRaiatea Helmの「HAWAIIAN BLOSSOM」試聴はこちら。13曲入り。http://item.rakuten.co.jp/book/4810195/ファーストアルバムのこれも超お勧め!!すばらしい、ハイトーンボイスです!!どこで息継ぎしているのかわかりません!!こちらの試聴はhttp://item.rakuten.co.jp/book/4078893/いずれも楽天ブックスで発売、試聴できますよ。今日の2枚でしたね。(^_^;)もちろんセカンドアルバムも最高であのケアリィ・レイシェルと共演してます。あれ?これ前にも書いたなぁ~・・・・。まあそれだけお勧めです。これシリーズにしてハワイアンCD紹介して行きますね。ハワイネタがないもんでねぇ・・・・。
2008/01/25
コメント(0)
昨日1週間ぶりに除雪もしませんでしたが今朝はしっかり重い、氷のような排雪の雪を30分しました(^_^;) うちの方は思ったほどは降らなくて助かりました。風が強かったんでちょっと吹きだまりがあったくらいで・・・・。 アロハ検定のノートは昨日は20ページ分しか進んでなくてあと2/3もあるよー!!暗記に早く入らないとね。へへへ、まだ申し込んでおまへんがな。 天気も悪いせいか暇なんで時間あったらノート作ろうかな?
2008/01/25
コメント(0)
最近アニメの男二人がおかまみたいに(おすピー風に)しゃべる日産NOTEのCMハマってますね。さっきもやっていて最初、タイヤ、タイヤハンドル、ハンドルブレーキ、ブレーキという具合に相づち入れるあのCM。ほんとウケますね。そのあと、おすぎの映画のCM入って尚、ウケました。( ^)o(^ )ブレーキ、ブレーキと何回もブレーキ出すとこが最高ですね。 さてと急遽?あと75日?みたいな。
2008/01/25
コメント(0)
![]()
これ試聴しましたがいいですぞ!あのHAPAのJAPANツアーのライブCD。絶対買いですよ!近いうち買いたいでーす。
2008/01/24
コメント(2)
![]()
我が北海道でも相変わらずの人気、マー君の本北海道新聞社から出てますがまだ買うか迷っています。今、たくさん本たまっているしね。もう少し検討ですね。CMにも出るようで2年目も恐い存在ですが中田の対決も楽しみだけどその前に中田がまずレギュラー獲りですね。
2008/01/24
コメント(0)
![]()
パドレスに居たとか言う新外国人スレッジ外野手を4番に。という梨田監督の構想があるようで。まあ2割8分、20本、80打点で充分だけど希望は2割8分5厘25本、90打点だけどね。外野はレギュラー無理だろうからDHなのかな?中田もファースト守らせてもどうなのかな?まあ小谷野が一塁も出来るからいいけど、そんな未経験で三塁守れるほどプロは甘くないと思うけどね。あと高校のうちから木のバットで練習してなかったみたいだね。清原なんて高一のときからやってたはずだけどね。まあとにかく、開幕3月20日札幌ドームまであと2か月!どんなスターティングメンバーか楽しみなのは変わりないんだけどね!1~3番は不動だろうし工藤や信二の打順だよね。坪井ももちろん使ってほしいし中田さえ活躍してくれれば助っ人いらないのでは?ってね。
2008/01/24
コメント(0)
![]()
ついに1か月でアロハ検定です!!昨日やっと少しだけどテキスト本のノートまとめ始めました。一番苦手で嫌いな第1章の神話のところです。なんとか、1週間くらいでノート作るメド出して、まあ作りながら書けば少しは憶えるし、最終的にはそのまとめノート見ながら書いて憶えるしかないけど・・・・。神話どうなんだろう?前回2級受験してるまるちゃん仮面さん!神話の問題多かったでしょうかねぇ?どうもハワイ語のカタカナは憶えれません・・・・・。(^_^;)まだ3級か2級か迷ってますがノート半分くらい出来ると手ごたえもわかってくるしほんとは心も決まっているんですが(毎回同じこと書いているなぁ~)ええい!もう今日2級申し込んで更に自分追い込んだろうか!!確実な3級でまずは取るか(確実でもないか・・・(^_^;) )でも男は度胸!やっぱ2級な~のだ~!!まあギリギリ、ギリギリに申込ますわ。29日頃。まあどんでもいい話ですね。(なんか関西や、東北弁みたいな話方ですが・・・・)なんかまだほんと全然自信持てなくてね。でもハワイ好きなのは自信あるんですがね!( ^)o(^ ) まだまだ受験間に合いますよ!!これ買って、いっしょに頑張る人いませんか?
2008/01/24
コメント(2)
知ってます?妻こんなの買ってきました。真冬でもハワイの心忘れてません。トロピカル、スムージーに誘われたようで、銘柄はカルピスです。味は・・・、う~ん、ただ、ドロドロ?みたいな、臭いはハワイしてます?!ハハハ・・・。果汁30%じゃあ、しゃあないかな。(^O^)
2008/01/23
コメント(2)
あんまりいい写真でないですね。あいちゃんさんにリクエストされて撮りました。雪の所いちを湖で、完全に凍ってます。今日も日帰り温泉行ってきました。ホテル内の温泉で、前回よりさらに郊外なんで、周りなんもありません。おんなじ500円ですが、今日の所は湯が熱いので数年ぶりです。露天風呂ぬるくてちょうどよく30分も露天だけでも入りましたが、前と変わらずお湯が循環してないので、以前と変わらずゴミだらけでした。湯垢ですね。やっぱり先週行ったところの方が綺麗で明るいし、何より近いので今日の所はもう行かないでしょう。温度はよかったんだけどね。明日夜から大荒れの天気のようで、まあ束の間の休息。今晩はカレーライスともちろん風呂上がりのビールですね。東京も雪降っただけでニュースしてますね、いい加減東京中心のニュースやめてほしいですね。暇というか平和というか、帰省ラッシュとかのニュースも東名高速の渋滞のニュースも、国民の大多数関係ないですからね。北国だって転んで骨折する人いるんですよ。救急車だって出動するし、酔っ払って道で寝てたら凍死しますからね(^O^)ほいじゃ、またあとで面白いもの紹介しますね、じゃ!
2008/01/23
コメント(2)
2月3日14時だったかな、違ってたらごみん。スカパーのGAORAで阪神との練習試合生放送されますよ!!さすがスカパーですね。オープン戦でなくて、練習試合も中継するとはしかも生放送!!中田、見れるのではないでしょうか?中田対藤川!!それはわかりませんが・・・・・。うちは4月から再契約予定なんでスポーツチャンネルセットはね。その分今、WOWOW見てますが3か月で1か月分の料金も今月いっぱいだけど出来たら3月まで入ろうかな?と。その分今、バラで入っているスカパーチャンネル5つから3つに減らそうかと。巨人の星終わらないから4つかな?新・巨人の星入れば別だけどね。ファイターズの星、ダルビッシュ翔!なんて、アニメ出来ないかなぁ~(●^o^●)
2008/01/22
コメント(2)
![]()
私でないですよ。この本のタイトル、1/28発売の山下マヌーさんの著書「年間30日、ハワイで暮らす」のタイトルです。1冊マヌーさんの本持っていますがあまり面白いとは言えなかったんですが今回のは題から言っても気になって調べたら、旅行会社HISとの企画本のようで詳しくはこちらもhttp://www.his-j.com/manou_hawaii/定価は1260円なんで送料かかりますね。でも気になりますね。本やHPの触れ込みも「旅行以上、移住未満」。この言葉いいっすよねぇ・・・・・。30日滞在はほんと夢ですよね。まあ60歳超えないと無理だろうなぁ・・・。でもこんな寒い時期はハワイで2か月くらい住んだ方が絶対年配になったら体にはいいでしょうね。1月の成人の日の連休明けから長い冬休みでーす!ってね。そして3月の春分の日の翌日くらいから仕事始めるなんて最高でしょうね。でも70歳過ぎたら、いや65歳くらいにはやってみたいです。最近、ドルがかなり安くなって一時106円台になったりしてますが予定もないから、まだ去年のドルも50ドルくらい余ってますしね。でもその分また4月から燃油サーチャージ料値上げ決定とか。いよいよ30000円でしょうか?JAL特に高いからねぇ・・・・。JALの飛行機は古いから燃費悪いからとか?二人で60000円なら旅費の半分近くですからねぇ・・・・。まあマイルで行くときもやっぱ燃油取られますよね。ああ、ですね。 除雪疲れでアロハ検定今週ちっとも手をつけてなくて焦ってきてます。明日も温泉行ったら絶対ビール飲んじゃうので勉強無理だしやばいなぁ。3級にしようかな?でもいずれ2級も受けたいし次回は9月だし、やっぱだめもとで2級ですね。まだ申し込んでないけど・・・・。いよいよあと1か月、焦るなぁ~。テキスト本一通り読んだだけだからなぁ~。なんせこの時期、除雪が厳しいんで体力的に厳しいっす、おっさんには。風邪も気をつけないとね。手首また今、湿布してまーす。( ^)o(^ )
2008/01/22
コメント(0)
もう疲れすぎて、疲れているのかわからなくなってきました。このテーマもすっかり除雪日記化してしまいましたが本当は宇宙人の住む街がメインなんでそっちもよろしくです。昨夜は両腕に7枚も湿布貼ってだいぶ腫れはひきましたが今朝またも固い雪で、今またちょっと痛いです。PCやるから悪いんですが・・・。毎日今週はやりました。こんなの初めてですね。5日で6回・・・・。明日、あさっても天気予報が雪だるまが斜めになっている吹雪の絵でした・・・・。ああ・・・。明日の露天風呂も、まあこのまま行かないよりはいいでしょう!疲れをためないようにするしかないですからね。だめだ、右手首痛くなってきたので一旦お別れします。湿布します。ユウベハ、コレキイテマシタ!!
2008/01/22
コメント(2)
あさってまた日帰り温泉絶対行くことに決定。今休んでいても疲れていて、休みきれないっすね。体だるいっす。疲れすぎて余計に甘いもの食べて痩せれません(^_^;)2週連続の温泉はほんとめずらしいです。それくらい体が厳しいっすね。でも郊外にあるんで帰りはいつも湯ざめしないようにタクシーなんです。温泉は500円だけどタクシー代が2000円くらいかかりますね。でも前回なんか疲れていて往復タクシーでした(^_^;)今回はもっと疲れてますが、行きはバスですね。タクシーは割引になるんですよ。なんせ、車乗れないっすからね。今日は晴天ですが、雪ほんと降りましたね。先月降らなかった分しっかりとね。先月雨なんか降ってだいじょうぶかと思ったけど、すごい寒気団きてちゃんと帳尻合いました(^_^;)ほいじゃ、もう少し休みます。疲れているのにほんとブログ中毒なわたし、これしかうっぷん晴らしなくて・・・・。最近1日、3回以上更新中でーす!!
2008/01/21
コメント(2)
さっき、うちで一番固いお客さんが来てくれて完全に手首いかれてしまいました・・・・(^_^;)それなのにまたブログ書いて・・・・。午後からにしたかったんですが・・・・。都合悪くて、やむなく11時に。まだ湿布を貼って40分で捨ててしまって・・・。まさか貼りながら出来ませんし、汗かいたらかぶれても困るし。皮膚弱いし、湿布自体せいぜい効果は3時間くらいなんで寝るとき以外は3時間くらいして冷たさ感じなくなるとはがします。それなのに湿布負けるとか言う方は結構丸一日貼ってたりしてますからねぇ・・・。今は試供品の湿布貼ってます。たまに業者からもらうんで。他にも自分用に業務用とかの病院にあるようなのを箱で買ってあります。6枚入りで100袋とかね。前に買ったのは全部私が使って、今二箱目ですわ。それだけ、大変な仕事ですね。今なら二の腕の力こぶもすごい盛り上がりですよ、ポパイ並み!!はぁ、湿布が気持ちいんで少し休みます。今のうち、いろいろと負でないけれど頑張れば、アロハ検定も合格出来るかなぁ~。なんちゃってね。(^v^)除雪中もめずらしく冷えたせいか途中お腹が痛くなって・・・・。昼食後もいまいちですね。おっと、食事中の方、ひつれい!!
2008/01/21
コメント(0)
限界を超えました・・・・・。今朝ももちろん除雪で昨日より多く1時間もかかりました。ああ、もうだめ。昨日腕、手首に湿布したんですが途中はがれたりで今朝4時半にまた張ったんですが今朝の除雪で元に戻りました・・・。今仕事入っていないんで湿布しようっと。今両腕に4枚貼ったら寒くなってきましたわ、ハハハ・・・・・。でも気持ちいいわ。今日は既に残業決定なんで腹すえて、ゆっくりと行きますわ。今日せめてもう降らないことを祈ります。今日降らなくても絶対明日また排雪来ると思うので結局今週は毎日除雪決定でした・・・・。ああ、アロハ検定の勉強が・・・・。ちょっと焦るなぁ~。まあまだ1か月あるし、マイペースだね。せっかく温泉行った貯金ももうないしまたあさって行こうかな?でもちょっと露天風呂寒かったけどね。でもこう毎日外で除雪するだけでほんと体冷えて筋肉もなんぼ汗かいているとは言え縮まってしまうからね。家の風呂なんかよりやっぱ広い温泉の方が絶対あったまるしやっぱ今週も行って来よう。だって先週より除雪してるからね。
2008/01/21
コメント(0)
仕事柄万年腱鞘炎ですが本当にひどいと腫れたり、病んだりします。除雪でやられましたね。ここ4日で5回してますしあと昨日、今日ありがたいことに仕事も忙しいしあとは相変わらずDSやそしてブログ複数回更新しているので手首に負担かかることばかりで・・・・。帰ったら湿布します。さっき妻に前腕(二の腕)がっつり揉んでもらって悲鳴あげていましたがだいぶ楽です。いつも手首はリストバンドしているんですが腫れるのはよっぽどですからねぇ・・・。さっきからまた雪がしんしんと降ってきてます。明日の除雪を考えるとまた憂鬱ですが、まずは今日はゆっくりお風呂に入浴剤入れてつかりまーす!ビールはないけどカティーサークがあるんで今日も検定の勉強は無理そう・・・。こたつでやっているのですが疲れていると晩御飯食べるとついつい、こたつに潜り込んでひと寝りするのが、最近の幸せかな?(●^o^●)
2008/01/20
コメント(4)
昨日は残業で自宅に帰ったのは20時ちょっと前。それから妻は晩御飯の味噌キムチうどんを作ってくれてさらに、今朝のごはんのおかずを作り、さらに今日は日曜でお弁当屋さん来ないので今日のお昼のお弁当のおかず作って、途中15分ほど休んだだけで終わったのは、もう23時半近かったです。(^_^;)妻は野菜中心に栄養の事を考えて妥協しないで毎日こんな調子で台所に2時間は居ますね。頭下がります・・・・。でもキッチンがほんと狭いので作りながら洗い物も出来ずほんと、いつになるかわからないけどマイホーム持てたらL字キッチンか、対面キッチンいやいやU字キッチンにしてもちろん食器洗い機も買って電子レンジはシャープのヘルシオの二段になっている大きいの買ってあげたいですね。まあ、いつになるのやら・・・・。ハワイ行ってるうちは、無理かなぁ~。でもどっちかと言うと土地がなかなかなくて、その代りにハワイ行ってるから全然貯金が増えないし、まあ減ってもいないから横ばい、やや右肩下がり・・・(^_^;)洗面所もないからほんと全部終わるまで歯磨きとか、その前にするかですね。シャンプードレッサーもほしいっす。洗面台でいいから・・・・。ほんと台所狭いから私が手を洗いに行くだけで妻と衝突しちゃいますからねぇ・・・。私がでかすぎるのか?!(^_^;)
2008/01/20
コメント(2)
昨日除雪の後、積雪ゼロなのにやはり国道の雪削られてしっかり駐車場入り口固い圧雪がありました。まあ20分で終わったんですが朝いち予約空けておいて正解でした。11時以降にしておいたんで。まだわかりませんが、どうしてものときは10時には出来るので。はぁ~疲れたまってますね。せっかくのこの前の露天風呂温泉の貯金もなくなりそうです。腕に力入るのは元々仕事柄慣れていますが首にも力入って・・・・・。張っていたので昨日自分で鍼や、腕にはお灸しました(●^o^●)仕事が除雪みたいな感じです。ただでさえ、仕事が肉体労働で白衣のどかたと呼ばれているのにおっとどかたは放送禁止用語か。巨人の星で声消されていましたね。ほんと毎年どんどん腕、肩、首、背中がK1ファイター化してきちゃいます。お腹はいつも朝青龍はお馴染みですが、そんなこと言って患者さんいつも笑らかしています。はぁ~、汗が噴き出ています。寒いのに汗かくから昨日も喉がちょっと変で喉のお灸もツボが手にもあるんでしておいたので今日はOKでーす。さてと、まずは朝の落したうまいコーヒー飲みますか!!胃が悪いのでミルク入れて飲んでます(^_^;)ほんとはコナコーヒーほしいけどこの辺じゃあ売ってないしネットでも高いからやっぱ現地調達しかないんでしょうか?今度行ったときは5袋以上買ってこないとだめですね。今日もアロハ検定の勉強出来そうもないなぁ~。昨日も最後のビール飲んで寝ました。なんせ残業だったので夜ごはん食べたらもう20時半でしたからねぇ・・・・除雪のときは外はマイナス5度ですが汗かくので、白衣の半袖とズボンの上にドカジャンとズボンのウェアだけです。どかじゃんとは、どかたさんが着るジャンバーでーす。(^_^;)でも帰ってきて今汗がひいてくるとお腹や腰が冷たーくなってますので中に下着一枚着て冷やさないようにするわけです。近いうちまた温泉行かないと仕事も勉強もきついなぁ~・・・・。
2008/01/20
コメント(2)
もう少しで90000アクセスなんでまた更新しました。今、わがままな患者から電話ですっかり嫌な気分ですわ。超弱揉みなのに、揉んだだけで低血糖なるのに鍼してくれとさ。馬鹿でないの!ぶっ倒れるか、吐くぞ!ってね。まあ好きにしてや、明日の話だし。妻にまかせます、そんな弱揉み。俺は明日も除雪だぜ!!このまま行けばほんと3月以内に10万行けそうかな?そんときは予定通り復活かな?あれ。( ^)o(^ )
2008/01/19
コメント(6)
30分ほどですが今日2度目の除雪してきました。軽い雪なんで、全部ママさんダンプでOKでした。でもまだ前の国道が除雪来てないので本当の除雪はやっぱ明日朝でしょうね。それなのに、今日は残業。最終6時半入ってしまってしかも女性なんでいちを最終一人女性のときは妻にまかせていますが、明日は日曜なんで妻はお昼弁当の支度があるので土曜の妻の残業は一番困るんです。私の今日の晩御飯もないし・・・・。まあ二人とも残業なら近くにあまりうまくないですが食堂あるんで・・・・・。自宅ならこんな気をつかわないで最後でも俺が入ってその間に妻支度出来るんですが・・・。私入って妻何もしないで待っていてもしょうがないですからねぇ・・・・。まあしゃあないや、カップラーメンと朝のおかずの残りとビールですかねぇ・・・・・。昔は一人でも作ったんですが妻が料理好きなんで男子厨房に入らずになってしまって・・・・・。最近じゃあ、調味料の場所もあまりわかりませんわ(^_^;)まあその分、妻の倍働いてほとんど一人で除雪してますからね。かえって妻が専業主婦なら私さらに太るでしょう!( ^)o(^ )
2008/01/19
コメント(0)

昨日アロハ検定の動画セミナー第2シリーズの5時間目スチール・ギター見ました。あといよいよ来週が最後のセミナーですね。まあ更新は28日頃かな?結構勉強なりますよ、メモしながら見てます。昨日は除雪の疲れがありましたが、なんとか残りのハワイスタイルの問題もノートしていよいよ、今度こそテキスト本のまとめに入りたいけどなんせこれからまた除雪しないとならないから夜、体力が残ってるか?ですね。ビールも残り2本あるしやっぱ除雪で汗かいた日は仕事で出る汗とまた違ってこれがまたビールがうまいんですよね!やっぱ汗かいてこそ、仕事。汗かいてこそ、ビールですわ。普段汗かかない人は余計に体固くなりやすく新陳代謝悪くなるんですよ。でもサウナ行く人はみんな体固いです。あれはカラ汗で、そのあとの水風呂で皮膚まで固くしてますからねぇ。絶対露天風呂ですよ、だって頭寒足熱って言うでしょ!!サウナは顔や頭熱くてねぇ・・・・。まあその話は、よもやま話で、またね。
2008/01/19
コメント(2)
今朝は20分で除雪済んだのですが・・・・。ずーっと、ずーっと降り続けています。しんしんと・・・。わかります?止まないと除雪しても同じだけど家の前だけは少しやっています。あと、玄関が凍ってよく開かなくなります(^_^;)患者さん入って来れなくなったり、帰れなくなったり・・・・。家が35年以上経っていて古いのもあってコンクリートの下の地面が凍って盛り上がると言うかそれで戸がひしがって開かなくなるんですわ。戸が朝ガリガリにガラス凍るんですがそれが溶けてレールに貯まってまた凍って開かなくなるわけです。普通の家ではならないっすよ、うちが古いんですわ。一番は玄関の外にフードつければいいんだけどそれだけで何十万もかかりますからね。だから玄関にドライバーのマイナスを置いてレールかっちゃくと言うか氷削るわけです。あと小さいほうきで払って、さらに不凍液をまいていても凍ってしまいますね。うちは(^_^;)さっきも一生懸命削っていたら腰痛くなっちゃいましたよ。玄関先寒いっすからね。ここのところ最高気温がマイナス5度最低気温なんかマイナス15度!濡れたタオル外で回すと固まって一直線になるあの気温です。夕方に車で来る人いるんでその前にまた除雪しないとなぁ~・・・。
2008/01/19
コメント(0)

昨日やっとノート作り開始。テキスト本はまだですが例のハワイスタイルの後ろに載っている問題で知らないのをノートしたんですが25問ずつ、5冊くらいあるんですが22問は知らないですね。(^_^;)ひとつ面白い問題がQ.マイクロソフト社のあの ビル・ゲイツが結婚式を挙げたのは?こんなのわかります??A.ラナイ島のゴルフ場だそうです。( ^)o(^ )雑学、勉強になります。あと1冊仕事場にあったのを今日まとめます。昨日それだけで1時間半もかかって疲れました。 さっきようやく患者さん来て今、一服ついてます。 あんまり慎重になりすぎて受験申し込むの忘れないようにしないとね。なかなか、その日何もないとは思うけどまだ来週には申し込まないとね。あっ、そうだ動画セミナー見ないと!!昨日描いた油絵130作目マカプー・ビーチでーす!!(^◇^)
2008/01/18
コメント(0)
![]()
連休明けの今日は当然のように除雪。ちょうど1時間かかりました。今日は一番圧雪で固かったです。この日のために去年秋に買ったプロ仕様(星一徹向き?)の3000円もしたアルミの尖ったシャベルの出番で大活躍でしたよ!!その後も雪は降りつずいています。。。そのせいなのか、明日の予約の電話は入ったんですが、今日はまだナシ。。。。やばいぞ、昨日までに源泉徴収など払って今現在帳簿マイナス66円なのに。。まあ明日払ったことにしてもいいんだけど。誰か一人、まだ4時間あるんで来てくれー!!昼から除雪疲れで昼寝してましたzzz。腰は温泉行ったせいか、今朝の1時間でも全然OKでした。でも明日はやだなぁ~。もう午前仕事入っているし、今日夕方やるにも、絶対明日の朝除雪車来るからそのあとでないとだめなんですよねぇ・・・・・。はぁ、体だるいっす・・・。今日はこの本届いたっす。
2008/01/18
コメント(0)
今日は久々、ダルだったけどほんとなんぼ話題性とは言え1週間ほとんど中田ばっかりでしまいには裏1面までもが・・・。ビックマウスもサービスと取れば結構だけど、彼女はいるわ月のこづかいが30万!?体重落とせと言われているのに3kg逆に増えているし。まだ18歳だから体も、身長とか伸びると思うけど・・・・。ファンサービスは一生懸命しているようだしまあ多少は何やってもいいんだけど開幕スターティングメンバーに入っていれば全てOKなんだけどね。でも道新さんよぉ、いくらなんでも飽きるよ、毎日中田じゃ。去年秋長年読んできた日刊スポーツ辞めたのは負けた試合でもファイターズ一面だから買ったんだし、ヘタしたら3面までファイターズのときもあるしね。それはほんとうれしいんだけどなんぼオフは話題苦しいとは言えやはりまだ試合に出たこともない中田はせいぜい裏に一面でほんとの一面はレギュラー選手にしてほしいね。開幕するまでは。稀哲の記事なんか、契約交渉以来見てないぞー!!まあオープン戦始まるまでは仕方ないか・・・・・。
2008/01/18
コメント(0)
![]()
そうなんです、今日なんです。でも別にそれだけなんです。今まで一度も祝ったこともなく単に7年前の今日が大安で婚姻届出した日と言うだけでうちは一切いままでお祝い、プレゼントなしです。なんせ、結婚式未だに、これからもする予定なしです。ハワイでしますか?いや、やっぱ嫌ですね、人前で恥ずかしい・・・。妻の弟の結婚式で初のハワイでその時、ちょっとかっこつかないからいちを超安物の結婚指輪買っただけ。その前に実は1年ほど同棲していたので、結婚するときにまずはと、婚約指輪は買いましたね。それくらいですね。妻もそういうものとか、ブランドものとかまったく興味ないんで助かります。( ^)o(^ )だから本日も何もしません。こんな夫婦変でしょうか?うちはその分、誕生日とクリスマスプレゼントにはお金かけてますよ。(●^o^●)そうだ、3月生まれの妻の誕生日プレゼント、そろそろ考えないと。って、もう考えているんですよ。森公美子さん考案のクミーチェ ツイングリルパン まあこれ全部は無理だけど左二つは候補かな?
2008/01/18
コメント(0)
わかります?まっ、いちをそういうことで!マカプー岬にしようと、最初は思っていたんですが。このアングルの写真しかなく、灯台はハワイのDVD見て参考にしたけど、小さくてわからないですね^_^;今度岬描く機会あれば、もっと大きく描きますね。岬だけだと空撮になるからあまり絵的にはねぇ。まあネットで写真探してみます。でも今度は行ったことない最西端のカエナ岬なんかどうでしょう!(^O^)それにしてもマカプー・ビーチって知らなかったです。ちょうど絵の右側の道路から来ると、すぐ下がここなんですね。この左側がサンディ・ビーチになるのかな?ちょうどラピッド・アイランド見える地点ですね。椰子の木最初左端の1本描いて完成だったんですが、なんか淋しいんで2本にしました。今日はマイナス30℃の所もあったみたいですが、気持ちだけはいつも常夏、大好きなハワイアンを聴きながら描きました。今日こそ、アロハ検定のノート作りたいけどビール飲んだらだめなか?^_^;ハワイスタイルの後ろの方にも毎月25問載っているので、それからまずノートしようかな。(^O^)
2008/01/17
コメント(4)
去年3月、ハワイ行く前の週以来の日帰り温泉。露天風呂が風雪でなまらぬるかったよ。たぶん37℃くらいだね。一度中の熱い風呂で温まってからでないと、入れなかったよ。でもぬるい方がゆっくり入れて心臓にもやさしいし、腰も楽にな ったよ。また除雪が待ってるけど、明日の油絵描けそうです。題材決めないとね、まあもちろんハワイだけど、あそこにしようかな?と。でも何か写真探さないと、ハワイスタイルでも見てみようっと。妻は昨日マッサージしてだるそうだし、湯あたりしやすいので今日は私だけ温泉行って来ました。夕飯も楽させて、生寿司買ってきました。温泉の後だし、またビールがうまそう!今日、明日は時間作っていよいよ暗記用のアロハ検定のノート作らないとね!そしていい加減来週くらいまでに、何級受けるか決めて申し込まないと!でも、二級と三級いっぺんに受けることもできるけど、金額的にもったいないし仕事ある日だから、そんなに休めないしね。まあ心は決まっているけど、なんか慎重になりますわ。さあてと、夕飯食いますか!
2008/01/16
コメント(0)
久々にハワイネタ書こうと思ったんだけど何回やってもワードエラーとかで→もどこにも出てないしどこを直すか出してくれやー!!どうなの?楽天。まったく腹立つ!!ここにもちょっと書いてみるかな?オアフ在住の相楽晴子さんのこと書こうと思ったんですが・・・・・。この名詞取っても変わらんし、なんだべー!!ときどきわからんことあるよねー。もう1時間もやってるからやめよーっと。
2008/01/15
コメント(4)

助けてぇ~、もうだめ。今朝も4~50分ほど除雪しました。3日連続はきついっす。今朝は一人予約入っていたので妻にまかせ一人でしましたが積雪自体は3cmなんですが例の如く駐車場入口に50cmくらい!それも今日は特別固く圧雪された氷と雪でもうシャベルでも歯が立たなくて去年かった、プロ仕様の先の尖がったシャベルあったんですが量がなかったから持って行かなかったんですが失敗でした。駐車場までほんの50mだから取りに来ようかとも思ったんですが、ヤケクソでアルミの軽いスコップの満身の力をこめて突き刺してなんとか氷の雪ほじくり返して頑張りました。今日は星一徹よりあしたのジョーでジョーが少年院でおやっさんに教わった明日のためのその一とかでくわを片手に畑を耕しているシーンを思い浮かべてやっていましたよ。あっ、古すぎたわからんか(^_^;)ほんと毎年、腕と背中はK1ファイターになってきますね。でもお腹は朝青龍でーす!負けたよね、ざまあみろってね。汗かいた後のコーヒーは格別です。昨日はあまりに疲れたので今年初いつもの焼肉屋さんに走りましたよ。牛タンうまかったー!!正月もジンギスカン食べたんだけどね。ジョッキは4杯でやめました。もう一杯飲みたかったけど・・・・。でもついでにコンビニで明日から連休分のビール買ってきました(●^o^●)それでも正月から10日ぶりに飲んだんですよ。それにしても疲れすぎたんで明日はゆっくり休んで元気あったら油絵描きたいけどアロハ検定のノートも作らないとね。疲れているんで、溜息みたいな深呼吸ばかりでますわ・・・・。今朝も起きたら二人とも筋肉痛だったのに明日の朝も怖いなぁ~。怖いから昼まで寝てよう!って、そういう意味ではないですね。これ前回の作品。携帯のだからちょっとピンぼけ?携帯のせいにしたりして・・・・。
2008/01/15
コメント(0)
除雪朝やるとだいたい夕方、ボディブローのように体がだるくなってきます。。。。はぁ、今強揉み終了。前半、心めげそうになりました。。その前に飲んだニンニクのサプリ少し効いてきたのか後半頑張れました・・・・。でもちょっと後頭部痛です。妻もみたいなんで、冷えたのかな?今、無理くり1時間ないのに予約入れようとしたけどなんか患者さん車のキー見つからなくて遅れるので5時にしてもらいました。助かった~!!ああ、早くお風呂入りてぇ~・・・・。首と後頭部、早く鍼しないと辛いっす・・・・。除雪苦労、連続3話でした。(^_^;)
2008/01/14
コメント(0)
さっき10時15分にまさかの飛び込みのお客さん・・・・。ああ、11時まで予約断るつもりだったのに・・・。まだ除雪の汗も引かないうちにコーヒーもまだ1杯目だったのに・・・・。でもお客様は神様です。汗だくで頑張りました・・・。今一息ついたところです。ブログと昨日またDSマリオカートやりすぎで目のツボの後頭部張ってますね。自分でも夕べ揉んだんだけど除雪で冷えて、また張っている感じ。鍼しないとだめかな?後頭部なら自分でするんですよ、首くらいまでなら届きますからね( ^)o(^ )体硬いんで、肩は無理だけど・・・・。はぁ~、お昼まで今度こそ少し横になりま~す。
2008/01/14
コメント(0)
死にそう・・・・・。今朝は妻も出動で駐車場の中やってもらいました(^_^;)入口は1m弱の雪のビックウェーブで中にはすいかの倍大の氷の塊もあって、今日はシャベルも使用。ほんと除雪やっていると星一徹を思い出しますね、毎回。つるはしこそ使わないけど・・・・。はぁ~、妻も久々の出動だったので仕事予約もないんで、11時くらいまで休みま~す。腰きつかった・・・・、また65%にダウンですねぇ・・・・。まずは大好きなコーヒー飲んで横になりま~す。ほんと、疲れました。一人なら1時間半かかったでしょうね。今まで最高、一人で2時間というのが2006年1月、ハワイ行く直前妻に体調壊させないようにと頑張ったら、ハワイ行ったら頭痛してましたね、疲れすぎて(^_^;)まだ腰完全でないだけに、きつかった。今日はお風呂ゆっくり入ろう!まずは、まずはオアフラジオでも聞きながら~。zzzz・・・・・。
2008/01/14
コメント(0)
全135件 (135件中 1-50件目)