PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2023.07.17
XML
カテゴリ: 家族
末娘の成人式の写真撮りをして2ヶ月ほど経過しましたが、写真が出来上がったという連絡をもらって、夏空の下、えんやこらと高速を飛ばして写真の受け取りに行って来ました。
前回は予約した時間が迫り、思わぬトラブルに見舞われなかなか先に進めずヤキモキしましたが、今日はとても順調。
夏空の下、ゆっくりと走りながら夏の風景を楽しんで走ることができました。

受け取りを終えて挨拶を済ませ、また帰路に着きましたが、そのまま帰ってしまうのはもったいない気がしましたので、ここから「非日常」を楽しむことに。
このルートで滅多に立ち寄らないサービスエリアで昼食を取ることに。
私はすっかり忘れていましたが、かみさんは以前に下道からこのサービスエリアにやってきてお土産を買いに来たことを覚えていました。

そうかそうか、そんなこともあったっけ。
子供たちも小さかったし、前の職場に勤務していたころだから16年以上も前になるよな・・・
そこからも時が経ち、今はかみさんと2人でこうして立ち寄るようになったんだなぁ〜・・・


そしてふだんこれも私が立ち寄らないお土産コーナーで物色していましたが、ニンニクのカリカリフライを見つけてこれまたびっくり。

そうか、こういう調理法があるんだ!
これなら作りすぎたニンニクも簡単に食べられる!
だから今年摂れたニンニクも消費できるし、今年の秋からの栽培作物もニンニクでいける!!

サービスエリアといえばソフトクリーム、とかみさんが頬ばるソフトクリーム。
そうだな、そこは変わらないな、今も昔も(笑)。

記憶の更新、そしてニンニクの活用法という大きな発見まであった小旅行。
本日の「非日常」、なかなか大きな非日常でした。(笑)



(超夏空、夏の雲がぷかぷかと浮いていました。今日は海の日でしたね)




(ステーキどんぶり定食、どどーんと非日常です)




(そしてアイディアの収穫。そうです、こうすれば簡単に消費できるし、おいしい。たくさん作っても大丈夫。らっきょうよりもよっぽどニンニクのほうが使用用途が広がるとのことでした。わずか4時間足らずの非日常でしたが、かなりいろいろと収穫の多い、実り多い「非日常」でした(笑))



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.17 14:43:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: