PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2025.10.03
XML
28時間連続業務が無事に今日は終わり、軽やかな気持ちで帰宅。
いつものように駐車場の奥にクラウンを駐めるため、バックをしながら切り返しをしていたときに気が付きました。

カチッ!カチッ!

ハンドルを回す度に音がしているのです。
走行中は全く気が付きませんでした。
何かが当たっているのか、乾いた感じの音ですが、ハンドルを回すたびに確実に音がします。

これはまた何か異常が発生している・・・!

そう確信できる音でした。
週末に入りますし、行くなら今日しかありません。


いつもクラウンを見てくれて、前回のエアコンのオーバーホールも対応して下さったメカニックさんが対応してくれました。
そしていろいろとチェックをすること15分。
ボンネットを開けた状態で、メカニックさんが申し訳なさそうな顔つきで状況を説明して下さいました。

「今回はパワステポンプが壊れかかっているようですね〜。まだパワステ自体は十分に効いています。パワステオイルも十分入っているのに異音がする場合はポンプ自体の故障を疑います。ポンプの交換が必要ですが、もう新品はエアコンの時と同様に手に入りません。リビルト品があればいいですが、最悪の場合は中古品、見つからなければ・・・あきらめるしかありません。どうされます?」

「乗り続けると決めてエアコンもオーバーホールしてもらいました。すみませんが、ポンプの調達をお願いしていいですか?また直してやって下さい!」

私にはそう答えるしかありませんでした。
リビルト品が手に入ったとして、工賃込みで50000円程度、工期は1日程度となるそうです。
異音がするまま乗るわけにもいきませんし、そのまま乗り続けた場合、突然パワステが効かなくなったり、ベルトが切れて他の場所に悪影響を及ぼす可能性があるとのことです。
やはり放っておくことができない状況です。

またしても存亡の危機にさらされてしまった愛車・クラウンなのでした。







(またしてもディープなところでのトラブルが発生してしまいました。交換部品が調達できるかどうかが勝負の分かれ目・・・。ここはもう車屋さんにお願いするしか私にはできません。メカニックさん、どうぞよろしくお願いします、クラウンを助けてやって下さい!)



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.03 20:58:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: