PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2020.09.30
XML
カテゴリ: 池作り・庭作り
9月の終わり。
気温は17度、水温は20度にかかってしまいました。
例年なら10月中旬から20度にかかり、そこからエサの減量を開始するのですが、どうもそうは行かないようです。
コイさんたちのがっつき方も落ちていますし、池の透明度がゼロになってしまいましたから、必然的にそうせざるを得なくなってしまいました。

第2池は夏場から濁った状態が続いていますし、第1池も急速に濁ってしまいました。
水温の下降と一致していて、濾過槽能力の低下が原因のようです。
水温が25度の時と20度の時とでは大きな違いがあるようですね〜・・・

今年の秋は早くやってきそうな気がする、そんなちちおにんなのでした。



(メインの第1池。透明度が落ちてしまい、コイさんの姿がよく見えなくなってしまいました。とほほほ・・・)









*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.30 06:35:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: