PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2017.03.30
XML
昨夜から、このキーワードをずっと考えています。
考えながら寝落ちしていました。

「真空管ラジオのピックアップ端子に、iPodやブルートゥースレシーバーを接続して使用する」

これが今回考えている私の作戦なのですが、そのためには二つをただただ接続すればいいわけではないようです。
その道の専門家に言わせると。
正式には「インピーダンスマッチング」が必要とのことです。

ところがこの意味がサッパリ素人の私にはわかりません。
なので昨日からネットのサイトであれこれと調べていました。
結論的には、「今回購入した真空管ラジオにはすでに入力トランスが真空管で組み込んであり、インピーダンスマッチングが行われている」ようなのですが、その意味をちゃんと理解した上で使用したいと思っています。

それまでに理解したいなぁ〜・・・・・

ひたすらこのことで頭がいっぱいのちちおにんです。(苦笑)

HI-FI真空管ラジオ内部1.jpg
(デリケートな機器は、やっぱりその性質をよく理解した上で使用したいですね)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.30 07:20:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: