PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2024.06.30
XML
岡山県の県北の温泉・湯原温泉での家族会を終え、大阪に帰ってきました。
しかし、「無事に」ではなく「有事」でした。(苦笑)

平成7年式(1995年)のクラウンは今年で29年目。
そして2014年5月に一度エアコンが利かなくなる事態が発生しています。
地元の車屋さんに持ち込み調べてもらったところ、エアコンのダッシュボード奥にあるフィンの部分からリークが起こっており、それによるガス抜けと判明。
部品交換にて直っていました。
あれからちょうど10年か〜・・・・

今回、昨日、家族会のために岡山に帰省し、真昼の炎天下をクラウンで走ることとなり、そこで初めてエアコンの利きが悪くなっていることに気が付きました。
いえ、今年の春先から利きの悪さは少し感じていた気もします。

昨日は気温32度まで上がっており、明らかに暑い土曜日でした。
その中をクーラーをつけて走っても吹き出す空気が生暖かく、全く冷えた空気ではありませんでした。
またしてもこんな事態に陥るとは・・・でも仕方ありませんね、長く乗っているのだから。

今週、いつもお世話になっている車屋さんに相談してみましょう。
今回も修理箇所がすぐに発見されて、部品交換くらいで直ってくれればありがたいのですが・・・
そうなってくれることを祈りましょう。



(久しぶりに集結したわが家のクルマたち。左側から長男坊主のセレナ、続いて次男坊のフィット、そして私のクラウン、そして末娘のマーチ・ボレロ。5階の客室から、仲良く並んだ4台のクルマを目を細めて眺めていました。しかーし、この中にエアコンが利かないクルマが1台・・・・そうです、我がクラウンだったのでした(笑)。めちゃくちゃ暑かったです・・・(苦笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.30 19:07:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: