全11件 (11件中 1-11件目)
1

あるおうちの生垣に トケイソウ ずーっと蕾で どんな花が咲くのかな? と楽しみにしていました そしたらこんな花 名前の通り、時計みたい
2009.06.28
コメント(2)
またまた 日帰り京都の旅に行ってきます万城目 学の 『鴨川ホルモー』を読んで どうしても行きたくなって・・・。今日は その行程表を作成。地下鉄やバスの時刻表など 行程に沿ってプリントしこれで 迷わないかな~と。下鴨神社の中にある 糺の森。京大近くの 吉田神社。また ランチ券が3,000円分あるので祇園辺りでお茶屋さんの雰囲気が味わえる和食を考えてます。そして まだ行ったことのない、京都駅より南側の 東福寺や伏見稲荷など。花男ファイナルの撮影をしたという東福寺。眺めもとっても良いらしいので ちょっと楽しみです♪夏の京都は 初めてで、これが実行されると 春夏秋冬すべて行ったことに・・・
2009.06.26
コメント(2)
今日は 計測~。前に計ってから ちょうど1カ月が経ちました。ちょっとドキドキ!!体重は 先月と変わらないのに・・・筋肉量・・・・0.7Kg UP 体脂肪・・・・0.7Kg DOWNジムのスタッフの方も、筋肉量が上がると基礎代謝も増えるし『このまま 続けていってくださいね!』と言っていただきましたかなり嬉しかった♪これをバネに また頑張ろうと思います。
2009.06.24
コメント(4)
土、日と応援で 2日間 通い続けた深谷市体育館・ビックタートル。名前の通り 亀の甲羅のような屋根でした。やっぱり 遠かったです車窓からは 田んぼや畑。とっても とっても のどかです。関東大会の試合結果は 我が息子は 組演武4位でした。高校に入ってから 組演武は初入賞で、本音は嬉しかったと思うのですが手放しで喜べない現実。団体の結果が4位もうすでに 都大会で全国出場が決まりこれは消化試合みたいでしたが、結果がついてこないのは 恥だと思っているようです。次は 全国大会ですがこの大会が 現役最後となります。悔いのないように、ガンバッテ!!陰ながら応援したいと思います。
2009.06.23
コメント(2)

実家に行った時に兄から もらった『ブラッデン』このブルーベリーは 甘くて、りんご風味♪そして・・・・・暑くなってくると作り始める定番デザートです手づくりぱぱかんてんで100%のピンクグレープフルーツジュースと合わせて かんてんを作り・・・脂肪ゼロ、砂糖ゼロのヨーグルト、グレープフルーツのルビーとブルーベリーを トッピング。私のお気に入りのデザートです。
2009.06.18
コメント(2)

先週水曜日は、部活を見学に行く途中 すごく鮮やかな青い紫陽花を見つけました。 思わず立ち止まって写真を。 木曜日は 吉祥寺の芙蓉亭 そして 金曜日は、銀座 平日なのに ある待ち合わせ場所は凄い人 みんなランチなんだろうな~ 私達は 友人おススメの赤坂離宮へ さっきの喧騒と うって変わって ここは とっても静か・・・ 1品、1品運んでくれるし、取り分けてもくれる 気忙しいのが最近、ダメなんですよね ゆったり 食事と話が出来たらいいかな、と思って・・・^^; ソニービルやいろんなお店をウィンドーショッピングして 歩き疲れたので ちょっと休憩 おとうふのアイス、ゆずアイス、ごま豆腐、くずもち、そして きなこがかかってました 大豆が 沢山入ってて 女性には 嬉しいデザート ♪ 甘さもなくヘルシー!(^^)! そして土曜日は実家へ ハードな週でしたが ジムのおかげかな? 体調はバッチリです♪
2009.06.14
コメント(4)
ゴチになりますで紹介された芙蓉亭 今日のランチコース サーモンとクリームチーズのムーストマトのコンソメのジュレ添え イサキと帆立貝のポワレ、こがしバターソース 胡桃のパン、フランスパン アイスクリームのバニラ、チョコ、みかん、ミント風味の泡だてをのせて 紅茶 しっかり3時間近く ランチとお話。。。でも そこを出てから また違うお店でお茶。。。さっき食べたのに・・・また しっかりケーキセット頼んでしまいました本当に 久しぶりに会ったせいか、話が尽きることがなく、とても楽しい時間を過ごしました我が家の息子以外は みんな理系で、話を聞いていると、化学、物理とレポートばかりでとっても 大変だと言っていました。徹夜で仕上げも しょっちゅう・・・実験するたびにレポートで、つい 最近締切日だったそうで みんな 寝る間を惜しみレポート作成のいろんなエピソードを聞かせてもらいました。文系はそこまでやることはないので、精神的には とっても楽。みんな ごめんなさい
2009.06.11
コメント(0)
昨日はAMからジムに行き、その後『ハゲタカ』を観に行ってきました。土曜日とあって 満席。周りは 男性がやたら多かったですね。あとは NHKを良く観ているような年配のご婦人など。映画はドラマに出演した人が だいたい出演しているので違和感はありませんでした。映画の内容は ドラマの話のその後・・・というもの。ん~やっぱり引き込まれてしまいました。鷲津政彦や三島由香、そして今回初めて出てきた 劉一華。どの人も存在感あるし、見ごたえ抜群。(あ、あくまでも個人的な意見です、あしからず~)DVDのブルーレイも 発売されたようですね。キレイな画質の・・欲しい。。。。
2009.06.07
コメント(4)

これが パワープレートですこの上に乗り、両手でつかまり、スクワットの中腰体勢。それから 腹筋をするときに 助けてくれるクランチこれがあると 苦手な腹筋が出来ます
2009.06.03
コメント(4)

近くのスーパーと食品メーカーの懸賞に応募して春スイーツが当たりましたさくらロールと抹茶ロールのセットです。さくらの方は ほんのりと さくらの葉の香り。クリームも さくら色で 甘さも控えめ。懸賞って 当たらないから 敬遠してましたが店舗が 近隣しかないので 当たる確率が 高かったのかも今日は おやつに 抹茶ロールをいただきます
2009.06.02
コメント(2)
今日は 前から気になっていたパワープレートをやってみました。30秒一区切りで 振動する機械で 10分使用可なんです。この効能は・・・1、全筋繊維に働きかける作用97%。通常は40%位だそう。 (最大筋力、筋持久力、反発力、無酸素性筋力)2、リラクゼーションの効果・・老廃物の排出が促進される3、ストレッチ効果・・筋紡錘の抑制により 関節可動域の増大が見込まれる4、マッサージ効果・・解毒作用、脂肪燃焼(むくみを取り 血液を巡らせる)スクワットの中腰体制は 下半身の筋力の強化に働きかける。あおむけで寝て お腹を意識して丸めるのは 腹筋強化。そして ふくらはぎを乗せていると むくみを治す作用ありとこれからは 毎回 活用していきま~す!!
2009.06.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


