全666件 (666件中 1-50件目)
今日持ち帰った宿題・・・それは明日召集する臨時会議の資料です。それをやらなくてはいけなかったのですが、疲れて寝てしまいました。今から寝て、明日早起きするしかありません。5時半起きかな・・・とりあえずもう一度寝ます。おやすみなさい・・・
2010.06.30
コメント(0)
予想以上に疲れていたようです。はっと気がついたらこんな時間!?やべー!!!風呂に入らなくっちゃ!
2010.06.30
コメント(0)
晩ごはんが終わりましたが、家族みんなで太陽の恵みをいただきました。まずはキュウリ君。おいしゅうございました。手塩にかけて育てたこども達。やっぱり美味しいですよね。
2010.06.30
コメント(0)
お腹すいた~!それではいよいよいただきます!お腹ぺこぺこです。キュウリは塩もみにして焼き肉の添え野菜に。ナスは焼き茄子にしてくれました。いっただっきまーす!
2010.06.30
コメント(0)
収穫風景です。剪定ばさみでちょきん、ちょきんと頭の部分を切り落として、わが家の末娘がはいチーズ!太陽の恵みに感謝するんだぞ~!!
2010.06.30
コメント(0)
ただいま末娘と初めての収穫をして帰ってきました。キュウリ1本とナス1本ですが、わが家にとっては大きな「収穫」です。4月の半ばに畑を作ろうと思い立ち、まずは土を入れるところから始まって早2か月。思えばあっという間ですが、いろいろなことがありました。太陽の恵みをいっぱい浴びて育ったわが家のキュウリとナス。今晩かみさんがさっそく料理をしてくれることになっています。たのしみだなぁ~!!
2010.06.30
コメント(2)
ただいま帰ってきました。まだまだ明るいです。今から家庭菜園に行って、キュウリとナスを収穫してきます!行ってきまーす!!
2010.06.30
コメント(0)
急いで帰ります。今日の晩ごはんを調達しなくっちゃ!!お疲れさまでした~!!
2010.06.30
コメント(0)
ようやくここまでこぎ着けました。午前中があまりにモンスターに引っかき回されてしまったので、結局後回しになっていた業務です。さあ、やってしまいましょう!明日が「魔の木曜日」なのでとっとと帰りましょう。
2010.06.30
コメント(0)
かなり予定時間を上回ってしまいましたが、今日できるベストを尽くしました。あとはその効果が出るかどうか・・・それは見てみないと分かりません。それによってはまた来週くらいに予定を早めて同様のことをしなければいけません。さあ、どうなることでしょう???うまく経過してくれることを祈るのみです。
2010.06.30
コメント(0)
気合い十分です。ようし、行ってきます!失敗は許されません。やるぞ~!
2010.06.30
コメント(0)
予定予約業務が無事に終わりました。ただいま本日最後の業務、この施設で初めての「特殊業務」が動き出しています。ちょっとジュースを飲んで水分補給です。集中力を高めておくぞ~!
2010.06.30
コメント(0)
午前の業務がずれ込んだので15分遅れでスタートです。気持ちを入れ替えてがんばります。行ってきます!
2010.06.30
コメント(0)
職員食堂でカレーライスをいつものように食べて帰ってきました。ようやく気分が落ち着きました。ほんと、腹が立ったんですよね~、まじで。自分を中心にまわっていると勘違いしている人、いますよね~。しかも電話一本ですべてが動くと思っている・・・やっかいですね。そんな人、一発たたき切ってやればいいなんて過激に思ってしまうのですが、そこは社会人として冷静に対応しなければいけません。その辺に妙な体力を消耗するんですよね。たははは・・・
2010.06.30
コメント(0)
ん~、いかん、いかんな。どこの世界にもいる「モンスター」。今日は久しぶりに怒り大爆発です。くそ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!昼飯食ってきます!
2010.06.30
コメント(0)
ただいま到着です。職場はサッカーの話題で持ちきりです。みんな注目の的だったんですね。さあ、チャンネルを切り替えて・・・・やるぞ。今日も一日がんばりましょう!
2010.06.30
コメント(0)
少し雨が遠のいて、朝は晴れ間が見えるようになっている大阪。いつ雨がまた降るか微妙ですが、こんな時はやっぱりバイクですね。雨に降られたらその時はその時。気にせず行ってきます!
2010.06.30
コメント(0)
朝一番、しくじりました。コイさんのエサを容器に継ぎ足そうとしていたらひっくり返して、玄関前はエサで大散乱。その片づけに40分もかかってしまいました。うううう・・・。出発の準備をしなくっちゃ・・・・!
2010.06.30
コメント(0)
いい夢を見させてもらったよな・・・・ベスト16、おめでとう!みなさん、お疲れさまでした。
2010.06.30
コメント(0)
明日は普段の予約業務に加えて、2件の特殊業務が午前と午後に1件ずつ入っています。いずれも集中力をキープしなければいけないので、寝ておかないと・・・・なので寝ます。テレビは見たいのですが、プロですから。それではねます。みなさん、おやすみなさい・・・・私の代わりに、ニッポンを応援してくださいね。勝つことを祈ります!がんばれニッポン!
2010.06.29
コメント(0)
別に走っているわけではないのですが、妙に疲れています。ん~、どうしよう・・・12時だ・・・寝るか・・・・このまま見るか・・・・明日は特殊業務が2件も入っています。しっかり寝ておかないと集中力が欠けます。ん~・・・・・・
2010.06.29
コメント(0)
パラグアイ戦。5分と5分かな。ミスをした方が負ける・・・そんな戦いです。数は少ないですが、チャンスは必ず来る。その少ないチャンスをものにした方が勝ちますね。特に接戦は。
2010.06.29
コメント(0)
間一髪・・・・しのげしのげ・・・・チャンスを見いだすまで、なんとかしのげ。ディフェンス陣。
2010.06.29
コメント(0)
ピンチのあとにはチャンスが来る。行け行けニッポン!!
2010.06.29
コメント(0)
今のところ押し合いへし合い・・・・どうなるのか・・・まだわかりません。ちょっと押されてるのかな?押せ押せ、ニッポン!
2010.06.29
コメント(0)
こういう感覚は野球のワールドカップ以来でしょうか。あの時もとにかく盛り上がりましたが、今回も同様です。相手が強ければ強いほど、選手も盛り上がりますし、見ているこっちも熱くなります。いい戦いを見せてほしいものです。
2010.06.29
コメント(0)
なんとか無事に生還しました。たははは・・・・非常に「キケン」な作業ですから、寝かせつけ作業は。気を抜くと撃沈です。さあ、試合開始までに歯を磨いておきましょう!
2010.06.29
コメント(0)
一緒に撃沈したら・・・終わりだな。早く寝てくれるといいのですが・・・・ちょっと寝かせつけてきます。23時でしたよね、キックオフ。
2010.06.29
コメント(0)
ちょっと気を抜くとちんたらちんたらして寝るのが遅くなる末娘。・・・困ったもんだ。自分で時計を見てさっさと風呂に入るというのはまだ出来ない芸当です。しゃーない・・・一緒にはいるか・・・。行ってきます!
2010.06.29
コメント(0)
チームの雰囲気が悪くなったとき、誰かのせいにしてその場を収めようという力がよく働きます。それは決して集団を「良い方向」には導きません。それを断ち切るには、それを上回るパワーで、超越した「雰囲気」を醸しださなければならない。苦境を「屁とも思わない」精神力・・・・それが必要です。ゴローはまさにそれを持っている・・・それを強く感じます。リーダーとしての素質を十分に兼ねそろえていますね。「メジャー6」。これからの展開が楽しみです。
2010.06.29
コメント(0)
わが家にテレビが1台しかありません。なのでチャンネル争いは壮絶です。先日もメジャー6を見ていたのに、末娘に探偵コナンに変えられてしまいました。とほほほ。よし、今からネットで見ます!はじまりはじまり~!
2010.06.29
コメント(0)
夕食後のひととき。かみさんと長男坊主、次男坊は出かけていきました。私と末娘が留守もりです。網戸にして外からの風を入れていますが、今日は谷川の音がよく聞こえてきます。先日から降っている雨を蓄えた山の木々が、少しずつゆっくりと水を放流してくれているのでしょう。そんな水の音をBGMに、今から週末の予定を立てましょう。
2010.06.29
コメント(0)
今日のメニューはサンマと牛のタタキです~!昼ごはんが少なかったので、ガッツリ食べましょう。それではいっただっきまーす!
2010.06.29
コメント(0)
実はこういうのを待ってたんですよね、いつか出るって・・・・。BMWが早く搭載してくれたらいいのですが・・・。かっこよくてラクに運転が出来る・・・理想的ですね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000594-san-bus_all
2010.06.29
コメント(0)
どんどん大きくなってくるもう一方は、「なすび君」。彼もかなりのスピードで大きくなってくれています。他のなすびが大きくならない感じなので心配していますが、これもちょっと早つみをしようかな?明日かな?しあさってかな??
2010.06.29
コメント(2)
気になっていたキュウリやなすび。収穫の時期が近づいてきた気がします。今の時期はあまり大きさはこだわらずに早めに摘む方が他の実にとってはいいと聞きます。するとこのキュウリもそろそろ食べ頃なのかな??木曜日が当直なので、明日?それとも金曜日??かな・・・???楽しみです!
2010.06.29
コメント(0)
よくあることですが、帰ろうとすると呼び止められます。あちゃ~・・・・!よし、話が終わった隙をねらって、今度こそ帰ります。はははは。それではお疲れさまでした!
2010.06.29
コメント(0)
昨日から引きずっていて、今日飛び込み業務となった担当の仕事の事務処理が終わりです。ふぅ~・・・・疲れた・・・今日はさっさと帰りましょう。お疲れさまでした!
2010.06.29
コメント(0)
今日はかなり時間が押されてしまいました。ダダダダダダァ~っと事務処理を仕上げます。やるぞ~!!
2010.06.29
コメント(0)
やっぱり会議がオーバーランです。委員会がたくさん発足して、今までの会議が今まで以上に超過するようになりました。もうあかん・・・・予約業務に支障が出る始末・・・なんとかならないかな??さあ、とりあえず行ってきます。飛び込みも1件入りました。いそげ~!
2010.06.29
コメント(0)
会議がもう始まっています。また遅刻だ・・・・とほほほ。いってきます!
2010.06.29
コメント(0)
ただいまバイクで到着です。昨日と同様、強い日差しの大阪。湿度も高いです。暑いなぁ~・・・・今日も仕事満載です。がんばらなくっちゃ・・・それでは。今日も一日がんばりましょう!
2010.06.29
コメント(0)
みなさんにこの花の「パワー」をお届けします。今朝はこの花に私もかなり助けられています。さあ、仕事です。バイクで行ってきまーす!
2010.06.29
コメント(0)
美しく咲くピンクのスイレン。3人のこども達に、「今朝、学校に行く前に見ていけよ~!初めてピンクのスイレン咲いたからな」と言ってやりました。美しいものを美しいと思える「感性」。大切にしたいですね。俺も頑張らなくっちゃ・・・!
2010.06.29
コメント(0)
今年の春、通販で衝動買いをしてしまったピンクのスイレン。わが家にはそれまで白のスイレンしかありませんでした。なのでぜひピンク色をと思って購入。それがついに開花です。おおおおお~ビューティフル!感動です。
2010.06.29
コメント(0)
外は昨日と同様にとてもいい天気です。強い朝日が差し込んでいます。起きなくちゃ・・・・・昨日の夜の出来事がかなり尾を引いていて、また悩みが尽きないちちおにんです。長男坊主も次男坊も結構重症だなぁ・・・さあ、どうするか・・・とりあえず起きましょう。活動開始です。
2010.06.29
コメント(0)
あかん、心も体も疲れてしまって・・・・休養が必要だな。もうこうなると寝るしかありません。ねます!みなさん、おやすみなさい・・・・
2010.06.28
コメント(0)
今日は朝も早めに出て、夜も遅かったのでさっぱり畑の状況がわかりませんでした。ん~、なんか残念・・・。やっぱり「気持ちの逃げ場」って大切だなぁ。最近つくづく思います。木小屋のリフォームも家庭菜園も、私にとっては「気持ちの逃げ場」なんだって。現実逃避・・・かな。現実はやっぱりシビアーだなぁ。はははは・・・・ため息のちちおにんです。
2010.06.28
コメント(0)
昨日から異常に暑くなった大阪。今夜もなんだか妙に蒸し暑い・・・特にさっきの雨と風がやんでしまったのが効いています。風呂上がりですが、汗がなかなかひきません。ん~・・・・扇風機を「強」で回しています。あちぃ~!!
2010.06.28
コメント(0)
やれやれ・・・ようやくを終わりました。一緒に風呂にでも入りましょう。小学生は9時には寝ろよな~・・・・・はぁ~・・・・背が伸びないぞ、おまえ。ははは。
2010.06.28
コメント(0)
全666件 (666件中 1-50件目)