2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
囲炉裏料理と日本酒スローフード 方舟http://www.ceory.co.jp/方舟「利酒師」のブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/ceory3/新橋居酒屋開業物語http://plaza.rakuten.co.jp/ceory/ ランクアップご協力お願いします お久しぶりです。最近はちょっと忙しく久々のブログです。方舟は5月14日に銀座に出店が決まり私は最近その開店準備をしています。写真の魚は石川県七尾産の『おこぜの唐揚げ』です。3月までは、北陸ではシケが多く魚があまり選べませんでしたが4月に入ってからはこのおこぜのように、色んな種類の魚が入荷するようになりました。この魚のひれには猛毒があり、これにさされると痛いなんてもんじゃありません。食べるのは好きですがさばくのは正直あまり好きじゃありません。今はやや小ぶりなので唐揚げでのご提供をしています。来週、もう少し大きめの物が手に入れば刺身も考えています。夏が旬のイメージが強い魚ですが、夏が特別美味しいと言うよりも鯛や平目の味が落ちる時に味の落ちない時に,このおこぜなどは重宝されます。(鱸なんかもそうですが冬も美味しいです)味のほうは大変おいしい魚です。刺身は本当に絶品。味噌汁や鍋に入れても大変おいしいです。出汁が良く出る魚なんです。揚げてももちろん美味しいです。写真のように中骨を出して中火と強火でじっくりと時間をかけて2度揚げすれば丸ごと食べれます。こちらは塩とレモンで頂きます。
2007年04月21日
コメント(26)