2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
三連休。休みボケしそうだわ。。。金曜日、職場の飲み会(焼肉)はよかったわ~おいしいお肉でした。おいしい焼酎でした。また、行きたいなぁ。この前の、運転者会の飲み会と大違い。いろいろあるけど、おいしいものの前では、些細なことだったわ。とにかく、食べる食べる。あと、韓国焼酎を飲む飲む。社長のキープのボトルだったが、関係ないし。ちょっと、飲みすぎて、翌日朝10時くらいまでは、自分の身体じゃないみたいでしたが、10時以降は、ヘーキヘーキ。土曜日は、夕方からイチジクの収穫~。う~ん。今年は、たくさん取れてます。これで、三回目。先週一週間は、体調悪くて取れないでいたら、かな~り蜂のえさになっていましたちょ~っと目を離すと、すぐこれだ~。。。も~っかなり損した気分。「イチジクの姿煮」(というんでしょうか)をたくさんつくったので、今回、よく熟れた1kgほどは、ジャムにしてみました。が!!何でか、色がわるいんだよねぇ。。。どうしたら市販のもののようにおいしそうな色になるんでしょう?今回、姿煮も、もう2kgほど作るつもりですが。。。。今日も、昨日も、雨が降って、なんもできません~。で、三連休、終わってしまいます~。
2007年09月24日
コメント(0)
今日も、中坊2人、お弁当だったので、5時半起きで、お弁当作成。うちの台所って、東向きで、7時を過ぎると朝日が燦燦とふりそそぎ、暑いんだなぁ~、これが。夏の間は、6時半ごろから、朝日燦燦できついんで、5時半前に起きてお弁当作ってました。最近は、ちょっと遅くなったけど、早くに台所から逃げるに越したこたぁない。。。ので、今日も頑張るでも、今日は、なんとなく~身体の調子おかしいかも。。。。横になってると楽だし。。。ず~っと座ってるだけでも、だる~。。。なんでだろ?ふらふらするし。。。ビリーもやる気にならないし。。。でも、動ける。でも、だるい。おかしい。。。もしかして、熱でもあるんかなぁ~?かる~い気持ちで測ってみました。え゛~っ37.1度もある~一気に病人とりあえず、職場に顔を出し、本日は、暇なのを確認。仕事は、休むことにして。さて、どこの病院へ行ったらいいものか。。。バセドウ病は、関係ないだろうな、多分。喉、今週ずっと痛かったな。。。ただの風邪かな。。。でも、変わったことがあったら、来るように言われてるしな~。「変わったこと」ってどこまでを「変わったこと」って言うんだろうか?こんな風邪くらいで、総合病院へ行っていいんかな~。延々待つのいやだしな~。これくらいなら、町医者で十分みたいな。とりあえず、総合病院の外来担当医をネットで確認。担当医さんの外来は、木曜日はない。喉も痛いし、バセドウさんをみつけてくれた耳鼻科へ行くことにしました。病院で熱を測ると、36.6度まで下がってました一気に脱病人「今朝から、微熱があって、体調悪いんです。総合病院に行こうかとも思ったんですが、担当医師の外来が木曜日はなくて。喉も痛いし、診てもらおうとおもって来ました。」「はいはい。バセドウ病は、どう?」「この前の検査では、先生の言われたようにfreeT4は、正常値内に入ってきていました。freeT3は、まだ正常値内に入ってません。TSHの値は、まだ測定不能値以下です。」「そうかそうか。。。まぁ、まだ一年たってないからねぇ。。。でも、甲状腺は、触診では、かなり小さくやわらかくなってるし、よくはなってると思います。じゃ、診察しましょう。ハイ、あ~ん。やぁ~真っ赤だねぇ。。。扁桃腺に膿がついてます。今は、まだ腫れてないけど、今までの経過から行くと、リンパ腺が腫れてくるでしょう。まぁ、いろいろ検査もしてるし腫れが来ても、心配ないでしょう。薬は?」「プロパジールを一日3錠です。」「じゃ、喉には、抗生剤出しときましょう。TSHの値が上がってくると、薬を減らせるんだけどねぇ・・・なかなかだね。薬のアレルギーあったっけ?」「や、今までは、なかったですけど。メルカゾールで、蕁麻疹出ました。」「あぁ、あの薬、出るんですよ、蕁麻疹。でも、プロパジールで、いまんとこなんともないから、よかったねぇ。薬が2つともだめだと、治療法変えなきゃなんないから、また、大変だし。一応連休明けまで薬出しとくから、何か変わった事があったらきてください。」というようなことで。午後からは、ひたすら、寝る寝る寝る明日は、職場の夏の慰労会焼肉行くんだって~。いけるかな体調整えとかなきゃな~(←って、行く気満々なんですけど)でも。寝てたって、食事食べられないもんねぇ。。。そろそろ、夕食でも準備するか。。。そろそろ秋の気配を感じたくて、テンプレート変えてみた。去年は、このテンプレートに変えてから、ほったらかしだったんだよね~10月に向けて、頑張って更新していこうと思います
2007年09月20日
コメント(0)
もう、彼岸だというのに、なんでこんなに暑いんですか~?いったい、いつまで暑いんですか~?もう。。。身体ボロボロです。今日は、久々に、夜、犬連れて歩いてきました。家の中にいても暑いし。。。外は、ちょっと涼しいかな~とか、思って。夜空は、秋の星座にかわりつつありました。でも。。。暑い~。いや、でも、家の中よりましかも。。。どっちにしても、早く涼しくならないかな~。この前、雨降った日、よかったよね~。。。。涼しくて。こんな暑い中、1年中坊は、街探検。市内の名所旧跡めぐり。まあ、来年の修学旅行の練習ですな。しょっちゅう出かけている街なのに、計画した時間通りに回れなかったらしい。おまけに、昼食も、予定していたところではないところで、食べたらしいし。。。オイオイ。。。そんなことで、来年京都市内を回れるかと、思っていたら、3年中坊が「おれなんか、○○君(生徒会長をしている子)と一緒だったから、楽勝だった。よく下調べしてきてたから、ついて歩いてればよかったも~ん。それに、本番(修学旅行)では、ケータイ持たされて、GPSついてるから、多少迷ったって、大丈夫だよ。おもいっきし予定をそれたら、先生が助けに来てくれるんだって」だそうです。「そうか。。。賢い人と同じグル-プになればいいんだ」って、オイッ自分がそういうリーダーになろうとは、思わんのか途中、テレビのロケしてるところに出くわしたらしいです。でも、あんまり楽しくなかったみたいだよ。。で~。3年中坊は、職場体験。「で、どこで仕事すんの?」って何度も聞いたのに「教えん。」って、教えてくれんかったので。どこかで出会ったらまずいなぁ。。。とか、思いつつ。今日、○立図書館に本を返しに行ったら、息子と同じ中学の男子が司書さんにくっついて歩いてたよ。思わず、隠れてしまいそうになったじゃないかうちの子じゃなくて、ホッ。。。まぁ、図書館になんて、いるはずないよね~。会わないように気を付けなくては。。。。いったい、どこで仕事してるんだろうね~?ある意味、スリルがありますわ。。。
2007年09月19日
コメント(0)
一昨日は、先週お父さんが刈ってくれた畑の草を燃やしました。よ~く乾いてて、燃える~燃える~。。。でも、これって。環境によくないのか。。。と自問自答しつつ。。。雑草を片付けた後、お父さんがトラクタ-を入れてくれて、荒れ放題の畑がすっかり美しくなりましたで~。昨日は、その美しくなった畑に種をまきました春菊。金時人参。子かぶ。大根。後、ブロッコリーの苗を5本。早く大きくならないかな~
2007年09月17日
コメント(0)
「農業」って、奥が深いんですねぇ。。。え~。。。昨夜、産直市場(野菜出荷してる、あれです)の「新規会員研修」ってやつにいってきました。難しいお話は、なかったんだけど、ま、モラルって言うか、そういったお話なんだけど。たとえば、「商品価値のないものは、出さないようにしましょう。」とか「売れ残った商品は、各自引き取りましょう」とか。でも、食品表示のお話、農薬のお話、とか聞くと、今問題になっている「食の安全」を守るため、事細かにいろんな取り決めがあるんだねぇ。。。で、「農業」って「食」に直接つながる大変な仕事なんだねぇ。。。ってことを、再認識いたしました。で、そう考えると、恐ろしい。。。はじまりは「うちで残ってる野菜、腐らせてしまうのもったいないから、出荷して、少しでもお金になるならいいじゃな~い」って、かる~い気持ちではじめたことなんだけど。性根入れて、責任もってやらなくちゃいかんな。。。あ、でも、作ってるのは、義母だった。うん。でも、がんばろう!!と、決意を新たにした私です。(←熱しやすく、さめやすいタイプ)
2007年09月14日
コメント(0)
今日、仕事でトラブって、午後7時過ぎにもう一度出社して、ちょこちょこっと仕事して、8時過ぎに帰ったのね。帰り、山越しするとき、車の窓あけて、手を出してみた。。。あれ~ 冷たい~。ずっと出してられない~~。こんなところに、秋の気配 が。。。秋来ぬと 目にはさやかにみえねども 風のおとにぞおどろかれぬるだったけ~?自然の変化に鈍感にならずにいたいものです。
2007年09月10日
コメント(2)
昨日は、地区の運転者会という会の役員懇親会でした~。う~ん。。。安くて、おいしくない酒をたらふく飲んだら、今日一日中、調子悪かった。安いお酒って、飲んでも飲んでもそんときは酔わないのに、あくる日延々残ってるような気がするんですけど。。昨日飲みに行ったところは、全国チェーンの大衆居酒屋でした。某大学の近くにあって、やっぱ若者が多かった。年寄り・・・いや、もとい。おじさんおばさん集団なんて、私らくらいのもんでしたんで、確かに安い(んでしょうよ。。。)飲み放題だったから。料理はものたりないわ、お酒はまずいわ、散々だったこれで、1時間30分 3,500円~女性は、3,000円でよかったから、まあ。。。でも~。。。なんだか、楽しくなかった。テンション下がりっぱなしこれでもか~ってかんじ。私は、この年になって、せっかく自分でお金出して飲むなら、ちょっと高くても、料理がおいしくて、おいしいお酒(特に、焼酎)があって、で、安かったら申し分ないよね~。自分が幹事のときは、あちこち情報収集して、いいとこ探すよ~。そりゃ~頑張るもん。自分のお金で飲むんだし。そういうときは、うちの主人もかな~り協力してくれて、いいとこ教えてくれたりするよ。う~ん。。。こんなにテンション下がった飲み会は、久々だったやっぱ、好きな仲間と選んで行った飲み屋で、おいしく楽しく酒飲むのがいいよね~。楽しくない集団の飲み会なら、なおさら、ちょっと高くても、雰囲気がいいとか、料理がおいしいとか、変わったお酒がのめるとか。。。昨日は、何にもなかったもん。や、ある意味、確かに変わったお酒では、ありましたが。。。は~。。。。つまんなかった。。。お父さんが、迎えに来てくれて、早々に帰りました。この年で、この体力で、2次会は、きついんだもの~帰ってお父さんに文句たらたら。。。「やぁ、まあ、新規開拓ってことで、よかったんじゃないの~。最初っから、自分で、学生相手の大衆居酒屋だから、期待薄って言ってたじゃん。」ってなぐさめてもらいました。今度は、もっと、満足できるお店で飲みたいっす。
2007年09月09日
コメント(0)
ここのところ、毎日、義母の作った野菜を少しづつ、出荷してます。10日くらい前に出荷したとき、ぜーんぶ売れずに、戻ってきたことがあって、そのときは、かな~り凹みました。が何で売れないんだろ~?といろいろ考えて。出荷時間を変えてみた。野菜の袋つめの方法を変えてみた。野菜の調理方法を書いた紙をメモ紙程度に入れてみた。野菜の価格を変えてみた。毎日、試行錯誤で勉強中です。売り上げに一喜一憂の毎日ですが。出荷総数が少ないために、儲けはその割りにあがってないのが現状です。でも、いろいろ考えて、完売した日は、嬉しくて私、こういう仕事、かなり好きかも。。。。
2007年09月06日
コメント(0)
朝晩は、少しだけ涼しくなって、日の出の時間もおそくなり、そこはかとなく秋の気配が。。。日中は、まだ、暑いですが。。。先週は、世界陸上で、盛り上がっていました。日本は、いまいちだったけど。デモ、私は、運動神経が「切れてる」というか「ない」人なので、あんなに早く走れたり、高く飛べたりしちゃうのは、うらやましいです。いいなぁ。。。いいなぁ~いいなぁ~無駄な肉のない、筋肉質な身体。。。いいなぁ~いいなぁ~女性の砲丸投げは、怖かったけど・・・。昨日は、2ヶ月ぶりに総合病院へ行って来ました。久々~。14:00の予約だったので、13:00に血液検査に行って、待つ待つ待つ。。。。根が生えるほど、待ちましたがな~。こんなに待ったの初めて。なぜ?!診療予約は、あまり待たなくてもいいんじゃないのか?!まぁ、いいけど。15:00少し前に呼ばれて。本日は、先生じきじきにじゃなくて、事務のお姉さんに呼ばれました。いきなり、体重測定え~っ!!っとは、言いましたが、容赦なくお姉さんに「どうぞ~」って言われちゃいました~「どう?調子は?」「え~。。。そんなに変わりません。いいのかなぁ・・・悪いのかなぁ・・・よくわかりませんけど」「うん。そうだろうね。検査の結果も目に見えてよくなっている、といった感じじゃありませんなぁ。停滞期に入ったって感じかな」「う~ん。。。でも、最初と比べたらすごく楽には、なってるんですけど。」「そりゃ~そうでしょう(笑)じゃ、診察しよう。楽にして~」脈拍測定・血圧測定・甲状腺触診。以上終わり。え~!!あんなに待ってたったこれだけ?!「太ってない?」「や、最近頑張ってますから。」「何を?」「ダイエットしてるんです、身体、少し楽になったから、ウォーキングとか。でも、なかなか減らないんです、体重。」「太るのは、簡単なんだけど、やせるのはそう簡単にいかないですよ」「確かに~。なかなかですよねぇ。。。まぁ、もう少し、頑張ります。」「じゃ、次は・・・どうしようかな・・・二ヵ月後、11月5日。」「わかりました。ありがとうございました。あ、そうだ。歯医者で、虫歯の治療に麻酔使ってもいいか、確認しとくよう言われたんですけど。。。」「うん。今の調子なら、大丈夫と思うよ。」てな、ことで。あっという間におわってしまいました。。。。あんまりよくなってなくて、ちょっとへこんでます。今回の検査では、もしかして、どちらの値も正常範囲内に入ってくるかな~って、期待してたもんで。余計がっかり。。。気力が続かない感じです。涼しくなって、夏の疲れもでているのかなぁ。。。
2007年09月04日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1