全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2024.08.11
XML
テーマ: 縄文文化(105)
カテゴリ: 縄文LOVE
先月行った『​ 海の人類史 – パイオニアたちの100万年 ​』
週末に再鑑賞してきました^^




開催期間     2024年7月5日 — 2024年10月6日
会場        JPタワー学術文化総合ミュージアム
          「インターメディアテク」(KITTE 2・3階)
アクセス     JR東京駅丸の内南口から徒歩1分
         千代田線二重橋前駅(4番出口)より徒歩約2分
入場料       無料


展示概要
現代の私たちは、海から多くのものを得ていますが、そのような今は、
旧石器時代にはじまった祖先たちによる海の開拓史の上に築かれた
ものです。最新の研究によれば、3万8000年前頃に現れた「最初の
日本列島人」は、漂流民ではなく、困難な海を渡ってきた「航海者」
でした。巨大マグロを捕えるなど、その後に続いた縄文人の海への挑戦
も、見逃せません。そんな祖先たちが海で成し遂げてきた数々のこと
からは、「人間の力」の大きさを思い知らされます。
しかし現代の私たちも、海への挑戦をやめたわけではありません。
現代人は海で何をしようとしているのか―本展では、海運業におけるそ
の最前線の一端を紹介します(HPより)





表面の70%を海で覆われている地球🌎
地球が「水の惑星」 と呼ばれる由縁ですねー🌊
そんな圧倒的な存在の海を舞台に、遥か昔の日本人たちが繰り広げた
「海への挑戦」を主題とした展示会でしたウィンク
スペース的には少々コンパクトだったものの、ご先祖様たちの様々な
チャレンジにはワクワクドキドキ~
サキタリ洞遺跡の世界最古(約2万3000年前)の釣り針や、フローレス原人や
マッチョな縄文人の上腕骨、そして3万年前の航海を再現プロジェクトの映像
などなど、どれをとってもエキサイティングな内容ハート
太古の人々のチャレンジ精神には脱帽です


びっくり


フローレス原人
インドネシアのフローレス島で発見された、小型のヒト属と広く
考えられている絶滅種。身長は1mあまりで、それに比例して脳も
小さいが、火や精巧な石器を使っていたと考えられる(ウィキより)




フローレス原人については始めて知ったのでビックリ~
↓は先月展示されてなかった上腕骨(レプリカです)
7日から展示開始!


70万年前の地層から見つかった世界最小サイズの上腕骨星
100万年前頃に島へ渡った当初は普通サイズだったのに、30万年以内に
劇的に小さくなり、その後60万年以上にわたって小柄なままだったんだとか?! 
島嶼化効果で体格が変化する例はよくありますが、「小型化」するの
って謎ですよねー🤔




サキタリ洞遺跡
沖縄県南城市にある旧石器時代以降の遺跡。9千年前の押引文土器や
1万4千年前の石英製石器と人骨、約2万3千~2万年前の人骨や貝で
作られた道具が発見されている(ネットより)




なんと、世界最古の釣針
貝利用の加工具や装飾品のほか、モクズガニの爪やカワニナ、カタツムリ
も大量に出土しており、これらは旧石器人の食糧残滓と考えられている
んだそうですびっくり




モクズガニは甲幅7~8cm程度のカニで濃い毛をもつのが大きな特徴とか
サキタリ洞出土のモクズガニは大型のものに偏っており、産卵のために川を
下る個体を集中的に捕獲したものと考えられてるんだそうです
ひゃ~、もしかすると旧石器人って凄い美食家?大笑い



こちらは気仙沼の波怒棄館遺跡から出土の巨大マグロ骨
上の大きな椎骨の本体は2、5mと推定されているとかびっくり
そんなデッカイ魚を縄文時代の人々が採っていたとは驚きです



活発な海洋活動をしていた縄文の人々は当然のことながら体力も
今とは比較にならないほどの逞しさだったようで・・・


左は「縄文マッチョ村」保美貝塚(愛知県)の上腕骨✨
列島各地の縄文人の上腕骨を調査した結果、男女とも内陸より海辺に暮らす
集団のほうが、骨が太い傾向があることがわかっただそうですウィンク



他にも縄文人が八丈島も持ち込んだ石製アクセサリーや、伊豆大島で出土した
縄文中期の加曽利E式土器などなど、どの展示も石器時代人や縄文人の
活動範囲の広さを感じるものばかり!
東京駅すぐそば、しかも入場料無料ですので、ぜひぜひお出掛けしてみて
くださいまし~(^^)/

会場内では「日本人はどこからきた? 3万年前の巨大な謎にせまる
大航海プロジェクト」の一部分も上映されていました🎬




3万年前の石器(刃部磨製石斧)で大木を切り倒して作った、幅が最大
約70センチ長さ約7.5メートルの丸木舟で、台湾から出航💨🌊
コンパスもGPSもない目視だけの航海で、時速5~6kmの黒潮を横切り、
無事に与那国島まで到達という快挙✨
短い上映時間でしたが、最後のシーンには感動のあまり、思わず落涙
しそうになりましたよー






海の人類史 パイオニアたちの100万年 / 東京大学総合研究博物館 【図鑑】 ​​


【中古】 日本人はどこから来たのか? 文春文庫/海部陽介(著者) ​​


【中古】サピエンス日本上陸 3万年前の大航海 /講談社/海部陽介(単行本)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.11 15:13:06
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: