全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2023.12.24
XML
カテゴリ: ギャラリー
MerryChristmas~ 🎄🎅​
イブの夜、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

↑​ 大宮のスーパーホテル ​のクリスマスツリー


一昨日は今年最後の縄文活で釈迦堂遺跡博物館に行ってきました
↓の画像は入り口で出迎えてくれたしゃかちゃんサンタさんハート


前回(3月) ​行ったときはズラリと並んだ土偶・土器に圧倒されて溺れそう(笑)でしたが
今回は、ちょっと冷静(?)に鑑賞
館内は人も少なかったため土器&土偶の森を独り占め(?)して、たっぷりと縄文ワールド
に浸ることができました
良き縄文納めで満足満足~手書きハート


昨夜はダンナの誕生日(22日)を兼ねてのメリクリ・ホムパ~🥂
娘とぬい祭り(笑)して、とても楽しかったです(*´艸`*)



ダンジョン飯 13巻 (ハルタコミックス) [ 九井 諒子 ]


ダンジョン飯 14巻 (ハルタコミックス) [ 九井 諒子 ]

娘が先日買ったばかりだというダンジョン飯の新刊も持ってきてくれたので、
お正月までに読破するつもりですが・・・・
前のあらすじをすっかり忘れちゃってるので12巻から読み返さなくちゃ~💦
年々、漫画を読むスピードが衰えてきて時間がかかるんですよーしょんぼり





​と、それはさておき、釈迦堂遺跡博物館は例の如く写真整理がまだまだなので、
今日は先月行った​『 古代エジプト美術館 』​を


渋谷区ふれあい植物センター ​を出た後に向かったのはタワーレコード渋谷店の
斜め前にある「古代エジプト美術館」
気をつけないと見落としてしまいそうな雑居ビルの8階でした。



↑右はエレベーターを降りてすぐの入り口。
予想通り、かなりコンパクトな空間でした😅

古代エジプト美術館
開館時間  【一般】 12:00~18:00 (入館は17:30まで)
        【貸切】 10:00~12:00 / 19:00~21:00
開館日  【一般】 土・日 (年末年始は休館)
       【貸切】 土・日 他の日も応相談
入館料   【一般】  ¥1,500 
         【貸切】 2時間  ¥22,000 (1名様~16名様)
アクセス    JR渋谷駅ハチ公口より徒歩5分
                 神南郵便局前交差点すぐのメゾン渋谷8階
​*開館は 土・日だけ なので要注意ですウィンク





ロビーで説明を受けたあと、懐中電灯を渡されて神殿・玄室・発掘小屋を模したギャラリー
内探検(笑)のはじまりはじまりー



奥の二部屋は真っ暗闇で足元もおぼつかなく、部屋の装飾もエンタメ寄りだったため、
最初は「あちゃ、失敗したかな?」と少々不安になったんですが、展示品はかなり見応え
ありました





特に、古代のモノとは思えないほど洗練されたデザインのアミュレット(お守り)や
アクセサリーには目を奪われました
深い青色のファイアンスは神秘的な輝き~


ファイアンス
古代エジプトやメソポタミア(西アジア)で紀元前4500年から紀元後100年頃
まで用いられた工芸技術。 当時貴重だったトルコ石やラピスラズリの代用品
として使われ、装飾品や副葬品として広く利用されていました(ネットより)



”お化け屋敷”もどき(笑)の暗闇の中に浮かぶマスクや壁に隠されている扉を
開けると像やリレーフなどの展示品が現れる、などの趣向も面白くて
ワクワクドキドキ大笑い





狭いスペースだったため鑑賞時間は小一時間もかからなかったんですが、
友人&私もとても楽しめました手書きハート
ちなみに、スタッフさんによると「​展示品は全て本物」だそうですウィンク




コーヒーブレイクは渋谷駅近くのカフェ『​ 茶亭 羽當(ちゃていはとう) ​』で




マスターが丁寧に淹れてくれる☕も美味しかったですが、特筆ものはフワフワ&しっとり
のシフォンケーキ
これまで食べたことないほどの極上感で一気に幸せ気分に~ぽっハート
渋谷は苦手で飲食は避けてたんですが、ここは絶対にリピ確定です
が、問題は「大行列」




今回は、たまたまラッキーなことにスムーズに入店できましたが、いつもだと
行列必至のお店のようでした
特に最近ユニクロのCM撮影地となって以来、一段とお客様が増えてるようです
来年、ほとぼりが冷めた(笑)頃、いってみよ~っと!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.24 18:52:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: