全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
バッグのことを考えると目がハート。いつかは持ちたいジャマン・ピュエッシュ\69300\59800このブランドは、細工がとっても凝っていて可愛い。お洋服が定番地味でバッグをポイントにするっていうのは好きなバランスです。他にも可愛いのが色々\54380あと、ビックリするくらい可愛いのがコーチのホリディパッチワーク。これ、長いこと持てる?流行ってない?(流行ってるとすぐに持てなくなっちゃう)全然関係ないけど、\1980!!グロリアス・ジゴの靴を1980円で見っけ。幅広2Eの私が、百貨店のミュール&華奢なパンプス売り場で唯一「OK!」の履き心地だったのがグロリアス・ジゴでした。それ以外のブランドは、履いた瞬間によろけて、「捕われた宇宙人」化したものでした。もお、ガリバーなのか、と。これ、先っぽ開いてなかったら即買いなんだけどな。\26800あと気になるビアジアのバッグ。\61950ケイトも好き♪でも、コットンなのにナニゴト!?なお値段(ノ´∀`*)買えないよ。
2007.11.30
![]()
だんなさんのPSPで体験版をやってみたら、異常に面白かったこのソフト。PSP 勇者のくせになまいきだ。《予約商品12月発売》これ、自分は悪役なんです。で、やって来る勇者をやっつけるダンジョンを自分で作るんです。上手に穴を掘って、その土壌の栄養でもって、食物連鎖でより強い魔物を育て、やってくる勇者が上手に迷ったり、困ったり、体力を失ったりするように仕向けるんです。自分が持つ武器は、ツルハシのみ。自分の穴の掘り具合で、勇者に負けない強いダンジョンを作ることが出来るという・・・なんとも、凍てついた脳みそを刺激してくれそうなゲームです。あんまり栄養のある土を掘りすぎると、生き物がたくさん出すぎて死に絶えます。しかし、生き物があまり生まれないと勇者に負けます。カギは食物連鎖。弱い魔物がいなければ、強い魔物は死に絶える。全てはバランス、バランスなのです!!私は反射神経を求められるゲームが苦手です。反射神経が死に絶えているからです。なので、パズルが好きです。でも、ただのパズルだけだと面白くない。ちょっと頭を使うくらいでないとすぐに「飽きた」となってしまいます。また、育てるゲームも割と好きです。育てて育てっぱなし、というのより、育てたキャラがどうこうする、という方が楽しいです。だから、三国志とか・・・(まったく可愛くないチョイス)そんな私の琴線に触れまくってます。発売は12/6。待てないよ!!あんまり面白いので、このゲームをするだけのためにPSPを買ってもいい、とすら思いつめています。買うなら薄紫がいいな♪♪PSPと興味のある方はコチラ本サイトに飛びます。体験版があるよ!
2007.11.30
![]()
完売前に急いで!スワロフスキー好きさんの大本命コフレ♪【VOL.2】2007Xmasリトルムーン・コフレ 【スワロスキー輝くヘアアクセサリー6点福袋・送料無料!】LMさんのクリスマスコフレを買ってしまいました。買うつもりはなかったのに。「あはー♪これなら私、クリスタルかブラックがいいなー♪」と、和やかに眺めていた目の前で、クリスタルに×がついたら、ブラック買ってしまうというものです。嫌だわ~この消費者心理。(そのもの)一回5本足のコームというのを試してみたかったんですが、これも見事にお店に踊らされてゆらりゆらめいてそうよ私はダンシングドール。(スミマセン 好きなんですナツメロ)もうね、わかってるんです。新商品が出ますでしょ。そうすると、それをたくさん宣伝するでしょ。その新商品のメリットが旧商品の魅力を上回っていればその分だけ売れるでしょ。それは出回ってそのうち均衡を保つようになるでしょうよ。そうすると、セールが出ますよね。その間に商品開発をしますでしょ。そうすると、今ある商品でさらに割り引いたセールを出しますわね。それはさらに改良した新商品を発売する前に、在庫をはけておきたいからですわね。そして旧商品の在庫が良い頃合になったところで、さらなる新商品を出しますね。そして(この段落1行目に戻る)その繰り返しなんです。わかってる!わかってるんだよ!!!\2980これが画期的だと思っていたのは去年の夏ごろだったかの話。そして、散々買いまくって、もうお腹いっぱいです。だってあんなにお得な福袋まで出してくれちゃって、すっごく得しちゃった♪なんてホクホクしてたら、\2980同じ値段で改良版が出ました。5本足ですってー!!ギャー!!さらに使い心地が良さそうではないの!!(思う壺)んもう、なんか気持ちがザワザワして落ち着きません。だから買っちゃったんだけどね。ええ、コフレを。改良版、すんごいコームだって話でしたから。(自分で書いてて自分のバカさ加減にイヤんなってきた)改良版が出ると、「え?今までそんなデメリットがあったの」ってことをCMなどで知らされる。冷蔵庫や電子レンジや暖房などではまだ冷静でいられるのに、不思議ねー。
2007.11.26
![]()
この日記(日記というかブログなんですが、長いことさるさるで日記を書いてたもんだから、未だに「ブロガーさん」と呼ばれると「いんや、それほどでも」と照れてしまいます。変なんだけどね)を書いてる私は、どんな人間なのかを表すと、「バカ」のひとことに尽きると思うんですが、バカにも長所はあります。それは、「これから伸びることができる」その可能性です。今日、私は賢くなりました。こんなに明らかに、あからさまに、「ああ!私は今日、ひとつ賢くなったよ!!」と思えるのは、バカの特権です。ソクラテスは言った。「無知の知」と。孔子は言った。知っていないことは知っていないとはっきりと知りなさい。 それこそが真に知るということです、と。引用を激しく間違えていることを、私は知っている。(頭がこんがらがる寸前)今日、ニュースを見てました。銀行だったか、郵便局に入ったという強盗が、地下鉄に逃げ込み乗客を人質に取ろうとしたところで逮捕、という事件がありました。その犯人は、逃げる最中に防犯ボールを投げられ、3人の居合わせた男性に追いかけられ・・・という説明とともに、地面に鮮やかなピンクや黄色の蛍光塗料が散っているのをテレビは映し出していました。防犯ボール・・・?そこで私は雷に打たれたような衝撃を受けたのです。防犯ボール!!もう、その衝撃は、「ウォーター!!」と叫んだヘレン・ケラーかというほどの。サリバン先生が、私の手の平に「防犯ボール」と書いたかのような衝撃です。私は知ったのです。あの、近所のスーパーのレジに置いてあるあのドラゴンボールみたいなボール。銀行の窓口の前に置いてあるあの、楽しそうな色をした愉快なボール。たまにコンビニにも飾ってあるボール。大概は発泡スチロールのちゃっちい台などの上にちょこんと置いてあるあの色とりどりの鮮やかな色彩の、あれらがただの飾りや置物でなく、防犯ボールであることを知ったのです。ヘレン・ケラーが古いというなら、今風に言うとガリレオ先生が閃いたかのような、そんな瞬間です。ヘレン・ケラーとガリレオ先生今まで私は防犯ボールが不思議でした。なんで窓口やレジ近くに、こんな愉快なものが置いてあるのだろうと。それらはワクワクするような蛍光色で、中途半端に液体が入り、私はその近くにいる人々がそれらで遊んでいるのではないかと思っていた。あるいは、何かがあったときに、「ピポン!!」と押したりしてるんじゃないか、なんて思っていた。(どんな仕組みなのかわからないが、店長が来たりするのだ)あるいは、あちこちに置いてあるそのさまざまのボールが、一定時刻を過ぎるとキラキラとイルミネーションみたいに光りだすのではないか(残念ながら私は長いことその瞬間を見逃しているだけなのだ)あるいは、もしかして、中にヨットのちっちゃなオモチャなどが入っていて、遠い海に想いを馳せたりするようなものなのではないかとも、疑っていた。そんなあれらは、防犯ボールという名で、日々、犯罪撲滅のためにあれらの場所に置かれていたわけなのですね。というわけで、今日は私が賢くなった日です。皆の者、飲めや歌えやの大騒ぎじゃ!!これが防犯ボール。ご存知ですか。そうですか。
2007.11.26
![]()
こないだカシミヤを買ったこのお店\6990 送料コミこれは結構タイトなツクリでした。今回はキャッシュウールだとかいうタートルを2枚。\2990 2枚で送料無料ピンクグレイッシュと、ブラックにしました。小物は手持ちの。こないだe‐ジュエリーさんで買った福袋→のパールネックレスと、ゴメン、どこかで買ったけど派手で使ってないコサージュと合わせてみた。この福袋、これ以外にストラップやパールのカジュアルなリング、カジュアルめなパールチョーカー(セーターの上からもOK)が入ってて3150円です。すっごく重宝してます。パールのねじりネックレスはホントに使える!!こないだもちょっとしたお出かけに使いました。だれも3000円以下だとは思わないはず・・・だと私は思ってる・・・んだけど、どうかなー!!バレてたりして。テヘ。そうそう、セーターの質はとても良いと思います。ユニクロ価格なのにね。ただ、身幅に対して、身丈はちょっと短め。袖丈長め。下に白シャツなんかを着ることも可能っぽいです。キャットウーマンみたいなタイトなのとは違う。ピンクグレイッシュは、ショップ画像通りの色だと思います。落ち着いた良い色。生地はなめらかでぬくぬく。ブラックも、ほこりがすぐに取れちゃいそうなツヤ生地だったので良かったな。追加も考え中。あと、今現在燃えているのがポートショップさんの福宝企画。\6468(今は)時間によって割引される商品が次々と変わっていくの。好みのペンダントトップが対象になるのを手に汗握って見守ってます。\1050 送料コミこの皮ひもセットと同梱しようと思って。これ、トゥリング2個と長さを選べる皮ひものセットで送料コミ1050円。そんな連休。(この虚無感はなんだ)
2007.11.23
![]()
そこを歩いているだけでニンニク臭いとさきほど言われました。ええ、今日はモツ鍋食べてきました。俺の近くに立つな!(ゴルゴ)ニンニクというより、ニラがもりもりだったのだけど、スープにニンニクがいっぱい入ってたのかな?よくわからない。(鼻養生中)この夏に鼻をやられて一進一退で回復したんですが、そうね、例えるなら。今まで持っていた76色鉛筆が、5色のサクラクレパスになったよう・・・(とりあえず綺麗っぽいビジュアルで例えてみた)鼻センサー76本が、鈍った5本くらいになってしもうた、ということです。これは、私はどうも嗅覚を一回リセットしてしまったので、もう一度鍛え直せ、ということなのね、と自分では思ってたんだけど。自分がどんな匂いを撒き散らしてるか、くらい把握しておきたいものですね。ええ、レディとしては。ねえ、ニンニク臭い!?私、そんなにニンニク臭い!?(猫が逃げた)
2007.11.21

ハンズで買ったウォータードームのカレンダー。キャットのお散歩がキュート。中の台紙を毎月変えるタイプです。ぱっと見つけて1000円くらいで即買いしました。ウォータードームは、意味もなくクルクルやってキラキラしたのを降らせて悦に入るのが大好き。(33歳、精神年齢は不明)カレンダーや手帳は、良い!と思ったときに買わないと、いつも売り切れちゃって泣きます。今年の手帳はどんなのにしようかなー!いつかは何年持っていてもヘタれないという有名なエルメスのが欲しい\19800!!そして、こんなブックマークをつけて気取るのだ。全部がニセモノに見えそうで、「クオリティ高きお茶目」が全て「本気の冗談」に見えそうなうちは無理だなー、と、テレテレしてます。しかも、サイフよりも手帳を無くしたほうがショックって、バランス悪いんだもん。サイフの中身が手帳のお値段を凌駕した日に手に入れたい。もう一丁、ヘタれずに味が出る、というものを「この色!」と選べる審美眼が育たないとねえ。今の私は色すらも選べません。ところで、それらを持ちこなせる日は果たしてくるのでせうか?値段にビックリエルメスの手帳はコチラビックリしてるうちは、私が手帳に持たれているようでいたたまれない。私が持ったら100円ショップ品と間違えられる危険ありなエルメスブックマークはコチラ買う前に、私のクオリティを上げねばなるまい。
2007.11.21
![]()
もう、てんこ盛りに持っていて、我が家にあるシュシュを全部腕に巻けば半袖が長袖になりそうだよ!ってくらいなんですが、\1029今日発売のこのシュシュ、可愛い!画像のポニーテールアレンジは好みじゃないけど、商品ページにある横結びアレンジのブラックはすっごくツボ。これ。アレンジというか、このモデルさんにとってもお似合い。可愛いな。\1029(在庫なし)昨日欲しいかもー!と思ってたパールのゴムは早々に売り切れまちた。ああ、今日このシュシュが発売されるなら、勇んでポチっとしたのに!!これはきっと私に我慢をしろという神の啓示。・・・大概聞かないけど。前にねいる屋さんのシュシュ2つで980円!にすっごく喜んだんだけど、こんな可愛いのが1つでも980円(税抜き)って、とってもステキ。ちょっと悩もう。クリスマスに、サンタさんがもし我が家に来てくれるなら、頭が欲しい。ヤマタノオロチくらい。それで心置きなくヘアアレンジしまくるの。あ、もちろん小頭でね!(憧れ)あと、冴えた脳みそ入りで。・・・もみの木の下に置かれると怖いけど。
2007.11.18
![]()
去年のリースは、自分で作りましたが、自分はセンスがないため、全然格好よくありません。しかも、なんか自分で作るとツメが甘くてションボリする。このお店のリース可愛い。他にも色々。生け花とか、お正月アレンジとかだと、せいぜい持って1週間だから、まだ手直ししながら飾っておけますが、自分のヘタアレンジが何年も残るってのは、ちょっとゾッとします。ドライだったので、去年作ったのを一応玄関に置きましたが、ヘタ具合は隠せませぬ。自分で作っただけに居心地悪いよ。お部屋用に、プロなものをひとつ買おうか考え中。あと、石油高騰がシャレにならなくなってきた今日この頃。もういい加減石油ストーブの代わりにオイルヒーターが欲しいです。でも、オイルヒーターはすぐ暖まらないとか、重いとか色々聞くので、\22895(送料コミ)ダイキンのセラムヒートも候補に。楽天だと2万円くらいからありますが、今日電気屋さんで見てきたら34800円でした。それでも「激安」とか書いてあってビックリ。自分のためのものには金を惜しまない私だが、家族のものとなると財布の紐はガチガチですわよー!(間違い探し)でも、これはホントに「陽だまり」と言われるだけあって、ホントに暖かでした。残念なのは、どうも2mくらいまでしか、幸せじゃない。このヒーターの周りに家族全員とキャットが全員集合したらと考えるとゾッとする。もうちょっと考えましょ。あとそれから、日が沈むのが早くなって来たので、\4400ガーデンソーラーライトも欲しい。これってすっごく便利なんですねえ。ブスっと挿しておけば勝手に充電して勝手に光って勝手に消えるんですって。ブスっとやるだけだから簡単。欲しいな。誰も持って行かないよねえ・・・それだけが気がかり。
2007.11.18
![]()
プロレスガウン(闘魂) MJF-65 国内メーカー(取り寄せ商品)私は、お部屋着のガウンを探していただけなんだ・・・・orzそういえば、私のお友達のT氏は、お酒を飲むと、「俺んちには、ドーベルマンがいて、俺は家に帰ったらガウンを着てブランデーグラスを回しながらイスに座ってドーベルマンの頭撫でてんだ。あ、イスはギコギコ動くやつね」と、わかりやすいウソばかりついていましたが、この、「お金持ち」の記号的な刷り込みが泣かせます。オリジナリティを求めるのは酷だろうか。そのガウンが闘魂ガウンだったら面白いなー・・・って。そのT氏、私と同じように転職して、背広を脱いだ途端ヤンキー仕様に様変わりです。若いときの刷り込みって恐ろしいですね。もはや呪縛。そんなT氏に人の絵をかかせると、必ずこんな髪型で必ず三角サングラスです。実は正確にはタバコを咥えて煙が丸く出てるのだが、ここでは割愛。人間の絵にすると、なんか憎たらしくなるので、猫仕様にしてみました。というか、私何やってんだ?こんな夜中に。
2007.11.17
![]()
今年はケープとかポンチョが流行っているそうなんですが、私、これのことが良くわかりません。お腹出ちゃって寒くないのかな。特に、前開きボタンのついていないバッサリと被るタイプの場合は、コートのように着るのだろうと思うんですが、百貨店にお出かけしてあんまり暖房が効いてるから脱ごう、なんてときには、ムクムク、とこれまた頭から脱ぐのだろうか?お化粧室とかで?お友達とお茶をするときに、「うわーい!お待たせー♪」って言ってから、脱げないよね。もう、寒い外で茶をすするよね、カフェでムクムクモキモキと頭から脱ぐくらいなら。うーん!わからん!!さて、そんな前置きとは全然関係ナシに、やっとニットを追加して買いました。私が弱い言葉「イタリア糸」「カシミア100」「ウール100」「日本製」日本製にも色々あるんですけれどもさ、イタリア糸にもカシミアにもね。自分で手に取れないネットショッピングの場合は、こういうワードを手がかりにします。この4つのうち3つを満たすニット。\29902枚で送料無料だったので、ピンクグレイッシュと基本のキ、なブラックを。ブラックのセーターはキャットがいるので実はひとつも持っていないんですが、なんとなくツルリとした生地っぽく見えるので大丈夫そうかな?とちょっと賭け。ピンクグレイッシュは、グレイにも茶にもブラックにも合うぞ!ということで決めた。これ、前にモタモタして売り切れになって泣いた。今日見たら追加されててやっと買えました。買うにあたって、実はイエローゴールドと、バーガンディも候補に挙がったんですが、Oggi12月号をひたすら研究して、自分で1ケ月コーディネイトの真似事をして決めました。この雑誌のコーディネイトに出てくるタートルニットは、パープルかブラック、あとはベージュ・白・グレー。ブラウンはあんまり出てこず。さすが、青柳ういろうな雑誌、と言われることはあります。パープルは、こないだこのお店のカシミアのを買った。→目を皿のようにして研究したら、やっぱり黒タートルニットはあった方がいいみたい。どんなアクセも映えるし、どんなジャケットにも合うものね。最悪、ベルトとデニムだけのコーディネイトでもまあなんとかカタチになるし。ゴールド転びのベージュや紺色が好きなんだけど・・・そんな色も追加されないかしら。自分の胸元に当てて色を見られないのが難点ですが、(顔映りをチェックするための私の儀式)日本製ニットがこのお値段で買えるってところでヨシ。これが良かったら、イエローゴールドとバーガンディも追加したいな。あ、あと、同じ糸で\2990天竺パフ袖ニットも発売されました。これは私には絶対似合わないから、心置きなくスルーですが、好きな人は好きかも。
2007.11.17
![]()
ねいる屋さんのミュゼスティックセール♪♪フルアップもハーフアップもサイドアップも♪アージュクルール[アージュスティック「ミュゼ」]\2480今見るとクリスタル×ホワオパとか、シャムなんかが可愛いなー♪と思います。自分が1年位前に買ったのはアメジスト(端っこのオレンジな石はセルフ交換)と、トパーズ。好みって1年くらいで平気で変わるものなのね。\1029LMさんのライラもプリプリで可愛い。\12600ヴァンテーヌ最終号に載ってたルフラン。いつかは欲しいな。載ってたのはブラウンでした。ホームパーティに!って感じでお団子にさしてあったのが可愛かったな。さて、すでに持っているミュゼ。商品画像で見ると、とってもとってもラブリーなんだけど、私が使うと、「ちっちゃくないか!?」と思ってしまってあんまり使ってないのよね。頭大きいからね(ノ´∀`*)頭が小さくて有名な財前教授・唐沢さんが、デパートで、「すごく小さい帽子探してます」って伝えたら赤ちゃん用のを出された、という伝説が結構好きです。頭小さいのも大変ね。頭大きいのはね、まだいいのよ。伸びるから。ププーッ!!(≧∀≦)と、自分を慰めたところで、昨日、姑さんにお説教された。薄着でうろうろしてたから。(子どもかよ!)薄着とは言ってもカーディガンなんかを羽織ってたんでしたが、昨日は冷え込むとニュースで言っていた矢先に、よく風邪を引いてぶっ倒れる要注意人物がTシャツにカーディガンでニヤニヤ通り過ぎたのがいかんかった。その人物はすぐに身柄を確保された。我が家に帰宅したら、必ず手洗い・うがいを励行すること、加湿器を常にONにすること、そして家の中では暖かい羽織ものを必ず羽織ること、以上3点、約束させられました。1点目、激しく子ども扱いな気がしますが、出来てないんだからしゃーないです。ムホ!そして、素直で気立ての良い出来た嫁は、今日早速言いつけ通り羽織ったわけです。↓去年買ったコレを。でも、激しく間違ってる気がとてもします。サウナスーツ、暖かいですが、モトはと言えば発汗のためのもので、発汗したら冷めて風邪引くじゃないですか。長時間着るものではない。(今も着てるけど)それに、美しくないじゃないですか。これを部屋着にしてたら、もお、「せやな、おやじ」って感じじゃないですか。(協栄ジムだから)大体私は山田詠美を読んで大きくなってしまったので、ぶくぶく厚着ってのはなんとなく自分の美意識がヨシとしない。でも、風邪引いてハナタレの方が美意識崩壊してるわね。そんなわけで、お部屋の羽織りもの探しの旅が始まりました。だって、買っていいって意味でしょ?ね?(・∀・)←言いつけを守る嫁\7350 ワコール製\3675 トリンプ。これは襟巻きつき中綿\6825 ナルエー MOONTAN 可愛いけどお腹がかくれないorz\8295 ナルエー MOONTAN\8295 こちらもMOONTAN ボア 一番気になってるのはこれ↓\9345 MOONTAN このブランドすごくツボ。可愛いんだもん。でも、2つとも\3900この半纏も誘惑してくるの。半纏って、小学生以来かも。・・・中身が子どもだから、半纏もありか?半纏着ると、「お母ちゃん、お手手がちんちんする」とか言いたくなる。(BY てぶくろを買いに)
2007.11.17
![]()
今日は本当にお仕事が大変で、あれからアルバイトさんは無事に2人お願いすることになり、仕事はこれから減る予定なんですが、その軌道に乗るまではやっぱりゴタゴタします。で、今日はみんなが帰っていった時にもどっちゃりこと仕事が残っていました。いつもはそこから1時間ほど仕事をして帰宅するんですが、もう疲れすぎてて何をする気にもなれない。忙しいのがわかっていたから、アンテナを最大限にして仕事を続けていたのが、無事に終わって電話を何件か片付けたあとには全てのやる気がどこかに行って、残っていたのは疲労感だけ。帰るか、と片づけをして夕ご飯のおかずを買って、自宅に帰ったところで事務所に携帯を忘れたことに気づきました。明日は朝一で仕事の電話がかかってくる予定。とりあえずご飯を作って食べて、(キャベツの千切りの上に載せた豚の生姜焼きと水菜のお吸い物、圧力鍋によるカボチャの煮物と頂き物のお漬物に冷奴。製作時間は15分。惚れ惚れするほどのマッハな動き)食器洗い乾燥機に食器を放り込んだところで事務所にとんぼ返り。気分は最悪である。無事に携帯を捕獲したところで、帰りの運転中に気づく。「あっ!キャットの猫砂買うの忘れてるー!!」時間は夜10時過ぎ。私はクサクサしながら近くのでっかいスーパーに車を入れた。10時過ぎの食品売り場。なぜかおじいちゃんがいっぱい。おじいちゃんとかおじちゃん達が、パック酒と出来上がり済みのお弁当となにか野菜のおかずをひとつ、カゴに入れてレジに並んでいる。私はそんな時間にでかいスーパーに行くのは初めてだったので、とっても観察した。私の前に並んだおじいちゃんは、お弁当を2つとパンと発泡酒をカゴに入れてお会計していた。お会計。2分経過。おじいちゃん、ポッケの中から小銭を出して、1円までピッタリのお支払いをしようとしていたためである。私の後ろにもきちんとおじちゃんとかおじいちゃん達が並んでいたが、イライラしているような人は誰もいない。みんながのんびりとお会計を待っている。お会計おじいちゃんは、1円までピッタリの支払いを完了した。「彼女が幸せな瞬間小銭ぴったりで買い物できたときシマシマーチ、見かけたとき」CMを思い出してなぜかほのぼのとした私って変ですか。10時過ぎのスーパーは異次元空間でした。なかなか面白い。助け合いの空間。
2007.11.15
![]()
あーあー!!果てしないー!!(絶唱)お約束をかましたところで、今日は久々に都会に出ました。百貨店立ち並ぶ、人の数も、クルマの数も売ってるものも日常とは大違いの世界。気分はいなかのねずみととかいのねずみ。(そういう絵本があるの)とか言ったって、大学時代は毎日通ってたんですけれどもさ。こう、滅多に行かないようになると、関節がなまるみたいに億劫になるのね。意味もなくニヤニヤして、THE 不審者。一応見てくれは30代女性で良かったよ、ホント。さて。そんな本日、お友達がひとり出来ました。ひとつ違いの大人の女性です。仕事の関係で出た会議で隣り合わせになった途端に意気投合。あんまり盛り上がったので帰りに別れがたいと思っていたら、笑顔でお茶に誘ってくれたのでした。こういう「これから」を予感させてくれる出会いは本当にうれしいです。珈琲一杯分のお喋りをして、アドレス交換をして別れました。10代で既に群れることに違和感を覚えていた私は、お友達が多いわけではない。どっちかというと、少ない。20代でお互い比べあうことに疲れた私は、もう女友達なんていらない、って思ったこともあった。結婚したり、自分の仕事を選んだり、本当に色んなことが起こる時期に、自分の立ち位置を確認するために私の近くにいるんだな、と思う人とたくさん出会ってしまった。誰とデートするの、どうしてあの子だけ誘われたの、あの子より私の方がモテる、私よりあの人のほうがモテる、私にはどうしてこの仕事しかないの、あの人はどうしてうまくいってるの・・・話をすることは、何をしたい、ということではなく、そして、そういう人たちは、「似る」のだ。自分が似るのか、相手が似てくるのかわからないのだが、ぞっとするくらい似る。ジャッジは自分でする、と思ったところでそういう人たちから離れた。「寂しい人」と、言いたければどうぞ、とひねくれて思っていた。ひとりのロッカールーム、ひとりのランチ、寂しくなかった、というのはウソで、やっぱり寂しかった。でも、そのときは、今の私には、比べることは必要じゃないんだもの、って思うことにした。比べるより、自分はどうしたいのか、どうするのか、クリアにしておこうと思った。でも、きっと、私の中に実は自分で決めることが怖いっていう部分があって、そういう人たちを呼んでたんでしょうね。これは、気が強いくせに小心者の私には、必要なトレーニングだったと思う。30代になって、思うことは。20代、孤立していても、孤立することを選んだだけの価値はあるのかも、ということ。私には一生もうお友達は出来ないのだろうな、と思っていたら、30代になって、何人か新しい友人が出来ました。お話をそれほどしないうちから、好き!と思える人たちです。本当に今まで大変な回り道でした。「相手にだって気持ちがあるんだから、自分のモノサシ代わりにしちゃ、そりゃあ嫌われるさ」というのは、町田康さんの人生相談に出てきた言葉でしたが、なるほどな、と思う私です。モノサシは、自前じゃないとね。あの人たちには、本当に失礼なことをしてしまった、と今は思う。でも、もう会いたくないな、と思うのは、その頃の自分を思い出したくないからなのかも。
2007.11.15
![]()
【ジバンシィ】ジャルダンダンテルディトレジャーポーチ EDT SP 50ml 59%OFFこれは何事?滅茶苦茶可愛いじゃないですか。私にはぜーったい似合わない香りだけど、このパッケージの可愛らしさには度肝を抜かれました。この香りをつけこなせる人って、とっても可愛い清楚なお嬢さんのイメージ。さてさて。最近は、周り誰も手に取らないような香りばかりをつけています。ゲラン ミツココクのある気持ちの引き締まる香り。苔や、木々の香りに近い。場所で言えば、普通ではない場所。美術館とか、ミイラが置いてある博物館みたいな(笑)無駄話をしなさそうなイメージです。ルー大柴のマネをしてしまう自分にブレーキをかけるために・・・だな。(言い訳)グレ カボシャール猫科な香り。ミツコよりもさらにつっけんどんな雰囲気。この香りを嗅ぐと、なぜか「愛人」を思い出す。なんでだろ?イメージが近いのかも。すごくフランス語な香りなんですよ。ささやくようで語調は強い、というか。そんな感じ。一番の愛用品は、ココのパルファムなのは相変わらずなんですが、そんな中、新たにレパートリーが加わりました。【ダナ】 タブー EDT SP 115ml「これは絶対あんただから」と、意味不明なことを言いながら、親友がプレゼントしてくれたTABU。オッサン臭いとか色々なことを聞いていたのでしたが、ひと吹きして、「なるほど。これは、私だ」と、深く納得。さすが親友の言うことは、いいとこ突いてる。お花だけでなく、その花の咲いていた苔生す庭、さまざまな微生物うごめく豊かな土。全部ひっくるめて持ってけ、って感じの香りでした。こりゃ面白い。早速愛用。もらってまだ2週間なのに、もう1センチくらい減っちゃった。昔は、もう少しわかりやすい、このあたりを手に取っていた可愛い(?)OLだった私が、20代後半で、アリュールやエタニティを愛用し、使いきったところで羽ばたいて今、そんな香水を手に取るようになって来ています。30代って面白い。そうそう。今日、久しぶりにカウンターに行ったので、ランスタン マジーを試して来ました。ランスタン ドゥ ゲランよりも、もう少し若々しく清楚なイメージだと私は思った。こっくりしたランスタン ドゥ ゲランはまだ早いや、と思ってる方にちょうど良さそうです。「私を応援してくれる」香りだそうですよ。ね!私の人生まだまだこれから!な気分を後押ししてくれそうな香り。夢があって楽しいね。フレグランスゲームが楽しいゲランのサイトはコチラ。
2007.11.14
![]()
なーんだよゥ、やぶからスティックに~↑ルー大柴のマネ。一度言ってみたかった。こないだ風邪を引いて以来、ビリーは小休止今は、ヨガ。これ、10日間くらい継続中です。パジャマでも出来るのと、座ったままできるってのがポイント高いかなー。←ヘタレしかし、これの「引き締め」モードを2連荘でやってみると、わき腹ガチガチになります。久々の筋肉痛。自前コルセットみたいにカチコチになりました。なんで?ここらへんの筋肉ってあんまり使ってないのかな、やっぱり。背中のくびれラインが筋肉痛になって、いいぞいいぞ!って密かに期待。このラインが綺麗になると後姿格好いいかも。座って出来るってのがポイント高いわ。それに、静かだし。あと、筋肉痛になってるもんだから、普段の日常生活の中の手の動き、足の動き、腰の動きなんかにちょっとだけ敏感になれます。メニューを自分で選べるので、気合の入ってるときには1時間コースだし、時間がないときは序盤を飛ばしてメイン10分だけ、なんてときもあります。ビリーよりか融通はききますね。あと、手ごたえもちゃんとあって、手が足まで届くその段階が、自分でわかる。昨日より3センチ前に伸びた。一昨日より5センチ伸びてる、昨日できなかったポーズが今日はちょっとサマになってる!ってのを、DVD通りにすると、「刺激のあったところ、響きのあったところ、味わってください」って時間があるので、自分でフムフム、って思える。ビリーの場合は、ガチャガチャ、ワタワタ、オロオロ・・ヴィクトリー!!って最後だけ帳尻合わせてヨシ、としちゃう私。(私がついていけてないだけなんだけど)ヨガは、なんだか思う通りにいかない自分のカラダが、愛しく思えるから不思議。でも、瞑想の時間と、マントラを唱えるのは飛ばしてしまいます。だって、夜中にマントラって怖いんだもん。来るー!きっと来るー!!(歌ってみた。何が来るのかは怖いから考えない)
2007.11.12
![]()
可愛いな。[しぐさまで、しとやかになれそう♪]【ヘアゴム】シェリー[ヘッドアクセ・ヘアアクセサリー]ブラウンがいいな。ここのところ、寒くなってきたので毎日のメイクの段階で必ずホットカーラーを巻きます。でも、私は髪の毛がとっても多いのでボリュームがボワンボワンになります。モリモリにしたいときはそれでもいいんですけどね。私はなにもしないとボサボサの矯正済みくせ毛。とっても乾燥しているので、ホットカーラーをするしないでは雲泥の差があります。きちんと巻いておくと、つるつるになるんです。私は10500円で5年くらい前に買ったのでしたが、今、5999円で見つけてしまってゲンナリしてます。(こういうの、よくある。前に買ったKEITA MARUYAMAのカシミヤセーター、今、5990円でござるよ。せめてカードの引き落としが完了されるまで、値下げは待ってくれまいか・・・ガッカリだから)で、カーラーで巻いたあと、巻いてない前髪などはこちらでスルンスルンのストレートにします。クレイツ アフロート イオンストレート&カールアイロン 宮村浩気プロデュース 半カールつけられるので、使い勝手は良いです。あと、激烈不器用な私でも、まだ首は焼いてません。最近凝ってるのは、これでブラッシングの代わりに半カールつけてからヘアアレンジをすることです。カーラーを巻くか、これで全部つるつるにするか、どっちか。スルン、ツルン、になってからまとめると、ツヤがあってボリュームが出過ぎないのがお気に入り。そろそろ矯正から4ヶ月くらい経ちますが、まだ大丈夫。で、ホットカーラーでは未だに出来ずにいる毛先だけくるんとカール、というのをしてみたいので、送料込み\4580こちらを買いました。32ミリ。ホットカーラーよりも、カールがよく持つとか、持たないとか。(チンパンニュース調)カーラーで巻いた髪が崩れるときに、ちょっとザンバラ風になるのが寂しいので、ようやく買いましたよ。前に首を何度も焼いたトラウマから、全然手が出ずにいたんですが、ザンバラが嫌なので、やむにやまれず。可愛いカールができるといいな。届くのは来週始めごろになりそうです。あと、気になってるのはこの新作のスパイスウィッグ。ポニーテールみたいなアレンジが可愛い。さらに気になるのが、\1575 送料込みエメ。これ、クリスタルがあったら欲しいんだけどな。\2100 送料込みカメリアリーフ。ブルーが可愛い。ヘアゴム、いっぱいなんだけどね。せっかく送料込みだから、欲しいなあ。\2625私の愛するコリンヌも今は送料込みです。さらに、こないだ見つけてしまった【ネット限定55%OFF】アニマル風シュシュ★秋冬にぴったり!甘辛テイストのシュシュが特別価格!【メール便可】840円のアニマルシュシュ。うーむ。可愛い。メール便可が私を狂わせる。あと、頭がいくつか売ってたら欲しい。できれば小頭がいいな。ヘアアクセが追いつかないんだもの。←馬鹿
2007.11.11
![]()
私、れっきとした1974年生まれの33歳。図書館に出かけて、たくさんの本を借りてきました。最近雑誌を買わなくなってるので(しかも、ちょっと前まで愛読してたヴァンテーヌが今月号で廃刊だよ!!ビックリだよ!!)美容に関するものも、主に図書館で情報収集。「Oggi」あたりが一番自分の生活にしっくり来るんだけれども、今現在、「男受け」という分野に私自身が全く関心がないため、演出の心構えの時点でたまにズレが生じる。「VERY」はあっちこっち情報が飛び過ぎててイマイチだし(子育てとお料理とインテリアとファッションをいっぺんにやっつけ過ぎて、ひとつの雑誌の中でファッションのテイストが二極化している)じゃあ、「STORY」に行っちゃう?でも、それはまだ早いよねえ、ってな世代です。(でも、STORY自体も結構男性受けを狙ってるあたりでモゾモゾする)でも、美容関係には常に寄り添っていたい女心。さて、借りてきたもろもろの美容本を眺めて、だんなさんが言いました。「なに?ココちゃんのテーマは、アンチエイジングなの?」 Σ(´Д`lll)アンチエイジング・・・私はそこで気がつきました。私が手に取るような、30代以降向けのものには、結構な確率で表紙に「アンチエイジング」と記されていることを。あるいは、「若返る」。「アンチエイジングのつもりは毛頭ない!!」私は叫びました。アンチエイジングと記された書物を手にしながら叫ぶのも虚しい。しかし、私はアンチエイジングにはほとんど興味がない。というか、心意気はアンチ・アンチエイジングである。自分で書いてて意味わかんないけど。30代になったとき、あちこちの顧客シートなどに記入した私の生年月日を見て、「キャア!そんなーあ!30には全然見えないですーウ!」と言われるたびに、そんな風に言われる「30」がとても可哀想ではないかと考えていた私だ。私にとって、それは褒め言葉ではなかった。33歳になった今、33歳に見えないとしたら、自分に何か問題があるのではないかとすら思うほどだ。何か、大事なことを置いてきてるんじゃないか。33年の年月で、学ぶべきことを置いてきているがために、「33に見えない」とすれば、それは私の手落ちである、と思ってしまうのである。私が美容関係に触手を動かし続けるのは、「綺麗になりたい」「ちょっとでも改善したい」という思いからであって、自分の年齢を操作するためではないのだが、それをひっくるめて「アンチエイジング」とするのは、いまいち居心地が悪い。33には、33の美しさがあって然るべきだと思う。若く見られたいわけではないのだ。50になったときには、50らしい品格と年月を携えて、それでも「綺麗」でいることは可能だろうと思うのだ。「というわけで、アンチエイジングではないのです」と、だんなさんに一所懸命説明してみたが、わけがわからない、という顔をされた。これらのココロの動き、「私はひねくれている」の一言で片付きそうな気もする。戯言でした。
2007.11.11
![]()
「細雪」と書いて「ささめゆき」「谷崎さんの本、読んだことないよ!」と言った私に先日ある人が勧めてくれたので、読み始めましたが、旧漢字だけ抜かせば、「なんだ。結構カンタンなお話じゃん?」って感じ。ただ、ヒジョーに分厚いので2日かけてやっと半分読めました。厚みとしては、ヤマザキネオバターロールくらいありそうです。(どんな比較だよ)しかし、私はここで気づいた。谷崎作品を読んだことない、というのは実は大嘘で、これ、だいぶ前に読んでた。今思い出しました。痴人っぷりが、ファンキーです。細雪は、4人姉妹がドタバタ色々やっているのでホームドラマみたいに読んでいけば、すらすらといけるのですが、ホントに羨ましい生活っぷり。「結婚するには相手の方の素性や出身地は言うまでもなく、その財産やお給料、病歴などを調べておかないといらぬ苦労を背負うはめになる。今回は相手が非常に年上でもあり、どう考えても相手が先立ち雪子が残されるわけであるから、そうなっても十分に生活できるだけの財産がないようでは困る・・・」とかなんとか言う記述が出てくるので、うらやましいなー!!三越、高島屋に日参してお買い物をして「忙しくて体調を崩す」とか言ってるし。世界が違うわん。と、まあこれは1ヶ月くらい前に読んじゃったんですけどね。全部で10日くらいかかったような気がします。さて、先週の土曜日。私の1日をまるっと費やし読み終えたのが、レベル7。いんやー!面白いですね。宮部さん。前に読んだのは火車これも面白かった。「なーんもしたくないんだもんね!することも、予定もないだもんね!」なんて時に手に取ると、これを読み終えたいがために自分は生きているような錯覚を覚えるほど。読み終えるまでは、本に支配されると思ってもいいくらいです。まだこの2冊しか読んだことないんだけどね。面白いです。あと、全然関係ないところで、気がつけば何度も読み返しているのが、夏目漱石 夢十夜 第一夜 こんな夢を見た。 腕組をして枕元に坐(すわ)っていると、仰向(あおむき)に寝た女が、静かな声でもう死にますと云う。女は長い髪を枕に敷いて、輪郭(りんかく)の柔(やわ)らかな瓜実(うりざね)顔(がお)をその中に横たえている。真白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇(くちびる)の色は無論赤い。とうてい死にそうには見えない。しかし女は静かな声で、もう死にますと判然(はっきり)云った。自分も確(たしか)にこれは死ぬなと思った。・・・続きは青空文庫でタダで読めますので、興味のある方はGOものの3分。私はこの第一夜を読むと、あんまり文章が綺麗で無駄がなくて幻想的で静かなのでいつも泣きます。オイオイ頼むぜ、そんなことで泣くのは勘弁だゼエ。ウェイカッ。とか思いながら。(あぶない刑事らしい)いつも本を読むたびに思うんですが、本を読んで泣ける可愛い私と、それを見つめるタカアンドトシじゃなくって、タカアンドユージみたいな私がいます。バランスとるのが難しくって。
2007.11.09

私の得意技。すっごい人とか、素晴らしい人とか優秀な人なんかを捕まえて、ほんの些細なことに、「なあんだ、私と一緒なところあるんじゃん」と、言う、思う、安心する。あああ!嫌らしい!!【今だけポイント5倍中】【送料無料】走って逃げる目覚まし時計NANDACLOCKY ナンダクロッキー電池無料!私の知るたった3つの外国の大学、ハーバード、ケンブリッジ、マサチューセッツ工科大学。その一番最後、マサチューセッツ工科大学の学生が、「俺ア、朝寝坊なんだが、どうにかしてこれを起こしてくれる目覚ましはないもんかヌ」と、なまりながら思ったかどうかは知らないが、朝寝坊が高じてまんま、作ってしまったという目覚まし。ナンダクロッキー。さすが、マサチュー(略・世界の中心みたいだ)の学生、朝寝坊と言っても、非常に生産性に優れた朝寝坊である。音や光で起こす一般的なアラーム時計とは違い、ナンダクロッキーは、アラームが作動するとベッドサイドから転げ落ちて部屋の中を逃げ回るように走り始めます。ベッドから起き上がってナンダクロッキーを捕まえないと、アラームが止められないという仕組みなんです。朝、何度もスヌーズボタンを押している方にぴったりです!(以上お店の紹介より)スヌーズボタンって、何度も押すためにあると思ってるのは、どうやら私だけではないらしい。ちょっと安心した。それにしても、四輪駆動車のようにたくましい画像の二輪駆動目覚ましである。私が朝寝坊で困ってしまう人が、買ってくれないかと思っているのだが、うちのだんなさんは、私が朝、半目を開けて土偶みたいな顔で毛ボーボーでうろうろすると朝から元気を失うそうだ。(低血圧じゃないもん!と言い張っても現行犯で捕まりそうな低血圧っぷり)起きてうろうろする方が迷惑だと言わんばかり。必要とされていない、と、自分で思うことが人の気力を奪うのだ。誰か、「だってあなた一人で生きてるんじゃないもん。この世界にあなたは関わってるの。どうしようもなーく関わってるのよ」と、セクシーボイスアンドロボの浅丘ルリ子よろしく私の肩を叩いてくれまいか。そしたら、起きる。それか、この目覚まし買って。と、ふんぞり返って可愛くないおねだりをかましたところで、今日はお茶を買いました。フェス・メール便お茶選び放題お茶を4種類選んで共同購入。最終的には2500円になるかも!?なドキドキワクワクイベント。私は、左から、【A】:凍頂烏龍茶50g【B】:鳳凰単叢・蜜蘭香30g【C】:茉莉白龍珠50g【D】:濃黒烏龍茶50g頂烏龍茶50gを、選びました。こんだけ入って2500円になったらうれしいな。私が買った時点では3000円です。濃黒烏龍茶は、「黒」「頼むぞ、黒!」の、黒烏龍より、ポリフェノールがいっぱいだそうですが、ポリフェノールが多いからどうなのか、ってこと自体、私はよくわかってません。すまん。他にも、見た目がとっても綺麗な花茶・果実八宝なんかもあって、迷ってるだけで楽しいお買い物でした。
2007.11.08
![]()
姪っ子が行った映画村で、お銀が携帯を凝視しながらピコピコしていたそうです。「変だ!!時代的に!!」妹からメールが来ました。どうでもいいですけどね。そうそう。前にソフトバンクだったか、ボーダフォンだったかで、こういうCMがありました。テニスラケットを持った女子学生が楽しそうにお喋りしています。「じゃあ、帰ったら連絡するね!O時までタダだもんね!」「そうだね!じゃあ、私も電話するね!」「そうそ!サユリも・・・・あっ・・・サユリ、ボーダフォンじゃないんだ」「・・・いいのいいの。気にしないで」(一同気まずそう)auユーザーの私、今日、これをやられました。ソフトバンクユーザーの、取引先のおじさんが、「私はソフトバンクなんですよ!OOさんはどこの携帯ですか?」とやたら尋ねている。ソフトバンクユーザーを見つけると、「じゃあ、電話できちゃうね♪」とうれしそうにして、auユーザーの私には、「あっ・・・じゃあ、ココさんには電話できないね・・・」遠い目してました。しかし、どこのユーザーだろうと、私はそのおじさんと電話する用事はなさそうですよ?タダだから、という理由で電話がじゃんじゃんかかって来るなんてことがもしあるとすれば、本当にソフトバンクユーザーでなくて良かった、と胸を撫で下ろしますが、(電話は出来れば鳴らない方が平穏無事だと思うタイプです)なんだか悔しいのでauの反撃を激しく希望します。大体、私はauがイドーッとか言ってる頃からのお付き合いで、10年選手なのだ。10年の年月を経て基本使用料が半額でほくほくしていたら、今現在、「いきなり半額」そりゃなかろうて。こうなったら、10年選手の携帯にはヘリウムガスを吸ったみたいな声に自動的に切り替わる、「あひるちゃん機能」とか、非通知でかけてくる人には、「あらあらー。非通知は持ち主が取りたくないみたいですよン」と自動で笑うセールスマンの声で待ちうたを流すとか、そういうスペシャルな機能をつけてもらえまいか。確実に客は減るだろうが。しかし、ソフトバンクのシャア専用充電器は激しく気になります。充電中に電話が鳴ったら慌てそうだけど。欲しいという意味ではないんだけどね。充電中に、目が光るそうです。うふふふ。本サイトはコチラ。見せてもらおうか・・・さて。周囲から「元気がない」「弱っている」「既に死んでいる」(これはウソ)と言われて実際ほんのりと残っていたはずの元気を失った私。「そうだ!好きなことをすれば、元気溌剌オロナミンCなんじゃないかしら?」と思いつくも、「好きなことって・・・なんだっけ・・・?」見失っています。もお、激しく自分を見失っています。とりあえず、好きなことを挙げてみました。・福袋を買ってヘラヘラする。・猫をひきつれて昼寝あるいは朝寝をする(自分の周りに丸く猫が眠ってみちみちのキチキチ状態になることを、「猫饅頭」と呼んで愛でる私である)・メイクする。オサレする(出かけるとイコールではない)・昼間から寝転んで本を読む・水曜どうでしょうを観る激しくぐうたら。完膚なきまでに引きこもり。他に、花を活けるとかありますが、先生にあんまりにも師範を取れと言われるのでブルーです。もう、そんな付き合いが必要なら、無許可でブラックジャックみたいに流しの花活け師になろうかと思うほどです。どこからも必要とされていないところが涙を誘います。そしてもうひとつありました。・ほっぺ落ちそうなくらい美味しいものを食べるああ。やっと人間らしい「好きなこと」が出てきた。そんなわけで、明日、小川軒レーズンウィッチ【送料込み】スイーツお試しセットレーズンウィッチが届きます。早く人間になりたい。
2007.11.07
![]()
カタチから入るのが常の私は、「良い道具がないと、一流の仕事はできぬ!!」と、その道50年のベテラン職人(68)みたいなことを言いながら朝寝坊です。社会人として、間違ってます。そんなことは置いといて。昨日仕事をお持ち帰りしてきて、おうちでこそこそ作業をしていたのだが、のりとホチキスがなかった。仕方ないので、だんなさんのを借りた。「MAX」と書いてある、大きなオレンジのホチキス。これが大変に使い心地が良かった。力を入れずして、バッチンバッチン挟まるのだ。だんなさんのこれは、小学生から使っているという話なので相当な年代ものだが、うーん。さすが、基本のホチキス針を作ってる会社は違うわね。前にいた会社の誰か辞めた人が置いていったというホチキスをそのまま譲り受け、それをそのまま退職時にダンボールに詰めてお家に持ってきちゃったワタクシ。これ、貰って来て良かったんだろうか。ダメな気もする。譲り受けた時点で、パンダのシールを貼って所有権を主張していたが。(そんなホチキスを置いて行っても会社が困りそうな気もする)そんなことで、私は自分で自分のホチキスを買ったことがない。自宅にも、ホチキス欲しいよ。それもイイヤツ。「MAX」って書いてあるのがいいな。文房具を買うのが大好きな私は、わざわざ定価でたくさんの品揃えを誇る文房具屋さんに出かけた。買って来た。手のひらサイズ、軽い力でとじられるプラス ホッチキス かるヒットPLUSが出してるかるヒット。MAXが出してるのも色々見たが、これが気に入っちゃったんだから仕方ない。これは、実際そこに行って手に持ってあんまり軽いのと、手のひらの中にすっぽり納まるサイズ。さらに、こんなちっちゃいクセに針が2セット入って、20枚挟むことができるというので大変気に入って買って帰ってきたのだ。赤黒いのと、オレンジと、ブルーと白単色があった。ブルー(仕事の色さ)を買って来たが、今見たら、こんな可愛い白がある。プリプリ。←怒っているらしい気を取り直して、バチバチ色々挟んでみたが、本当に力要らずでバッチンバッチン。近くにあったパンフレットを、バチンと挟んで折り曲げてさらにバチンとやってもう一丁畳んでバチンとやったが、全て力が一定である。素晴らしい。うむ。レディが持つに、ふさわしいホチキスではないか。←気を取り直したらしい小さくて美しいフォルムだと思って買ったのでしたが、2006年グッドデザイン賞だったそうです。さあ。道具は美しく、一流。使う人はどうだ。明日は早起きできますように。あと、意味もなくブタインデックスも買ってしまった。税金の書類に貼り付けてやるのさ。ブウブウ。キノコやアヒルやリンゴもあるよ。
2007.11.07
![]()
ええっと、お菓子まみれだという日記を書いててなんなんですが。小川軒レーズンウィッチ【送料込み】スイーツお試しセット小川軒 レーズンウィッチを捕獲!!これ、何か結構昔の本(太宰とか、芥川とか、そういう頃合のだったと思う)に出てきてたのを読んだことがあって、どんな感じのお菓子だろ?ってずっと思ってたの。今日、見つけちゃったの。もう、それはご縁なの。六花亭マルセイバターサンド【10個入】マルセイバタサンドでお菓子のお家を作りたい、というのが往年の夢だった私としては(この文章おかしいかも知んない。おかしいのは文章だけじゃないけど)レーズンがウィッチされているというだけでもう鼻血ブーです。で、いざ買ってみたら、日付指定ができなかったの。届いたら、お友達のお家に持っていってみんなで食べようと思ってるんだけど。ロッキーロードと同じ日に届いたら、笑ったってください。最近、テレビに出てくる柳原カナコちゃんがとっても可愛いので、「おデブで可愛い」というスタイルが確立しつつある、なんというか力強いウェーブというか、時代の息吹を手に汗握りつつ感じています。彼女に対しての芸人さん方のポジション(彼女に対して色気を出すか、それともナシで突っ込み倒すのか)が、まだあやふやで定まらぬ今、それはもはやおデブの幕末。おデブの維新。彼女の転び方次第で、おデブの市民権は拡大する。この大きな転換期に立ち会っている気がしてなりません。そこに活路を見出そうとしている私はたぶんバカなんだと思います。このブログで、お菓子とビリーを一緒に載せること自体、間違ってる気が・・・この事実、私は知らん振りするので、ご協力よろしくお願いします。
2007.11.06
![]()
仕事の関係で会議に出たら菓子が出されて手をつけずにいたら、帰りにそれが何個かいっぺんにまとめられていて、「ぜひお持ちください」とカバンの中に入れられた。そんなにペコな顔をしていますか。で、お世話になる人にご挨拶がてらにお菓子を持っていこうと買いに行き、事務所に戻ったら全然関係ないところから、菓子が2つ届いていた。増えている。っていうか、買いに行かなくっても、これ使い回せば良かったんじゃん?って思っても、仕方ないから自分で買ってきたお菓子はちゃんとおつかいものにして、いただいたお菓子をみんなでワケワケしようねーえ、と開けていたら、また、今度はチョコレートが届いた。海外でご親族が結婚式を挙げられたんですって。で、私の周りはお菓子だらけで、もう、今日は夕ご飯が入りません。←食べてる
2007.11.06
![]()
私が頼りにし切っていた秘書A子の代わりに、と、アルバイト募集をかけることになった。A子不在でてんこ盛りの仕事が残っていて、私もほぼ廃人であったので、背に腹は変えられぬ、と募集広告を早々に打った。アルバイト募集広告の枠に代理店を通して仕事内容と時給やら、連絡先などを載せる小さなものだったけれども、結構な出費だった。だが、これが結構な率で電話がかかってくる。一本目。「あのう。募集広告を見ました」「ありがとうございます。仕事内容はこうこうこうで・・・」「責任者の方は・・・」「責任者は私です」そこから、明らかに口調の変わった40代くらいの女性。「へえー。そうなのー。うん、うん。私、ちょっと時間があるんでえ」あ、そっか。私がこの人より若いから、もうなあなあなんだ・・・「仕事内容は以上です。もう一度考えて、お電話いただけますか」もう、かかってこないだろうな・・・というか、かかってきても、無理だ。二本目。非通知でかかってきた。とれなかった。こちらから折り返せない。二度目、また非通知でかかってきた。生憎電話中で、切ったときには着信と留守電が入っていた。「ガッチャン!!」激しく置かれた受話器の音のみ。ごめんよ。ごめんよ。でも、非通知だから、こっちからかけられないんだよ・・・っていうか、怖いよ。三本目。色んなことを聞かれた。仕事内容から、どれくらいの期間で、昇給するのかまで。・・・昇給は、期間でするものではないんだけどなあ・・・「では一度、面接させていただいてよろしいですか」「考えてから電話します」もうかかって来なかった。大体、根ほり葉ほりな電話は、こんな感じである。いつも。四本目。着信があったため、折り返した。呼び出し音で、コウダクミがシャウトしていた。「ノリが・・・違うかも」不安になった私に、追い討ち。「あーっ、募集見てえ、大学の授業でえ、決まった時間に行けるかよくわからなくってえ、それでもいいならどうかなーって」それではダメだ・・・ごめんよ。五本目。「募集を見てお電話させていただきました。あっ、今、お電話よろしいでしょうか?」もう、採用だよ!!あなただけだよ、そんなきちんと電話かけてきてくれるの!!と言いたい気持ちをぐっと堪えて、とりあえず面接決定。それからも2~3本電話が掛かって来たが、五本目の人のようなきちんとした電話はなかった。こちらも身銭を切って広告を出し、そこからお仕事をお願いするとなるとさらに身銭を切ることになるので、かかって来る電話を受けるのも必死である。私はけちんぼなので、さらに必死である。募集広告だけで、アルバイトさんを1人1ケ月かるーく雇えるくらい投資しているのだ。回収せねばなるまい。そのため、そこからわかる情報は100パーセント全て把握しようとする勢いがある。すごく細かいことにも気がつくし、(私の場合、電話の切り方なんかもチェックしている)喋り方なども気づいたことがあれば全てメモを取っている。さらに細かく言うと、その電話の後ろで、どのような音がしているか、ということにも私の場合は耳を澄ませている。2.3分ほどの電話でも、「人の話を聞くよりも、自分の話がしたい人なのかどうか」くらいは余裕でチェックできる。きちんと電話をかけるマナーが出来ている人は、社会経験もそれなりに積んでいるだろうと予測できるし、そこらへんの感覚が鈍っているようだと、どうしても2番手、3番手の人、という扱いになってしまう。今回、出来れば2~3人採用、としたかったのだが、残念ながら電話だけで面接を断念したのが何本もあった。電話だけでわかることって、結構あるのね。投資しなけりゃ、わからなかったことなんだけど。
2007.11.05
![]()
タイトルは、ホントは「そういう美人もある」としたかったところ。んだけれども、あんまりおかしなタイトルで目立つのもどうかと思うので、やめときました。私がお仕事を始めてから陰日なたと支え、八面六臂の地蔵のような働きをしてくれていた秘書A子が、家庭の事情でサヨナラすることになりました。地蔵、というのは、彼女は一貫して「焦らず 騒がず 慌てない」キャラクターとして、私のそばにいてくれたからです。地蔵のような顔で。地蔵のような風情で。大学の後輩であった彼女を雇うことに決めて最初の数ヶ月は、「冴えんな」とえらそうなことを思っていたのでしたが、私がどんだけ沸騰しても(怒って沸騰、ではない。キャパ越えの沸騰)慌てても、サザエさんみたいな変な音を出しても、ずっと「焦らず・・」の3原則で近くにいてくれたのでした。私は、彼女が傍にいたことで、「のんびりと、平然としていても仕事はできる」タイプの人がいるのだ、ということを実感することが出来た。決してアピール上手ではない彼女が、それでも冴えなさそうな風情で冴えた仕事をしていたことが、何ヶ月かでようやくわかるようになったからです。「あれもしなくちゃ。これもしなくちゃ。ギャー!!OOさん休み!Aちゃん、大丈夫!?あれとこれ、任せてもいいかなあ!!」と、常にハイテンションで仕事していた私に、「ええー。こっちはダイジョウブですからあー」と、のんびり答えるのが常だった。「ほんまかいな」と、たくさんの仕事をしているはずの彼女を観察してみても、別に普段と変わらない。普段と変わらず、もへもへしているくせに、仕事はキチっと片付けて、「それではあー」と、帰ってゆく。彼女がお家のゴタゴタで休みがちになってから、私の周りには「A子不在」の証拠として山積みの仕事が残った。休みが続いて、彼女のお家がもうどうにもならなくなったとき、A子は仕事を辞めることになった。「こんな私を拾ってくれたのに」と、話をしに来たA子は泣いた。A子は、仕事を何度も変わって体を壊して、フラフラしているところを私に捕まったのだ。どうしてそんなに仕事を変わったのかは聞いていない。仕事はスローではないのに、スローペースに見えるところに原因があったのかも知れない。彼女は、私の考える「美人」とはだいぶ違ったけれども、(美人は、伸ばすお返事をするものではない、というあたりから自分の演出をいかに巧みにTPOで変えるか、というところまで)仕事でいっぱいいっぱいになったとき、A子を見ると落ち着きを取り戻していた私にとっては、A子は清涼剤のような、オアシスのような、そういう存在だった。「それって、やっぱり『美人』・・・なのかも」私にとって、今まで「美人」とは、顔かたちは関係なしで、ココロザシというか、ココロバエで雰囲気を圧倒して手懐ける人、であった。指の先、爪の先まで静謐な空気が行き渡っている人、であった。のんびりと、ぼんやりと、でも、癒しの空気をまとってずっと傍にいてくれた人。そういうのも、アリだったんだな、と思う私がいる。私の考えていた形とは全く違う、美しい形。あると思うところにある。こうだ、と思っているところに、やっぱりまんまとその形でいてくれる。そして確認して、安心する。花がほころぶ。目を奪われる。美しい、と思う。私が考えていた「美」はそういう派手な目を引くものばかり。でもその後ろは、いつも緑。ずっと、みずみずしく、いつも変わらず、緑。A子は、その葉の緑のようだ。私はその葉がいつも美しい緑であったことに、ようやく気づいたらしい。いなくなったから、わかったのだろうか。
2007.11.05
![]()
今年のセーター買いました。ワールドが使用している非常に上質なカシミヤ100%を使用した長く着られる定番の1枚。安心・信頼・高品質の日本製羽のような軽やかさ!カシミヤ100%タートルネックニット【日本製】【送料無料】\6990パープル(´∀`*)ここのは、思ったより細身でした。なんとなく、ダボダボのが来るイメージだったんだけど違った。パープルは、黒ブラウンなんでも引き受けてくれるから大好き。水色のストールも合うし。ただ、「夜露死苦」にならないように、暗めパープルを選びます。ここのパープルは、シックで良い色合いでした。これは、ジャケットのINと、ストールを合わせておでかけにも。\26000のタグがついてましたが・・・ホント?確かにつるりとした良い生地だけども、ビックリよ。ユニクロさんから画像を拝借あとは、ユニクロでKEITA MARUYAMAのカシミヤを。これを見つけたとき、私は感動にむせび泣いた。もやの中、ほとんど裸で走って来るメロスを見つけたセリヌンティウスな気持ち?(上の2行飛ばしてください)普段、あんまりにもファッショナブル過ぎて着られない、そしてお高くて着られない丸山敬太を、ユニクロ価格で、しかもカシミヤ100で手に入れることができるとは。もちろん買いました。近所のユニクロにはなかったので、オンラインショップで買いました。花の手仕事私はKEITA MARUYAMAな世界、そしてこの本が大好きなのです。さて、実際着てみたユニクロKEITA MARUYAMA・・・フレアひらひらなので、地厚であたたかいけど着こなしが難しい。ボトムは細身でないとバランス取れないかも。ベルトもできないし。今年の冬は、これを上手に着るのが目標。でもね、こんな可愛いのが7990円なんて、とってもお買い得だと思うよ!カシミヤで暖かいし!!あとは、これのローズ色とブラウンが欲しいな。
2007.11.04
![]()
ねいる屋さんから、このようなものが出ました。【ジェルネイル】アセトンでオフ4点セットアセトンを染み込ませて、簡単オフできるというリムーバーセット。アセトンって、結構な劇薬っぷりだから、できればボタボタこぼしたりしたくない。あと、アセトンのついた手でモノを触るのもちょっと嫌。さらに、キャットのいるところで、揮発性のこの液体を放置するのもちょっと気が引ける。以上の理由で、私はあんまりオフに対して積極的ではありません。ツメには良くないんだけどね。なので、こないだジェルネイルキットを買ってツメが伸ばせるようになったのがとってもうれしいのだけど、本格的にオフするのは3週間に一度くらいです。こないだのえるちゃんに教えてもらった、コットンにリムーバーを染み込ませて、アルミホイルでぐるぐる巻きにして放置、というので簡単にオフできます。ジェルネイルも、これでいけました。でも、私はぶきっちょなので、ダランダランに垂れてくるの。(´;ω;`)ほろほろツメにコットンを載せて、アルミをかぶせて巻こうとするそばから、既に巻いたアルミがほどけてポロリと落ちたり、もう、ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。(意味不明)こういう袋状になってたら、そんなことにはならないかな。スマートにオフできそうでステキね。ま、私はたぶん、今度アルミホイルで自作の袋状のものを作ってオフに挑戦することが目に見えてますが。(全ての傷をアロエで治そうとした母親譲りの気質がここらへんで花開いているのを感じる)さて。ジェルネイルでだいぶ粘ってしつこくオフせずにいると、ツメの表面がわずかにでこぼこになってきます。ジェルが少しずつはがれるからなんですけど。その上からカラーを塗って誤魔化したりしてても、一見綺麗には見えても、なんか、かすかに凹凸のあるそこらへんから腐臭みたいなのが漂う。って、実際臭うわけじゃなくて、それは、だらしない子の証のような、自分でちょっと「いただけないなー」とわかってて嫌な感じのこと。ホントにちょっとのことでもね、やっぱり自分の目にいつも入ってくる場所に、自分自身が満足いってないと、あんまり気持ち的に良くないですね。昨日、さっくりオフしてネイルを塗りなおしたら、気持ちも晴れ晴れ。ようし、ペディキュアも綺麗に塗りなおしちゃおーっ!!という気分になって、足の爪にもネイルシールなどを貼り付けてしまいましたとさ。いざ、シールを貼ったり、凝ったアートをしてみようと思うと、アイデアが全然浮かんでこなくて、いつもどおりの直線、シール貼り付け、いつもどおりのストーンの載せ方、ってのになってしまいますね。ネイル本で眺めたりするのって、実際やらないじゃん?って思ってましたが、それは大きな勘違い。私の独創性、創造性なんて、たかが知れてるし。ステキだな!と思う本や画像なんかを見ながらトライすることで発見はありそうです。(仕事の都合で足にしか色々できないのが寂しいな)このお店のチップ、とっても可愛い。今度、こんな風にしてみたいな。ネイルって、異様に奥が深くて、入り口でぱちゃぱちゃ遊んでるだけでも結構楽しい。
2007.11.03
![]()
昔、それは確か90年代のハナシですが、ベルギー皇太子と話題になったクラウディア・シファー太りやすい体質だという彼女は、「チョコレートは、1週間に一度、ひとつぶのお楽しみ。我慢するのは、良くないものね」というようなことを、雑誌で言っていた。1週間に一粒ですってー!?それが我慢といわずして、なにを我慢と言うのだろう。プロ意識のしみこんだナイスバディって凄いね。やっぱり。さあ。我慢ってなんのこと?10分で我慢上等のヘタレな私が昨日クリックしたのは、●超お得っ!な送料込み2680円雑誌掲載商品満載♪イーストリートのマガジンセット【野球_日本一2007シーズンセール】 こちら。さらに、ようやく買えた夢のガチャピン抹茶ホワイト残り1個。昨日の夜中に残り8個。ペースはやいな。悪者みたいなスコーンに、さらに、クラウディア・シファーも真っ青。彼女の1年分くらいのカロリーあるんじゃないかというほどのロッキーロード。チョコのなかにマシュマロとかナッツがいっぱい入ってるの♪♪ぜーんぶ、ドカーンと買っちゃったんだもんね。私の我慢って、「クリックするまで悩む10分間」を指すのだわ、きっと。一週間に一粒なんて・・・泣いちゃう。(だからヘタレ)
2007.11.03
![]()
なにがって、ねいる屋さんの、ゴージャス福袋ですよ。7777円で5本うん、買ってないの。さっきまで、自分のヘアアクセ棚を整理してたんだけど、(私のは無印のクリア引き出し。引き出しを2つ引っこ抜いて高さのあるものもぜーんぶ収納)入りきらないのもあるんだもの。なんかもう、新入りがはみ出て、三の丸で小競り合いが始まって、まさに「大奥」じゃん!!な有様です。これ以上入らないサ。前回の優勝福袋で、一番気に入ったのが、この2つ。細かいスワロがキラキラしてギュギュっとしててとっても綺麗。こういうミチミチキチキチデザインが、好きみたい。私。買い始めて1年経過してやっとわかってるあたり遅いんだけどさ。で、キチキチミチミチデザイン、イコール、そんなにお高くない、ってことなんだけど。(ホッ)だから、私のツボはたぶんここらへんにあるのね。実際手にしてみるまで、よくわからなかったんだけどね。これが試せないネットショッピングの場合、福袋なんかでたくさん手にとってみないとわからないのがツライわー。今回は、スルーして、後で悔しがろうと思ってます。でもさ、7777円で5本ってことは、1本1500円くらいでしょ。ホント、罪なお値段よねー!!だんなさんは、「見つけたら即買う!それがマニアの鉄則」と言うてますが。(うん、変だと思う)今は2人でろくでなしブルースのお人形を集めています。出て来い畑中!!(←畑中ファン)あ、そうだ。ねいる屋さん、中日優勝、おめでとう!!
2007.11.02
![]()
マサチューセッツ工科大学だか、ハーバードだか、ケンブリッジだかどこだか知らないが、どこかで実際実験したという話。あ、最初の3つは、私の知ってる外国の大学を順番こにあげてみただけ。(バカ丸出し)別に元気に普通に過ごしている人に向かって、5人の人間が、「あれ?なんか元気ないんじゃない?」とか、「なんだか顔色良くないねえ。大丈夫?」などと言うと、言われた本人は、なんだか元気がなくなってしまい、10人に言われたところで本当に病気になってしまうという。ホントにこんな実験したんか?・・・それをここに書いてる私も私だが。さて、最近会う人会う人に「元気ない」と言われ続けている私。とどめは昨日届いたメール。「心配です」心配までされてしまったが、私は体調が悪くても、悪くなくても、普段は変わらぬ態度で接しようと心がけているだけに、ああ、心配までされてしもうた、とショックだった。レディには、体調不良も空腹も暑さ寒さもないんである。ロスチャイルド夫人が言っていた。ソースはこれ→美輪さまの、「美しい女は総合芸術」という言葉を目指して生きていた私が、今となっては歩けば人に心配されてしまう廃人みたいになりつつあるのだなあ、と考えると目に涙が滲みます。(ウソです)そう考えると、気持ちがウツウツとしてきたため、私は先日届いた千葉麗子のDVD deハッピーヨーガ美人千葉麗子のヨガDVDを取り出し、「とにかくポジティブな気分に」というメニューを選択し、夜中から始めてみた。だいたい30分~40分程度のメニューである。それにそって、背筋を伸ばしたり、目をつぶったり、カラダを伸ばしたり、指先まで神経を行き届かせてみると、あら不思議。終わった頃には、気持ちがスッキリして、なんだか気分もUPするではありませぬか。うん、いいぞいいぞ、ヨガ。背筋あたり、伸ばしたところからなんだか元気がわいてくるかのよう。今日は元気に1日働いたので、あとで「リラックス」のメニューをやってみようと思ってます。が、しかし、このDVD。最初と最後にマントラを唱える、というのが出てきます。「オームーオームー・・・なんとかはにゃーほにゃひにゃー」と千葉麗子がアカペラで唱えて、胡散臭さ大。途中、「ナミナミナー」と言っているらしいところで、「どこかで聞いたことある。ナミナミ、なんだっけ?」に頭が支配されて落ち着きません。家族におかしな呪術にはまっていると思われる可能性も大なので、ひとりきりのときにトライするのがよろしいかと。【追記】1日考えてナミナミの答えがでました。トタケケのライブだ。
2007.11.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1

