2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、4回目を迎えた『たけはら楽市楽座』が行われました。竹原商工会議所青年部のメインイベントですね。もともと竹原自動車学校で行っていたフリーマーケットを、中心市街地活性化事業として竹原駅前商店街『あいふる316』で行うようになりました。それが早くも今年で4回目となりました。11月のイベントですが、準備は6月から行っているんですよ。前日の夕方行った準備に引き続き、今日も朝5時から集合して準備をし、何とか無事終了することができました。写真は、少し明るくなってきた6時頃に撮ったものです。商店街を埋め尽くすフリマブースにたくさんの方々にご来場いただき、今回も盛大に開催できました。今年の良かった点、悪かった点をしっかり集計してまた来年に備えたいですね。委員長をはじめとしたメンバーの皆さん、駅前商店街の皆さん、そして出店者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
November 13, 2005
コメント(0)
この日は、13日(日)に行われた『第4回楽市楽座』のPRをするためにNHKに行きました。毎年恒例のことですが、17:10~18:00のお好みワイドひろしま5時台の最後にPRさせていただいてます。オープニングから番組にちょっと参加しながら座ってました。今回は広島商船高専、竹原高校の生徒さんたちがしゃべってくれたので何も役目はなく安心してました。みなさん、長い時間お疲れ様でした。
November 10, 2005
コメント(0)
この日はなんともう一件、結婚式がありました。なんとめでたい日なんでしょう!!!三原での結婚式を終え、ほんの少しだけに2次会に参加してから、岡山から来てた友達に広島空港まで送ってもらいました。17:10分の便で東京に出発です!!披露宴には参加できなかったので、新郎である僕の友達の同期が準備したパーティーのほうに参加させてもらいました。会場は南麻布にあるカフェ・デ・プレでした。広尾駅からあがってすぐだったので迷わず行けました。新郎が、日テレに勤めているので同期のアナウンサーさんも来てました。やっぱ司会うまいですね。当然か・・・恥僕は、バイトの子と何とか話せるようになって不安をかき消してましたよ笑いやほんと、100人くらいの標準語に囲まれて広島弁の大切さを再認識できましたね。先週末は結構ハードな日程だったので疲れましたが、幸せそうな新郎の顔を見れて良かったです。また広島に来るときはぜひぜひ連絡してね。末永くお幸せに・・・。
November 6, 2005
コメント(0)
この日は、三原国際ホテルで友人の結婚式がありました。県知事の選挙だったので朝、投票に行って式に出る友人たちと三原に向かいました。チャペルの賛美歌は、先週も歌ったばかりなのでばっちりでしたね笑ただ、脂肪が多くて新陳代謝の良い僕は、汗だぁだぁでとっても困りました・・・。披露宴になって自分の歌までは相変わらずあまりお酒も食事もできず、いつも通り、小心者ぶりを発揮していましたね。今回は、自分の結婚式でも歌ったMR.CHILDRENの「Simple」を歌いました。新郎はだいぶ飲んだみたいで結構酔ってて面白かったです笑とはいっても、お祝いの席だもんね。幸せそうでないによりです。二次会にちょっとしか参加できなかったのは残念ですが、またいつか飲んで騒ごうね。末永くお幸せに・・・。
November 6, 2005
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

