PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2020.09.21
XML
カテゴリ: 家族
朝9時に到着した岡山の実家。
予定していたミッションすべてを終えて、今はのらりくらりとおふくろの作る晩ごはんをまっています。(笑)

今日のミッションとは・・・・
1,松茸山をおやじと視察に行く
実に35年ぶり?くらいの松茸山でした。おやじも歳を取り、整備をやめて4,5年行っていないと言っていました。新しい道が作られ、山に入る道は荒れ果てて、入山することが困難になっていました。新しい松の木がなくなり、もう昔のように松茸が採れる環境ではなくなったことを実際に自分の目で見て、ある意味納得して帰ってきました。おやじの運転するマニュアルミッションの軽トラックが独特の挙動をするのをびっくりしながらも、それでもマニュアルを運転できていることにちょっと安心しました。(笑)

2,お彼岸の墓参り
全然そんなことを考えていませんでしたが、そう言えばお彼岸でした。(苦笑)
じいちゃん、ばあちゃん、ごめんごめん、忘れてて。
それでも今年は始めて墓掃除をしたので、おふくろはとても助かったと喜んでいました。


3,米袋運び
これも予定には入っていませんでしたが、帰って聞いてみると「力仕事」を必要とする日常生活がそれなりに存在しています。今まではおやじとおふくろが2人で運んでいたという米袋。私が持ってもフーフー言う重さ・・・0.5俵(30kg)。おやじは昔は1人で担いでいたというのですからびっくりします。とりあえず、目的の場所まで運んでおきました。

4,買い物のお供
私が帰ってきたとき、夕ご飯の買い出しに、おふくろが町のスーパーに買い物に行くことがよくあります。買った物を持つのもそれなりに大変だと、かみさんがいつも言っていますから、まあその辺も加味して、買い物のお供に同行してみました。確かに重いな・・・買い物袋は。まあ、荷物持ちくらいしかできませんが、妙におふくろは喜んでいました。


前回のお墓掃除帰省と比べて、今回は明らかに体は楽でした。
前回は昼からダウンしてましたから。(苦笑)
今回は、のんびりこうしてブログ更新も出来ています。
まあ、何をするというわけでもありませんが、おやじとおふくろがそれなりに生活を自立して出来ているというのを子供として確認できることも、私としても安心できます。
また、私が帰ることで、おやじもおふくろもそれなりに喜んでくれていることも感じます。

バイクに乗られるから、革のトランクを準備したから・・・、といろいろ口実もありますし、可能な限りこれからも実家に帰ってみよう・・・そう思うちちおにんなのでした。









(旅バイクに革のトランク。その行き先が「実家」になっても、私にはなんの迷いもありません。それで十分。銀ちゃんも革のトランクも、きっと喜んでいてくれることと思います(笑))




にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.21 16:59:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: