全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2021.01.05
XML
テーマ: 庭園めぐり(18)
カテゴリ: 都下近郊
いよいよ緊急事態宣言発令も間近になってきたようですね。
感染拡大の悪化や医療体制の逼迫が伝えられる今、致し方ないとも思いますが
多方面で影響が出ることは必至。


我が家の息子は昨年から出勤日ゼロとなり毎日テレワークなので、さしたる
​影響はなさそうですが、娘の部署はテレワークでは成り立たず
しかもこれからが繁忙期!( ちなみに娘の会社は試験関連の業務 )​
はたしてどうなることやら?


今年の大学入試共通テスト出願者は53万人余りだとか
コロナ禍の中、昨年から大きな不安を抱えたままだったろう受験生の皆さん、
逆境にめげることなく実力発揮できますように!と祈ってます。
受験生頑張れ~




今日は昨年11月末に行った​ 高尾駒木野庭園 ​の様子を~


高尾駒木野庭園
昭和2年に開院された小林医院(後に小林病院に改名・駒木野病院に改組した)
院長の自宅として、昭和7年頃に平屋建てを建築、昭和15年頃に東隣に二階建てを
建築して合一した戦前の日本家屋です。昭和49年頃の一時期には、内科の裏高尾診療所
を住宅兼用で開院していました。平成21年3月に八王子市へ寄贈され、家屋は外観を
残したままトイレ等の一部を改修しました。周囲には枯山水や露地をそなえた
池泉回遊式の本格的な日本庭園を整備し、平成24年4月に開園しました。(HPより)



■建物延べ面積 241㎡(約73坪)
■敷地面積   2900㎡(約879坪)


これまで「​ 多摩森林科学園 ​」や「​ 八王子城址 ​」に行ったおりなどに立ち寄った高尾駅
ですが、近くにこんな庭園があるとは知りませんでした。
JR高尾駅からは徒歩15分ほど
広い庭園は指定管理者が丁寧に手入れをされてるようで、庭の隅々まで整備され、
実に清々しい気が漂ってました







心字池には亀島や鶴島が配されており、庭のアチコチに雪吊りや雪囲いも設けられ
冬支度も万全!


本数は少なかったもの紅葉は艶やかな色づき~



池の周りの遊歩道を巡ると角度によって様々なけしきを楽しむことができて、
なんとも贅沢な時間を過ごせました手書きハート



建物のそばには盆栽や茶庭、石庭も!





建物は「既存施設を極力残して利用してほしい」という意向とともに八王子市へ
寄贈されたためか、当時の様子そのままに残っているようでした。








華美な装飾や過度な贅沢さは全く感じられず、ごくごく普通の作りのようですが、
障子や欄間などの各所が端正で、無駄のない丁寧な作りなのが好まし~
なんとも居心地のいい空間でした





2階は見学不可。
玄関脇に置いてあった本棚も当時使用されていたモノだそうです。




1階の広間は喫茶室になってました。



広い縁側からは庭が一望に見渡すことができ、陽射しが心地よし~
私が入館時は見学者はほとんどいず、ほぼ貸切状態!
明るいひだまりのなかでいただいたお抹茶、ひときわ美味しく感じました(#^^#)


入園及び入館料は無料の高尾駒木野庭園。
四季折々に美しい表情を見せてくれそうなので、また寄ってみたいと思いますウィンク




この日のランチは高尾駅隣接の「​ 一言堂 ​」で
パンや土産物、野菜等なども販売している山小屋風のカフェでした。
駅の構内側からも入店OK




「ちくわパン」と「高尾てんぐパン」


「高尾てんぐパン」は天狗の焼き印押されているはずだけど・・・
鼻部分しか判読できず~大笑い
中はきなこクリームで甘甘でした^^





そういえば、しばらく高尾山にも登ってません。
スギ花粉がスタートする前に出かけてみたいけど、まだしばらくの間は
無理そうですね~しょんぼり















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.05 17:04:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: