全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
猫クリップと、3本足クリップが気になってます。作りが綺麗よね。その日、私は朝から仕事だった。朝に電車に乗って1時間のところで仕事をし、正午。「お昼ご飯でも一緒にどうですか」の誘いを断って(結構好きな人に誘ってもらったのに!)また電車に飛び乗る。今日の午後は予定がないから、今日くらいはゆっくりしなくちゃ!と思っていたんである。風邪を引いて、ホサカナオキの言うとおりにして熱を上げたのが土曜日。熱が下がった日曜日は朝から仕事。どうしても断れずに夕方までダラダラとお付き合いをして、月曜日はいつもどおり仕事。ずっと大して休養を取らずにいたため、これは夏の二の舞になりそうだと、無理を避けるため、全力でゆっくりする必要があったのだ。もお、私の社会人としてのプライドをかけて、「風邪引いちゃった。もうダメ」なんて言っていられないのだ。(夏に言ったから)帰ってきて、駐車場にクルマを入れたら、我が家の庭先でごそごそしている人がいる。隣のおじさまだった。我が家の桜の木の下の、枯葉を集めていた。「ギャ!ギャー!!すみません!!」私はスーツ姿のまま、ゴミ袋を持ってきて枯葉を集め始めた。「いやなあ、どうもこの溝のコンクリが弱ってるもんだから、ついでだから直しておくよ」などと言うではないか。溝のコンクリ、というのは、我が家と隣の人と、もういっちょ隣の人の共有している私道に設置してある溝のことである。なんでも、昔々の工事が甘かったため、コンクリが水を通して私道の溝全部が浮き上がってきそうだから、直しておこう、と思ったらしい。で、おじさまはココ家が無人になるその日の午後に、こっそり直しておこうと小人みたいに思ったらしいのだ。なんて優しいんだろ。でも、わたしゃ今日休みなんだわさ。私は30分くらい手伝った。そして、することがなくなった。コンクリでペタペタ埋めたり、木槌でヤワなコンクリを叩いて外したり、はっきり言って私は何のお役にも立てそうにない。スーツ姿でうろうろしていると、おじさまが、「あんた、もう仕事の時間じゃろ。ほれ、ほれ、仕事に行きなされ」と言う。隣のおじちゃんが、共有スペースと言えども善意で直してくれている最中に、我が家でまったり休養できるほど、私の神経は図太くはない。「あっ!そうだ。仕事に行かなきゃ」でも、ウソをつくくらいには図太い。私はウソをついて、おじさまにココロからのお礼をいって、また我が家を後にした。午後2時。私は死ぬ。仕方がないので、実母S子のところに行くと、「キャー♪あのね、あのね、お母さん中華が食べたいの!一緒に行こ?ね?」退院したてで、病院の油気のない食事ばかりだったS子は、私を近所の中華料理店に連れて行き、好きなものを食えと言った。「お・・・おかゆをください」おかゆはなかった。結局、好物の麻婆豆腐を食べたのだが、胃が痛くなった。(当たり前か)そして午後3時半。一度家の前の様子を見に行くと、まだおじさまは作業中である。帰れない。「キャー♪じゃあ、ココちゃん、珈琲飲みましょ♪珈琲♪♪」ずっと病院で退屈だったS子は、一緒に出歩く人間を確保できて本当に喜んでいるらしい。申し訳ないことに、一緒に出歩く人間と言っても半死にかけではあるが。そして珈琲店に行き、珈琲を飲んだ。←もうヤケ午後4時半。やっとおじさまが撤収していたため、私は家に入れた。長かった。家はあるのに、家には入れない。というか、あれだけ帰りたかった家にたどり着いてまた意味なく出発した時点で、私は半笑いだった。呂布に城を乗っ取られた劉備の気持ちが、ちょっとわかった気がした。ウソですけど。
2007.10.31
![]()
楽天ランキング連続入賞につき再々販決定!【送料無料】天然5カラットホワイトトパーズが光るピュアハートトパーズリング(H-0003)リボ払いCP5カラット、気になるう。妹からメールが来た。「まりもっこりストラップをヤフーオークションで落とした。届いた。超かわいい」まりもっこり?どこかで聞いたことのある名前だけれども、どんなのだかさっぱりわからない。「画像送ってよ」「送り方忘れた。可愛いよ」とにかく妹は自慢したかっただけらしい。そして立て続けにメール。「3個あるんだ」どうやら私にくれる気らしい。一体なにをもらうのだかさっぱりわからないお姉ちゃんは、目の前にあったPCで検索をかけてみた。「まっこりもっこりストラップ」お姉ちゃんはバカなので、名前を変えて検索してしまった。よくわからないが、そっか、まりもっこりか。検索結果をくまなく観察し、(3分のロス)自分の間違いに気づいて今度はきちんと検索をかけた。ブッサイクやないか。すぐさま妹にメールを打った。「まりもっこりって、アイダヌケサク先生みたいやないか」「懐かしス」「お姉ちゃんは、じゃがいもっこりストラップがいい」→ウソだけど「 Σ(´Д`lll)ねえちゃん、レアすぎるよ・・・あ、楽天にあったよ。じゃがいもっこり」「いらないけどね」「じゃあ、あげない」「なんだ、お姉ちゃんは仲間はずれか」「うるさい。うるさい。プップップー」お姉ちゃんは33歳で、妹は30歳です。変だと思う。で、妹はまりもっこりを私にくれるのだろうか。
2007.10.31
![]()
仕事の関係で出会った人に、カボチャの入れ物に入ったお菓子をいただいた。「これね、ハロウィンさんから!!」と言って、渡された。2年前の話である。そして今尚、私はハロウィンと聞くと、かぼちゃ頭二名ほどが、公民館に集まった子どもを抱きかかえ怖い顔をして泣かせて成長を祈る行事だと一瞬思ってしまう。なまはげですけどね。似たようなモノかと。違うの?違うよね。あるいは、かぼちゃ頭の人が大きな袋に入ったカボチャを投げまくるとか。いちご狩り、と聞くと、「キャアキャア逃げ惑うイチゴに銃を向けパーンと撃つ」映像に脳内をジャックされる私・・・不器用ですから。そんなことは置いといて、今日は久しぶりに憧れの人(女性・50代)に会ったのでまだ興奮がおさまりません。その人は、仕事ができて、というレベル以上に仕事のクオリティが高く、やさしくてピリリと厳しくて、そして美しくて、そこにいるだけで高いオーラをプンプンに出しています。今日のお洋服も素敵だったな、なんて何度も反芻しながら電車で帰って来ました。静かに柔らかにパワフルで、ギュギュっと凝縮された雰囲気をまとっているその人の1日は、きっと私の一週間から10日くらいに相当するんだろうな、なんてことを考えます。ひょっとしたら、それ以上かも知れないな。憧れの人に会うのは本当にうれしくて楽しくて、さらに勉強にもなって、そしてその人の持っている光が私を照らすので、私の反対側には、カゲができます。今、またそのカゲの部分を目の当たりにしたので、うれしかったくせに私はブルー。カゲの部分を分析することで、少しでも近づければ良いのだけど。この年齢で、完膚なきまでに私を打ちのめすくらいステキな人に出会えたことは、ホントにありがたいことです。あら探しをして、「ふふふ。なーんだ。この人、カンペキそうに見えて私と一緒なところもあるじゃーん」と親しみを抱くという嫌らしい技を私は持っているのですが、その人には歯がたちませんでした。出会った最初の今年の初め、あまりのインパクトに、私のそれまでの勘違いの自信が崩壊してしまって途方に暮れました。その人のおかげで、やっと「謙虚さ」という言葉の意味がわかった気がします。今までの、「そんなあ、まだまだですよ私は」という言葉にはしかし、どこかに勘違いな自信があってウソがありましたが、その人に出会ってからは、私は真剣に「まだまだ」と言えます。私に足りないのは、緊張感や真剣さや、分析する力(これらは仕事だけでなく、自分に何が似合うか、どうしてこれを身につけるのかという身繕いに関することまで)、言葉に責任を持つこととさらに、知性と教養とガガガガガ(壊)・・・そして健康です。(なんだこのマトメ!!)
2007.10.30
![]()
【日本未発売!数量限定!】CROCS SASSARI クロックス初のウェッジソールタイプ、ヒールスニーカー◆CROCS SASSARI (クロックス ササリ)やっと見つけた!!クロックス・ササリの私サイズ!!出たときからずーっと欲しいなー♪と思ってたけど、ことごとく売り切れだったの。この夏、ずーっと。清楚なイメージになるんじゃないかと白黒を狙っていたのでした。人気色だから無理かなーと思っていたのでしたが、今日ようやく買えた。うれしい。クロックス公式サイトでもずーっと待ってたのだけど、なんか今は在庫あるし。(公式サイトでは送料\735かかります)ええい。冬も履いてやるわ!!そこになおれ!!(?)ポイント10倍♪crocs/クロックス マンモス Mammoth ファー付きカーキ限定数プレ販売 1025秋祭10こんな可愛いマンモスというのが出たが、(この画像はキッズ用です)「フ・・・」と笑ってしまうくらい高い。ボワボワついただけなのにね。こうなったら、ボワボワ自分で作って、クロックスに巻いたらダメか!?く・・・靴下とか!!履くけど!!靴下!!(口に出す前に、言ってイイコトかな?それとも、こんなこと言うとバカと思われちゃうかな?と考えてから口に出しなさい、って小さい頃から言われているのに、通知表にも書かれていたのに、まだ治ってません)
2007.10.28
![]()
昨日の私はバカみたいなハナタレでした。この季節、この時期の土日にバカみたいな風邪引いて週末台無しにしちゃうのが恒例。そして、その風邪のおかげでのどが腫れて咽喉科に通うのも毎年の恒例。いやだ!!こんな恒例!!そんな風邪っぴき鼻水ずるずる状態でテレビを観てました。世界一受けたい授業という番組だったと思う。その保健体育の時間に取り上げられていたのが、「低体温」である。私は、ザ・低体温と呼ばれるのもやぶさかではない。(いばるな)朝起きた瞬間の体温は35度なかばくらい。それが夜に近づくにつれて1度くらい上がり、また朝に仮死状態みたいな体温で目が覚めるのである。(というか、覚めません。スッキリとは)さて、低体温の人々にはどのような災難が降りかかるか。免疫力の低下により、風邪を引きやすく、内臓危うしがんの危険も高まるというのである。大体、低体温なんてカラダが燃えてないわけなので、デブの危険性も大というわけなのさ。・・・ふーん。(ずるずる)お・・・俺か!?(B先輩のマネ。誰も知らんわな)B先輩は置いといて、さらに風邪を引いたときはどうすれば?という内容に番組はシフト。そこで、「高熱って嫌だけれども、風邪を引いたときの熱ってのはカラダがウイルスと戦っているわけで、ウイルスは高い体温に弱いので、できれば高い体温のままにしといた方が良いよね。仕事してるとそうはいかんけどね」という内容が明かされる。そこでだんなさんが言った。「そういえばさあ、こないだホサカナオキが、風邪引いたときにはペットボトル持ち込んで熱い風呂にこもってガンガンに汗を出せば、風邪なんて一発で治るって言ってたよー」そ・・・それだ!!!Here we go!!(誰と行くんだ)低体温の私はウイルスの温床。お熱を出せばウイルスとサヨナラ。高熱が出るのはウイルスと戦うためである。そういえば、整体師の寺門さんもそんなこと言ってたわ!熱出して、生まれ変われと!!さすがホサカナオキ。前々から、自分の子どもにほどこした応急処置がカンペキだったとか、出家したとか、タダモノではないとマークしていたが、本当に理にかなっている。「ようっしゃ!!こっちから、ウイルスを迎え撃つ!!」迎え撃つもなにも、すでにやられてハナタレであったのだが、何もせずに手をこまねいているよりは、ハナタレココちゃんとしても一矢報いたい。私はそれからガンガンにお風呂を沸かし、ペットボトルを持ち込み風呂に1時間以上こもった。途中嫌になったが、本を読むなどしてやり過ごした。出たときにはカラダは疲れていたが、のどの腫れがおさまっていた。それからお布団に入り、本を読み、また、お風呂に入った。お湯の温度は熱湯コマーシャル寸前な温度である。そして熱を測ると「38.2」フ・・・体温め。上がっていやがる。お風呂に入る前は37.2度と、ちょっと高め、でも鼻水ズルズルするの、という程度だったが、これだけ高温になれば、ウイルスもやっつけられるはずさ・・・私は体温計を眺めてニヒルに笑い、そして眠りについた。朝起きた。36.0度ウイルスに打ち勝った私に待っていたのはビューティホーサンデーだった。これは、私がウイルスと出会い、傷つき、勝利した戦いの記録である。※でも、もしマネする人がいるなら(いるのかよ!!)きちんと調べてからにしてね。
2007.10.28

んもう、ニッコニコです。私の趣味は、福袋を買って狂喜乱舞すること・・・なのだなあ。宅急便さんの足音(というかエンジン音)に耳を澄ませるときの緊張感とか、箱を開けるときのワクワクとか・・・楽しい。さ、届きました。ダンディ諭吉をヒトリ投入した優勝福袋。まずは全体小分けにしてドンシックなハートとCゴールデンなブリア。可憐なとがり花。フォルムが綺麗おめでたい色あわせのコーム。お花がびっくりするくらいちっちゃくて可憐な雰囲気。それからグリーンのスティック。これ、すっごく綺麗!ごま塩(?)みたいに散りばめられたオーロラがたまらない。これ、傑作だと思う!すっごく好きです。このキュキュっとまとまった凝縮っぷり。ジルコ。ソワレスティックのクリスタルを持ってるから、「あー!ダブっちゃった」と一瞬思ったけれども、実際比べてみると、こっちの方が格段に大人っぽい。四角のジルコがシャープな雰囲気。使いやすいかも。と、ぜーんぶ眺めてみて・・・これは、今までにない満足感かも。今まで福袋でガッカリーってのはなかったのだけど、満足度の度合いってのには私の中ではランクがあって、今日届いたのは最高ランク。去年の優勝福袋でミラージュ&ミラージュスティックや新色デュー&スティック&カーブかんざしを手にしたときより明らかに上です。何にも見えない福袋だったから、すっごく勇気がいったのだけど、(買う前に悟空の真似をしてオラに勇気を!とか言ってた)良かったです。買うときは、清水の舞台から目隠しして飛び降りるくらい勇気がいったんだけどね。苦手色のない私には、最高の福袋でした。こうやって満足して、もう買わないでいられるかどうかは、また、別の話。(怖!!)
2007.10.27
![]()
ねいる屋さんで買ったROO-SHOPPER。【エコバッグ】ROO-shopper前まで、パンをもりもり食べすぎると貰えるウサさんのバッグを使っていましたが、ヘロヘロで牛乳2本で千切れそうなので、今回裏地があるというコチラを買ってみました。たたんでるととってもちっちゃい。(ビリーDVDケースと比較←何故!?)ひろげると、ビリーの方がとってもちっちゃい。底に野菜ジュースと500ミリペットボトルを入れてみました。まだ余裕あり。2リットル烏龍茶ペットボトルを縦に入れてみました。3~4本いけそうです。1週間買い出しレベルではないですが、2.3日分レベルならいけそうですよ。私はスーパーにペットボトルを引き取ってもらってるので、これに入れていって、お買い物を入れて帰って来る、なんてことでもいいのよね。実際まだ使ってないんだけど(照)エコバッグとか、いざ使おうとすると、「エコな私!!」って押し付けがましい雰囲気にならないように、ならないように、って構えちゃって自然体(?)でまだ大っぴらに持てない。なんとなく、「エコな私!偉いでしょ!!あなたたち、エコよ!エコなのよ!!」って無言の圧力をかけてしまいそうな・・・そんな人を見かけたわけではないんだけどさ。悪いことしてるわけじゃないのにコソコソしちゃうの。私が変なんだろうな。修行足りないな・・・いいことなんだから、率先してしなくちゃね。あくびキャットが可愛いから、そんなおかしな自意識過剰っぷりも抑えられそうな気がするよ。他のお店にも可愛いのがいっぱいあるね。
2007.10.25

スティックはおまけーというルースの新色を買いました。おまけスティックが亡き者になってしもうた。もう一回撮りなおし。今度はブレててごめんよ。ルース可愛い。新色ライトシャムにしました。淡いピンクとフューシャ、クリスタルなどなどで見応えのある色合い。パンチが効いてて可愛いよー。おまけのスティックは、これは・・・なんだろ?デュースティックと違うのよね。端から二番目がオーバルのスワロになってるの。色はブラックです。お仕事モードで活躍しそうです。ふう。500円デュースティックを我慢しといて良かったわ。ライトシャムのルースに、シンプルなブラックのスティックがついてくるなんて、これ1セット買ったら、それだけで満足できちゃいそうなセットの仕方よね。ついつい他も買っちゃうんだけどね。一応言ってみた。(笑)今回のルースは、お花モチーフじゃないので派手色にしてみました。ピンクのセーターや、Aライン黒ジャケット、さらにダボダボ黒セーターなんかにも良さそうです。初めて買ってみたんですが、見れば見るほど、深いわー。可愛いだけでもないし、派手なだけでもないし。特に真ん中。石がこぼれそうについててため息出ちゃいます。満足満足。ルース、とっても気に入りました。
2007.10.25
![]()
なんて言いましょうか。昔から、貧乏くじを引く傾向があると申しましょうか。例えば、誰もやりたがらない高校時の副室長など、クラスメートの名前を書いて投票しましょ、なんてことになるとブッちぎり当選して来た人生です。思い起こせば幼稚園のときからだ。学芸会で楽器を演奏しましょ、ということになり、渡されたのはフリンジのついたフープ。演奏に合わせて回せと。音出ないし。そして学芸会の劇。「ココちゃん、一人二役よ」と先生に言われて喜んで引き受けたのが「アヒルとヒヨコ」。被り物はひとつで兼用だった。ひとつめはモモタロウのおばあさんと一緒に洗濯をするアヒルで、ふたつめはおおかみが訪ねる前にひつじの家に遊びに行くヒヨコだった。小学生のときの発表会では、海の生き物たちが繰り広げる青春活劇だったのだが、私に与えられた役は名前のない魚。セリフは、「たいへんだ たいへんだ」オンリー。誰かに任命されたのだか、自分で選んだのかはすっかり忘れているが、なんというか、箸にも棒にも引っかからないチョイスを続けて今、ここにいる。そんな私が今欲しいもの。うるツヤカールで本格スタイリング!(株)クレイツ イオン カールアイロンポータブル 32mm B2381025秋祭2クレイツのアイロン3480円。これで、巻き巻きゴージャスな冬。いいじゃないの。そして、欲しいものがもうひとつある。☆送料無料☆人生銀行 500円玉専用貯金箱 1コ入人生銀行。送料こみ3980円貯金すると、三畳一間の生活から、シャンデリア輝きイヌがワンという浜田省吾の「MONEY」かよ!みたいな成り上がり人生を液晶が繰り広げる人生銀行。で、貧乏くじを引いてしまう傾向にある私です。同じような値段で、実用的なものと、面白いもの。たぶん、買うのは人生銀行でしょ。
2007.10.24
共同購入で1050円になるかものプードルちゃんズ。可愛い。英語を習いに近くの駅ビルに通っているのですが。仕事が終わってからクルマで行きます。で、それは夜なんですが、夜、うちの近所は田舎なので、ヤンキー風な人々がたむろしていたり、チェケラ!って感じでウィンドウ前で踊っている若者などがいます。で、別にそういう人々がいるからどう、ってわけでもないのですが、できれば通りたくないんです。駅ビルの、駅を挟んで反対側には小技でもって無料で使えるパーキングがあります。しかし、そこを使うとなると、8時とか9時とかに、チェケラでいっぱいの駅コンコースを通らねばなりません。仕方ないので教室近くのコインパーキングにとめて、お金を投入しているが、悔しい。しかし、だんなさんは言う。「あの時間にあの駅のコンコースを通るのは危ないから、お金払ってでも教室近くにとめたほうが良いよ」「うん。そうだよね、怖いもんね」そして、今日、またそのパーキングにお金を払いながら思いました。私の着ていたお洋服は、ヒラヒラとか関係なしのくたびれたアニエスベー。そして、ヒールなんてありもしないクラークスにバギーデニムのザ・普段着。こんな格好でもしも襲われるとしたら、金品目的だけじゃん?怖い・・・それは、セクシャルな怖い、オンナノコ(?)が夜道を行くのは危ないよ子猫ちゃん的怖いではなく、もはや、そこにあるのは身ぐるみはがされ系のフィジカルな怖さ。それだけやんけ。くはーっ!!これでお財布に1000円とかしか入ってなかったら、怖いものナシな気がする。それに自分で気付いてしまったのが一番のホラー。さ・・寂しくなんてないやい!(駆け出す)「でもさ、ほら、夜道は暗いから相手に顔とか年齢はわからないって怖さもあるよね」だんなさんが言いました。バカ!バカバカ!!
2007.10.23
![]()
久しぶりに本をポチポチっと買いました。日輪の力を借りて、今、必殺の!!ポチ!!(サンアタックですがな)千葉麗子のDVD deハッピーヨーガ美人前にマラソンのときにポチっとしたのに、「在庫がありません」と、まるでゴメス・チェンバリン(わからない人はこちらへ)みたいに冷たくあしらわれました。最初に言っておきます。時間がございません!!(まだゴメス気分)前回も「在庫あり」だったのをキャンセルではじかれちまったのでしたが、今回も「在庫あり」状態で再チャレンジ。ホントに届くの!?楽天ブックスよ!!アアーン!?(ガラ悪し)さて、それから気になってるのに図書館でも本屋さんでも見かけないコチラを。愛は毒か毒が愛かOggiで人生相談をしているオカマの人です。(それでわかる人ちょっとはいるかも?)この人の人生相談は、結構いいとこついていて好きなので、本を買ってみました。どんな本なのかわかりませんが、帯もだいぶポイズンです。「女性の品格で幸せになれるはず、ないじゃない!!」・・・・ポイズン♪(反町)この人の人生相談は、町田康さんの人生相談くらい面白いので前からその部分だけ立ち読みしたりしてました。ごめんなさい。たとえば、一番印象に残っているのが、「仕事もソコソコ。恋人との関係もまあまあ。趣味もソコソコ。ファッションも旅行も、ま、こんなもんかの28歳の私。楽しいことがなんにもありません」(だいぶはしょってます)というような相談への答え。「あなたたちの世代でよくあるのが、何かをするーっと撫でるように一度経験しただけで、『OOはクリア。つぎつぎ!』と全てがわかったような気になってしまう人。まるでゲームを攻略するみたいに、なんにでも手を出して、そしてわかったような気になっている。たった一度出来たくらいで、何がわかるというの?もっと深く、何度もトライして追求する楽しみを覚えてみてはいかが?仕事にも人間関係にも、その先にまだあなたの知らない楽しみがあります。本だって、一度読んだだけでわかったような気になるのは間違いよ」というような、答えだった。これが、自分にも物凄くあてはまったので、「やるじゃん!凄いじゃん!というか、なんでバレた?」と、見透かされたみたいで感激してしまって以来、このオカマの人には注目しているのでした。早く届かないかな。楽しみ楽しみ。
2007.10.22
![]()
ふ・・・福袋が届くまでは~~!!ねいる屋さんの1万円アージュコーム優勝福袋(10/26発送 27着予定)を買ったので、この、ミディアムコーム福袋はぐっと我慢のコ。\5000うまい時期に出してくるなあー!ヲイ!!って、本気で思ったよ。だって、待ちくたびれてうずうずして、何か買ってしまいそうなんだもん。うずうずして、他にも色々買っちまいましたがね。(思う壺ってこういうことよ!)\3990実は・・・ルースの新色ライトシャムを少々・・・だって、パンチが効いてて絶対可愛いんだもん!一番最初に気になったのはヴィンテージローズだったんだけど、これ、トパーズがいっぱいだったから違うイメージのが欲しくなったの。黒のAラインのジャケットにガツーンとライトシャムを合わせます。楽しみ楽しみ。これが届くのが10/24だか25だか。今週でいっぱいウワワワーっとなる予定だから、福袋攻撃に耐えなくちゃ。ミディアムアージュって、あとは、そりくりかえったブリアコームくらいかな?唯一持ってるMコーム。割と派手モチーフが入りそうだから、すっごく気になる。これは、私の我慢の修行なんだわ、きっと。
2007.10.21
![]()
とっても可愛いクラスキーのストラップこないだ、シマダシンスケさんの本、ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛するを読んでてちょっと思った。仕事って、「私のやりたいことをしたい」と思ってるうちは、子どもなのかな。それとも、「一流になりたい」という人と、「私のやりたい仕事をしたい」人との間には、どうしてもすっごく深い谷があるのかも知れない。もしかしたら、私のやりたいことだけをして、あわよくばそれで一流に、というのは、どうもお門違いみたいなことなのかも知れない。この本に書いてあった紳介さんの場合は、先輩の漫才を見ていて分析して、「これなら抜ける」と考えに考え抜いた漫才でトップまで行ったらしいのだ。先輩たちにはない面白さというのを探してマシンガントークで喋り倒すツッパリ漫才まで行き着いたとか。そこには、「私を表現したい」というような、甘いところがないように私は思った。「私を表現」というなら、「私」どまりで、それは評価されなくても簡単にゴールまで到達できそうな気もするけれども、それは仕事とは、やっぱり違うみたい。その自分の選んだ仕事でできるようになろうとするならば、やっぱり自分、ってのは殺さないといけない。自分が何をしたいのか、はっきりしておかないと恐ろしいことになりそうな気がする。もしも今自分がいる場所に対して不満があって、「私らしい仕事がしたいの」なんて転職をする場合、大概失敗してしまいそうな気がするのは、ここらへんに理由がありそうだ。私らしい仕事を、というなら、お給料はもらえなくても(もらわない場合は利益がなくても)文句を言えない気がするし、給料は我慢料、という言葉は本当にそうだよなあ、ってOLではない今でも思う。我慢の量と、お給料や利益も比例していると思う。なんでこんなことを考えたのかと言うと、先日元同僚から、「ココちゃんみたいな仕事がしたい」と相談されたからなのでした。私が昔、転職をしようとした1回目、そのときは上司とソリが合わなくて逃げのために転職しようとしたのでしたが、「辞めたい理由があるうちは、転職はオススメしません」とその時周りの大人達にアドバイスをもらったのでした。「辞めたい」が、「OOをしたい」に変わったところでようやく周囲からGOサインが出たのでしたが、同じ話を元同僚にしたところ、「いつもうまくいってるココちゃんには、私の気持ちはわからないのよ」と言われてしまいましたとさ。じゃ、相談しなきゃいいのに。「私をわかって」と「相談」の間にも、深くて暗い谷はあると思うよ。その前に、相談する相手の人選ミス。人非人でごめんよ。
2007.10.21
![]()
\2709(テスターだから)肌寒くなってきました。これくらいの季節になると、恋しいのがカシミアの肌触り。私はカシミアのセーターが大好きなので、このカシミアとダマールさえあれば寒い冬も悪くはないな、と思えます。ダマールというのは、故ダイアナ妃も愛用していたという、ざっくばらんに言っちまえばババシャツなのですが、これを着るとエスキモーな場所でも行けそうな気がするくらい、素晴らしいババシャツです。残念ながら楽天にはありませぬ。さて、寒くなってくると欲しくなるのがカシミアの半袖セーター。昔無印で買ったのは10年近く着てとうとう穴が開いてしまったので(お手入れしすぎたんだろうか)、全然違うところでアルパカのセーターなどを求めてみましたが、アルパカはちょっとチクチクします。やっぱりカシミア。それも、分厚くて透けない、気合の入ったカシミアがいいな。アンゴラはあちこちに毛を残してしまうので、ちょっぴり苦手です。私が犯罪を犯したときに、現場に残ったピンクのアンゴラの毛一本でお縄になってしまいそうな気もします。犯罪を犯すつもりはありませんが。\90300さっき見つけたモスキーノ・チープ&シックのカシミアセーター。全然チープじゃ、ありませんのことよ。\29390これはセオリーのAライン。ボーナス!!ボーナスが欲しい!!
2007.10.21
![]()
こんばんは。ココちゃんの、ココちゃんによる、ココちゃんのための日記。人類として最低レベルのIQを持つ、ココス・チェンバリンがお送りします。好きなテレビ番組はチンパン・ニュースチャンネルです。ご存知ないかたはコチラでどうぞ。YOUTUBEに飛びます。このゴメス・チェンバリンの声は、ビビる大木さんが担当しているとか、そうでないとか。おおっぴらにしちゃいけないらしいのでナゾということになっているらしいです。私はちょっと前までビビるさんのことがそんなに好きではなかったんですが、最近とっても好きです。基本的に、よく喋ることのできる、気い遣いいの男性が大好きです。同じジャッジで、大泉洋LOVE、ローリー寺西LOVEです。それから、福山雅治さんのお喋りも好きです。顔が綺麗過ぎて居心地は悪いですが、これはこちらの心構えがなっていないだけ。あとは、トヨエツと浅野忠信さんのお喋りもとっても面白くてステキです。滅多に見られませんが。自分を落としてでも、相対する人に恥をかかせない態度、というのが共通しているように思えます。そんなことが、できればステキね。私もいつかそんなお喋りができるようになれたら良いんだけどなあ。女性の場合、そういう技を持っている人は大概お下品と紙一重なのが悲しい。女性でそれをできる人がいらっしゃったら、私は一発で大好きになりそうですが、今のところ安藤優子さんとか櫻井よしこさんしか思い浮かばないし、このお2人はバラエティには出ないので寂しい。安藤さんなんて、お茶目でとっても面白いのになー。あとは、女優の羽田美智子さんとか。チンパン・ニュースチャンネルに、安藤さんと櫻井さんが出てくれると私は録画して保存版にして何度も繰り返して観ると思うんだけど、やっぱり無理な気もします。当たり前か。
2007.10.21

一度にドン。左から、サファイア、ガーネットA、オパール。全部中指サイズだから、オパールは指に食い込んでるよ!ごめんね!あ・・・あれ?ガーネットも食い込んでるよーな・・?ガーネットは大粒で綺麗♪♪オパールと同じ台のようですが、輝きに深みがあってキラキラ過ぎないので私がつけてても偽モノには見えないような気も・・・これら、ショップ画像で見ると、「年齢層お高め?」って印象だったのですが、実際つけてみるとガーネットとオパールの台は成金ぽくはなくて気に入りました。周りはジルコだそうですが、小粒なのでキラキラし過ぎません。オパール、綺麗にシラーが入ってます。大きな白が指にあると心なしか動きが制限やはらかになるような気が。この2つは、マダム系というより、なんとなく醸す雰囲気は姫系って言ってもいいくらいじゃないかな?コロンとしてて可愛いです。サファイアは、見事に昔風の台ですが、石が小さいためデニムに合わせてます。ルビーは届いてすぐに母親のところに持っていってしまったので画像はないですが、これも可愛い赤ピンクでした。母親はびっくりしてとっても喜んでいたので、値段は言えず。(笑)親子、色違いお揃いです。裏はどれもとってもくりぬいてあるので、裏から見るのはナシよ。その分ガーネットなんかは光を取り込むのかちょっと傾けただけでキラキラ赤色がはじけます。可愛い。他にもマルチのサイドドリルネックレスとか色々届いてます。あんまりモリモリ過ぎて、もおどれがどれだか・・・また今度UPします。ヘアアクセと同じくらいのお値段で、天然石のリングが買えちゃうなんてビックリでした。このお値段だと、ヘアアクセとリンクさせたりできるのでうれしい。何が自分に似合って、どんな石がどんな雰囲気を醸すのかわからなくて勉強中の私には本当に良いお買い物でした。本気ジュエリーとは違う場所でバリバリ活躍してくれそうです。ひよこちゃん、キラつやさん、教えてくれてありがとうね!!
2007.10.17

今日の私は朝から忙しかった。自宅で鳴った携帯を取り、仕事の電話にかかっていると、今度は自宅の電話も仕事の用件で鳴る。そうしているうちに、プライベート用携帯も鳴る。一度に3本の電話相手をジャッキジャッキとちぎっては投げちぎっては投げさばいている真っ最中だった。最優先は、仕事関係の書類を仕上げる、ということだ。それをFAXで送ってもらい、私が手を加えてまた送り返す。そして2番目に大事なのは、Aちゃんも私も欲しい書類をお取りよせすることだ。そして一番最後は、ケガして入院しているS子の代わりに然るべきS子関係の書類をそろえることだ。私は電話を持って自宅内をうろうろし、FAXはピーヒョロ鳴り通しである。うん。電話を持ってうろうろしていると、まるで気分はマイケル・J・フォックス。・・・間違えた。気分はブラッド・ピットか予想GUYである。(お前に別件などない!)ブラッド・ピット気分で携帯で喋りながらFAXに目をやると、バカハク(2歳・男子・猫)がFAXの上にライオンキングよろしく仁王立ち。FAXはピーヒョロ言いながら、なぜか同時に保留音まで鳴らすという暴れっぷりである。ありえへん!ありえへんから!!「アホゥ!!」興奮のあまりにマイケル・ジャクソンの「ポゥ!」風に「アホゥ!」と叫んでハクを押しのけ、どこかに閉じ込めようとしたのだが、私が逆に居間に閉じ込められた方が早いためこいつを廊下に放り出すと、電話の間中、「もうしません」「もうしませんからあー!」鳴き通し。・・・非常に疲れました。
2007.10.16
![]()
今、欲しいものは髪にやさしい夜会巻き[アージュコーム「ルース」10/24以降発送]送料無料50%オフ!さらに今ならおまけ付き☆\3990ヴィンテージローズ、可愛いな。品の良いアレンジが出来そう。(妄想)ランキング1位の可憐なリボン型アージュクルール[【夜会巻きコームL】ロイヤルリボン]\1680ジェットがいいな。仕事にもOKで品の良いお嬢さんアレンジができそう。(妄想)【夜会巻きコームM】ジュリエル\1680ローズかアメジストがいいな。コームがMだから、コンパクトにアレンジできて小顔ならぬ小頭になれたりしてー!(激しく妄想)ところで、このトパーズが届きました。レビューを書いたら送料10円!【お一人様1本限り】[お試しアージュスティックディアドレッシージュエル]\1480大きいのは大きいんですが、私はこれくらいパンチが効いてる方が「ヘアアクセ!!」って感じで好きです。トパーズは、黄金糖みたい。モチーフが美しいので、ちょっとくらい大きくてもいいんじゃないかしら。私は丸花モチーフよりこっちの方が好きです。とりあえず比較画像載せておくね。デュースティックと、ミュゼスティックです。1本でフルアップもハーフアップも輝く大粒スワロアージュクルール[アージュスティック「デュー」]フルアップもハーフアップもサイドアップも♪アージュクルール[アージュスティック「ミュゼ」]私は、デュースティックは本当にちっちゃくて、いまいちパンチが効いてないのであんまり使ってません。派手なのが好きなんです。ドレッシージュエル、ひとり1本じゃなかったら全色欲しいくらいだよ。ちなみにコームの足は銀バージョンです、ってことだったけどぱっと見はあんまりわからないな。ちょっと硬い足で、たぶんこれ↓送料無料!アージュコーム[フレックスディア「ミディアムブリア」おまけ付き]と同じ材質なのではなかろうか、と思います。迷ってる方は参考にしてくださいませませ。
2007.10.14
![]()
今年のシルエットのジャケットをひとつ買おうと思い、早々にユニクロのサイトでツイードのをひとつ買ったのでしたが、ウールの生地がちょっとチクチクする。私が買ったのは割とベーシックなものだったのですが、それでも肩がパフっぽくなっているのと、あと、着丈がやたらと短いです。お買い物としては、どうなの?という結論ですが、今年風に装いたいときにはOKでしょう。7980円だし。うん、ジャケットが。仕事にもデニムにもOKな茶系ツイードにしたので、チクチクに目をつぶればこれから重宝すると思います。しかし、Oggi11月号で研究もしてみましたが、今年のスタイルはよくわからんのです。ちょっと前までは、「レディ・クラシック」だとか、「X年代風スタイル」みたいなテーマがしっかりあったような気がしてるんですが、今年は群雄割拠の様相。ジャケットのスタイルも、レギンスの延長線上のシルエットなボトムに合いそうな、ぼよーんとしたのか、やたらとコンパクトで襟や袖がぼよんぼよんだったり、どこかにボヨンが取り入れられています。そのため、ベルトマークをしてはいても、あのスタイルの良いモデルさん達であっても、どこかボヨンとしたシルエットになっていて、スタイルは良く見えない気がします。あの、スタイルエリートのモデルさんたちであってさえ、ボヨンに見えるということは、スタイル自体に既にボヨンを取り入れ済みの私の手にかかれば、ボヨンボヨンで目も当てられないじゃないか。大体、ジャケットの着丈が短いのは、私は本当に困ります。こんなことじゃあ、帯状に腹が見えてしまいます。その腹がまっ平らな腹ならまだ良さそうですが、私の場合不具合が色々あるのでお披露目するわけにはいきません。腹についている帯状のものを、タンスに仕舞っておけるものなら、永遠に葬り去りたい。(ドラえもん引き出し風の不適切な表現があります)なので、今年の冬のお洋服は、チクチクツイードのユニクロジャケット一着で終わりそうです。流行ってても、私に似合わなけりゃ意味ないんだもん。出腹にも着こなせる流行早く来い。\6279このコートは、ちょっと気になってるんだけれども。
2007.10.14
![]()
テレビっ子~!スキスキー!という歌を、THE BOOMが初期のホント初期に出してたんですが、ご存知の方はあんまりいない気もしてます。私が高校の頃にデビューした彼ら、一時期レピッシュの弟分みたいな存在だったんですが。私はPeeweeという雑誌に連載していたレピッシュの狂市さんの文章がとっても好きでした。THE BOOMは「からたち野道」という歌が絶品です。【送料無料選択可!】からたち野道・朱鷺-トキ- / RIKKI+宮沢和史なんか知らないデュエットバージョンになってますが。そんなことはおいといて。テレビっ子の私。今日、フジテレビでやってた市川海老蔵さんのドキュメンタリーを観てました。サトエリ騒動真っ最中で、初のオペラ座公演ってのが意味もよくわからないまま米倉さんが見に行ってて再熱かとか報道ゴチャゴチャなまま私はスルーしてしまいましたが、これって本当に凄いことよねえ。当時報道が全て騒動と抱き合わせだったから、よくわからなかったよ。台無しじゃん。海老蔵さん、姿勢が美しいですね。あと、言ってることがコロコロ変わるのも、良いですね。(褒めてます)だいぶ浮世離れしてるんだろうなー、と思ってたら、ホントに浮世離れしてますが、仕事に対して損得関係ナシな姿勢にココロを打たれました。いつも、一流のプロの仕事にはその裏にたくさんの膨大な時間があるものなのだろうな、と思ってましたが、それをドキュメンタリーというカタチで覗き見る事ができたような気がします。私が今悩んでいるのは、自分を管理したり律することの難しさ。やっぱり情熱みたいなのに素直に突き動かされてみないと、しっかり仕事はできない気がしてます。しかし、根本はだらしがないので、誰かに管理してもらった方が楽です。誰も見ていないところでサボっていたOLだった私は、他人の視線、他人の評価がないとここまで動かないものなのだなー、とその亀具合に感心するほど。してる場合じゃないんだけどさ。自分で選んだ仕事だから、こうしたい、という理想はあるんだけれども、素直にそれに従って没頭する、ということが怖いな、とも思っています。きっとそこにはゴールがないからです。また、事務的な「仕事」というのもあって、それは難なくこなしてはいますが、実は、一流になろうとするならもっともっと費やさないといけないことがあることも知っています。知ったまんま、フタして知らん振りかましてるのを、自分でわかってるので私は三流なんだろうなーって思う。例えばね、ケーキ屋さんになって、毎日のショートケーキやモンブランはソツなく作って売ることが出来るんだけど、それで満足しないで研究や試行錯誤を重ねるケーキ屋さんのケーキはやっぱり美味しい。OLさんでも、電話なんて誰でも取れるけれども、そこに付加価値をつけようと試行錯誤して先輩の良いところをどんどん取り入れようとする姿勢のあるOLさんは、やっぱりステキだと思う。XXなんて、と言う前に、そのXXにとことん打ち込んでみないと、XXなんて、なんて言う権利はないのさ、ということです。だから、試行錯誤するから言ってることもコロコロ変わって当然だし、「ま、いいか」なんてところがあるうちは、何も語れないのよね。その、とことん打ち込む、ということが、打ち込める対象が目の前にあるのに、知らん振りしてる私って、どないなものかね、と思えるような番組でした。舞台の隅から隅から客席まで、一挙手一投足に目を配る美意識の発達した海老蔵さんは、布団で寝ないと落ち着かないとパリのホテルに日本から布団を運び込む。なじみのお寿司屋さんの醤油が変わったことに言われないでも気がつく。気を配り過ぎてて、気が行き届きすぎて、とっても生き難そうでした。番組の意図の通りに、海老蔵さんがちょっと好きになった私。歌舞伎、見に行ってみたいなー。
2007.10.14
![]()
毎日ビリーに会う!!積極的には会いたくないけど。と決意して2週間。1日だけ、お休みしましたが。こないだユニクロで買ったバギーデニムが借りモノみたいにゴソゴソになりました。私は根性ナシのヘタレなので、プーアル茶と一緒に相乗効果狙い。珈琲よりカラダにいい感じです。カラダから色んなものが排出されますわよ。プーアル茶。私が買ったのはジャスミンが入ってるからか、フツーに美味しいです。もう、フシブシの叫びが心配とか言ってる場合じゃないし、最近仕事がハードなので考えることが山積みで、ベッドに入ってからぐるぐる悩んで眠れないので、カラダのスイッチをオフにしたい目的もあります。あとは、zumaさんのデータを見せてもらったことも大きいな!そうしているうちに、食べる量も減ってきてるようです。食べ過ぎた後のカラダって、重くて動くのも嫌。私は少し知恵がついたらしく、その「重くて動くのも嫌」を回避したい、という回路が脳内にできあがりつつあるようです。んだから、デニムのサイズが変わってお蔵入りしているディーゼル(スタイル黄金期に買って3年ほど放置熟成)を再び引っ張り出したことでも、この2週間で変わった実感はあるんですが、今回は体重3キロ減です。2週間で。ちなみにビリーには30分くらいしか会いたくないので、DVD3枚目と4枚目を繰り返し繰り返しの2週間。しかし、食べるものは我慢してませんわよ。先日買ったベーグル。とっても美味しかったので今回は店長さんお誕生日セールの\2680ベーグルセットを追加♪♪さらにスコーンも同梱で各\525ストロベリーホワイト・あんココナツ・栗抹茶を同梱。ここのスコーン、とーっても美味しいです。ほっぺが落ちちゃう夢の中ワンダーランド♪(ミルキーの歌)大きいので、女子だと1個を2回にわけて食べるくらいで普通かな。ベーグルは、甘いのは焼かずに食べてもGOOD。マフィンは週末のおやつにだんなさんと半分こ。一個はちょっと多いな。甘いし。以上、ビリーで動いてベーグルやスコーンで補給。分裂気味の日記でした。そうそう、私のコンバットキックにキレが加わりました。←どうでもいい
2007.10.10
![]()
\1480ねいる屋さんで送料10円のドレッシージュエル。トパーズを買いました♪秋色って感じの紅茶みたいな可愛い色あわせ。シャムと迷ったんだけど、茶系メイクと合わせようと思って紅茶色にしました。真ん中に黄色が入ってて、レモンティみたいだな。これに黒のタートルなんかを合わせようとたくらんでます。きっと可愛いと思う。他に気になったのはネイル福袋。私の携帯はW51Sなのですが、この携帯メーカー、ソニーとOPIのコラボミニネイル3色が入るそうです。W51S持ちとしては、ここは買っておくべきなのかしら。しかし、黒のマニキュアは塗れないなあ。黒以外は可愛い色なんだけれども。あと、同梱を迷ったのがまだまだお安い\1490パピヨンフローラ。フューシャが可愛いな。何回か福袋を買ったりしてたくさんの色を手にしたわけなんですが、最近苦手な色がなくなりました。前は赤は苦手だったんだけど、今更去年の優勝福袋に入っていたミラージュスティックのパパラチャなんかも活躍。1年自分が熟成すると、趣味も結構変わるもんですね。青や紫はもともとスキだし、緑もねいる屋さんのは天国みたいな色あわせだし、茶色は髪に実際つけたときに、地味華やかで可愛い。赤はパッキリとした色が出るので髪の毛に映えるし黒はシックで格好いい。ただ、デューが出始めた頃に買いまくったために、デューの色違いばかりをもりもり持っているため、派手モチーフもやっぱり欲しいな。デューってこれね↓このモチーフばっかり10本近くあるよ。ジルコも含めてだけれど。というわけで、「スワロいっぱい」というのに惹かれて諭吉福袋お買い上げなのでした。色はどんな風でもOKだし、あとは新デザインってのがどんなのか楽しみ楽しみ。ところで、「デュー」を何本も持っているくせに、未だに「デュー」って一発で打てません。ドゥーとか、ヅーとか、ヂューになります。私がアホなんでしょうね。アハン?
2007.10.09
![]()
仕事の関係で、慰安旅行みたいなもんに誘われた。はっきり言って行きたくない。真っ平ごめん、プップップー、という感じである。なので、そのままはっきり伝えた。・・・通らなかった。行かない、と宣言してから3日間毎日毎日幹事から電話がかかってきて、情にもろい私は、「わかった。行くよ」と、ほだされてツルリと言ってしまった。まあ、半額くらい出せば良いみたいだし、仕事の関係でもあるわけなので、あちこちに顔を売っておく機会にもなりそうなのだが、やっぱり行きたくない。我が家で、「行きたくないから、実母S子かT子さん(姑さん)に病気になってもらうことにしよう」と、適当なことを言ったら、姑さんが、「ほうら!ココちゃんったらいっつもそうやってウソつくくせに、私を病院に送ってくれたことなんて一度もないじゃないの」責めて来た。「ぷん。じゃあいいもん。S子に病気になってもらうもーん」それから1週間ほど経った。そろそろ断りの電話を入れないと、キャンセル料とか言われそうだな、と腕組みしていると、携帯にS子からメールが届いた。「お母さん骨折しちゃった明日から入院です。Tちゃん(妹)に迎えに来てもらったから心配しないでね。」マジかよ!それになんだこの顔文字!!すぐに妹に電話をかけた。「うん。一緒だよ。さっきまで元気でさあ、私のところにもニコちゃんマークのメール打って来てたくせに、今、麻酔が切れてきたみたいで痛い痛い言ってる。」我が家で「バチが当たった」とまた責められた私です。悪いことって、できないもんですね。
2007.10.09
![]()
3年ほど前から、ウチにご飯をもらいに来ているキャットがいる。名前はチャシロ(仮名)。模様がチャとシロだからである。とりあえずチャシロと呼んでいたのだが、実は本当の名前は別にある。どうしてかというと、きちんと迷彩模様の首輪をしているからだ。我が家は愛人宅というわけだ。「お前のホントの名前はなんていうんだい」「・・・・・」寡黙なオトコである。そして前足が一本ないのだが、かなりの偉丈夫。近所のパトロールを一手に引き受けるタフ・ガイである。こないだは黒キャットを追い払っていた。追い払ったあとでチャシロは、「異常ありませんぜ!!」と威張って見せたが、黒キャットはここらへんの野良で明らかに栄養が足りなさそうなのでちょっと可哀想でしたよ?そのチャシロが、この3ヶ月ほど姿を見せない。彼は本宅が別にあるので、(愛人宅も他にありそうだった)そこらへんでまったりしっぽりやっているのだろうと思っていたが、姿を見ないまま3ヶ月。さすがに心配になってきた。去年の冬は、風邪を引き我が家の玄関先に3泊4日ほどしていったチャシロ。ホット用ペットボトルにお湯を詰め、看病した記憶も新しい。一旦本当に危ないところまで弱り、その後メキメキ回復し、ありがとよ、の一言もないまままたパトロールに近所を徘徊していた。もう、チャシロに会うことはないんだろうか。結局本当の名前もわからずじまいだったが。去年チャシロ用に姑さんが提供したバーバリーの古毛布を今年も用意しようと思っていたのだが、チャシロがいない。今日、夢を見た。チャシロが出てきた。「あなたねえ、ずいぶんと長い間ご無沙汰じゃないの。心配してたんだからね!」と、なじる私に、「説明しましょう」チャシロは私にきちんと日本語で言った。しかも2本足で立っていた。「実は私の飼い主は、出張が多いため、私自身もあちこちでお世話になることが多かったのですが、その飼い主が仕事を終え、ずっと家にいることになりました。そういうわけで、もうそちらに伺うことはなさそうです。今まで、本当にありがとうございました」しかも礼儀正しかった。「・・・わかったよ」三行半を叩きつけられた愛人の気持ちというのは、こういうものなのだろうか。私は一抹の寂しさをおぼえながら、それでもチャシロの幸せを祈ることにした。「ところで、あなたの本当の飼い主って、誰なの?」私は近所のIさんなのではないかと常に疑っていたのだが。チャシロは答えた。「リュウちゃんです」リュウちゃん・・・・←私の男友達そっか。リュウちゃんならきっと、物凄くチャシロを可愛がるだろうな、とそれを聞いた私はきっぱり諦めがついた。「ところで、チャシロ。あなたのホントの名前は・・・」チャシロは、その大きな目で私を見つめた。そこで目が覚めた。名前はわからずじまい。本当にリュウちゃんがチャシロの飼い主だったらどうしよう。
2007.10.09
カバンやバッグが欲しいとき、とっても気になるときっていうのは、変化のときなんですよ・・・って、エハラさんが言ってました。1年中バッグが気になる、とにかくバッグが欲しい私は、変化すべきなのに何かを置いてきているピーターパンなんでしょうか。空もー飛べーるはずー♪←歌ってみた それもスピッツ\14800今、私の大好きなリリーバッグさんでかなりお安いセールをしてくれてて、んもう、むずむずします。軽いバッグの便利さも愛していますが、革のバッグのしっかりした感じ、ちょっとだけ自分を格上げしてくれそうな緊張感のあるツクリってのにも惹かれます。わかりやすいブランドバッグで散々失敗して来ましたから、(みんな持ってたプラダ、みんな持ってたスピーディ、お前たちが再び日の目を見るのは一体いつだろう・・・もうそんな日は来ない気もする)もう今度ブランドもので持つとしたら誰にもわからないようなモノにしなくてはいけないな・・・って思ってるんですが、悲しいかな、私にはそのような審美眼がありませぬ。しかも飽きっぽい。←最近気づいた←遅い革のバッグはいつも綺麗に拭いてミンクオイルを塗ったりするので、割と綺麗なままですが、やっぱり持ち手と底は傷みますね。この持ち手や底を張り替えて使おう、と思えるほどのバッグとはまだ出会ってません。これから出会う楽しみがあるってことで。革バッグ以外で今こよなく愛しているのは、ケイト・スペードとアニヤなんですが、これら、激しくローテーションしても全然ヘタれないところが素晴らしいです。ケイトはとにかく仕事でどれだけ持っても飽きが来ない、そして丈夫、というのを目指してご本人が作ってるってことなんですが、全くその通り。3年経ったけどほつれが1箇所のみ。このまま5年後も持てるかな。アニヤはこないだの騒動でなんとなく雲行きが怪しげ。切ない。\21000 なんだって・・・orz
2007.10.07
![]()
うちの妹は私と似てなくてかなり綺麗な顔をしているため、一時期キャバクラ嬢のバイトを始めたところ、引き抜き引き抜きで成り上がりBY矢沢永吉みたいにどんどんのし上がり、引退して30を超えた今でも、「手伝いにきてー」などと言われるそうな。そんな派手な妹であるため、巻き込まれる事件も大層面白い。先日は住んでいるマンションのだいぶ下の階のオクサマに、「うちのベランダに赤のスケスケパンツが落ちていたのですが、おたくのじゃありませんこと?」疑惑をかけられたという。「私はヘソまでパンツしかはきませんから」とその場で言い捨て、「姉ちゃん聞いてよ!!」と訴えてきたマイ・シスター。ヘソまでって・・・ホントなのかい??世の中って、美人には生き難くできてるのかしら。おもしろーい。(・∀・)←野次馬妹の訴えに、姉はどういうアドバイスをしたのかというと、「今度、SMの仮面を投げ入れてやれケケケケケケケ」「ムチとかケケケケケケ」頼りないおねえちゃんでごめんね?この話はわが一族で「パンツ事件」として語り継がれています。そんな話はどうでも良いのですが。その派手パンツ疑惑の妹の娘である姪っ子、こないだお誕生日でした。頼りない伯母からのプレゼント↓\2280 セール時に777円でした。とっても喜んでくれたので良かったわん。実は私がつけようとしたんだけど、実際顔の近くに持ってきて、「無理ぽ・・・」となったので、姪っ子にあげたのでしたが、役に立って良かったです。「そうだよね!私が無理でも姪っ子がいるわ!」と思った私、\10000そんな言い訳を携えて諭吉福袋にまたもや手を出したのでした。(´∀`*)ムフ
2007.10.07
![]()
昨日はテレビで「フラガール」を観てました。感動しちゃった。しずちゃん意外と名演技なんだもの。ビックリよ。DVD借りるつもりだったのに、ちょうどテレビで放送されるなんてとってもタイミングが良くてホクホクしながら家事を放棄して観てました。だんなさんリクエストでピザ取った。←ダメ主婦トヨエツも格好よかったなあ。スタイルが良いから橋に仁王立ちしてるシーンなんて、いつのまにやら目がハート。銭湯シーンも見逃せませぬ。さて、松雪ファッションを研究しようと思ってたのに、目を奪われたのはどちらかというとそのヘアスタイル。ポンパドールを基本にしたヘアアレンジで、どれもステキでした。逆毛を立てた方がバッチリ決まりそうです。今度挑戦してみようっと。前に、「フラガールたちのその後を追う」みたいなテレビ番組を映画よりも先に見てしまったんですが、フラの先生は70を超えて未だに現役。背筋のキリリと伸びた美しい先生でした。やっぱり、運動ってしてないよりしてた方が断然美しさは上なんでしょうね。このままでは私は10年もしないうちにフシブシの叫びかも知れませんのお世話になっちまいそうです。そんな危機感をとても感じています。とりあえず、とっても踊りたくなってしまったので、代わりにビリー。なんか間違ってる気がとてもしています。そして、「そうだ!そうなんだ!私は日々感動するために生きてるんだったわ!忘れてたけど!」モードに入った私は今度はTSUTAYAでハチミツとクローバー映画版DVDを借りてきてデッキにセット。途中、観ながら腹筋やちびアレイを持って筋トレもどきを始めた私。1時間15分を経過したところで、プチ↑切ったうおー!何がいかんとかそういうわけじゃないんだけども、耐えられなくなったのだ。これは・・・一種の須磨がえり!?※須磨がえり・・・源氏物語を読もう!と思った人々が、源氏が流された「須磨」あたりから急に読む気がなくなって中断してしまい、また読もうと思ったとき最初から読み始めなくてはならなくなる現象を指す。源氏物語における「須磨」は鬼門でもある。映画を途中で放棄したのは、ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ以来7年ぶり。ほとぼりが冷めたらまた挑戦してみます・・・漫画はとっても面白いんだけどなあ・・・
2007.10.07
![]()
私が大学生だったころ、ポッカが出してた「暴暴茶」。アホな友達と、「わーい♪あばれあばれ茶ー♪」と言いながら飲んでいたものでした。大学時代って、どうしてあんなにアホでいられたんでしょ。このあたりを読むともう一度戻りたいと思う。今もアホですけどね。「暴飲暴食時に飲むお茶」なので暴暴茶。ビンゴ!!常にボーボーな私(誤解を招く表現)は、飲まねばなるまい。\787 メール便送料無料暴暴茶\1050 メール便送料無料ジャスミンプーアル茶この2つ、買って飲んでみました。暴暴茶・・・こんな味だったかなあ?夏に鼻がやられてまだ完璧じゃないからか香りしない・・・ホントは桃の花とかバラの花とか入ってるメルヒェンなお茶のはずなのに。んでもグビグビ飲んでます。今は珈琲の香りもあんまりしない。(味はわかるよ)そこはかとなく漂う、という香りがまだわからないでいる。もうすぐ金木犀の季節なのに。その頃までに本調子になると良いのだけど。ジャスミンプーアル茶も、香りはよくわからないけど美味しい。苦味とか臭みがなくてGOOD。最近珈琲を控えめにしてこれらのお茶をグビグビ飲んでいるからか、デトックス!!お腹がモヤモヤしないよ。すっかりお茶好きになってしまいました。\2980この携帯ボトル、欲しいのゥ。底に茶葉を入れて上から水を注ぐと1時間後には美味しいお茶に中国茶の場合は一回分の茶葉で何度も出せるから、出先で水をつぎ足せばOK。持ち歩き用のボトルとか水筒、可愛くて車のボトルホルダーに入って500ミリ以上入る、ってのはなかなかないね。\1365そして、ゴーヤー茶で10キロ痩せたという店長さんの日記を読んで、ますますデトックス欲にかられる私なのでした。明日あたり、ダイエット豆乳クッキーは届くし、我が家はプーアル茶がいっぱいあるし、ビリーもいるし、装備は完璧。「根性」がお空から落ちてくるのを待ってるの。(ヘタレ)
2007.10.03
![]()
このタイトルは、そのまま「前線」を意味するのであるが、獣医さんに行くと、違うフロントラインがある。ノミ・ダニを駆除する「フロントライン」名前から、私はに塗るシロモノかと思っていたら、違うらしい。そんなことはどうでもいいんでス。私がOLを9年間していて31で退職するまでに、どうしても腑に落ちなかったことがヒトツある。私はある系列の子会社の方に就職して、それが潰れて親会社に吸収されて、というのを子会社の本社から眺めていた。みんなが辞めていく中、どうして辞めずに我慢していたのかというと、親会社の社長から「場所は用意しておくから辞めてくれるな」という話を直接もらっていたからだ。この社長は、私が入社した当時子会社の社長で、可愛がってくれた人でもあった。その話をされてから心の準備は出来ていたので、潰れる会社やリストラの不安とは無縁でいられた。いなくなった社員3人分の仕事を被っても、そんだけ出来るってことを見せてやろうじゃん、なんて一丁前に思っている「自称デキるOL」だったわけである。親会社を含め1000人近い社員の中で、社長に目をかけてもらっている、というちっちゃな自信みたいなのが、どこかにあった。そして、子会社が潰れ、私に辞令が下った。「本社 受付」マジでー!?22で子会社の受付に配属されて1年経った頃、「私、この仕事30までできないや」と、思っていた私が、30でまたしても受付に配属になったのである。当時は若さと愛嬌だけで誤魔化せていたこの仕事を、30になってまたやれというのは8年経過している分だけ余計に辛い。それ以前に、事務の仕事に関して私は「自称デキる」だったのだから、とにかくショックは大きかった。これは、カタチを変えたリストラなんでしょ!?このショックはやはり大きく、私は親会社で2年仕事をして退職した。子会社の合併で膨れた社員を、希望退職というカタチで削っていた最中に引き止めてもらったことはうれしかった。リストラでなかったのだ、ということはわかった。しかし、ならどうしてしょっぱなに受付に配属したのだ。私はここが、未だに納得いかないでモヤモヤしているのだ。「自称デキる」OLだっただけに。先日、だんなさんが本で読んだという話をしていた。「もしも戦争になった場合に、どういう役割分担になるかというと、仕事ができて、真面目な人は、上層部。仕事ができて、不真面目な人は、前線の指揮官。前線にいないと仕事しないからね。仕事ができなくて、不真面目な人は、前線の指揮下に。仕事ができなくて、真面目な人っていうのが一番使えないんだって。なんでだろうねえ?」不真面目な人は、前線。最前線=受付不真面目なことがバレていたのか!?確かにおつかいに行ってドーナツ食べてたり・・・してたさ。残業して誰もいなくなった頃合を見計らって、大判焼きをレンジでチンして食べたりもしたさ。しかもその時、来客用の金縁のソーサーに載せてチンしたので、レンジの中でお皿が火花を散らしながら回って大判焼きは金属臭。ソーサー黒こげ。黙って一番下に戻しといたさ。他にも・・(割愛)しかし、受付は指揮官ではない。仕事ができなくて、不真面目な人は、前線の指揮下に。←決定なんにせよ、私は不真面目なので、あつた。(森茉莉調)なんかスッキリした。なんだ、バレてたのね。
2007.10.03
![]()
このタイトルに反応した方は、1970年代生まれなのではないかと勝手に推察。悔しいときに、テブクロを歯でギリリと外すマネをしたことがあるのではないかとこちらも勝手に推察。・・・・私だけ??さあ。マラソンマラソン、というお話だったので、「マラソンってなんじゃいな」と緑茶をずずずと啜っていた私でしたが、今回はめでたく完走!!(説明しよう!マラソンとは買ったお店の数で買ったものが2%オフから10%オフまで増える楽天のお祭りのことだよ!こんな説明はいらない気がするよ!!)各\1000エステバン、グリーンノートとパインを事務所用に。定形外送料無料の人形屋 ばぶちゃんにて。\3129(送料無料)\1050 のえるちゃんにもらって以来、欠かせなくなったマカを2個と石鹸も一緒に。マカ、飲んでると寝覚めがとても良いです。\4820キャットに毛玉ケア9キロ。\2814ランコム マキケーキ♯50を。日焼けしてない人には良いと思う。定形外でコミコミで3000円くらい。\2780 メール便送料無料ソニーメモリースティック。私の携帯に必要らしい。(よくわかってないが、だんなさんがコレにせよと)\3129 送料10円豆乳クッキー。お昼ごはんを食べなかったり、カロリーメイトばかり食べているので気分転換に。美味しいというレビューを信じてみた。サンタさんは4年生まで信じてた。ヨガで自分を取り戻してみようかと。\1350 メール便OKブラウンの替えブラシ。近所で買うよりよっぽど安い。これはステインが取れるとかいうタイプ。\5800そして、お友達にプレゼントするプリザーブドを買って、そして、ねいる屋さんで\1980\500キャットのショッピングバッグと、ピンをとうとう買いました。ピンは、アメジスト・ライトアメ・ローズ・モンタナ・トルマリン。組み合わせに30分以上悩みました。さあ!これで10店舗だよ!!フウ・・・←静まり返った湖の水面のような気持ちを表現。しかし、私はそれから気づくのである。対象期間中に、これを買っていたことを。走りすぎました。いつも亀な私が今回はマッハ。マッハというより・・・(以下略)
2007.10.02
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

