2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

今朝は少し冷え込んでいますが、昨日は一日、良い天気でした。久しぶりの晴天で、家の事で気になっていたことは全部終了。布団もフワフワになりました。ただ、強くて冷たい風が吹いていたので、ホカホカにはなりませんでした。残念です。布団の湿気だけは取れたので、良しとします。買い物に行く時、出来上がったばかりの帽子をかぶっていきました。帽子をかぶると、猫ぐるみの上に座っていたチビが私のほうに走ってきました。最初はあんなに怖がっていたのに・・。今は怖がるどころか、かなり近くまで来て、私の顔を覗き込んでます。帽子で隠れた部分があるから、『ママだ』ということを確認してるみたい。じっと見つめたまま、お見送りしてくれました。違う色の帽子を編んでも、もう怖がったりしないかな。彼とチビ、ドンドン仲良しになっていきます。以前は『馬鹿チビ』と言ってた彼が、 今では『チビは可愛いなぁ』などといいながら膝の上に抱きかかえてます。なついてくれれば可愛さも増してきますね。そんな彼とチビのこんなひと時も・・。 『ほら、チビ、ばんざ~い』『ニャニャ~ン』 『まえー、ならえ!』『ニャ!』 『お化けだぞぉ~』 『チビ、パパの事、好きか?』 『た・たぶんニャ・・』 『そっか、嬉しいぞ』『・・・・・』 『あははっーー』『パパは本当にアタシの事、好きかニャ~?』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆人気の冬グルメ♪
2006年11月30日
コメント(84)

今朝、仕事の彼を見送るために外に出て、まず空を見ました。雲の隙間から、青空が見えてきています。風は強いものの、晴れて家のことが出来そうです。まずは布団干しと大物の洗濯から開始です。思い切り、家事、頑張ります♪先日から編んでいた帽子、やっと完成しました。第一作目はツバが小さく、「なんとなく・・」納得いかず・・。花のモチーフをつけたけれど、「う~ん」・・。完成させたけれど、ちゃんとしたものが作りたくて、全部ほどきました。第二作目は頭の部分をもう少し大きく編みました。そしてツバを後から編み足しました。頭部分は棒針で、ツバの部分はかぎ針で編みました。二作品目のほうが、なんとなく似合っているような気がします。たくさん編んでいれば、いつか満足いくものと出会えそうです。次に帽子を編む時は、違う色でチャレンジです。ここで帽子は少しお休み。次は靴下の上にはくカバーを編もうと思います。これも初めて編みます。上手く出来るかなぁ。初めて編んだ帽子 全部ほどいて、編みなおしです 頭の部分だけ、完成 ツバの部分はかぎ針で編みました こんな感じで完成しましたいかがでしょう? ちびたん、ママの帽子、どお?『もう怖くないニャン 前よりは似合ってるニャ・・』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆人気の冬グルメ♪
2006年11月29日
コメント(102)

今年も残す所一ヶ月ちょっと。ニュースでも来年の干支の話が出てきました。昨日は可愛い干支の竹細工が紹介されてました。箸の長さくらいの小さなクマデの上に、干支のイノシシがついているんです。その他にもイノシシの箸置きなどもありました。別府が竹細工で有名だなんて知りませんでした。可愛いイノシシのついたクマデ、欲しいなぁ彼が仕事に出かけた後、チビは寝室の窓からじっと外を見つめていました。でもお天気が悪くて、外猫さんも鳥さんたちも、遊びに来ません。それでも窓枠にじっと座っていました。私がリビングに戻り、暫くすると、チビもやってきました。最初は猫ぐるみの上でウトウト・・。朝起きてまだ2時間もたってないのに(笑)目を覚ましたチビが顔を上げたとき、私と目が合いました。チビは"スクッ"と立ち上がり、"フニーッ"と背伸び。 そしてシッポをじっと見つめてました。次の瞬間!自分の尻尾を追いかけて、その場でグルグル回り始めました。回転方向を変えたり、止まってシッポの場所を確認して、また回って・・。何度も何度も繰り返していました。あんなに回って目は回らないのかなぁ。『朝からハイテンションで遊んだニャン』動画をみてくださいね↓『遊んで疲れたニャン ママの毛布でちょっとお昼寝ニャン』真ん中を陣取っちゃって~ 『ニャー、極楽極楽ニャン』ママにも毛布、貸してくれるかなぁ 『スピスピ、スースー・・』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆パティシエお勧めのクリスマスケーキ♪
2006年11月28日
コメント(84)

昨日は一日雨が降ったりやんだり・・。たまに激しく降ってました。今日も天気は回復せず、雨の予報が出ています。今週は彼が日勤だし、部屋の窓を全開にして掃除したいし、 晴れた日には布団も干して、大物の洗濯もしたい~。出来れば洗車もしたいですそろそろ、カラッと晴れてくれるといいな。昨日は雨が降っていたのであまり寒く感じませんでした。早起きだった彼は午後からウトウト・・。ホットカーペットの温度を低目にして、そっと毛布をかけました。私も毛布の中に入ってテレビを見ていました。チビはお気に入りの猫ぐるみの上でお昼寝でも私と彼が毛布に包まって横になっていると、 "ムクッ"と起きて、恨めしそうに鳴きながら、こっちに歩いてきました。「チビも一緒にネンネする?」そう言って、毛布をあげると、ためらうことなくササッと入り、 真ん中の一番良い場所で座り込みました。暖かいところだということがわかり、チビもお昼寝体勢に。少しすると、彼が寝返りを打ち、寝ていたチビの上に彼の体が!慌てて、毛布から出ようとするチビ。抱っこして私の胸の上にのせると、箱すわりして寛いでいました。夜、布団の中で川の字で寝なくなった原因はここにあるのかも・・。ストーブのまん前で寝てるチビ『暖かくて気持ちいいニャン』 私達がお昼寝をしようとすると・・『ママ、お昼寝するニャン?』 チビもこっちにきて、一緒にネンネする?『お邪魔しますニャン』 『えへへっ、パパとママの間でポカポカだニャン』 『ニャー、パパが寝返りしたから、いる場所がなくなったニャン』チビ、ママの胸の上に避難しておいで(笑) 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆パティシエお勧めのクリスマスケーキ♪
2006年11月27日
コメント(92)

今日は、また雨が降ってます。雨音がかなり激しく聞こえてます。ここ最近、晴れた綺麗な青空を見ていないなぁ。チビも日向ぼっこできないので、テレビの上でウトウト・・。電化製品の上は暖かいものね。今日の私・・。外の空のように、なんとなく元気が出ません。『今日は日記をお休みしようかな』迷っているうちに、こんな時間になってしまいました。パソコンを立ち上げなくても、一人であれこれ考え込んでしまうだけ。こんな気持ちだからこそ、元気を出すために書くことにしました。ここでのお友達とのやり取りが、私の元気の源だもの。お友達の日記を読んで、笑って、元気になるぞ~。テレビの上でウトウト・・ 手編みの帽子の件では色々なご意見を頂きました。「ツバをもう少し大きくしたら?」「モチーフをつけてみたら?」「色が合わないのでは?」←これって、編み直しってことですね一番簡単な改良は「花のモチーフをつけること」そこで小さめのお花のモチーフを編んで帽子に置いてみました。何もないより可愛い感じでも帽子だけを見れば綺麗なラインなのに、 帽子をかぶると、何かおかしいような気が・・。ツバを大きくすれば、もう少し可愛らしくなるかな。改良するより、編みなおしたほうが早いかも(苦笑) 昨日の帽子、正面から見るとこんな感じ・・ 帽子側面に花のモチーフをつけようと、製作中脱いだ帽子の形は可愛いのに、かぶるとやっぱり変? 湯布院の写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆パティシエお勧めのクリスマスケーキ♪
2006年11月26日
コメント(74)

昨日の午後から、晴れ間が少し出てきました。でも雲が多めで、風が強く、寒く感じました。この天気も今日まで。夜から、また雨が降り、明日は雨の一日になるそうです。ここの所、湯布院日帰り旅行や私の誕生日があり、 あちこちでかけていたので防止のためのルームソックスも編みたい。冬に向けて、編み物がとっても楽しいです 去年の冬・・。チビは毎晩、私の胸の上に座って寝ていました。チビは重いし寝返りも打てなかったけど、それも幸せと思ってました。でもこれが毎日続き、一晩中上向きで寝ていた私は腰痛に!可哀想と思ったけれど、横向きに寝ることで、 チビが上に乗れないようにしました。その後はずっと、私の隣で寝ていたのです。そして今年・・。少し前から、『チビ、ネンネだよー』と呼ぶと、 私の胸の上に乗り眠るようになったんです。上に乗れないことを覚えて、二度と乗らなくなってたのに・・。腰痛になる前に、チビには私の腕枕で眠るように教えたいと思います。でも本当はちょっとチビの重みが嬉しいんですよ。彼は昨日が夜勤最終日。あと一日と思えば、気持ちも足取りも軽やか~」やっぱりお休みは楽しみなんですね。起きてご飯を食べ、タバコを吸ってちょっと一息。早速、チビを捕まえて遊んでました。そして身支度が終わった後もまたチビを捕獲!最後はチビも呆れちゃってます『ちびたん、捕まえた~』『もう、パパッたら・・手を放して欲しいニャ!』 『今夜もママと留守番、頼んだぞ』『わかってるニャン』『ほんと、パパはしつこいニャン』 『ここで暫く休ませてもらうニャン』そのほかの写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆パティシエお勧めのクリスマスケーキ♪
2006年11月25日
コメント(84)

一昨日の夜遅くから降り始めた雨。昨日の午後になってだんだん、強く降り出しました。夜にはちょっとした嵐のようでした。今日は午後には晴れ間が出てくるという予報です。用事がたくさんあるので、早く晴れて欲しいな。ちょっと空いた時間に帽子を編んでみました帽子に興味を持ったのは今年の7月。京都旅行に行って帽子を買ってからなんです。帽子はあまり好きじゃなかったけど、 みきちんに『似合うよー』といわれ、ちょこちょこ、かぶっていたんです。冬用の帽子を買おうとお店に行っても、サイズがない・・みんな少しずつ大きいんですよね。そこでお店で気に入った帽子をまじまじと観察。目の減らし方や模様編みをしっかり頭に記憶しました。帰宅し、家にあった毛糸で早速編み始めました。材料費はタダだし、『初めて編むにしては上出来?』・・なんて、一人満足してたんです。私 『ねぇ、この帽子、編んだんだけど、似合うかな?』彼 『なんか、おかしくない?』あぁ~、「帽子は似合わない疑惑」が浮上してきましたせっかく編んだけど・・ほどいて、他のものを編もうかなぁ。こんな帽子、欲しい人、いないよね・・お店で見てきた帽子を思い出しながら編みました う~ん・・やっぱり似合ってないかなぁチビは帽子が嫌いです。帽子をかぶると私の事を『知らない人』と判断して、逃げていきます。彼が釣り用のむぎわら帽子をかぶっても、怖いみたいです。逃げて行った後、遠くからじっと様子を伺ってます。帽子を脱ぐと『ウニャウニャ』良いながら走ってくるんですよ。『ママ、帽子・・嫌いニャン・・』 湯布院の写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆クチコミで人気のグルメ♪ 送料無料!
2006年11月24日
コメント(106)

雨の朝、いつもより暖かく感じます。でも外はこの時間にしては暗い・・。晴れてこなければ、ずっと電気が必要かもしれません。こんな天気でもチビは朝からドタバタしていました。天気が悪い日は鳥さんも外猫さんも来ないのに・・。今ははしゃぎ疲れて、眠ってます。彼は朝、起きるのが苦手。それは夜勤でも同じで、何度声をかけても起きてきません。やっと起きて、ご飯を食べたと思うと、 また時間までリビングでゴロゴロうとうと・・。昨日は天気が悪く、部屋の中が暗いので、特にシャキッとしないみたい彼が寝ている時、チビが入れないように寝室のドアを締め切ります。彼が起きると寝室は出入り自由。チビも喜んで窓の所からじっと外を見ています。でも天気が悪い日は訪問者はなく、退屈そうです。キッチンのドアから、リビングを覗き込むチビに向って彼が一言・・。 『パパが起きたから、窓から外を見るニャン雨だと誰も来ないニャ』 『チビ、ここにおいで』『パパ、ニャンですかー』 『ちょっと一緒に寝ようぜ』『それは嬉しいニャン』 『グーグー・・』『えへっ、ママも来たいかニャ~』 湯布院の指湯の楽しみ方昨日の日記で『湯布院の指湯』を紹介しました『どんな風に使うの?』という問い合わせがありましたので、簡単に説明させていただきます両方の手の手首までをお湯の中に入れるだけ血液の流れがよくなり、手から腕へ、全身へと暖かさが広がります。私は片手を1分、お湯に入れました。そちらの手だけは、ずっとホカホカお越しの際は是非お試しを 湯布院の写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆クチコミで人気のグルメ♪ 送料無料!
2006年11月23日
コメント(84)

今朝もちょっぴり暖かい朝になりました。昼間はどうかな~。夜には雨が降るって言ってたけど、天気予報当たるかしら?昨日は『寒くなる』って言ったのに、暖かかったもの。外れても暖かく過ごせたので、嬉しいです。昨日、買い物に行ったときの事・・。スーパーの入り口に、一匹の犬がつながれて座っていました。あちこちで買い物をして帰る時も、その犬はまだそこにつながれたまま。店内入り口をじっと見ていました。飼い主さんの事、待ってるようです。人が目の前を通り過ぎても、ちゃんと座って待っている。なんてお利口な犬なんでしょう犬の前に座って『早く戻って来るといいね』そう声をかけると、『ク~ン』とシッポを振ってました。チビも可愛いけど、あの犬も可愛いと思っちゃいました。夜勤の彼のために、夕飯を作った後、お風呂に入り、リビングに戻ると・・。またまたチビがパソコンの上に両手をかけ、じっとテレビを見てました。チビ、天気予報みても、わかんないでしょう~(苦笑) ちょっと移動して欲しくて、声をかけると不機嫌顔。最後はふて寝です。カラーボックスの上で寝ている時『ウニャウニャ』と寝言。『チビ、どうしたん?』と声をかけると、 『ニャー』と鳴きながら私のところにやってきました。結局、甘えたいんですよね。やっぱり可愛いです『ニャニャ、明日の天気は・・』チビ、テレビ見てるところを悪いんだけどね 『ニャンですかー』ちょっと場所を変わってくれない?『じゃ、ここでいいニャン』そこもちょっと・・ 『ふ~ん、ママ、冷たいニャ』 『いいんだ、いいんだニャ・・』 『アタシはここで一人で寝るからほっといてニャン』あぁ、すねちゃった・・ 湯布院の写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆クチコミで人気のグルメ♪ 送料無料!
2006年11月22日
コメント(86)

昨日は暖かい一日でした。朝も夜も、ストーブをつけませんでした。昼間は太陽が顔を出してくれたので、日差しが暖か~長袖のTシャツ一枚で大丈夫だったんですよ。今日は昨日より、7度も低くなるそうです。暖かい日を過ごした後、例年の寒さに戻ると、いつも以上に寒く感じます。風邪が流行りつつあります。うがい&手洗いを忘れないで、風邪を引かないように気をつけなくちゃ。2周年記念プレゼントの抽選を行いました。参加してくださった方は、結果を確認してくださいね。結果発表はこちら♪ 先週、彼と湯布院に行ってから、もうすぐ一週間。時間のたつのが早く感じます。この一週間、写真の整理やプレゼントの発送準備をしました。慌しくても、やっぱり楽しいんですよね。お土産一つを見ても、選んでいた時の事を思い出すものその湯布院の写真、やっと整理できました何でもかんでも撮る、撮る、撮るー撮りすぎてどれを載せるのか、かなり迷ってしまいました。前回の日記では湯布院の景色と紅葉が中心。今日は湯布院で大好きな猫屋敷、出会った動物などを紹介します。では、どうぞ~金鱗湖とシャガール美術館と紅葉 足湯ならぬ指湯 猫屋敷 猫屋敷の店内(2階) 猫屋敷の住人のうちの1匹 他の猫ちゃんはフリーページで見てね トトログッズが売っている『どんぐりの森』 ハイジのお店の前でヤギが店番 彼と記念撮影 夕日の当たる由布岳 そのほかの写真をフリーページにまとめましたこちらの湯布院旅行アルバムもご覧ください日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆楽天オークション、オープン記念セール!
2006年11月21日
コメント(94)

今朝は曇っていて冷え込みはありません。雨上がりでちょっと風が出てきたかな。今週はお天気の日が少ないみたいです。次に晴れたとき、またぐっと寒くなるでしょうか。2周年記念プレゼントの抽選を行いました。参加してくださった方は、結果を確認してくださいね。結果発表はこちら♪ 土曜日の夜、彼は友達と飲み会でした。そして昨日は、一日、雨が降ってました。『ちょっとお出かけしたいな』と思っていましたが、『この前(15日)、湯布院に行ったから、お祝いはもういいよな?』彼に言われ、『そうだよなぁ』と思って、編み物をしてました。夕方近く、『マサ、誕生日だし、飯でも食いに出かけるか?』日曜日と重なって、誕生日にお祝いできるなんて、久しぶりいそいそと準備して別府まで出かけました。行く先は皆さんの想像どおり、『焼肉』です。いつも以上に食べて、大満足その後、カラオケで熱唱してきました。初披露の曲も彼に好評でした。やっぱりカラオケはいいですね『みんなに祝ってもらえて、良かったな』と彼・・。皆さんからのお祝いの言葉や彼とのお出かけ。楽しい誕生日を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。家に帰るとチビはキッチンの椅子で寝ていました。そしてリビングで寛ぐ私達をドアの外からじっと見てます。ちょこんと首をかしげて、何を思ってるのかしら。小雨の降る中、別府までお出かけ『ママ、これから何するニャン?』ブログのお友達にお返事書くんだよ 『今日はパソコンはもうおしまいニャン』チビが乗ってたら、やりたくても出来ないよ 『隣でお昼寝ニャン ママが寝るとき、起こしてニャ~』わかった、一緒にネンネするもんね 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆楽天オークション、オープン記念セール!
2006年11月20日
コメント(88)

今日は、私の誕生日です。この歳になると、誕生日も嬉しくない・・。でも一年間、元気に暮らしてこれたことに感謝。今日からまた一年、元気で楽しく過ごせたらと思います。2周年記念プレゼントの抽選を行いました。結果発表はこちら♪参加してくださった方は、結果を確認してください。よろしくお願いします。 雨の朝。外が暗いからなのか、チビはお寝坊さんでした。私が起きても、彼と一緒に眠ってます。早く起きてきて、一緒にご飯を食べようよ~。昨日は午後から雨が降り出しました。太陽の日差しもなく、とても寒かったので、 今年初めて昼間にストーブをつけました。ストーブをつけるとすぐに、チビはまん前でお昼寝していました。暖かい場所は良く知ってますね。夜、テレビを見ているとチビの姿がありません。名前を呼んでもいつものように『ニャ~ン』という返事もなし。キッチンの椅子にも、ゲージの上の爪とぎにもいません。寝室の電気をつけると、いましたー!眩しそうに私のほうを見て、何か言いたげ・・。ちびたん、何でしたかしら?チビ、一人で何してるの?『あっ、ママ』 『実はニャン・・』 『これからお手入れするところだったニャン』 『お手入れが終わったら、ママのところに戻るニャン』じゃあ、リビングで待ってるね チビ、おかえり~『ただいまニャン これからママとお昼寝ニャン』日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆楽天オークション、オープン記念セール!
2006年11月19日
コメント(110)

今日は曇り、雨が降るそうです。今も外は真っ暗。チビの楽しみのおひさま♪ぷりぃ~ずも今日は出来そうにありません。残念そうにストーブの前でお昼寝しています。お待たせしました~。『2周年記念プレゼント』の抽選結果を発表します。まずは抽選中のチビの事を・・。毎日の練習の甲斐あって、紙を一枚選んでくれるようになりました。ところが!やっぱり本番にやらかしてくれましたよ。練習の時のように、一枚選んでくれないの。折りたたんだ紙の山に突進し、周りに撒き散らし、その後チョイチョイ・・。それでやっと一枚を選べるんです。そして予定していた15名を選ぶのに、なんと4回に分けての抽選となりました。紙で遊ぶのに飽きちゃうんです。それでも何とか選んでくれてホッとしてます。 『たくさんの応募、ありがとニャン』 『紙を折って、準備も出来たニャン』 動画・1 『まずは1位を選ぶニャン』動画・2 『何枚選ぶのかニャ?』今回は初めてのプレゼント企画で、 参加者が多かったので、賞を増やしました。一等、二等、三等、残念賞、特別賞、参加賞、全部で15名です。それでは結果発表~一等賞 まろきちさん二等賞 アクアン0382さん三等賞 にゃんネェさん残念賞 そらのつきこさん リンリンRSさん q-tarouさん特別賞 まめ(ノ∀`)さん louieさん 参加賞 れぎおんさん くま(#´艸`)プププさん びいるvさん ニャンタロウスさん Jオルソンさん maruyo72さん 森村☆彩さん当選された方は、私書箱に住所、名前等の連絡をお願いします。特別賞は、彼と私が一名ずつ、その他はチビが選んでくれました。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。企画を発表してから今日までの10日間、本当に楽しかったです。抽選に外れた方、本当にごめんなさい。次回の企画を楽しみにしてくださいね。これからも末永く、私とチビをよろしくお願いします。『いっぱい選んで疲れたニャン』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆今が美味しい♪ 送料無料!
2006年11月18日
コメント(110)

先月末に完成した『九重夢吊大橋』、すでに22万人の来客だそうです。今でも3時間待ち・・。紅葉も綺麗に色づいているようで、この混雑はまだ当分続きそうです。私たちが吊橋を見に行けるのは、春になっちゃうかなぁ・・。毎朝5時起床、寒いのでまずはストーブをつけます。そして8時頃になると、少しずつ太陽が部屋に差し込んできます。お日様ぷりぃ~ずしていれば、ポカポカ自然の暖かさチビも猫ぐるみの上で日向ぼっこです。暫くウトウトして、カラダが暖かくなると、カーペットの上に移動。ゴロゴロして、毛づくろい。チビを見てるととても楽しそうですお日様ぷりぃ~ずを楽しんだ後・・。抽選会の練習をしています。最初は折りたたんだ紙をじっと見つめるだけで、触ろうともしませんでした。でもチビの興味を引くように、動かしたり投げたりして遊んだので、 やっと折りたたんだ紙に向けて、猫パンチするようになりました上手になったので、もう大丈夫かな。今日の動画はその練習風景です。抽選会は、彼に手伝ってもらおうと思います。結果発表は明日を予定しています。応募してくれたみなさん、楽しみにしててね私は本番に弱いタイプですが、チビはどうかな(笑) 『お部屋に差し込む太陽は気持ちいいニャン』 『ヨイショ! ゴロゴロしちゃうニャ~』『あっちもペロペロ』 『しっかり毛づくろいして・・ペロペロ』 『そろそろ、いつもの練習するニャン』 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆今が美味しい♪ 送料無料!
2006年11月17日
コメント(86)

昨日は朝5時半に起き、準備して、湯布院に出かけました。家を出たのは7時半ちょっとすぎ。別府までの道で通勤ラッシュに巻き込まれ、 湯布院へ向う山道で、工事のための片側通行2回・・。途中、由布岳が一番綺麗に見えるところで車を止め、山の麓まで歩きました。車に乗り込み、そのまま湯布院まで。到着は9時20分、猫屋敷の近くの駐車場に車をとめ、 お店の並ぶ、湯の坪街道を、二人でのんびり歩きました。午前中は湯布院で有名な『心層占い』を二人で受けました。『人生は自分で変える事が出来る 二人とももっと楽しみなさい』といわれました。話を聞いている間に、気持ちが楽になりました。二人で楽しく生きていくために、楽しめることを見つけます。『心層占い』の詳しい話はまた後日・・。占いが終わり、『季節の料理・ねんりん』でランチを食べました。私は女性に人気の花かご弁当、彼は豊後牛の瓦焼きステーキを食べました。大分といえば豊後牛。美味しかったですよ~。午後からはお店を見ながらお土産と、2周年記念のプレゼントを選びました。そして金鱗湖まで歩き、紅葉を見てきました。去年より2週間ほど遅いので、綺麗に赤く色づいていました。観光バスや観光客で人があふれていました。やはり有名なんですね。一日、のんびり、楽しく過ごすことが出来ました。何度でも訪れたい場所です。写真をたくさん撮ってきたので、その一部を編集しました。残りは、編集が終わったら、フリーページで紹介します。楽しみにしててくださいね。もうすぐ由布岳到着 由布岳のふもとでちょっと一休み駅前にいた観光辻馬車 私の食べた『花かご弁当』彼の食べた『豊後牛の瓦焼きステーキ』金鱗湖へ向う途中の川沿い金鱗湖近くで撮った紅葉赤い色がとても色鮮やかでした2周年記念のプレゼントです 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆今だけ限定グルメ♪
2006年11月16日
コメント(106)

今日は楽しみにしていた湯布院に行ってきます。一週間前の時点で紅葉は5分の色づきでした。朝の冷え込みも厳しかったから、紅葉ももう少し色鮮やかになってるかな。湯布院は彼と初めて一緒に行った旅行です。一泊二日の旅でしたが、とても楽しかった。あの時は春で緑が鮮やかで暖かかったことを思い出します。4年8ヶ月ぶりに二人で同じ場所に行けるって幸せだと思います。そして去年・・。白にゃん♪くらぶのお友達みきちんとも湯布院旅行に行きました。紅葉には少し早かったけど、 美味しいもの食べて、温泉に入って楽しかったな~。みきちん、また一緒に温泉行きたいね~。今年は彼と、一年ぶりの湯布院を一日楽しんできます。2周年企画のプレゼントも選んできますね。そしていよいよ抽選です♪抽選会の練習中のチビ。名前を書いて折りたたんだ紙を目の前に、ただ座っているだけ・・。じゃれることも、手を乗せる事もなく、じっと見てます。『チビ、これじゃ、練習にならないよ みんな、楽しみにしてるんだから、お願いだから、手をのせて~』チビ、今日はママはお出かけするからね 『そうなのニャ~、わかったニャン』 お利口にお留守番しててね 『ママの帰りをこうして待ってるニャン』 去年、湯布院で撮った思い出の写真 紅葉、どれくらい色づいているかなぁ 皆さんのところには帰宅後、うかがいますねブログ開設2周年記念のプレゼント企画に応募してくださった方は、リストを作ったので、名前の記入漏れがないか、確認してください。もし記入漏れがあった場合は、連絡いただけると助かります。日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆今だけ限定グルメ♪
2006年11月15日
コメント(76)

朝晩はストーブが活躍してます。寒がりではない彼がストーブをつけてます。これはかなり寒いという事ですね・・。夏は苦手ですが寒すぎるのも困ります。ブログ開設2周年記念のプレゼント企画に67名の応募がありました。たくさんの参加、ありがとうございます予想以上の応募に感激しております余りにも競争率が高いので、賞を増やそうと思うのですが・・。『当選人数は少なくてもプレゼントいっぱい』 or『プレゼントは少し減っても当選人数が多く』どっちが良いかなぁ。ここで迷ってしまう、美夢たんであります(笑) 抽選はチビにお手伝いしてもらおうと思います。その前にチビに練習させなくちゃ抽選まで、もう暫くお待ちくださいね。応募してくださった方は、リストを作ったので、 名前の記入漏れがないか、確認してください。もし記入漏れがあった場合は、連絡いただけると助かります。昨夜も寒かったのでお風呂から出て、ストーブをつけました。ストーブをつけると、チビはその前でお昼寝します。暖かいので耳も鼻も、真っ赤ちょっと位近づいても、カメラの音をさせても起きません。よほど気持ちよいのだと思います。余りにも長い間、アングルを迷ってあれこれやっていると、 薄目をあけ、ちょっと迷惑そうに私のほうを見るんですよ。『起こしてごめんね』と、大好きネズちゃんを抱っこさせてみました。その後のチビは・・動画でご覧ください。 『・・・・・』 ちょっと近づいてみようかな『スースー』 『ニャニャン・・』あっ、起きちゃったかな?『ネズちゃんを抱っこするチビをクリックして動画を見てニャ』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆今だけ限定グルメ♪
2006年11月14日
コメント(92)

今朝もかなり冷え込んでいますが、お天気は良くなりそうです。昨日は良く晴れた一日でした。でも強い北風が吹いていました。外のプランターの草引きや種の収穫をしているだけで鼻水が・・。早々に切り上げて、ストーブつけて温まりました。冬になる前にプランターを整理して、冬越しの準備をしなくては。ブログ開設2周年記念のプレゼント企画、今日が締め切りです詳しくは9日の日記を読んで、応募してください『連絡先を教えてもいいわ』というお友達は遠慮なしですよ~。住所は当選が決まってからで大丈夫です応募してくださった方は、リストを作ったので、 名前の記入漏れがないか、確認してください。もし記入漏れがあった場合は、連絡いただけると助かります。先週からアクリルタワシや他の手作り作品を作っています。空いた時間に少しずつ作っているのですが、 同じ姿勢でいるので、肩が凝ってきました。少し編んでは腕を上下させたり回したりして気をつけていたんだけど・・。自分で肩や腕の付け根をもんで、その後でバンテリン。つけて暫くはスースーして気持ちいいけれど、 2時間もしないうちに爽快感は消えてしまいます。チビは私の肩こりがわかっているのか、 パソコンや編み物の邪魔をしてきます。チビが肩を揉んでくれたら助かるんだけどなぁ。チビ、そこに座るとパソコンが見えないんだけど・・ ちょっと場所を移動してくれるかなぁ『邪魔だったかニャ?』 『それならこっちに来るニャン』 『えへへっ、あったかいニャ』そこはそこでちょっと具合が悪いんだけどね・・ 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆全国、お取り寄せグルメ♪
2006年11月13日
コメント(106)

まずはお知らせから。ブログ開設2周年記念のプレゼント企画、締め切り間近です詳しくは9日の日記を読んで、応募してください『連絡先を教えてもいいわ』というお友達は遠慮なしですよ~。住所は当選が決まってからで大丈夫ですから昨日は午前中はずっと雨が降ってました。ゆっくりと天気は回復し、午後には太陽が出てきました。太陽が照っても、午前中しか日差しが差し込まないわが家。チビは退屈そうに、机の下で"ツチノコ"になってました。暫くすると、スクッと顔を上げ、窓の方に走っていきました。シッポをブンブン振り回してます。『もしかして、白茶猫さんが来たのかな?』私もチビの後ろから覗き込むと、やはり白茶猫さんでした白茶猫さんが来たのに、チビは走り回らないし鼻息も荒くありません。もしかして・・少し好きになりかかってるのかな。慌てて餌を持って玄関から裏に回りました。私の姿を見て、白茶猫さん、3メートルくらい逃げちゃいました。そっとご飯を置いて、また部屋の中に戻り、暫く外を見ていると・・。ひょこひょこ戻ってきて、ご飯を食べてくれましたたくさん置いてあげたけれど、綺麗に完食!慌てて外に出たので、ご飯入れを忘れちゃって、ごめんねまた明日も遊びにおいで~ 『今日は退屈ニャン』 『ニャニャ?』チビ、どうしたの? 『あっ、また来たニャン』猫ちゃん、通ってるの? 『日向ぼっこは気持ちいいニャン』 『美味しいご飯をありがとニャン』いつでも遊びにおいで 『後ろに何かいるニャン?』写真編集の邪魔、しないでよ~ 『ママを独り占めするニャン』大人しく膝の上で寝ててね 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆送料無料♪ ポイント10倍!
2006年11月12日
コメント(76)

久しぶりに雨の朝です。この雨が上がると、また寒くなるんでしょう。少しずつ冬が近づいていますね。昨夜10時過ぎ、ポツリポツリと雨が降り始めました。暫くすると雷まで鳴り始めました。寝る頃にはかなり近くまできていたようです。布団に入り、チビは私の隣をキープ。でも雷の音がするたびに、部屋の中をうろうろしていました。それを何度も繰り返し、ついには『布団に入れてニャン』と!チビが布団に入ってくるなんて物凄く珍しいんです。雷がよほど怖かったのかな。布団の中に入り、私の腕枕でスヤスヤ眠っていました。夜勤最終日の昨日。出かける準備を終え、彼がタバコを吸っていると、 またまたチビが彼の膝の上に乗っていきました。大きな彼の膝は座り心地がいいそうです。私の肉付きの良い柔らかい膝とどっちが好きなのかな~ 『アタシはママが大好きニャン』わかってるけど、必死にしがみついてない? 『でもパパの事も好きなんだニャン』また、パパに抱きついちゃって 『だってニャ・・』 『クンクンすると、パパのにおいがするニャ~』 『それにニャ・・』 『座り心地がとってもいいんだニャン』パパの膝は大きいもんね~ ブログ開設2周年記念のプレゼント企画、まだまだ参加者募集中詳しくは昨日の日記を読んで、応募してください『住所などを教えてもいいわ』というお友達は遠慮なしですよ~。日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆送料無料♪ ポイント10倍!
2006年11月11日
コメント(60)

久しぶりに暖かい朝になりました。ここ数日、寒くてなかなか布団から出れませんでした。暖かいとすぐに布団から出て、窓を開けて深呼吸~。ひんやりした空気で、スッキリ目が覚めます。昼間も温かくなりそうです。ブログ開設2周年記念のプレゼント企画、まだまだ参加者募集中詳しくは昨日の日記を読んで、応募してください『住所などを教えてもいいわ』というお友達は遠慮なしですよ~。彼が夜勤の時はチビと二人でお留守番。女二人で家を守ってます(笑)昨夜も私はお友達の日記への訪問、チビはお昼寝でした。あまりにも気持ちよさそうに寝ていたので、 『私も一緒に』と思って隣に寝たら・・。『ニャー』と背伸びして起きちゃいました。そして私の隣にちんまりと箱座り。じっと座ったまま、全然動かないので、ちょっとイタズラ背中の上で手をクネクネ動かすと、「天然パーマのチビ」の出来上がり!私も弱い癖毛だし、チビとおそろいになっちゃいました~。チビは乱れた毛が気になったのか、丁寧に毛づくろい。そしてカラーボックスの上に移動して、お昼寝してました。 『ママの隣でちんまり~』 えへへ、ちょっとイタズラしちゃえ『ニャニャン?』 『ママ、どうしてぐちゃぐちゃにするニャン!』 『ほんとにもう!女の子なんだからね』 『ママの手の届かない所でお昼寝ニャン』日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆寒い冬も鍋であたたか~♪
2006年11月10日
コメント(86)

本日11月9日、ブログ開設2周年を迎えることが出来ました。皆さんの温かいコメントに支えられて、今日まで日記を続けることが出来ました。本当にありがとうございます。これからもチビとの楽しい毎日を書いていこうと思います。ずっと、ずっと、仲良くしてくださいね。2周年の感謝の気持ちをこめて、ささやかなプレゼント企画を考えています。プレゼントするものは、湯布院の猫屋敷で選ぶ猫グッズ!そのほか湯布院の名産品を色々と・・来週、彼と一緒に紅葉を見に行くので、その時に選んできます。参加方法は・・ 私書箱に『参加します♪』とメールを送ってください! (期限は・・11月13日まで)温かい一言を添えてもらえると、もっと嬉しいです厳選なる抽選の上、決めさせていただきます出来るだけ多くの人に気持ちが届くように、参加賞も考えています。いつも来てくださるお友達のみなさん、是非、応募してくださいねお気に入りのチビの写真を集めて2周年記念のスライドショーを作りました完成したスライドショーを見ていたら、色んな事を思い出して、ちょっぴり泣けてしまいました『写真をクリックしてスライドショーを見てニャン』↓ 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆寒い冬も鍋であたたか~♪
2006年11月09日
コメント(110)

昨日は立冬、九重連山で初冠雪がありました。一日中、冷たくて強い風が吹き、真冬のような寒さでした。12月になれば、平野部でも雪が降るでしょう。今年はチェーンを用意しておこうと思います。昨夜の事・・。ストーブをつけた暖かい部屋、 チビは猫ぐるみの上で気持ちよさそうに寝ていました。温かくて耳も鼻も真っ赤にして、寝息をスースー立ててました。私は音楽を聴きながら、アクリルタワシを編んでいました。すると突然、チビが"スクッ"と起きて、寝室にダッシュしました。暫くすると、"ダン"と窓枠から降りる音がして、リビングへと猛ダッシュ!手でカーテンを押しのけ、真っ暗な外を見て 「鼻息フーフーッ、シッポはブンブン」こんな夜遅くに何がいるのかとそっとカーテンをどけて外を見ると・・。真っ暗の中にシロっぽい影がボーっと浮かんでます。暫くすると私の目が慣れ、それが白茶猫さんだということがわかりました。チビと白茶猫さんは気が合いません何度、庭を通っても、チビは鼻息荒く、戦闘体制・・。カメラで撮りましたが、真っ暗で何も写らない。フラッシュをたいたら逃げちゃいました。その後もチビはずっと外を見て、尻尾を振りまくってました。『フーッフーッ!』(シッポ、ブンブンバタバタバタ・・) チビ、そんなに興奮して何を見てたの?『白茶猫が来てたニャン 嫌だニャ・・』 初冠雪があっても、外で育てているワイルドストロベリーはとても元気です。あの冷たい風の中、新しい緑の葉がでて、真っ赤な実がたくさんついています。この赤い実を、種として収穫して、来年の春、種から育てたいな。その鉢の近くで、こぼれ種から出た小さな目を3つも見つけました。この子達だけでも鉢に移して、お家の中に入れてあげようかな赤い実がいっぱいついてます 温かい頃よりひとつの実が大きいような・・ こぼれ種から芽が出たけど、この子、保護しようかなぁ 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆ 効果を実感しませんか
2006年11月08日
コメント(82)

今朝は今年一番の寒気が九州のほうに降りてきています。12月くらいの寒さだとか・・。物凄く寒く感じます。山のほうでは時雨れる所も出てきそうです。夜勤で帰ってきた彼が寒くないように、リビングにストーブを出しました。ちゃんと温かくして風邪を引かないで欲しいです。日曜日からまた編み物を始めました。今度はあまった毛糸で作ったアクリルたわし。色んなものを編むと、少しずつ半端が出てきます。それを上手に使えないかと、ネットをウロウロ・・。そこでアクリルタワシを見つけたんです。製図もないので、適当な丸を編んで、目や口をつけて、出来上がり。たくさん出来そうだけど、どうしようかな。プレゼント企画を考えているので、それに使おうかしら。楽しみにしていてくださいね。ペンギン、ブタ、赤ちゃんのアクリルタワシ 可愛く出来て、ちょっとお気に入り 私がパソコンと編み物をしている時、チビはそっとそばに寄り添っていました。昨日は天気が悪く、一日中肌寒かったもの。ひざ掛けの変わりに毛布を使っていたので、 チビは自分で毛布を押しのけ、私の足を枕にして寝ていました。チビの体温でほんのりと足が温かかった~『ママは忙しそうだニャン』 『ママの足枕で寝て待ってるニャ~』 うふふ 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆効果を実感しませんか
2006年11月07日
コメント(80)

連休3日間もあっという間に終わり、今日から普通の生活が始まりました。初日は彼は休日出勤。二日目は会社の友達と映画へ。最終日の昨日は、二人で買い物に出かけました。彼はオシャレにはあまりうるさくないので、洋服もいつも私任せ。でも、ちょっと出かけるときに着る服がないんです。それで別府の街で洋服を買いました。彼はセーターとグリーンの地にストライプのシャツを買いました。私は・・収穫なし別府では私のサイズの好みの服を見つけるのは大変なんです。今年も通販で買うしかないかな・・。昨日は楽天のメンテナンスがあり、いつもよりゆっくり起きました。チビも私に合わせて渋々お付き合い・・。7時に起きると、おなかの空いていたチビは、すぐに朝ごはんの催促です。ご飯を食べ、毛づくろいを終えると、 また寝室に戻り、彼と一緒にお昼寝していました。何度か様子を見にいくと、彼に押しやられながらも布団の上をキープしていました。11時、彼を起しに行くと、チビの姿がありません。部屋を見渡すと、カーテンにチビの影が・・。座ってじっと外を見ていました。『チビ、一緒にあっちに行こうよ』そういってリビングに行くと、ニャンニャン鳴きながら私の後を追いかけてきました。暫く隣でゴロゴロ遊んで、半纏の上でまたまたお昼寝。彼が起きてくるまで、チビもそこでネンネしてていいよちびたん、今日はパパと一緒にネンネだね『ニャニャ~ン』 『たまにはいいニャン』 パパ、ドンドン押し寄せてきてるけど、大丈夫?『・・・・・』 暫くして、寝室を見に行くと、チビはカーテンの後ろに待機チビ、どうしたん?『ちょっと鳥さん見てたニャン』 ママと一緒にリビングに行こうよ『今度はリビングでママとお昼寝ニャン』日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆効果を実感しませんか
2006年11月06日
コメント(88)

連休二日目もいい天気でしたね。彼が会社の友達と出かけたので、朝から家事に大奮闘でした。来週は彼が夜勤なので、布団を干せるのは今日が最後。シーツも布団カバーも全てはずし、洗濯しました。布団も太陽の光を浴びてフワフワほかほか夜、眠る時まで温かさと太陽の香りが残ってました。布団を干している時、じっと窓から私のほうを見ているチビ。何度見ても、寂しそうな顔に見えてしまいます。『ママ、どうしてそっちにいるニャン?』お天気いいからお布団干すんだよ 『こっちで一人は嫌ニャン』 『早く戻ってきてニャ~ン』わかった、すぐ行くから待ってて~午後、宅急便が届きました。なんと、応募していたキャットフードでした。家の中だけでしか運動しないチビ。それなのに食欲満点!運動量に対して、カロリーオーバー気味・・。そんな時、目に付いたのが『室内飼いのローカロリーフード』の試供品です。運動させて、このご飯に変えたら、チビの体重も少しは減ってくるかな。ご飯に関しては、あまり文句を言わないチビ。ちゃんと食べてくれるかな。ちびたん、見て見て『ママ、慌ててどうしたニャン?』見てみて、これが当たったのよ 『アタシのご飯が当たったニャン?』そうだよ、チビのご飯だよ 『美味しいご飯だといいニャン』 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆ポイント10倍、激安セール!
2006年11月05日
コメント(96)

今朝もかなり冷え込んでいます。それでもチビは3時半起き・・。リビングに毛布を持って移動しても、寒くて眠れません。チビは気持ち良さそうに寝息立ててたけど・・。寒いときはもう少し遅くまで寝ていて欲しいです。これは続いたら、風邪をひいてしまいそう・・。昨日の午後、4ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。前回は7月京都旅行の前でした。何か用事がないとなかなか美容院に行きません。だって、一度行くと5時間座ったままなんだもの。お尻が痛くなっちゃって・・今回は、免許更新があるので・・。5年間使う免許証の写真が、カラーが抜けてボサボサ頭ではちょっとね。10センチほどカットしてスッキリしましたちょっとなじんだら、免許の更新に行ってきます。運転試験場は遠いので、最寄の警察で手続きします。二度手間だけれど、わからないところに一人で行くより、安心ですから(笑)美容院に行っていた5時間。チビはまた一人で留守番でした。別府の病院に行く時でも所要時間3時間。チビにとっては長いお留守番だったと思います。家に帰るなり、足にスリスリしてそばを離れません。夜もパソコンしていたら膝の上に乗りたそうにじっと私のほうを見ていました。膝の上に来るとすぐにウトウト~。私の膝で安心して眠っていました。『お留守番、寂しかったニャン』一人にしちゃってごめんね 『ママ、お膝に行ってもいいかニャ?』ちょっとだけ待っててね 『ちょっとだニャ』『まだかニャ~』 ちびたん、お待たせ~『もういいのかニャ』 『えへっ、嬉しいニャン 甘えちゃうニャ』 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆ポイント10倍、激安セール!
2006年11月04日
コメント(72)

連休初日、良く晴れて冷え込んでいます。大分県九重町に10月30日、『九重"夢"大吊橋』が完成しました。長さ、高さともに日本一なのだそうです。この連休でここを訪れる観光客も多いんでしょうね。私たちはもう少し紅葉が進んだ頃に、行ってみたいと思います。10月中頃、彼の実家に泊まりで行った時、 チビは慣れない家は可哀想だと、一人でお留守番でした。2日間、一人ぼっちで寂しくないようにと、オモチャも用意。ご飯も足らなくならないように多めに入れておきました。家に帰ったときには餌入れは空っぽ。もちろん想像していたことでした。それ以来、チビの食欲は凄いんです。一食分のご飯を数回に分けて食べ、 なくなると『ニャーニャー』とご飯の催促をしてきます。もちろん、時間ではないのでチビには我慢させます。『もうちょっと我慢だからね』そういっても私の肘に頭突きしてくるんです。結局、根負けでご飯の時間より少し前にあげてます。どう考えても食べすぎ・・。寒くなる前に脂肪を蓄えようとしてる?これ以上太らないようにと、チビの大好きなネズちゃんを使って遊んでます。『チビ、持っておいでよ~』ネズちゃんを投げると大喜びでくわえて持ってきます。でも暫くすると息が上がってしまうんです。私もチビも、運動不足気味です。チビ、ネズちゃん、いくよ~『どこどこ?』『どこにいったニャン?』(うふふ♪ まだ持ってるのよね~) チビ、今度は投げるよ、はーい『ここかニャ?』 『お家にはいないニャン』 『おかしいニャ・・』 『あっ、まだママが持ってるニャン!』今度こそ、投げるから、持ってきてね 『急に投げるから見失ったニャン』 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆ポイント10倍、激安セール!
2006年11月03日
コメント(78)

毎日、朝の最低気温が少しずつ低くなってきました。そろそろ朝だけはストーブをつけてもいいかな。でも一度つけると、毎日の日課になってしまうし・・。今年も灯油代は高そうなので、上手く寒さを凌いでいかないと!昨夜、彼とチビと三人でリビングでのんびりしていた時・・。彼がそっとカメラを用意して、チビを撮り始めました。彼は忙しい人なので、チビの寝顔なんてじっくり見たことがなかったみたいです。何枚も写真を撮った後、動画にチャレンジ彼の撮った動画を見て、二人でまた大笑いです。私たちがうるさくしたので、チビは毛布の上に下りてきました。そして、大あくびして、毛づくろいしていました。起こしちゃってごめんね~あまりにも可愛かったから、つい・・。『マサ、チビ、かわいい顔して寝てるなぁ』でしょ、でしょ~ 『おい、ちょっとこっち来て、見てみろよ』いったい何事~? きゃははっ、笑えちゃうー『だろ~』動画をみて、一緒に笑ってください(彼の解説つきです)『はぁ、ママたち、うるさくて目が覚めちゃったニャ・・』 久しぶりに彼のお弁当をお見せします。ちょっと彩り、悪いけど・・。ご飯の上には梅干とシソの実の醤油漬け。これもご飯が進みますね。そして今日のメインはチキン南蛮とミニコロッケ。夕飯を作った時に、お弁当用に小さいサイズで冷凍保存しておきました。チキン南蛮、大分に来てから、初めて知った食べ物です。 日記の右側にスクロールバーがついていますスライドさせながら日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆日本一、おめでとう! 今だけ限定!
2006年11月02日
コメント(86)

今日から11月、今年もあと2ヶ月になりました。あっという間に一年も終わってしまいそう・・。『今年一年、何をしてたかな』思い直しても、殆ど治療に費やしていたような気がします。でも3月に2年半ぶりに実家に帰れたし、7月に京都旅行にも行けました。楽しいことがあるからこそ、辛いことも頑張れたのだと思います。昨日の治療の話・・。やはり生理になりました。自然妊娠は残念な結果に終わってしまいました。先週の診察の時、血液検査と尿検査はどちらも妊娠反応が出ていました。第一関門突破していたんです。昨日、もし生理になっていなければリンパ球移植も追加するはずでした。第二関門、第三関門・・一つずつ突破できると思っていたのに。今後の治療の事は、少し時間をかけて彼と決めようと思います。『ここまで頑張ったんだから、もう治療はやめよう』それが彼の今の気持ちです。今まで3年間、ずっと協力してくれた彼。私の気持ちを一番に考えてくれました。いつまでも私の気持ちを押し通すことも出来ません。だって、夫婦だもの。二人でよく話して、結論がでたら、日記で報告しようと思います。病院から帰ってから寝るまで、チビはずっとそばにいてくれました。言葉は通じないのに、私の気持ちがわかっているかのようです。寝るときも、遊ぶ時も、私の隣にいてくれます。チビと出会えたことに感謝です。『ママ、大丈夫ニャン』 『アタシがそばにいるニャン』一日、一緒にいてくれたもんね 『だから元気出して日記書くニャン』チビが隣にいてくれると元気が出てくるよ 『さぁ、こっちに来て今夜も一緒に寝ようニャン』 日記の右側にスクロールバーがついています。スライドさせながら、日記を読んでくださいね♪ブログランキングに参加していますチビをポチッとクリックして応援よろしくお願いします☆日本一、おめでとう! 今だけ限定!
2006年11月01日
コメント(107)
全30件 (30件中 1-30件目)
1