ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.12.15
XML
カテゴリ: 日常
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

今年気になったモノ・コト2019

 って・・・
健康の話題?​


 まあ、何と言うか・・・
 今年は 上の口と下の口から硬くて長い物を挿入

 ​​じゃなかった!(滝汗)

 まあ、 50歳になった と言う事もあって
記念 に?

 って、 病院では「記念代わりに」とか言われちゃいました が!!(焦)

 ​​​初めて・・・
鼻の穴から胃カメラ突っ込まれました!

 って、 上の口じゃなかった な?

 ​ ​口から入れられる用も、鼻から入れる方が痛くないと言われていた ので・・・
 一体どんな感じなのかと?
 ちょっと ワクワク期待しながら突っ込まれた

痛ぇよ!(泣)
 まだ口の方が楽だよ!!(涙)

結局、喉を通るんだから
 直接口から入れた方が楽だよ!!(泣)

 ​​​​ちなみに・・・
 11年ぶりの胃カメラ
 前回は、前の前に勤めていた会社が潰れた年でもあって!

 って、製造部長や工場長よりも偉そうな態度取ってて・・・(焦)
 と、そんな事をしていたからなのか?(泣)

 まあ、対外的にも社内的にも!
 色々と情報操作に奔走し
 半端ないストレス溜めて体重まで減ってたりとか
 色々あったからね!

 カメラに映った胃の映像を観た医者から 「ともて30代の胃とは思えない、コレは50代の胃だよ」 と・・・
言われてから11年

一体どうなっているのか?
 自分でも知りたかった しね!

 と言う結果!
どーしてこーなった!!(焦)

 ​​​​すんごくキレイになってる!
 って言うか、物凄く健康的な胃になってる!

 当時
 どんだけ酷い状態にあったんだ自分?(滝涙)



 そして・・・
 その健康診断では!

出ちゃったよ血便!!(爆汗)

 ​まあ、検便2回のうち1回だけだから心配はしてなかったけど!



 とりあえず、 2時間かけて飲んでください !
2リッター!
 ​​と、渡された下剤

もう大変だったよ!
ピーピー出ちゃって!(下から下り龍)

 で・・・
 一番の失敗は!!

会社の近くの(検査を受けた病院)で内視鏡検査を申し込んでしまった


 そう!
1時間半近く、電車に乗って病院まで行かないといけない ・・・
 説明の時

看護師 さんが
「ご武運を!」
 みたいな事言ってた意味が良く解ったよ!!(泣)​​​​​​

 アレ
 シャレになってないよ!(泣)
 ちょっとでも下腹部に力入れたら出ちゃいそうだよ!!(漏)

 マジで怖いから・・・
 2時間半前に各駅停車に乗って、いつでも降りてトイレに駆け込めるよう!
 必死でしたよ!(泣)
 冗談抜きに、ご武運を!
 だよ、アレ!

 しかも病院に着いてから、時間待ちの間に3回もおトイレ行ったし(苦)

 次にヤるときは、近くの病院で受けるようにしよう(涙)


 で・・・
麻酔使いますか?
 それとも で?
 と聞かれたので・・・

 どれくらいの比率で麻酔使う人がいるんですか?
 と尋ねたら・・・
7:3で、使わない人の方が多い と言われたので!

 生で突っ込まれました!(痛)
大腸
冗談抜きに長いので・・・
 ​​​​​一番奥まで突っ込むのに、あんなに時間が掛かるとは!
 そして激しい腹痛との戦いになるとは!!(痛)

 結果
 小さなポリープを摘出しましたか!

 が・・・
血便の原因は「ぢ」でした!(滝汗)
手術するほどのモノじゃない けど、 50になると9割方は「ぢ主」になるらしい​​



 その他
 今年は新年早々から?
 一気に気温が下がり・・・
足が激しいシモヤケに(痛)

 で・・・ 
足の皮膚が崩れたりとかいろいろあった 時に
水虫(白癬菌)が入ってしまったらしく (困)

約20年ぶりに水虫になりました! (痒)

 ​​​​当初、3か月間くらいで治ると言われていたのですが・・・
 意外としぶとい?
 と言うか、皮膚の奥の方まで白癬菌が侵攻していたらしく
 半年経っても完治しなかったところに
今年の半端ない猛暑 が!

 で・・・
汗で足が被れ!
 大変な状態になり 、ついに!
絶対に2週間以上は使ってはいけないと言われる危険なステロイド剤を投与 されることになり!(怖)

 ​​​とりあえず現在は沈静化しています!

 が・・・
 まで完治してないぞ!
 活動を停止しているだけだぞ!
 自分でも判るぞ!!(困)


 また、いつ復活するか分からないぞ!(泣)




 その他!
 半年ごとに受けるようになった歯科検診
 以前から知覚過敏に悩まされていたりしましたが・・・
 どうも、上の前歯の裏側辺りの炎症が収まらない
 と言う事で!
 歯周ポケットのトータルクリーニングを受けることに!

 そしたら!
 今まで原因が謎だった・・・
 数年間悩まされた、季節に関係なく始まる副鼻腔炎や急性扁桃腺炎、そして気管支炎の原因が!
 この歯周ポケットの細菌から来ていたことが判明!
 って言うか、ココから出た毒素が回っていたことが判明!(怖)
 以後、全くと言って良い程?
 何も起こらなくなりました

 って言うか、 口腔ケア
マシで大切ぞ!
 特に歳取ると!!

 ​​あとはね・・・
 乱視が想像以上に進んだのと(困)
 老眼も出て来てね(涙)

 工場の設備関係の現場で、測定した寸法とか
 ベアリングの番号とか!

 読むのが大変になってきちゃってね!(泣)


 もうそろそろ・・・
 最前線から退く時期が近付いてきた?(涙)

 って言うか、 人生の折り返し点は既に過ぎ !
あと生きて四半世紀?
今までよりも良きれる時間は残り少ない!

人生50年・・・
 と、昔の人が謳った意味が
 って言うか、昔だたら?
 既に死んでてもおかしくない年になったと言う事?(焦)​​​​

 周りの知人が亡くなった事をを聞く機会が多くなり
 そして・・・

 みちゃったよ!(滝涙)
 人が飛び込むところ
 電車に!!(泣崩)

 詳しい内容は書けないけど!
 反対側のホームで、周りの人が必死に止めようとしているのを振り切って・・・(涙)

 って!
 トラウマになっちゃったし、駅のホームの前の方に立つのが怖くなったし!(怯)


 まあ何にせよ!
 色々と身体の彼方此方にガタが来はじめたのを痛感するとともに!
 そして「死」と言う一文字が身の回りに近づいてきたのをヒシヒシと感じとった

50代最初の年 なのでした


 って言うか、 区切り年?​



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.15 06:55:38
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
MOTOYOS  さん
歯関係の菌侵入で死にかけましたからね...怖いです
で、胃の方は、ダム周辺のなんちゃらイオンの効果?ww (2019.12.15 08:53:48)

Re:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
昔の人が云っていた

 人生五十年

私もその意味をひしひしと感じるお年頃です
会社の倒産劇に胃カメラと大腸カメラ
老眼は云うに及ばす白内障の手術と・・・
いろいろ経験させてもらいました
まぁ~ブログネタとしては有難い限りではありますけどね(;^▽^)

何はともあれ健康第一で
日々のご武運を!・・・です(`・ω・´)ゞ
(2019.12.15 20:42:23)

Re:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは。
大台に突入するといろいろありますよね。
でも、胃はきれいになってよかったですし
直腸も問題なくて(滝涙)
あの検査すごく大変なんですってね。
友人は気を失ったといってました。

ぢぬしなのはバイク乗りの宿命かとw

お互い健康には気をつけましょうね。 (2019.12.15 23:21:35)

Re[1]:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 歯周病・・・
 もっと歳を取ってから罹る物かと思っていたのですが!!(泣)

 本当に怖いらしいですよね!
 まさか、こんな場所に危険な細菌が隠れてて!
 体内全てに回っちゃうとか、考えもしてませんでしたし!! (2019.12.16 22:02:51)

Re[1]:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
ちゃのう  さん
しゃべる案山子さんへ
 実際、一昨年くらいから・・・
 ヤヴァイよ!
 なんか色々と身体の彼方此方が衰え始めてるよ!

 と・・・
 実感してました

 が!
 それが、ほぼ現実のものとして出てきちゃいました(笑)

  (2019.12.16 22:04:43)

Re[1]:今年の〆と言う訳ではないのですが・・・(12/15)  
ちゃのう  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
 あの下から入れる検査!
 ああ、今この辺を通ってる!

 って言うかマジで痛いし!(泣)
 苦しかったら「ウ☆コ漏らしちゃってもいいから、出した方が楽です」みたいな事を言われつつ(涙)

 一番奥まで、やっと届いたと思ったら
 出て来るまでに、また互い距離を耐えないとといけないのが!(苦)

 来年は引っ掛からないようにしないと!!(怯)

(2019.12.16 22:08:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: