PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2021.04.16
XML
カテゴリ: 家族
当直明け、目を覚ましてから、まずはパソコンを起ち上げ、いつものメールチェックから1日が始まります。
すると、かみさんからのメールが入電していました。

なになに・・・?
次男坊がリアボックスとシールドを取り付けて、超快適って言ってるわよ、と・・・・

彼女たちはLINEで繋がっていますから、日々の変化を瞬時に情報交換できるようです。
あれほど「リアボックスはおっさん臭い」とか「シールド高いのはおっさん仕様だわ」と、私の白かぶをなじっていたヤツなのに、手のひらを返したみたいに、ボックスとシールドの恩恵を絶賛しているとのこと。

あいつ〜〜〜〜〜、だから、言ったとおりやろ〜〜〜!!!!(怒)

私が勧めていたときには聞く耳持たずだったのに、どこでどういう風が吹いたのか・・・
まあ、そういう流れになるよね〜〜、私もそうでしたから。


まあ、せいぜい身の丈の範囲内でカスタムしろよ。
事故ったらあかんぞ・・・・
周囲の状況に注意しろよ・・・

遠い大阪の地から西の空を眺めて、そう声をかけるちちおにんなのでした。





(去年の11月に岡山の実家に帰省したとき、次男坊のPCXと現地で合流しました。その時にはまだ、ボックスにもシールドにも興味はなさそうだったのに、一体どういう風の吹き回しでしょう? まあ、そんなもんですよね〜、若いヤツは(笑))








(私の時もそうでしたが、リアボックスの使い勝手の良さとスタイルへの貢献。シールドによる整流化、最高スピード10キロアップの効果は、やっぱり体感してみないとわかりませんよね。劇的に変わりましたから。まあそうやって、経験を重ねていけばいいのです(笑))


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.16 07:13:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: