PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2025.07.02
XML
あれっ・・・ハンドルから聞こえていた異音がしないなぁ〜・・・

昨日、エアコン修理を終えて帰ってきた愛車・クラウン。
今朝の出勤時と先ほどの帰宅時、今までしていたハンドルを左に切ったときの「チッ、チッ」という音がしていないことに気が付きました。
クラウンが静かなだけに、ハンドル周りから常に聞こえていたこの音は私にとってはとても耳障りで、なんとかしたい音でした。
エアコンが利くようになって快適にはなりましたが、このハンドルからの異音に関しては次に片づけるべき課題として立ちはだかっていたのでした。

ところがです。
どうも音がしないな・・・・
今朝も注意しながらハンドルを切り、いつもなら出ていたシーンで音がしないことを不思議に感じていました。
今日の帰り道は音楽もかけず耳を澄まし、ハンドルの微細な動きにも注意して、今まで聞こえていた音がまた出ないかどうかをずっと監視しながら帰ってきました。


心当たりはあります。
今回のエアコン修理にて、ダッシュボードをすべて剥がすと話は聞いていました。
それに際してクラウンのハンドルの長さ調整レバーも動かされており、今まで一番長くしていたのに、一番短く縮められて固定されていたのでした。
それをまた運転しやすいようにレバーを緩め、いつもの最長にして固定しました。
つまりこの操作にて異音を起こしていた箇所が解消されたと考えています。

エアコンを修理したらハンドルの異音が止まる・・・・すごい副次効果だな。(笑)

エアコンがめちゃめちゃ利くようになってさらに愛着が湧いた我がクラウンですが、懸案事項だったハンドル周りの異音まで片付いて、さらにいっそう愛着が増したちちおにんなのでした。(笑)





(ハンドルの接続部分の不具合だろうとは考えていましたが、よもやハンドルの長さ調節レバーの調整だけで片付く問題だとは思いもしませんでした。思いも寄らないエアコン修理の副次効果に、驚くやら嬉しいやらのちちおにんです。もうこれで最強だな・・・クラウン!(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.02 19:05:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: