ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

金色に染まる時間 New! 細魚*hoso-uo*さん

もう一度見頃のもみ… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) New! MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…
ちゃのう @ Re[1]:眼下の街を貯めている水の重量でプ・・・(11/18) MOTOYOSさんへ  ミューズパーク  結構大…
MOTOYOS @ Re:眼下の街を貯めている水の重量でプ・・・(11/18) 秋の絶景... 秩父ミューズパークという…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1372)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.19
XML
カテゴリ: ダム


浦山ダム2024編
 って言うか、本当に何があった?(焦)

たった27年で
 ココまでボロボロになる物なのか?

 やっぱし、バブルが弾けちゃった後で
 資材とかケチったんじゃね?

 と・・・




 誰かが不法侵入しようとして、ドアを破壊したわけでは無さそうです

 たぶん・・・

 あるいはロックできなくなって

 ガムテで塞いだ

 しかも、防水のために
 そのガムテの上から養生テープを貼り増しした

 だけど、監査廊から吹き上げて来る
 内圧でドアが開いちゃうことがあったから
 トラロープで・・・

 でもコレ
 手前側に開くドアに対して
 この方向でロープを張っても

 意味ないんじゃね?





 まあ、開けっパになる事はない


 あと・・・
 それよりも
 一般の人が入れないドアに
 自転車持ち込み禁止みたいな紙を貼る意味が


 って、まさかね?
 チャリを畳んで
 監査廊に入ろうとした人が居たとか
 そう言うわけでは無いですよね?(焦)




 あと余談ですが
 監査廊内は年間を通じて
 気温が17℃くらいに安定しているので
 冬眠前のPーさんが立て籠もったとか
 言う言う話は聞いたことが無いので

 野生動物による被害があったとか
 そう言うわけでは無いと思います





 そして!
提体のほぼ中央 まで来ました





ここまで来たら
 ダム下を覗き込むのは
 お約束です から!(笑)

 冬場で放水していないのが
 ちょっと残念です

 って言うか、去年は
 11月に入ってから
 殆ど雨が降らなかったので・・・(乾)

 コンジットゲートから放水するなんてことは
 この季節には、まずありません


 って言うか、今シーズンも
 台風が来なかった上に
 また雨が少ないと言われているので・・・(焦)

 寂しい状況が
 しばらく続くことになるのか?(泣)

 あと・・・
 山火事だけは気を付けないとね!




 そして!
 浦山ダム の、 ほぼ中央から見る景色 は!

 やっぱし
 横母が広いだけに

 右岸の時とは
 見えている景色が違ってる

 少しだけ
 ですが・・・




 あ!
 珍しく
養魚場跡のゲートが開いてる!(驚)

 だからと言って
 中には入れる訳では無さそうですが

 本当かどうかは不明ですが
 BBQ場が出来るらしいって話を聞いたことがあるので

 で・・・
 そこで美味しく頂くための魚を!

 って事で、養魚場跡の一部を再利用するとか言う
 計画を聞いたことはありますが・・・

 本当なのかどうかすら解らないので

 でも、事実だとすれば
 工事が始まるのかもしれない?

 でとは言え




 裏山口駅から入って来る
 この道路がキャパが!!(焦)

 って、ソコまで多くの人が来るとは思えないですけどね(困)


 何はともあれ
 浦山ダム近辺の観光開発は
 ことごとく失敗に終わってたりするので(泣崩)


 って言うか、設計段階が「バブル絶頂期」だったから
 やはり・・・

 弾けちゃった後の事とかは・・・(困)

 で!
 新規に何かを始めようとしても

 まあ既に
 BBQ場の計画自体が白紙撤回されている可能性すら有りそうですが?



 そして次回!





 さっきよりも
 遠くの雲が切れて来たので

 遠望が大きく変わってくる?


 つづく



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.19 05:17:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19)  
MOTOYOS  さん
覗き込みますよねぇ...水が出ていれば最高ですよね
で、看板通りの景色が見れるんですね...紅葉のおまけつきで... (2025.11.19 06:57:56)

Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 高所恐怖症の方には、とても申し訳ないですが・・・(平謝)

 ココからの景色を堪能せずして帰るのは勿体なさすぎると言うか (2025.11.19 22:28:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: