2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
久しぶりに、来てみました。PCの調子が悪くて。。。主人にみてもらっていました。ちょっと調子よくなったかなぁ。。。でも、今日も遅くなりました。親の会にいったり、奈良への旅行、婦人会ナドナド。。。毎日大忙しでした。また、ぼちぼち書いていこうと思ってます。
2007年03月30日
コメント(0)
今日は、小学校の卒業式だった。三回目なので、なんだか、マンネリ・・・というか、感動が薄かったような気がします。毎回(上の子 二人の時) 同じ歌・同じようなよびかけ。そりゃ~、大事な行事なんだし、毎年違っているようじゃ困るんだろうけど。。。でも、なんだかんだいったって、子供にとっては、最初で最後。一回きりの大事な大事な行事ですね。我が子は、「『よびかけ』の時に泣いてしまってうまくいえないかも~」・・・って言ってましたから、大丈夫かいなと気が気ではなかったのですが、泣くこともなく。私も、泣くこともなく。PTA会長が来賓祝辞で感極まって涙が出てました。総合学習の時お世話になって「我が子のような気持ちで居ました」って。それが涙の理由らしい。ふ~ん。。。PTA会長も、担任の先生も、「担任が毎年変わった、この学校始まって以来はじめてのこと。でも、いろんな先生と出会えたことは、きっと、あなた達にとっては、プラスの経験」ってなことをおっしゃっておられましたが。。。そぉ~かな~??2年ずつ持ち上がってもらったほうがいいような気がしますが・・・?それにぃ~。いい先生ばっかなら、ぜんぜん問題ないよ、でもね、子供たちにとっていい先生ばっかじゃなかったんだから~、だから、毎年変わらなきゃいけなかったんじゃないか!ごまかさないでよね~って感じてたのは、私一人だったかも。。。私の、小学校のPTAは、これで卒業だから、着物なんか着て、お父さんと一緒に出席しました。卒業式~謝恩会まで、緊張して、と~ってもくたびれた一日でした。
2007年03月20日
コメント(2)
今日、生まれて初めて、髪を染めました。いや~簡単に染まるもんですね・・・。前髪なんて限りなく赤に近くなってしまいましたもう少し落ち着いた色にしてもらえばよかったよ後ろの方はそうでもないんだけど。。。うちでは、不評です
2007年03月17日
コメント(2)
昨日と今日の晩御飯のおかずは、『馬刺し』でしたいやいや、珍しくて、売れましたみんな食べる食べるだがしか~し私はね~、はっきしいって、お腹いっぱい~だって!!馬肉と格闘してる間に、見てるだけでお腹いっぱい状態うまく扱えませんでした柵になったものだったらよかったけど、まだ塊で膜をはがしたり、筋をきったり。。。手は血だらけになるし。。。。馬肉ってどうやって食べたら一番おいしいんでしょうか?馬肉の塊は、どうやったらうまく捌けるのでしょうか?まだ、ひとつ馬肉の塊が残ってます。憂鬱
2007年03月15日
コメント(0)
う~ん。。。漫画読み出しちゃうと、活字の本が読めなくなってしまいます。最近は、毎日、寝る前に 漫画こんなオバサンになっても、いいよねぇ、漫画って片道切符 和田尚子えーっと。漫画って、やっぱ、好きな絵・嫌いな絵ってあると思うんです。買うときは迷ったけど、1巻を立ち読みして、文庫本でいっきに買って読みました。本の帯「語り継がれる純愛がある」「永遠に輝く純愛がある」「心に響く純愛がある」麻里ちゃんと武来君の純愛物語。武来君の台詞、そらで言えるほど、何度もやんじゃったよ~。武来君、素敵。。。すみません。取り乱しました。漫画の話・フィクション・と言い聞かせても、でも、だから楽しいんじゃないか~、ね。1巻~6巻まで、それぞれに見せ場があって、武来君の台詞がいいんだわ~百聞は一見にしかず!読んでみてくださいオススメ度
2007年03月13日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
