全21件 (21件中 1-21件目)
1

そうです、マカイ・マーケットパンダエキスプレスです。いろいろ見てみて去年4月行く前にNorthShoreさんにおしえてもらったオレンジチキン!!が、すかさず目にとまりおいしいですと、おしえられていたのでやっとここに来れることが出来、これだ!と。ごはんと、あと一品頼みました。値段安かったはず・・忘れちゃったけど・・・。わたしもこう言う所であまり食べた事ないものだからやっぱ現金、キャッシュがいいようですね。JCBはだめで、VISAはOKだったので使いました。この後、いろいろなところで食べましたがキャッシュ・オンリーやトラベラーズ・チェック(TC)はだめとかTCはIDカードは?って結構言われましたがいちいちパスポートも持ってないし、そう言う時は、なんかブツブツ言っていちをはOKになるんですがなぜか、わたしのサイン無記名のままで・・。しまいには、泊まっているホテル名や部屋番号まで聞かれたりして・・・。今回ドル高であまり現金なかったので・・・。次回はもうちょっと多めですね。勉強になりました。そして食べたのがこれ↓ おいしかったですよ。もう一度食べたかったくらいで、でも他も食べたくて・・・。コーラもでかく、その右にある変なお菓子・・。食べると紙(メッセージ書いてある)が出てくる。来た事ある方はご存知かと。店の写真撮り忘れたみたい・・・"(^_^;)"代わりに、ここ↓ でもここは行ってません"(^_^;)"ここも混んでいましたが、パンダはしょっちゅう行列出来てました。うちらは行列出来る前に、買えてラッキーでした。(^0^)それでオレンジチキン、ちょっとだけ、ほんと少しだけ甘いですが、肉も柔らかくおいすぃーーーーい!!(香取慎吾風)ほんと肉柔らかく美味しかった!!普通においしいのが、うれしいですね!この後午前11時過ぎから、ずっと夜まで外にも出ず、このアラモアナSCに居て、足がパンパン、吊りそうでビーサンで来たのが失敗でしたね。前日のカパフル通りも結構歩いたし・・"(^_^;)"(ホテル帰って二人で足のマッサージしやっこしました)お店の写真はたくさんあるので次回たくさん貼りますね(^0^)途中、こ腹が空いてマックへ。コーラ、スプライト注文。この時です、TC出してホテルの部屋番号まで聞かれたの・・・・。発音わからなく、ホテルをオテル、オテルって聞こえて???でした。情けない・・・。夕飯もマカイで食べます(それもまた)だからこ2日目ホテルから出た時以外空を見てません(TT)天気良かったのか?よくわかりません。1/10どうだったんでしょう?まあ、着いた日もいまいちだったので最後は、まだ早いですが4日目一番、青空&風&太陽を感じるた、アロハタワー近辺のこのショットから。おまけ、カパフル通りのアロハシャツの店の前のゴリラ もうひとつ、ハワイで初めて買ったCD!!今までどこに売ってるかわからずアラモアナSCでやっと見つけて、まず一枚。(のちにタワーレコードでたくさん買います) 19.99ドル。2枚組でベスト盤かな?一枚はチャント中心で20分くらいでしたが・・・暇な時、いつも仕事場で聞いて昼寝してます(^0^)次回はアロモアナSC内、ショッピング&足ボロボロ篇です・・・
2006/01/31
コメント(22)

初日、1/9は夜10時半頃就寝。今回初めて夜景のデジカメわりと上手く撮れたショットから・・・。 真ん中の低い建物がたぶん、ロイヤルハワイアンかと。いよいよ2日目。朝方5時頃トイレに起きるまでは爆睡出来ました。8時半頃起床、でもまだ時差ぼけ、その他モロモロであまり食欲なく・・・アラモアナSCで食べるかとコーヒー&飴食べて、いよいよこれまた初のトロリーヘ!!(トロリーの写真はまた今度、まだ保存してなくて・・・・)初トロリーはまず、ピンクライン!!さすがに8分置きに走ってるだけあって前回来た時も何度も見ました。うちのホテルは停まらないのでカラカウア通りに近いリゾートクエスト・ワイキキ・ビーチ・ホテル前から乗車!!乗って開口一番、二人してOH!風が気持ちいい!!全然OPツアーのバスのクーラーガンガンと違って、なまらきもつぇ、ええんでねぇかい!!(ここまで北海道弁なまってないです、ちょっと誇大表現しました。青森に3年居た事あるもので・・"(^_^;)" )そして15~20分ほどでついに、あの憧れていた!!アラモアナ・ショッピング・センター!!!!目指すは朝兼昼食!じゃなくて、ここ↓ そうです、マカイ・マーケット!!アロハ・ストリートを日本に取り寄せたくさんたくさん一番情報を集めた場所!!で、トロリー降りてどこから入るのか?と。どんぶり屋のどんどんや、カレーハウスcoco壱などが入っている所から侵入!!(あとあと、coco壱が大事な目印に!)たくさんたくさん人と雑踏が飛び込んで来てこれまたOH!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! と。どこで食べるか目移りしましたね。そして、よし!(わたし)ここだ!まずは、パンダ・エキスプレス!!いや、臭いがおいしそうで・・。目が悪い分、特に妻の鼻は犬並?よくデパ地下で、臭いでおいしいお菓子ゲットしてきます(^0^)今日はすみません、仕事いそがしくてここまでです。ショート篇の割りには説明長かったかな?まあ、リアル感&ギャグでおおくりしました(^0^)おまけ、夕べMaui no ka oiさんに、おしえて頂いたI LOVE HAWAIIさっそく注文しちゃいました!!もう今日既に発送!!期間限定ポイント70ポイント使いました。Maui no ka oiさんありがとうございました!!感謝!!リーメント食玩 ぷちサンプル アイラブハワイ 全9種セット次回、7はパンダエキスプレスからで~す!!まだまだ長編になりそう・・・"(^_^;)" です。
2006/01/28
コメント(20)

1/9到着日の話、この回でなんとか・・。ホテル着いて、ラナイで日光浴後そのまま夕方出かける。まずは、カパフル通り。カピオラニ公園のワイキキ側の通りです。 ここには飲食店が点在しているので近いし、さっそく。でも山の方は既に雲行きあやしく雨が降っている感じ・・・。何回か、シャワーに会いました。結構歩いて、まずはレインボードライブイン!! OH!と、二人。どうする?でもまだ5時前でお腹も空いて無いし・・・ 帰り、あれだったら寄るかと・・。更にとことこ行くとアロハシャツの店発見!!でも高そうで、ちょっと入りにくい感じで、外から見てると外人サンも外で見ていて・・。でもそのまま行ってしまい・・・ 外に、ゴリラのぬいぐるみあるお店です。まあ、せっかくだからと入ると、気さくに声をかけてくれてわたしのではなく、妻のアロハシャツと。それなら、こっちと・・・。でも高くて、色もちょっと好みなくそのまま出て来ました。ここまで来ると結構奥まで来ていて着いた初日だし、あまり無理もと。この先はジッピーズや小僧寿しがあります。じゃあ、戻るかとその時です!!じゃ~ん!!↓ OH!虹だがや!って、だがやは、言わないですが・・・・・。それにしても下の雲が・・・。虹この一回だけでした!!前回は何度も、ダイアモンドヘッドの頂上からも見えたんですが・・・・。結局、帰りも疲れ&寝不足からかお腹も空かないので、カラカウア通りのABCストアで・・・。今回はなるべくABCストアやめようと言っていたのに・・・・いきなり、初日から・・・。まあ、明日に備えて早く寝るのでそんなに食べてもね・・。ホテル着いたら真っ暗で・・・ホテルの間接照明暗くて嫌なんですよ。目が悪い私たちにとっては、陽が沈むとほら穴状態・・・。冷蔵庫、冷凍のスイッチわたしがいじってしまい、溶けていて・・・フロントに電話して、直してもらいこれでビールは冷えると。こう言う時、あまりチップ受け取らないですね。いちをやったりしますが・・・やっとこれで初日おしまいです。最後はこれ 夕方トーチを点ける瞬間何度か見てしっかりビデオに納めました。わたしたちの前で終わり、たいまつの火を布で消す所も撮影!!貴重です(^0^)では次回は2日目はここのみの、アラモアナ・ショッピング・センターです!!実は三度目にして初めて行ったんです。(^0^)じゃ、また。ハワイアン カープレート フラガール ホワイト
2006/01/27
コメント(14)

どうやらイタズラ電話発覚!!先日から非通知などで電話してきて出ると切れたり・・・。この前はある広告業者の着信でも同じことされ・・・。こいつなのか、それとも別に一人心当りもいて、どっちかなぁ・・と。帰り先に妻一人帰すのも、怖いような嫌な感じで 最近回りキョロキョロしながら・・・。昨日も道路歩いたり、つけられたりしてないかと。"(^_^;)" まあ考えすぎかなぁ・・と・。でも今日午前中も非通知で出て黙っていると、向こうも・・・。その後例の業者から・・・。しょうがないので、言いました!イタズラ分ってるから、やめてくれと。普通、そういう電話あったと言ったらびっくりしてすいませんでしたと言うのが先じゃないと、電話切ってから妻に言われ・・・。それもそうだなと・・。って、ことは、認めた!?だって電話で普通にあーそうですか!と。そしてその後イタ電、今の所ないです。その業者、遠く離れた所なんですが、まだまだ週末注意かな?別な人かもしれないし・・・。ほんとここのところ、悶々として頭から離れなくて、嫌ですね。結構、後から引くタイプなもので・・・。その業者にも何も、言ってないんだけどね。今、いそがしいからと。言っただけなんだけど・・。でもまだ誰かわからないですね。まあ、またその業者なら そこの責任者に言うしかないんですが・・・。あまり事を大きくしてもね。所詮、霊合星人の夫婦数奇な運命?山あり谷あり?いつもなんかあると、霊合星人だしーってね、言ってますわ(^0^)でも細木数子より江原さんの方が好きです。まあ今日は愚痴でした"(^_^;)"お口直しにこちらを↓ 次回は旅行記5書きますので・・お待ちを。腰はまあまあです。(^0^)
2006/01/26
コメント(6)

みたいな?"(^_^;)"さて、初日プリンセス・フッドコートでアイス食べて外へ・・・からです。更新遅くなって・・・すいません。頭痛と今日は腰痛で・・・治療&安静にしていました。まだ腰は・・。外は吹雪きです。 はいはい、すいません言いから早く書けって言われそうだし、バレそうなので書きます。 外に出てすぐなんか警察の服装みたいな着た人にちょっと、ちょっとと呼び止められ、パスポートありますか?日本人ですか?って、いきなり質問されなに、何?ってけげんな顔しているとハワイなのにスマイルないよって!うん??つまりアメリカンジョーク!だと。そう言ってI LOVE SMILってステッカー差し出し、OH!プレセント?くれるのか?ってシェイクハンドで盛り上がり・・。ハネムーン?いやと言ったらセカンドハネムーンなんて言われ盛り上がり・・・。更に日本どこ?って言われあー、北海道!って。わかるかな?と思ったらOH!道産子ねぇ。だって。そして妻にもステッカー、I LOVE HAWAIIのくれて すっかりなごやか。さあここまで話すと分かる人はわかると思います。ただこの時の状況として、寝不足、時差ぼけ寒暖差40度で、結構頭ぼーっとしていました。それが残念・・・。そしてなごんだところであの一言がついに・・・ここでCMに入ります"(^_^;)"あっ、CM入らないですね"(^_^;)"ではこの後は次回へ・・・ うそ、ウソです。話します。そこでボードに貼った用紙を見せ恵まれない子供の為に寄付を!と。はぁ~、あ、そう言うことかと。やっと理解・・。さっき食べたアイスのお釣りの小銭でもと思ったんですが、それもあれと思いいちを1ドルを・・。そうするとその男、今まで払った人のボードの額指さして・・・。そこにはなんと20!と言う数字が!!はぁ~(まちゃまちゃ風)20ドル!!速攻ねぇーっよって言ったら 速攻その男、OH!だんなさん貧乏!と。妻もすかさず、貧乏だ、貧乏なんだと連呼!それでも妻の分もと言うので仕方なくもう1ドル、あげました。ここです。わたしの切り替えし、頭がすっきりしていればすかさず、じゃあステッカーいらないわと。返すんだけど、なにせ時差ぼけ&除雪疲れ。まあ、その時はステッカー2枚2ドル、まあいいかと思ったんですが、ホテル帰ってからとか、翌日冷静に考えるとだんだん腹立ってきて!だってどうみても、あのお金寄付のわけありません。あいつらのこずかいに・・・・。すぐ近くにも、捕まっている日本人居ましたから・・・。あーあ、話ました。よくあるオウムの写真撮りにはちゃんと気をつけていたんですが・・・。情けない、2ドルですが帰ってきてからも思い出し、七海ちゃんに寄付したかったです・・・。まあ、みなさんも気をつけて下さいね。明らかに日本人がターゲットですね。やり方がねぇ・・・。まあこの話はこれでおしまいです。後はこれからは楽しい話ばかりですので!それでそこからまた暑いなぁ~と歩き、別な意味で聖地 ライブカメラのあるデューク・カハナモク像前へ!!本当は現地ブログ書いて、再びここに来るはずだったのに・・・、これっきりでした。ちゃんと、ありましたよ、カメラ!ウケましたね、像を背中に右側に、手を振りました思わず・・・・。でも現地午後1時頃だから日本では1/10午前8時頃ですね・・。そして、また歩き1時半頃やっとホテルへ。1時から入れたので、すぐチェックイン!14階の8階でした。まずはラナイ、ありました!!よかったです。前回は高層の44階で窓もちょっとしか開かなくて・・。ただ、電子レンジなかったです(TT)まあ、そう思って電気ポット(しかも陶器ので、楽天で買って失敗・・。でもそれしかないし、よく割れなかったですショッピング・リストに入ってます"(^_^;)" )持ってきましたから。ラナイ西から陽があったていたので休憩がてら、ABCストアで早速買ったオイル塗ってラナイで少し焼きながら・・・休憩。この後夕方、散歩がてら出掛けます。それは、また次回。だいぶ今回は長編になってしまいました・・・まあたいした、こんな話でした。期待持たせすぎちゃったかな?次回はこちら方面です↓ 先日からPCでネットサーフィンしすぎで溺れてました・・・・"(^_^;)"ちょっとペース落ちるかもしれませんがまた、よろしくです。って、まだ1日目終ってない・・・。(^0^)
2006/01/24
コメント(26)

さて、初日昼食後11時半頃。ワイキキSP2階へ。ここはいろいろと思い出があります。この階にある店で前回、妻の&母の水着。別な店でわたしの麦わら帽、妻の帽子を。今回も帽子持ってきたんですがわたしの麦わら、かばんに入れるとき邪魔で次回からはだめと言われました"(^_^;)"そのお店ちゃんとあり、この階のトイレも思い入れがあり、一度入るが鍵がなく妻が出て来るまでトイレ我慢していた懐かしい、ベンチもあり思わず座りました。そしてここには何よりJCBプラザ!ここはカード提示すれば、コーヒー&お茶飲み放題。前回も3回ほど来ました。コーヒーを飲みながら、ここで現地ブログ書くつもりでした(TT)30分、2ドルとちゃんと確認して帰ったのにここに来る事は二度となかったです。残念・・・ここでしか作れないハワイ版JCBカード興味あったんですが、2枚もいらないので・・そして、この1月改装オープンした3階、ビックカフナへ。 3フロアくらいに、チャイニーズ(なんで?)、ノースシュアなどのセクションに分かれているような、ないような。エスカレーターまっすぐ行ったのでチャイニーズへ。と言っても別にハワイの民芸品みたいな露店がフロアに何十箇所もあり、そのそれぞれに人が居て、アロハ~なんて気軽に声かけてはくれんですが、全部に座ってみんなに言われるから、わかりますよね・・・。ゆっくり、見れるか!!ってね。"(^_^;)"だめだこりゃって、すぐ退散しました。別にめずらしいものもなかったですがTVCMはしょっちゅうやってましたね。まあ、一度見るだけならいいのでは。って、ことでここはまた来ると思っていたので出て外へ(結局来なかったんですが・・・)。陽射し暑かった、来た~!って感じ。 隣のワイキキビジネスプラザの2階のメイドイン・ハワイの店は次回と・・・(次回ないんですが・・)そのままインターナショナルマーケットプレイスへ。途中手前や、向いのロイヤルハワイアンセンター工事中でしたね。INMPではチャイニーズの美味しい店の確認へ。ここかな?と思うような所あったんですが、完全には確認出来ず・・・中の左側と聞いていたんですが・・・結局この近辺、これっきりだったので・・。中ぐるっと1周して、暑いしまだジーパン&Tシャツ、喉が・・・。と言うことでもうちょっと行ったプリンセス・フードコートへ!!速攻、わたしアイス食うべ!(ベ、は方言?)と。店内は鳩がウロチョロしてました・・・。アイスおいしかったです。やれやれと、落ち着いてちょっと疲れも出て来て早くホテル行くかと。途中、デューク・カハナモク像のライブカメラ目指し、お店を出ました。そして、出て直後、ハワイに来て一番嫌なあの事件に出くわします!!ほんと、2~3日腹立ちましたね!!時差ぼけもあり、不意をつかれましたねあれは・・。いつものわたしならなんなくアドリブでかわしたのに・・・・。その話は次回4へ!!ひゃ~、ひっぱりますねぇ・・・。すんまへん、次回の展開は!!!まあ、そんなたいそうな話でもないですけどちょっとした事件でしたね。この辺り歩いた人には心当りあるかも・・・じゃ、NEXTで・・・。お詫びにもう一枚 手前はQP、じゃなくて"(^_^;)"妻です。時々こんな感じで出てきます。本人気にしている、手足写ってないのはOKもらいました(^0^)
2006/01/22
コメント(26)

さて、到着日1/9です。その前に昨日の我がブログアクセス最高記録!!ありがとうございます!!感謝。頑張らないと・・・。でもあんまり期待しちゃ~いや~よ(^0^)さてホノルル空港送迎バスに乗るのですがしっかりこれも往復3000円取られいます(TT)だから、嫌な人はタクシーかバスでと。どっちも経験なかったので、仕方なく送迎バス。次回は自分でホテル行きたいです。そしてツアーデスクのある、あのまた別な意味での聖地、DFSギャラリア裏の駐車場(よくトロリーの停まる)。裏の階段昇りあ~、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 出たな、香水攻撃!!最初は嫌だったけど、今は病みつき?(^0^)これもハワイの臭い!みたいなO(^-^)Oそして徒歩で2階のデスクへ。そうです、例のマシンガン、いえ機関銃のような早口説明会です。最初の時もここに来たのでよく知ってます。これもパスしたかったんですが、唯一、ひとつオーシャンコースの無料OP頼みたかったので、仕方なく・・・。相変わらず、高いOPの他島日帰りコースやお土産の話。(やっぱパスして後でOP頼めばよかったと・・)。でもこれもハワイかな。って思っていたんですけど。30分でもウザかったかな。泊まったのはオーシャン・リゾート・ホテル。ツアーで一番安いホテル。だから名前呼ぶときホテル言うなって、心の中でつっこんでました"(^_^;)"もちろん、ツアーデスクは向いのマリオット・リゾート。しかももらった地図には、そこにツアーラウンジありますとでかでかと書いてあるため、うちらのホテル書いてませんでした(TT)ウケましたけど・・・。ホテルまで徒歩20分(DFSから・・・遠い!!)でも機内食のチョコレートパイ食べなかったのでまずは遅めの昼食へ。午前11時頃かな。いよいよ、ハワイウオーク!カラカウア通りへ!! まずは近い、ワイキキショッピングプラザ!向うは地下のアクア・カフェ!です。しっかりアロハストリートの20%割り引き券持って・・・。一瞬、看板小さく通り過ぎてあっ、ここかと。もちろん、注文はロコモコ!!3組くらいしかお客さんいなかったんですがお腹すいていたせいか、結構待ったような・・そして、 ちょっと写真暗めでしたね"(^_^;)"室内モードにしなかったのが・・・・味は、う~ん・・肉かたー!と、妻。わたしはお腹空いていたのでそうか?と、パクパク食っていました。見た目ほど大きくなく、わたしちょっと足りない感が・・。妻もペロっと食べれました。ただ、肉固いのと値段高い!!妻は後で、ここのが一番高くてまずかったと・・・。でもわたしは、味は別にOK(味音痴?)ただ、ランチタイムならもっと安かったようですが、ひとつ9.98ドル、それの2割引、他。17.88ドル(1850円くらい?)、やっぱ高いです。二人で15ドル切るのが理想で、この後どんどん出てきますので乞ご期待!!ただ、来月とか近いうち渡ハの方は、個別に先に質問受けますので、どんどん書き込んで下さい。ちなみに5泊の日程ですが、2日目はアラモアナSS(特にマカイマーケット)3日目は午後から無料OP,4日目アロハタワーとアラモアナ近辺、5日目カハラモールと言うスケジュールです。まだ初日の昼なんで、ほんと気長に読んでね。次回は昼食後、ワイキキSPの2階、3階へ。ここまで長すぎたかな・・・。旅を味わえたらと・・・。思い・・。まあ、よく行く方も新たな発見が・・・あるかも、ないかも・・。(^0^)じゃ、3へ つづく・・。
2006/01/21
コメント(26)

さて、旅行記2作目です。あえて、こんな題にしました。行った時の気持ちとして・・・。まずは、国内篇ですね。成田から最後のメールブログ出した後、みなさんのコメント見つつ待合室で。20時25分発だったので、20時くらいから搭乗かなぁ・・って感じで。でもそこでアナウンスが・・・。ホノルル行きの出発時間、はっきりするまで申し上げられないと・・・。えー!!みたいな"(^_^;)"そこで自分であのコメント書いたわけです。でもその直後20時45分頃、手続き出来ると。結局出発は21時過ぎて、一時間くらい遅れての離陸でした。座席は、乗る前わたしが巨体な為通路側は確保させてくださいと頼んだ所、後ろいない席でもいいですかと。OKです!と。座席倒すのは嫌なんです、ほんとは。だから倒されると、狭くて大変でしょうがなく倒すと、そっくりかえって座るので逆に腰が辛いです。前も、前の人列の一番前なのに倒してきて、しかも細身の方なのに・・・辛かったですね。"(^_^;)"だから欲を言えば、前がいない席がいいですがあれは非常口付近が多いので、目が不自由な妻がいるからそこは無理なんですよね。それで座席3人席の通路側から2席。そして窓側は・・・どんな人が?わたしみたいな巨体な方だと、妻が完全にサンドイッチ?女性であってくれ!と。でも一人だけそんな席も、どうなんだろうと・・。待っていました。 しかし、なんと結局誰も来ず、なんと空席!!ついてましたね!はじめて行った時以来でした。でも他は満席で、ほんとラッキーでした。その分帰りの席はあきらめたんですが(きっと窓側から二つと)・・・。でも帰りの席もラッキーなことが・・・。それはまた帰りの話で・・・・。7時間半のフライトで、少し寝たような寝ないような・・・。乾燥ひどく、缶ビール3本も飲み着いた時、胸悪くなり妻に叱られました!!そんな、2本も飲むからと!(このときまだ3本と言えず、あとで言うと馬鹿扱いされました、自業自得だと)"(^_^;)" そうです、胃腸弱いのに目がいやしいんです。(^0^)ホノルルには30分遅れの現地時間1/9 朝8時半に到着。パスポートのチェックは前回写真取れれたから、今回ないと言っていたんですが、あっさり毎回します!とさすがおおざっぱなお国。(^0^)でもみなさんの窓口とは別に、少ない窓口から出させてもらうので5分程度で終るので助かります。手荷物のロビーには、まだクリスマスツリーが・・・。写真ないですが・・・。そして手荷物のチェック相変わらずなく(毎回ですが)いよいよ外へ。荷物預け、2階のロビーへ。今回は到着写真断りました。ロビーで、あー来たんだなあと思うのですが実感があまりなく、感動も・・・。除雪の疲れと、ビールのみ過ぎのせいで・・・。でも妻も同じようで・・・。前回は27ヶ月ぶり、でも今回は9ヶ月ぶり。この違い?なのか。木は熟していなかったのか?2日目くらいまで時差ぼけもあり、ずっとこんな感じでした。では次回から現地初日からで~す。よろしくです。ペース書くの遅いかも知れないので、気長に付き合ってください。退屈な時は前回の旅行記もどうぞ!前回は写真少ないですが、母連れたかなりの珍道中篇になっています。って、今回もかな(^0^)今朝も除雪1時間(TT)すっかり現実的な毎日なんで、この旅行記で逃避行です。O(^-^)O
2006/01/20
コメント(22)

minime_jpさんのブログ見ました、いちを賛同させてもらいました。目標額には達したようですが、多いに越したことないと思いますのでコピペさせて頂きました。piano lessonのmikiさん経由、こぶママさんのブログで七海ちゃんの命を救うために、皆さんの助けが必要という日記を読みました。まずはこちら、ななみちゃんを救う会をご覧ください。 1.短期間で、多くの方々へご理解をいただくため 2.そして、一日でもはやく目標の金額に到達させるため 3.ブログが世のため、人のためになることを実証させるため上記3点のために、速やかに本内容をコピペいただき、最低3人の方へ、TBをしていただけないでしょうか。そして、できることであれば小額でも寄付のほどを宜しくお願い申し上げます。※このお願いは、あくまでも任意ですので、ご理解をいただいた方が自らの意思で協力をいただく形となります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと、言うことで旅行記は次回へ。スナップだけでも↓
2006/01/19
コメント(4)
と、言うか正式には婚姻記念日。式やってないもので・・・。ほんとはだめなんですけど・・・。その三ヶ月後に事業始めるのにお金かかったものですからそのうちと言って5年"(^_^;)"だからじゃないですけどこの日忘れそうになると、いいやの日みたいな・・・。うちは二人とも式とか、こういう記念日あまり好きでないのでいつも、今日あー、そうだねって感じです。その分誕生日とクリスマスは私が奮発します(^0^)まあ、それはそうと出国&帰国時のお見送り&お出迎えコメントたくさんたくさんありがとうございます。ほんと感謝、感激、感涙です!旅行記頑張らないと!!まあ、気長にゆっくり次回からはじめますので乞ご期待?かどうかは、まあいいでしょう。全30話には、まとめないと。行く前にハワイに行ったらやってみたい10か条+5アロハ計画で書いたの憶えてますか?参照→アロハ計画again8とアロハ計画 again8の続き 9なんですが11個達成できましたよ!!!自分ではほとんど出来たと思っていたんですが全然忘れていた、カメに生で見に行くなんてあったんですね"(^_^;)"今、見るまで忘れていました。計画的には充実していたんですがなにせ、除雪の疲れが2日目くらいまではぬけませんでしたね。今日は雑用して、今更ながらちょっと腰痛めました・・・。だいじょうぶです。それにしてもこの雪景色みるとあのハワイの景色忘れてしまいそうで・・・。行ってるときも、こっちの景色想像出来ないくらいでした。明日から11日ぶりの仕事・・・・・。留守電が29件ありましたね!気温差は40度くらいでしたね。(TT)向こう23度~29度、こっちマイナス5度以下・・・。(TT)しばらくごぶさたしているみなさんのところには、もうちょっとお待ちを・・・。改めていない間のブログ見に行かせてもらいます。では、そのお詫びでないんですが最後に今回のスナップから、カラカウア通りアストンワイキキビーチホテル付近から・・・。僕ら泊まったホテルは別です。(^0^)左に映画用のスクリーンのネットが見えます。映画いつやっていたんだろう?そう言えば・・・。
2006/01/18
コメント(14)
昨日成田泊で、先程やっと自宅へ。部屋の温度3度!やっと今はあったかなんで奥の部屋開けました。まずは現地ブログ書けなくて残念。わたしの体調が除雪疲れが残っていて終始いまいちで、その分妻は絶好調でした!!五泊のうち三日目はぐっすり寝れたので、四日目は体調一番良かったです。まあ、詳しくはゆっくりとまた旅行記で!そこそこ焼いて、ほんとブログは残念ですが・・・。八割は予定計画達成出来たと思います。また珍道中ですが、お楽しみに!まずは一報でした。昨日すぐ書きたかったんですが、二人して寒暖の差にやられました。帰国してからは妻の方が疲れ出た見たいです。風邪気味みたいな。今晩はクッパです!あとは熱めの風呂入ります。ホテル、浴槽なかったもので。仕事は木曜からなので二日ゆっくり休みます。除雪も妻の父が業者に排雪頼んでくれたし、町でも排雪入るのでまずは休みます。冬の南国は帰ってからが辛いので、これっきりかな?ボンロキでした。
2006/01/16
コメント(16)
三度(みたび)、この聖地成田空港に!昨夜は料理酒松竹梅のおかげで、眠れました。まだ除雪の疲れか、来る飛行機で少し酔いました。今はOKです。では本当にこれで行って参ります。よいお年を?違いますね。でも元旦も働いてたので、昨日が大晦日みたいな!では、マハロ!
2006/01/09
コメント(4)
三度(みたび)、この聖地成田空港に!昨夜は料理酒松竹梅のおかげで、眠れました。まだ除雪の疲れか、来る飛行機で少し酔いました。今はOKです。では本当にこれで行って参ります。よいお年を?違いますね。でも元旦も働いてたので、昨日が大晦日みたいな!では、マハロ!
2006/01/09
コメント(15)
あまり自分で盛り上げると・・・また眠れなく・・・・なるのかな。今日は仕事いそがしいので早めに閉店するんで、お風呂でゆっくりです。一昨日くらいから除雪の疲れもまだあり、ちょっと力抜けていいかな。でも右の母指が昨日からちょっとしびれ気味・・。まあ、使わないと治るでしょう(^0^)現地療法ですね。年末年始ハワイは天気良かったようでうちらの時はまたシャワーありかな?でもハワイでは雨は歓迎の意味もあっていいそうです。(^0^)まっ、それもハワイみたいな。元旦も休まず頑張った結晶ってね。10月中旬に決めてから約2ヶ月半特に11月は暇だったので、みなさんのお力を借りて、たくさんたくさんリサーチ出来ました。ほんとうに感謝しています、ありがとうございました。みなさんの分も楽しんで来てまた旅行記として伝えてみなさんのお役に立ちたいです。大御所、まるちゃん仮面V3さんも同じ頃渡ハとかで、ハワイの空の下すれ違っているんでしょうね(^0^)計画は計画なので、無理せず事故・病気など(特に妻の)にならないことが一番大事ですね。今回は前回と違ってビデオよりデジカメ中心に写真撮ってきたいと思います。けこたんたんさんにはかないませんが、目指せ1000枚!その他、オハナマスターさん、ミニミーさんミキポン(ミキボンどっちなのかな)さん、ストリングカレントさん、kineさん、メグメグ001さんMaiTaiさん、LOMILOさん、lilihaさんノースシュアさん、(順不同ですいますん)などなどここには書ききれない方々のお陰でいろんなハワイを知るチャンスをさせてもらいました。前回の時の何倍ものハワイブログ仲間を大事な宝、そしてお土産として明日5年目の新婚旅行として行ってきま~す!!明日は我が町の天気は晴れマークのみ!!晴れ男健在でした!(今日も晴れですが・・)明日は携帯で書けたら最後の日記書きたいです。現地ブログは約束は出来ませんが、一回は更新したいです。そして、そして右側にも入れてある、ミキボンさんから教わったデュークカハナモク像の前のライブカメラに写ってみなさんに手を振りたいで~す!!(^0^)それでは明日行ってきま~す!!みなさん本当に、本当にありがとうございました(TT)楽しんできま~す!!O(^-^)O O(^-^)O写真は前回泊まった、オハナマレイ(マイレかな)スカイコートです。
2006/01/08
コメント(22)
やっと雪もなく、快晴。今晩雪と言うが・・もう知りません。昨日、今日と仕事は暇で休ませてもらっています。だがしかし、明日予約でびっしり・・・。世間は今日から3連休。3連休初日は暇なこと多く・・・。今日のうち少ししたかった・・・。明日はもう一人分しか・・・。あとは天気、お日様は月曜に取っておいてって感じかな・・・。妻は夕べ少し、緊張モードに入ってしまい、あまり眠れなかったと・・・。わたし、はやかい?ってね。(ん?方言)体は疲れているけど頭は空っぽなので、わたしも前日夜はまた遠足前状態かな・・・。いよいよファイナルカウントダウン 2!旅行が無事、怪我・病気もなく終えるのが一番大事かな?出発日は起床9時頃かな?前回は午前の飛行機だったので朝6時起きだったので、だいぶ楽です。あとミニミーさんわたしのこと書いてくれてありがとうございます。先に楽しんで来ます。それと余計な事は消しておいてね。(妻に叱られました"(^_^;)" 照れなんですよね)すんまへん。それではまた明日。あさっても携帯でアップしますねー!
2006/01/07
コメント(10)
去年の3月末にも!この題名が・・。それ以来また9ヵ月後に・・・!!(^0^)その前は27ヶ月も前だったんですが・・・。やっと、ずんびほぼ終了!今朝最後の除雪、駐車場の入り口だけでまた50分・・・。(TT)あとは槍が降ろうが、もうしません!!帰国するまで絶対!!駐車場埋まっても、前に停めてもらうと。でも今日はやっと快晴!!その分冷え込みました。これだけ疲れているとはじめて飛行機で眠れるかもってね。そのための試練?なんて考えるように頑張りました。年とともにかなりポジティブです。いい方に考えますね(^0^)快晴は、後は出発日に取っておきたいですね。あまり厚着すると荷物になるのでタクシー&バスで空港なので軽装で我慢して夏靴ですね。風邪とギックリ腰が一番心配かな?飛行機の中もいつも咳している人多いし乾燥しているのでマスクは必需品ですね!!もう、行ったらビーチでトドのように転がってコーラ干ししたいですね。今日か明日妻もマッサージしてあげなくては・・・。でも除雪で・・・・。そこをなんとか頑張ります。一昨日わたしを揉んだ妻が筋肉痛・・・みたいな"(^_^;)"まあハワイ行ったら手のマメも消えるでしょう!!あと少し、あとちょっとです。でもあまり慌しく、実感が・・・行く前の日いそがしそうなので早めに閉めるかな?と。
2006/01/06
コメント(6)
除雪&入浴後、昨日のイチローの古畑ビデオでと、思ってたんですがなんと、なんと23時過ぎて確認したら昨日は仕事休みで見ると思い録ってなかったんです(TT)除雪2時間も頑張ったのに踏んだり蹴ったりです。(TT)イチローの一番見たかったのに・・・・。内容言わないでね・・。あーあ、再放送なんかいつかわかる由もないし・・・。まあその分の運は渡ハに取っておこう!!渡ハもついに、ついにフォー!HG(ハワイアン・グレイト?みたいな)です。やっと用意もほとんど終わりあとは入国の書類の記入くらいです。やっと一安心したのに・・・・古畑が・・・・!!!まだ言ってる"(^_^;)"あー、こうやってPC向かってると、また腰が・・・。ギックリ腰へのカウントダウンもやばいかも?"(^_^;)"暖かい現地療法ですね。(^0^)早く脱出したいです!!いない間の雪はいいんですけど・・。家の前や道路脇には、あちこち3m級の雪山です。わかります?はぁ~。参りましたね、もう行くまで駐車場封鎖したいです。昨日の写真はわたしではないです。勘違いされた方結構いましたが"(^_^;)"わたしほとんど泳げないのであんなの乗ってこの巨体でひっくり返ったら大変です。それで拒否しました。妻は乗りたいと行っていましたが、もちろん妻はかなづちです。↓早くここに・・!!行きたいですよー!
2006/01/05
コメント(8)
除雪最長2時間!!腰がバクハツしそうです・・・。妻に負担かけまいと、一人で駐車場約2台スペースと入り口。入り口の重い雪に1時間、駐車場は身長185cmのわたしの膝をゆうに超えてました(TT)。今日休みだったので昨日から降っていたのですが、今日までしなかったんですよ。昨日前半湿った重い雪の後更に20cm以上降ったようで・・・。ママさんダンプ大活躍で、わたしの腰も・・・。今日はゆっくりお風呂ですね。(^0^)妻へのマッサージは、仕事中時間作って・・・。今日はわたしがマッサージしてもらいます。体力ない妻は除雪するよりはいいかと・・・。スコップも多用した為左手の中指と薬指の下のマメが更に大きく・・・。(TT)ほんと冬はハワイに住みたいですね。1~3月いっぱい住んで4月1日からまた仕事。なんてね、夢ですね!!と、言うことでいつのまにかカウントダウン5!でした。
2006/01/04
コメント(12)
カウントダウン始まりました。(^0^)やっと昨日少しずんび始めました。まあ、ほとんどは妻やっているのですが、私担当の、MD,DVDビデオ、デジカメなどをまず ずんびしました。あとは普段服用の常備薬と下着、洋服(と言ってもアロハ上下や短パン、Tシャツくらい)です。あと入国審査などの書類の書き込みですね。今回は地元発が午後からなので少し楽です。その分羽田→成田間の時間少なめなので成田で軽い夕食かな?成田発は前回と同じかも?!現地入りも早いので午前から行動出来そうです。また寝れなくて、あのハイテンションな一日目ですね。明日が出発前最後の休み、でも休養する暇なく銀行、郵便局、買い物、除雪、帳簿整理そして最後に妻のマッサージですね。今日はまた寅さん、その後古畑連チャンなので暇なし。ビデオは里美八犬伝後編。今日はTV目白押しで、大変です。もう仕事は適当に、ほどほどですね。今朝は時間あるのでちょっと駐車場除雪するかな(TT)と、思ったんですが雪がドシャブリで真っ白です。風はないんですが、やむまでやめました。昨日来た奥様にアロハワイと言う雑誌(1200円)頂きました(^0^)それも持って行きます
2006/01/03
コメント(12)
なんだか全然実感が・・・。どんどん近づいて来てるのですが・・・。今日こそ少し準備しないと・・・。ここ何日かは雪はあまり降っていなくて助かっています。4~5日除雪してないです。まあ正月は勘弁してほしいです"(^_^;)"例のハワイ行かないの?と言われた、うちで唯一渡ハの事知っている奥様来院。いろいろデータをレポート用紙に書いて頂き持って来てくれました(^0^)たくさんたくさん情報得ました(^0^)旅行記2も楽しみかな?それもハワイノートに整理しないと"(^_^;)"今日こそ寅さんの後やるぞー!!その奥様、お父さんの病気療養で2月~3月、丸2ヶ月行くそうです!!今回はお父さんが車椅子のようなので、大変みたいですが、でもうらやましい!それなのに今日来てあと一週間なんだ!って。向こうもうらやんでいました。そっち2ヶ月でしょってね。いつか一緒に行きましょうと!ね。ありがたい情報でした。今日にまた感謝 O(^-^)O
2006/01/02
コメント(6)
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します。仕事前初詣行って来ました。健康&旅行のお守り二つずつと商売繁盛ので計5000円也。そして!人生初!!おみくじ歴かれこれ約四半世紀の中でついについに、初の大吉!なかなか出ませんでしたね、よく妹が2~3回出していて口惜しかったんですが去年なんか凶ですからね。別な意味でめずらしくていいと開き直っていましたが・・・。今日も10時から仕事です。元旦暇かなと・・・甘かったですね、みなさんが暇だから来て頂けるんですこの商売。もう予約あと一人しかありません。まったく正月気分ゼロ。ただの日曜ですね(TT)旅行の支度はいつ出来るのやら・・・"(^_^;)"妻もだいぶお疲れダウン気味で今日は早退させます。わたしは昨日ちょっと飲みすぎか?軽い頭痛かな、オンザロック7~8杯くらい飲んだかな・・・。6時から飲んでいたもので・・・。年越しのナイナイの岡村の火の玉面白かったですね(^0^) K1&プライド長すぎです!今日は寅さんと相棒。明日からは古畑&寅さん&妻希望の里見発見伝ですね。ビデオデッキ一台じゃ、足りないので生で見るしかないです"(^_^;)"いつ支度するんじゃー?!まあ4日の休みしかないです。でもお互いのマッサージしてケアしないといけないし、気ばかり焦りますね。まあ一休さんですね。慌てない慌てない!ひとやすみ、ひとやすみってね。
2006/01/01
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1