ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.12.12
XML
カテゴリ: バイク関連
​​​​

トライアンフ スクランブラー1200

 ​国産でもね・・・
 この手のデザインをする事は有るよ!

 特に250ccクラスとか
 小排気量のモノに!

 でも・・・
 単に安物仕様のバイクに、スクランブラーのような格好をさせただけ?
 って言うか、専用設計じゃない!

 レトロ調のカラーにしてみました

 みたいな(困)


 あとは自分で
 お金払って改造してください

 みたいな?
 で・・・

 改造しちゃったら、乗りづらくなったし(困)
 本物と比べると
 いくらお金を掛けても偽物は偽物でしかない!(泣)
 と・・・

 バイク離れをひきおこしたと言う事がありましたよね?(困)


 でもね
 やはり海外のデザイナーさんはレベルが番うよね?




 レトロっぽく魅せながらも!


 ムダ金払って改造しようとする気を起こさせない?

 って言うか、下手に弄るのが難しいようにデザインを平気でやってのける!(凄)




 まあ、ライトやウインカーは好き好みがあるから?
 手を加える人は居るでしょう?(特にウインカーは小型化して目立たないようにする人が絶対に出てくるはず)


 しかも!





クロススポーク 使っているから!
チューブレスタイヤが使用できる!(凄)

 ​​これだけでもタイヤの選択肢が一気に広がりますからね!

 そして・・・
 パンクした時の対処方法も、全然楽になりますから!!


 さすがに、このクラスのバイクのタイヤを外して
 中のチューブを交換するのは(泣)

 ちょっと、やりたくないですし!!


 良い物は良いものとして!
 そして最新の物も上手く取り込んでいく!


 まあ、国産車みたいに大量生産をする訳ではないので!
 妥協しなくても良いと言うメリットがあるのかもしれませんが?


 どうして、国産で
 ここまで上手く纏めたデザインのバイクが造れないのか?(嘆)



 この スクランブラー1200 を見た時に
 そう、強く感じたのでした・・・





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.12 06:30:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本人デザイナーさん達も頑張っているのでしょうけど?(12/12)  
MOTOYOS  さん
変なネオクラシックと違って本物ですよねぇ...バランスが素敵w ハンドルバーのロゴもセンスあると思っちゃいましたw (2019.12.12 06:47:00)

Re[1]:日本人デザイナーさん達も頑張っているのでしょうけど?(12/12)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ

 イタ車じゃなくてイギリス車と言う所が、ある意味凄いんですよね!!
 こう言うセンスを昔から持って入たら、日本車に駆逐されることも無かったかもしれないのに・・・(悔) (2019.12.12 21:45:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: