ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.18
XML
カテゴリ: 鉱山
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 さて昨日は・・・
 進行方向右側の様子だけ写しましたが!

 今日は左側の様子を!


 って?
 ん???




なんだ?
 この大量に積まれた消石灰の袋!!

 ​ま、まさか?

 去年
出合交差点から先が通行止になっている間
 鉱山で採掘&精製したけど

ダンプで持ち出せなかった製品 が!
 貯まりに溜まって!

 置く場所が無くなって?
 こんな状態になったのか??(滝汗)





 って言うか、 どんだけ貯め込んだ んだ?


 ​​​​この半端ない量(滝汗)
 運び出すのに、どんだけのトラックやダンプが必要なんだ?(困)


 って言うか、夏までに出荷しきれるのか?(注文入ってなかったら、年末まで残っちゃいそうだぞ?)


 まあ何と言うか?

2014年の大雪で、入口付近の倉庫が圧壊 !(潰)




 これが!!(焦)





グシャ 逝き ​​


 それを完全に撤去したおかげで?
 広いスペースを確保できた?


 から?




 って、手前に置いちゃったから?
 奥がデッドスペースになってるし!(泣)

 なんかスゴイ事になってる?


 そして・・・




 やっとココから本格的にスタートだな?
2019編?

 って、 今までのは単なる引っ張りだったのか よ?(困)


 ​​​と言うのは冗談ですが??





 しかし・・・
落石が多いから駐車禁止になっているスペースにまで消石灰の袋を置いてる よ!

 って言うか、 置ききれないんだな?(困)


 この付近で、トラックの交差も出来なくなってるし・・・​​




 って言うか、本当にどんだけの量があるんだ?
 ココ!!(焦)

 更に!!




工場内にもギュウギュウに詰め込んである し!!


 ​この1年間
 道路が使えなくて本当に大変だったのでしょう?(涙)

 とりあえず、1日に数台は工事の狭間に通行していたのでしょうけど?


 とは言え・・・
 持ち出せる量は限られていたのでしょうし?(涙)


 それよりも!
 日に日に在庫量が増えてきて!
 置く場所の確保に奔走する職員さん達!

 大変だったのではないかと?(涙)





大黒坑 自体は 廃坑 となっているので!​​(涙)

 地下から鉄鉱石を運び出してくる訳ではないのですが・・・

 本坑から運び込まれた石灰を、ココで粉末にして袋詰めしているはず?


 で!




 昔なら・・・

 正面のサイロが有る辺りから、索道で本坑に鉄鉱石を索道で運び!
 向こうで破砕して、仕分けして!

 更に索道で八丁峠を越えて国道299号線の方まで運んでいたのですが・・・

 今は、この逆?

 本坑で取れた石灰石をこちらにダンプで運んで!
 それを一旦貯蔵して、破砕した物を袋詰めして出荷!

 みたいな事になっている


 はず?


 で!



 道路は通行止になつてても職員さんは通勤してきて!
 そして工場を操業させるわけですし!(操業時間は短縮していたのかもしれないけど?)

 大量に製品を・・・(詰)


 造っちゃったのを持ち出せなかったんだな?(涙)



 まさか




索道を復活させるわけにはいきませんから ね!

 って 大黒線 は、 途中から近代化され !
木で出来ていた支柱が、鉄製のモノにバージョンアップされたらしい ?​​​​


 特に!
朝鮮戦争特需 の時!

 大黒坑から採掘される磁鉄鉱などの製鉄に必要な原石を大量に出荷するため!

 近代化工事が行われたらしい


 あと余談ですが・・・(焦)
 朝鮮戦争。
 学校の授業で殆ど教わることがありませんでしたが・・・

 あれ
 結構
 って言うか、半端ない規模の戦争で
 アメリカ軍が投下した爆弾の量が、太平洋戦争に使われた量の10倍近かったり!(さすがに焼夷弾は自重したらしい)
 現在の北朝鮮が、B29の爆撃で「ほぼ全土に渡って」ボロボロにされてたり
 しかもね!
 横田基地沖縄とか、国内の米軍基地から爆弾詰んで飛んで行ってるんですよね(焦)

 そんな科・・・
 韓国軍はベテラン兵士が殆ど戦死するか負傷して、最後は殆どが学徒(新兵)で構成されてたり・・・(泣)

 ​しかも!
 北朝鮮軍の指揮官=大陸や半島の抗日戦線で闘っていた上級士官
 韓国軍の指揮官=大半が旧日本軍にいた朝鮮人高級士官

 だったりと・・・
 歴史的に日本の学校で教えちゃいマズイことが大量に含まれていたりと!!(困)


 まあ・・・
 そんな一大事件への物資供給で!
 この鉱山が一気に栄えたのですが!

 自分達が採掘した鉄鉱石が
 何に使われているのかは教えられていなかったらしいという・・・(怖)





 それ以前はベルトコンベアなんてなかったらしい?

 どうも。
 トロッコを人力で引っ張り上げていたらしい(唖)


 で・・・




 このホッパーに落としていたらしいのですが!


 大黒トンネルの開通
 そして雁掛トンネルの開通で!

 一気に生産&出荷量が増え!
 地下坑道を電気機関車がトロッコを牽いて走るようになり!(凄)

 数十層にも及ぶ 地下大迷宮 が完成し
 バケットを釣り上げて鉱石を線路のある階層まで運ぶようになったらしい


 そうやって、特需に対応して行ったっぽい?


 なお・・・
 今は廃坑となってますが・・・




 ​工場としては稼働しているので!

 見えない部分で
 って、LEDライトが!(驚)

 しっかりと近代化?
 もの凄く僅かですが?

 してるツポイ?
 って言うか、通行止の間に少しだけ進化したみたい?


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.18 06:29:24
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:通行止の間に貯め込んだのか?(06/18)  
MOTOYOS  さん
需要が追い付かないのかなぁ...普通ライン止めるよね... (2019.06.18 07:55:32)

Re:通行止の間に貯め込んだのか?(06/18)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。

すみません不謹慎でしょうけど
ちょっと吹いちゃった。

持ち出せないのね。 (2019.06.18 15:00:29)

Re[1]:通行止の間に貯め込んだのか?(06/18)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 ココの石灰、
 物凄く真っ白で品質が良いから、道路の白線用としての需要が高いんですよ!!

 たぶん、年度末に使う分を作っておいたのは良いけど(焦)
 道路通行止で!(泣崩)

 みたいな事になったのではないかと?(涙) (2019.06.18 22:27:29)

Re[1]:通行止の間に貯め込んだのか?(06/18)  
ちゃのう  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
 たぶん・・・
 持ち出せなかっんでしょうね?(困)

 新年度の予算で使ってくれることを祈るだけな状態になっているのかもしれません!!(焦) (2019.06.18 22:29:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: