全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
お客さんに怒られた。おーこられたー、おこられたー♪歌ってても始まりませんもんで、どうにかするしかないんですけど。怒ってる理由ってのは、意思の疎通が上手くいかなかったのネ、って感じなんですけど、怒られた私からすれば、「前から何回も言ってんのに、こっちの言うこと全然聞かないで『聞いてない!』みたいに怒ってバッカじゃないの?」って言いたい。でも、言えない。何も言えなくて…夏/JUST BECAUSE-LAST VERSION-でも、お金もらってるのは私なんです。あんまり酷かったらこちらから返金してサイナラを考えますけど、怒られた、すなわち、怒らせない方法もあったんでねえべか、ともちょっぴり思うわけです。怒らせてそのままにしちゃあ、変な風評をたてられてすっごい損害、ってのも有り得るので、放置は出来ないんですよねえ。そこんところで、我慢強くはなりましたが、ハラワタは煮えます。でも、踊ったら忘れるけど。で、ハラワタが煮えて、どうにかこうにか気を紛らわせてハラワタが常温くらいになったところで、ようやく分析、対策を考えることが出来るんですが、それを考えて、「じゃあ、今度はこうしよう、これでまだ言ってきたらこうしよう、そのあとこうしよう、そしてこうしよう」と、2の手3の手を考えると、自分が島耕作になった気すらする。気のせいだけど、っていうか、読んだことないけど。で、対策を講じられたところで、「うん、私はちょいと強くなったぞ」「これからは、そんな奴はどんと来いだ!」って自分で思う。そして怒られて5時間くらい、対策も準備万端、書類など口だけじゃないナダめツールを用意したところで、「あの人って、私を賢くさせるために怒ったのかもNE」なんて思ったりするもんだから、「悩みなさそう」って言われるのね、私。
2009.01.29
コアリズム3日目。ようやく熱くなってきました。途中いつも着ていたモコモコパーカーを格好よく(?)脱ぐことに。仕事の最中など、お腹に勝手に力が入るとか、入らないとか。(チンパンニュース)私はやっぱりメレンゲのリズムが好きなので、昨日、日記をUPしてからもう1クール、踊ってしまいました。それも基本40分をフルに。これ、なんだろう?ビリーのときは、できれば必要最低限でしか隊長にお会いしたくなかったのに、今回はやたらと再生してしまう。「10分でいいやー」って思ってたら、勢いで最後までやってしまう。結局3日間で4セットプラスメレンゲのみと、結構ダンシングしてしまいました。ステップが結構フクザツで、1.2回じゃわからなかったのが、3回目、4回目と回を重ねるごとに出来るようになるのがどうやら楽しいようです。ウエストは1.2センチ減でございまする。順調。フィガエイッ、ってなんだ。あと、合いの手の、「いいわよー」「その調子ー」「その場でマーチ」ヤーナの声が、エイリアンに襲われてる金髪女優吹き替えっぽくて、ちょっとおもろい。ジュリアの声の吹き替えは、ハイスクール風。4回やっても、どうしても「ドリフの大爆笑」みたいになってしまうので、上級者編に行く気は全然起きません。私をやる気にさせたクワバタさんのくびれレポートはコチラくびれる☆レポートが必見です。
2009.01.29
![]()
【ポイント2倍】 クワバタのくびれダイエットこの本を表紙買いして、思いっきり触発され、【P5倍 1/31 9:59迄】コアリズム DVD 日本語吹き替え正規版【dwカラダ】【送料無料】(オークションで激安入手した)コアリズム。しかし、なんでかわからないけどオークションのお値段は上昇中。一度ブームは去りつつあるような気がしていたのだけど、クワバタさんの本は裏づけを見ると、21年2月10日初版、となっている。最近出たのね、それもごくごく最近。というわけで、ひょっとしてそのせいで相場が上がる前に買えたのかしら。ラッキー。ところで、せっかくなのでレポしますよ。もちろん踊りましたよ、昨日も今日も。初日は、40分の基本プログラムに1時間くらいかかりました。ヘルプ機能ってのがついていて、わけわかんないときにポチと押すと、詳しくゆっくり解説してもらえるのです。それでもよくわからずに、「きよしのズンドコ節みたいなフリつけがオモロー!」って程度の感想しか抱けませんでした。腹に力を入れる以前の問題で、動きについていくのがやっと。あっちゅう間に終わってしまいましたとサ。でも、夜はぐっすり眠れました。さて、2日目の本日。昨日できなかったステップと踊りがあったのが悔しくて、出かける前の1時間でまたまたDVDを再生。昨日より格段に動きについていっている自分、グッジョブ。私は2個目の「メレンゲのリズムで~」ってところがすごく好きらしい。パーカッションのリズムが小気味良くて面白いのだ。仕事をしていると、お腹がピシピシするときがある。おお、筋肉の繊維に傷はついているらしいぞ、と思う。しかし、踊っていても、暖房がいらなくて切る程度、別に汗はかかない。メレンゲのところが面白いので、夜、だんなさんがワンコの散歩に行っている間の15分くらいメレンゲのみもう一度練習する。っていうか、これはビリーではありませんでしたよ。面白いので、ノルマより余分に自分から踊っちゃうのです。でも、踊りはエロい。これは、恥ずかしい気もちょっぴりする。ビリーのときは、飲み屋でやって見せたりしていたが(すみません、ホントの話)コアリズムの踊りは出来れば人に見せたくない。なんていうか、非常に女性的。ビコーズ腰フリダンス。ただ、たったの2日であるが、自分がついていけるステップがすぐに増えていくので面白い。それでついつい踊ってしまう、という感じ。これは面白いので、こうやって面白がってるうちにウエストが細くなればとってもうれしいなっと。今日ウエストを測ってみたら、封印したいくらいデブデブだったので記すことは控えさせていただきますが、仕事をしていても腹に力を入れてみる気になったので、こんだけ膨れてりゃ、すぐに減るだろ、という予感はします。自分のことなので、相変わらず甘い認識ではありますが。基本のDVDはウォームアップにメレンゲとサルサとクールダウンの4項目で40分。時間のないときは、メレンゲだけ楽しいので再生しちゃう、なんてことにもなりそうです。効果については全然わかりませんもんで、また変化があったら書きます。ビリーよりかライトで手が出しやすく、ビリーよりかエロいので、ママンとかパパンとか、彼氏とかだんなさんに見つかったときに、ちょっとだけ、「キャッ★」って思うだろう。それだけはわかった。
2009.01.28
![]()
明日発売のこのセット。ローびき袋というのは、私は使わないんですが、マフィンとかマドレーヌを作ったりして、お友達にわけわけする文化を持っている人にはとってもいいかも知れない。そういう人になりたいから言ってみただけなんですけど。¥168マスキングテープ。私が前に一個買ってみたのはこの方眼模様のやつなんですが、すっごく仕事で使えます。付箋みたいに使います。付箋でペタペタ、いろんなところに忘れないように貼ることが今まで多かったんですが、付箋は「はってはがせる」が売りだから、ちょっとしたことでポロンとはがれてしまう。結果、忘れちゃいけないことが、まるごとどこかに行くのさ。だから、私は付箋を仕事仲間としては信頼してない。それが、マスキングテープの場合、みっちりひっついて、こちらが剥がす意志を持たなければずっと貼り付いている。実際使ってみてホントに便利なのは、書類のどこにでも貼れる、模様がついているので書類に同化しない。PCの画面にだってひっつく。エンピツで書いて、ビチ!と貼るだけで、素敵な邪魔者として存在してくれるのだ。あと、私が一番助かったのは、携帯の画面に貼り付けておくことだってできちゃうこと。例えば朝一で銀行に行かなきゃいけないときなど。朝に携帯を手にとって、お天気を確認しようとパカっと開けた瞬間、「ぎんこう」と書いたへたくそな文字がとっても主張するわけ。漢字で書けよ、って気もしますが。あとは、インデックスの代わりにも使ったりします。剥がせるのでかなり便利です。ごわついた紙には、ひっつき過ぎて剥がすのに難儀したことはありますが、困ったのはそれ一度だけ。場所を選ばずにビシバシ貼れるのでかなりオススメです。あとはね、ポテトチップスの袋の口を留めたりね・・・コアリズム買っといて、何言ってんだ、って話ですが。一個150円程度だから、気になる人は試してみてね!文房具やさんより、雑貨店での方が遭遇率は高い。
2009.01.25
![]()
こないだ、仕事で出張。新しく資格を取るための試験および面接みたいなののため。面接で自分をアピール!なんて、何年やってないだろう?普段商談なんかはビシバシやってるので、これはもう慣れていると言っていい。初対面の人に自分の仕事を売り込む、みたいなことについては、これだけ続けているとそう緊張もしなくなってくる。しかし、商談ではなく、「面接」であるからして、シビアな取引をするんだから、相手も、「こやつなら、うちの資格を貶めることはなさそうだ」ってところを見てくるはずだ。商談の場合は、「気に入らなかったら解除」みたいなことも出来るが、そうじゃないので、すっごくすっごく厳しいはずだ。いつもの調子じゃいけない。超緊張したよねー。朝日の出前に起きて、新幹線に乗って、疲れた顔してないように前もって化粧室に入ってお化粧を入念にチェックしたり、喋る内容のシュミレーションをしたり、その日の午前中はすっごく忙しかった。風邪を引いてはかなわんので、10日くらい前からマスクで風邪予防する、なんてこともした。勝負ヘアアクセとして採用したのは、ビズクリップの2個使い。ヘアコームだと、走ったりすると緩む危険があったからだ。実際、新幹線を降りてから道に迷ってヤクルトおばさんに尋ねたりしていたので、これは正解だったはず。面接は、つつがなく滞りなくとり行われた。私が「??」と思ったのは、本来、「30分」とされていた面接が、1時間近くかかってしまったことだ。面接を担当した人は、超リラックスモードで、「喫茶店でお喋り」的な雰囲気であったため、緊張せずに色々と喋ることは出来たのだが。で、おかげさまで資格は取れたんですが、その電話をもらったとき、私は超ビックリすることになる。「そんなわけで合格です。これからお付き合いをどうぞよろしくお願いします」「あー!良かった。ありがとうございます」「まあ、ココさんについては私はお会いする前から大丈夫だと思っていましたが、お話を伺ってよりその気持ちを強くしました」「はあ?」「先日、Xさんより連絡をいただいておりまして、ココさんは非常に仕事熱心でさらに勉強熱心であるからと褒めていらっしゃいましたよ。私、Xさんと以前から面識がありまして」ギョヒー!このXさん、私が前に仕事でお世話になったおじいちゃんと言っていいくらいの年齢の社長さんである。世間の狭さにびっくりした。まさか新幹線に乗って行くようなところに、こんな近くの魔の手(?)が伸びているなんざ、考えもしなかった。このミスターXには、去年の暮れくらいにちょろりと会った。そのときに、「ココさん、最近仕事はどうですか?」と言ってくれたので、「今度、XXの資格を取ろうと思って勉強中なんです。でも、落ちたら恥ずかしいのでみんなにはナイショ」と、自分からナイショじゃないやんけ!みたいなことを打ち明けていたのだ。試験はいつか、場所はどこだ、というのを確か聞かれた記憶はあるのだが、まさか電話を入れていてくれたとは。しかも、私は仕事熱心はそうかも知れないが、勉強熱心ではありゃしない。たぶん、人づてに伝わっていく中で、勝手に誇張されていったものと思われる。人と人が、どんな風につながっているのか、本当に計り知れない。私はとりあえずXさんのおかげで、今回無事に資格を取ることが出来たが、改めて考えてみて、気持ちが引き締まってしまうのは、私は今回、ヘアアクセまで気を遣って面接に挑んだのであるが、実は決め手になったのは、どうやら「普段」接しているXさんの言葉。ということは、面接というのは、毎日のことなのかも知れない。例えば、これが私がくっちゃくちゃにした仕事の人と関わりが万が一あった場合、ごめんねだって有り得たわけだ。とりあえず、明日から毎日面接だと思ってるととっても疲れるので、少しずつ、毎日勝負なのだなー、って感じになれば良いかな、と。そして近々XさんのところにXさんの好きなおまんじゅうを持って合格の報告に行く。Xさんはきっとニヤニヤするだろう。私はお仕事で恩を返すくらいしか、思い浮かばない。上司からかばわれることは、何回かあった私だが、こういう立場になってもそういう関係は存在するらしい。
2009.01.25
![]()
隊長、許して・・・コアリズムにとうとう手を出しました。【ポイント2倍】 クワバタのくびれダイエットきっかけはこの本。この、右側にいるクワバタさんを本屋さんで見つけ、思わず目を逸らした私。私の体型にとても似てるんじゃ!?ひょおおおお!(ジョジョ?)と思ったからなんですが。そんなわけで、本を買ってきて洗脳されたらしき私は、とうとうコアリズムをお買い上げ。オークションでこっそり中古を激安で入手(こそっ)しかし、本でクワバタさんはこう言っている。「とりあえずコアリズムを買う前に、腹筋10回、1週間続くか試してからでも遅くはないんとちゃうかな」というようなことを。だが、俺は振り切った。ビリー隊長リバイバルでもいいんじゃ?とも思うのだが、「腹に効く!」ことの生き証人が存在しているだけに、いても立ってもいられなかったのだ。というか、最近腰が痛い。動こうとするとちんまりと、じわっとクキっと来る。疲れた日なんかてきめんに、立っていられない時もある。なんかしなきゃなー、(オーディオラックからビリー隊長の視線)でも、隊長、ハードなんだもの・・・(言い訳)こう、さ、楽しく踊るとかそういうのもいいんじゃないかしら(ビリー隊長の視線)・・・だって隊長、厳しいんだもん。(本音)ビリー様のおかげで、私はこの手のDVD、効く!ということは実感&体験済み。続く、というのはDVDのハードさなどの内容によるものなのか、はたまた私の持続力のなさなのか。激しく後者な気がしつつ、クワバタさんの表紙を励みにしたい。【ポイント2倍】 クワバタのくびれダイエットやっぱり凄いよ、この表紙。本の冒頭では、お腹日記みたいにお腹の写真を毎日公開しているのだが、あっちゅう間に、縦線が入り、ボリュームがなくなっていってる。ビリー、続けてたら私は今頃筋肉エリート(だった)(かも)今度は、「続くかどうか」「楽しいか否か」というところに重点を置いて試してみたい。
2009.01.25
![]()
実際行動にはうつしてないのでこないなタイトルになりました。雑誌クウネルの裏表紙にあったル・クルーゼの新しい色、限定色なのかな?アンティークローズという色→こっちにレシピつき画像あり有名なこのナベの、淡いピンク色が可愛い。幼馴染Yちゃんの新婚家庭にお邪魔したとき、このナベを持たせてもらったのだが、フタ時点で、「グラディエーターの盾くらいの重みあるんじゃないか」ってくらい重かった。実際、「これってさ、夫婦ゲンカのときに使えるよね?」とY夫人にアンケートを取った所、「投げりゃイチコロ。フタで防御」と言っていたので、本気で武器になりそうです。EX)グラディエーター BY ラッセル・クロウ使い心地としてはどうなんかな、と思いつつ、実際私は腰をいわしそうな気もしつつ、可愛いお鍋でコトコト煮物をする自分を幽体離脱で眺めたら、結構可愛いんじゃないかと夢をみるわけです。・・・カッ↑照れですそして帰ってきて、夜中の音楽番組で、BEGINが歌を歌っているのをたまたま観た。オバー、すなわちおばあちゃんだと思うんですが、オバーが不発弾で作った鍋でたくさん食べろ、美味しく食べろ、栄養つけろ、どんな人でもきちっと食べさせてやる、みたいな歌だった。かなり良い歌だった。探してみたら、こっちに歌詞があった→コチラしかし、歌の勢いとセットでぐわーっと来るので、歌詞だけじゃちょっと物足りない。これに収録されているらしい。これを聴いて、「これは、食べることをきちんとしている人の歌なのだな。食べることをきちんとしているということは、生活自体を愛しているということなのかも知れないな」などと考え、なんちゅうか、爽やかさというか、爽快な感じというか、清潔感というかこざっぱりというか、シンプルで、芯が通っていて、これが基本なのだねえ、そういうことを大切にしなくちゃいけないのだねえ、と思って不覚にもちょっぴり泣けた。最近、鳥が飛んでいても、「奴らは、損害保険にも生命保険にも入らずに空を飛んで素晴らしいことだ」と泣けるし、そんな自分は近々天に召されそうな気すらする。食べ物で生きてるので、そこらへんをもうちょいときちんとしたら、それはとても贅沢なことなのではないかとも。太巻きを自分で巻いて作ってみようか、すごく楽しいんじゃないか、などと思いついた。実際やるかどうかはまた別の話ですが。
2009.01.23
![]()
仕事がうまくいって、「こいつは一杯くいーっとひっかけたいね!」という日に、私が行くのは必ず本屋。なんとなしに孤独だけど、それが一番楽しいから仕方ない。本屋さんで、糸目をつけずに本を買うぞ、な気概を持ちつつ、一度本棚の棚が抜けておおわらわしたことがあるので、しかも横150センチ、たて180センチな本棚も満杯の有様であるので、慎重に選ぶ。「脳にいいこと」だけをやりなさい!とりあえずビジネス書んとこにあったこれと、世界がもし100人の村だったらこれをピックアップして他を物色。たっぷり時間をかけて、「今日はこの辺にしといてやるわい」と偉そうに思いながら帰ってきた。ホントはここらへんも欲しかったのだけど、在庫過多のため断念。ガラスの仮面、確か女子高生くらいに読んで以来時間が止まってんですけど、ぼんやりしてるあいだに北島マヤとかよりも、月影先生の方に年齢が近づいている恐怖。
2009.01.23
![]()
私のお気に入りのブレンドは、イランイランとゼラニウム。こないだ買った3本セットが大活躍です。¥3150¥1575でっかいのと、ちっちゃいの。でっかいのは10mlでちっちゃいのは3mlイランイランとゼラニウムに、私はのどが弱いのでベンゾインというちょっとどろんとした樹脂の精油を混ぜて、それは安眠効果もあるので、その3つだけやたらと減りが早いです。こないだコレをもらったので、玄関先においておいたらホントにずーっと香る。香りはあんまり好きじゃないけれど、電池が一本入ってるだけで、2ヶ月も香りが持続するなら良いなあ、と思った。これの、香りだけを自分でアレンジしたいのだけど、すっごくムリそうな気もする。¥10500精油を買ったお店に、こないなものを発見。ずーっと香るし、熱を加えないで済むので、そのまんまの香りだそうな。いいな、って思っても10500円って、結構するしなあ。¥6720【生活の木】エッセンシャルオイルオイルディフューザーがお得に登場【送料無料】トライアングル【生活の木】エッセンシャルオイルディフューザー(トライアングル)石鹸愛用中のエステルさんのところでは、送料無料のセール中。こちらはデザインが素敵。¥5040【生活の木】アロマ・デ・ライトがお得に登場【福袋】お部屋の空気を潤しながら、7色に変化するやさしい灯りと精油の香りが心をゆたかにときほぐします。【生活の木】アロマ・デ・ライトこっちは光る。別に光らなくてもいいんだけど。まー、なにかしようと思ったらいりようですね。今はキャンドルをともして香りを楽しんでるんですが、ちょっと空気が乾燥してる季節だと怖いな、目が離せないな、ってのもあります。ぜんぶタイマーつきってのも魅力。(だけど調べたら真ん中のはついてなさそうな気がする・・・)お値段とつくりの兼ね合いで、買うなら真ん中のかなあ、とは思うんだけど、ふんぎりがなかなかつかない。精油って、「油」って書くからか、結構べたべたするので、まめにお手入れが必要なんですが、一番上は扱いがラクらしい。でも、作りが荒いかなあ。ところで、私がお肌も心もガッサガサの時期に、気がつけば足りずに平気なものってのが2つあります。「音楽」と、「香り」なの。心に余裕があるときって、これら2つをいつも周りに絶やさずに配置してるのに、それを忘れるくらいのときって、余裕がないのか、配置しないから余裕がなくなるのか、にわとりとたまごなんだけど、「音楽」と「香り」。最近気付いて、自分で、「ふんふん、なるほどなー」と合点がいったのでした。
2009.01.21
今日は6時台に起きなきゃいけなかったため、リアルタイムでは見逃しましたが、オバマさん、格好良かったですねえ。不謹慎なハナシ、いつ銃撃されてもおかしくない中で、よく車から降りて歩いたなあ、2回も、と感心しました。最初ヒラリーさんと競っているときには、「ひょっとすると、ひょっとするかも」とか思いながら、まあそれも2割程度の確率くらい?と偉そうに何様なんだかようわかりませんが、おにぎりせんべいをボリボリ食べながら思っていたところ、中盤くらいからあれよあれよと格好よくなりましたね。今日なんて、見惚れてしまうくらい格好良かったし。あの格好よさ、「颯爽」という言葉の似合う身のこなし、あれはいつどうやって身に着けたんだろうなー、責任感からかな?なにか具体策はあるのかしら、と考えながらニュースを観ていたのでしたが、結局ようわかりませんでした。ヒラリーさんとの戦い中盤くらいは、「追い風」の勢いだったかも知れないけど、今はそれはないでしょ、どちてかな、どちてなのかな。とにかくどんどん格好良くなるので、見ていてとっても気持ちが良いですね。一時の安倍さんも一瞬だけそうだったのだけど、すぐに魑魅魍魎にとりつかれたみたいにショボーンとなって最後ひょろりとなってしまわれたのが残念でしたが。オバマさんがずっと格好良いままでいられたら、なんだか景気も上向きそうな気すらします。そんなことを考えた今日この善き日、私は出張で道に迷って半泣きだった。指定時間に間に合わないよ!どこかで道を聞かなくちゃ、と困っている目の端っこに飛び込んできたビジネス街立ち並ぶビルを掌握しているヌシ、ヤクルトおばさんその人に、「なんとかビルはどこですか」と尋ねていたのでした。ヤクルトおばさんは、颯爽と「この裏よ!」と教えてくれた。手にはミルミルらしきものがたっぷり入った袋を携えながら。私の人選に、間違いはなかった。YES I CAN
2009.01.21
![]()
サントノーレさんのタイムセールで、どっちも3万以下¥19800まじで!?とびっくりしたバリーのバッグはee-shoppingさんにて。バリーのバッグって、なんでだか良くわからないけど美人が持ってることが多いの。私がたまたまそんな方ばかりお見かけするからでしょうか。ホントに不思議なんだけど。このバリーの「B」は、ブーちゃんのBではなくて、BeautifulのBなのかしら。・・・バリーのBなんですけどね。と、あれよあれよとあっちこっちから激安バッグが手をかえ品をかえで私を襲ってくる。みんな、バッグってどれくらいローテーション要員を持ってるんだろう。私はお気に入りをとことん使うので、革の場合は直したりもするんだけど、お気に入りだったフルラの革バッグが、抜き差しならないくらいハンドルが黒ずんできた。金具を直すのに1万ちかくかけて5年持った。もう勇退かなあ。バッグ・・・欲しいなあ。と思ってたら、久々に引っ張り出したスーツの前がしまらない。NO!体重変わってないのに、なんで!?どこでもOKなナイススーツだったのに!というわけで、新しいスーツを買わなくちゃならんので、バッグはしばしお休み。しかし、「痩せれば着れる」「でぶサイズを買ったらでぶに甘んじる」この2点が悔し紛れに私の脳裏をよぎるのです。ふんぬって着たらパツーンと行くよ。伝説のボタン飛ばし再びか。バッグって、サイズがないからいいよネー(年齢が違うくらいいいじゃん、とこちらがおおらかになってしまうはるな愛)
2009.01.20
![]()
¥1780こないだ、なにをどう間違ったのかこのクマさんを買っちまいました。普段左さしが基本なのに、クマが手をあげてる方向がライト仕様であるからして、右さしバージョンを無理やり買いました。主に観賞用です。・・・なんで買ったんだか今となってはよくわかりません。でもクマさんは可愛く笑っているのでヨシとします。¥1780¥1980そして、こないだ買ったこちらももう届いています。最初、ひとしきり眺めて、わーいわーい!試してみよーっと!とうきうきしながら差し込んだらあーた!ランタナちゃんの端っこの石がポロリと取れましたがねー!ボンドでつけりゃモーマンタイなのでイイですけど。交換も迷ったけど、佐川のおじちゃんが来たときに代わりに持っていってもらったり、連絡したりするのが面倒くちゃい。その手間と、「ボンドで自分づけ」の手間を天秤にかけたら後者が勝利しました。そのうち画像撮るかもですが、インディアンピンクって思ってたよりカジュアルな光り方をしますね。フューシャの方がシックで大人っぽいな、って思いました。フューシャメインのランタナとか、大人っぽくて良いと思うのだけどなあ。最近、濃いピンク~赤黒がお気に入りです。カラーダイヤモンドは文句なしにビューティフルでした。今日もつけてお出かけしちゃった。これは買って定番、モチーフ悪目立ちしないから毎日でも可、って機動力があります。画像で見るとデザインは地味目なんだけど、それくらいが良いのかな。¥2008(でももう売ってない)この激安シルエットセットも届きました。全くもって今更なんですが、このスターリーのデザインは実際手に取ってみると、すんばらしく良いです。大きさとバランスがとっても良い。なーんだー、こんなんなら、2個か3個欲しかったなー!って今更思う。リボンは観賞用覚悟でピンクのにしたんですが、こじんまりしてて派手色でもありなんじゃないかと思う。黒リボンとか、赤黒リボンとか可愛いだろうな。また出たら馬鹿買いしてしまいそう。スターリーはとにかく可愛いです。ちなみに、ビズさんのお店で勧められて買ったのはこちら。画像で見るよりか、真ん中の大きなスワロなのかな、四角い石は柔らかく光ります。とっても綺麗。大粒ってことで、¥4725これもずっと気になってるんですが、買うチャンスっていうか、買うふんぎりがつかない。大粒のスワロがピカピカ光るのって、万華鏡見るみたいでワクワクするから、ストラップとかであると楽しいかもなーなどと思います。ヴィトレイルライトが好き。
2009.01.19
最近、「クローン牛とかは危険はないよん」ってのが公に認められるレポートがあるとかないとか。それをニュースで観た時に、とにかくうんまいブランド牛の最初の1頭のDNAがまだ冷凍保存されていて、「私たちも、ひょっとするとその牛を食べることができるかも知んない」と、みんなニヤニヤしてニュースのレポートが終わった。私としては、なんとなくクローンを食べるのはちょいと嫌です。クローン松阪牛とかクローン前沢牛とかそういうのはありなのかな。そういうのを当たり前のように食べられる世の中になったら、なんかアリガタミが薄れるっていうか、いいのかなー、ありなのかなー。「そういうのが当たり前になったらさ、ほれ、だんなさんはゆくゆくクローンで再生するから、今はちょっと大雑把に扱ってもいっか、リバイバルするし、みたいな感じで大事にしなくなる気がするよ」と、現時点で大して大事にしていない妻が言ってみたところ、「僕は別にクローンを作ってもらってもかまわんよ」とだんなさんは言う。こき使っちゃうと思うけど?「それで、僕のクローンに仕事に行ってもらって、僕はお家に引きこもるのだ。うっひっひー」とニヤニヤしている。しかし、考えてみなされ。仕事に行きたくないのが通常のだんなさんのクローンだって、仕事に行きたかなかろうて。それならそれで、「じゃんけんで決めよう」などと言っている。しかし、そこで私はさらに考える。この男のクローンが出来上がったとして、仕事もまあ、半分半分でこなすとして、「給料一人分じゃん?」それなのに、「ご飯は二人分じゃん?」というわけで、我が家のクローン計画は、構想段階で頓挫。もし私のクローンが出来たらうるさい上にでしゃばりで収拾つかなくなるんだろうな。10秒考えただけでブルー。
2009.01.19
![]()
買うCDとかDVDは、「レンタルできないもの」ってのが多いです。ちょっと特殊かなー、と思うようなのとか、うちの近所のツタヤはこじんまりしてるので、聞くのもどうかなあ、ってときがあります。【送料無料選択可!】「耳に残るは君の歌声」 オリジナル・サウンドトラック / サルヴァトーレ...こういうのとかね。だんなさんが今日これ買ってきた↓【送料無料選択可!】勇者のくせになまいきだ。 1&2 ジャイアント・リサイタル / ゲーム・ミュ...それはやりすぎだろ、ってちょっぴり思う。
2009.01.19
![]()
最近お気に入りのゲラン、ランスタンのオーデノエル¥4704EARTHさんで送料無料中なので、狙って買いました。こちらは、本家のランスタンよりかライトで使いやすいです。トップ:マンダリン、ベルガモットミドル:マグノリア、ジャスミン、イランイランラスト:バニラ、ベンゾイン、プレシャスムスクということですが、香り立ち最初は爽やか、それから少し甘くなってラストが一番甘い。とは言ってもオーデトワレなので、ムホッ、って感じではないです。女性らしい柔らかみを香りにしたらこんな感じかな、とランスタンシリーズについては思ってるので、私は大好き。キリリと仕事する女性がつけてたらついて行きそう。私じゃないのが残念でござる。こういうときに無念!って言えばいいのね。ちなみに送料無料は15日9:59マデ。あとは、¥3990アビステでネコストラップが出ていたので迷わず買い。色はピンクです。私が買ったら売り切れた、ごめんよ。こちらのお店はあと一個このわんちゃんブローチも可愛い。¥3990あと、このぶーちゃんストラップもすっごく可愛い。色といい、プクリ具合といい、私の分身となって災いを受けてくれそうではないか。自分に似てるような気がするから、言ってみただけですが。それから、ずっと待ってたねいる屋さんのインディアンピンク特集で、ようやくランタナを買いました。¥1780モチーフがお花なのでね、渋い右上の画像の色、2:インディアンピンク×バーガンディというのにしました。これなら妙齢の自分がつけていてもなんか納まるかと期待。モチーフが可愛いときって、スティックとかちびサイズでないと持て余すなあ、と、かつて「ミラージュ」をバカ買いしていた私は心から思う。2年くらい前の話である。今、検索するもミラージュはもうない。チーンあとは、¥1980これのまたまた2番、インディアンピンク×フューシャ。これは、ぱっと見て、「ベリー色で可愛いではないの!」と一目惚れしたから。こないだナミナミ足でもフルアップできたので、使いではありそうです。そんなわけで、サクサクお買い物をしたので、ねいる屋さんとはまたしばらく距離を置きたいところですが、近々、でっかい福袋かセールが出てきそうな予感がぷんぷんしてるので、どうなるかはわかりません。さらに、¥1500マイシスターに通帳ケースをプレゼント。こないだ使ってたら、奪われそうになったお姉ちゃんの自衛策。¥1000妹に、とか言いながら、自分にはマウスパッドを購入。(左上の白キャット)思ってたより大きめサイズでびっくりしたよ。すぐ送ってくれて、対応の良いお店でした。「ウォンで買いたい」というイヤらしい気持ちがちょっとおさまった。よかった。
2009.01.14
先日の日記にメッセージいただきました。Rちゃん、Aさん、ありがとん私が、自分を磨くのは「人から良いものと思われるためではない」と言い切るのは、さっきお風呂で考えてみたんですが、理由の根はかなり深そうです。話はちびっこ期に遡ります。我が家は小学校のときに離婚していて、ママンが水商売であるので不在がちで、知らん人からも「可哀相」と言われることが多かったんですが、小学校の頃から、「私は可哀相なのか?」と自問自答しながら大きくなった子どもでした。可哀相、可哀相、そうなのかなー、と思っていたら、歳末助け合い運動の人が玄関に来ました。「恵まれない子どもたちに愛の手を~」とかいうやつ。お腹を空かせた子どもが泣いている映像を思い浮かべた小6の私は、家のがま口財布から1000円出してその人に渡しました。それから何ヶ月かあと、私は担任に呼ばれて職員室で、「歳末助け合い運動」と書いてある封筒をもらうのです。2000円入ってました。ヒャッホー1000円得した。いやいや、そうではなくて、私はそこで、「恵まれない子どもって、私のことだったのかYO!」と大きく衝撃を受けるのです。いんやー、びっくりした。それから思春期を経て、私は、「本当に可哀相なのは、周囲の『可哀相』に飲み込まれてしまった子たちではないだろうか」と思うようになる。お父さんがいないのね、可哀相ね、大変ね、と言いながら、裏で、「あの子と一緒に遊んじゃいけません」という人がいる。実際いた。「結構好き勝手言うよネー」と、その頃から思っていた。人のお家の事情なんて、よそから見ればわからないことだらけだし、私が可哀相と思わなければ、全然私は可哀相でもなんでもない。とりあえず、「可哀相」を跳ね除けるために、勉強してみました。成績はわりかし良かった、それでも「大変ね」がついてくる。学級委員?じゃあ、やりましょう、なんとか委員もやりましょう、と、「可哀相」じゃないタイトルを獲得するために頑張ってみるも、どこまで行ってもついてきた。進路を決めるとき、公立の短大に行って栄養士になろうとしたら、「ココさんは、四大も大丈夫」と言われ、勉強することでアイデンティティを確立しかけていた私は、「それってすごいの?じゃあ、そうする」とほいほい四大を受験して、女子大生になった。そして、卒業したらどうすんの、ってところで、「しまった!なりたいものがない!」と気付くのです。「人からどう思われるか」に腐心していた私は、自分のことを全く見失っていた、というわけです。人から見られることを意識するあまり、そこに自分がいなかった。そうして周囲を見渡してみると、離婚なんて珍しくもなんともないご時世で、私を振り回していた周囲の目って、一体なんだったんだ、ってことになっていた。「いやいや、全く困ったことでした」と就職して、「どんな風でもいい、ママンは病気持ちだし、自分で稼げて、どうなっても親が養えて、自分で生きて行けるように会社で必要とされる人になりたい」と頑張ってみるも、会社が潰れたり、吸収されたりリストラの嵐が吹まくる中で、「会社が必要なのって、『会社に都合の良い人』よネー。私って、そういう人になりたいのか?」と自問自答、そこまで10年近く、そこで初めて、「いや違う、私がなりたいのはそういう人ではない。っていうか、誰だ、それ」と転職するに至ったのですが、ここでも、「会社から必要とされる」ことに腐心していて、自分を見失っていたわけです。いい加減気付け、って感じですけど。そして今、自分で仕事をする中で、「人からどう思われるか」というのは、手段であって目的ではない。信用されるナリをしていたら都合が良い、身奇麗にしていたら、ダメがヨシになる確率が高い、だからそうする。ちびっこの頃から思っていた、「人って、自分の都合で結構好き勝手言うよネー」ならばよし、わかった、私がそれに振り回されるのではなく、私が操ることにしよう、と思い至り、今やっと、ちょうどいいバランスが取れるようになったところです。好き勝手言うけれど、誰も責任取ってくれない。自分のことは、自分で決めないといけない。実際振り回されてみて、自分のことに責任を取れるのは、自分だけなのだ、ということが言葉だけでなく、体感、実感としてわかってきた今日この頃なので、「人から良いと思われたい」この言葉の中に、私はいなかった、と思うのです。人の目の中に映る私は、私だけれども、「その人の主観で見た」私であって、私ではない。私の存在が都合の良い人にはウエルカムであっても、私の存在が不都合な人には煙たがられる。私は一人なのに、見る人によって、「良い人」であったり、「悪い人」であったり、「邪魔な人」であったり、する。それは自分では決められない。ただ、私に都合が良いから、ハンドリングできるところは、自分で制御したいな、と思う。そのための演出として取り組んでる・・・と自分で分析したんですが、どうかなあ。昔、山田詠美さんが言っていた言葉で、「何かしたい手段のために英語を学ぶ留学と、単に英語を学びたいがための留学は違う」というのがありました。そんとき、なるほどなー、と思ったんでしたが、「人から見られる自分」について、私のスタンスはそんな感じです。「常識」って何さ!ってときも・・・あるし。多数決はいつも正しいかと言えば、そうではないし。「みんな言ってる」の「みんな」は、あやふやで不確定。「どこの誰が言ってんだ、出てこいやー!」って言ったところで、誰も出てこないし。はっきりしてるのは、「自分はどう思うか」なので、そこの精度を上げたい。自分が自分を良しと思えるか否か。みんな言ってる、は手段として使えるなら使おう、あるいは耳に入ってきたものは参考程度かな、という感じです。・・・今はこうなんだけど、3日後に全然違うことを思いついたりしてたらごめんなさいよ。まとまりもとりとめもなくだらだらになってしまいました。
2009.01.13
「エビフライを載せたいのぅ」と最近ちょっぴり思う。昔、私の仕事を手伝ってくれていた元秘書A子に聞いたのだが、元秘書A子はカラダが弱く、アルバイト生活で細々と暮らしてきた人だ。たくさん経験したアルバイトの中で、「お弁当のライン」というのがあったそうだ。みんなが白い割烹着のさらにハイパーなのと、マスクと手袋をして、ひんやりした工場の中でもくもくとパックのお弁当を詰めていくのだ。工場がひんやりしているのは、保存とか鮮度の関係だそうだ。お弁当は10品目くらい、それを10人が「漬物担当」「エビフライ担当」「添えスパ担当」と分かれて自分の担当のものを黙々と詰めていく。途中、お手洗いに立つ、などということは許されない。エビフライを載せ損ねたが最後、「すみません!!」と大声で呼ばわってラインを止め、関わる人全員に謝りながら、空の容器を追いかけるのだ。「たまんないス」と元秘書A子は言った。世の中には私の知らない仕事がいっぱいいっぱいあるのだなあ、と心から感心した。近所のカジュアル洋品店(こんな呼び方はしませんか)で、「アルバイト募集」の張り紙をみつけた。「40歳程度まで」とある。私は34だから、まだ十分いけるじゃないか、と思い、想像してみた。お洋服のコーディネイトなんて、私は知ったこっちゃない。たぶんむちゃくちゃであるのだから、この洋品店で重宝がられるのは、「与えられた商品でステキコーディネイトを構築、購買意欲をそそるようなマネキンを作り上げられる人」であろう。そういう人々が、憧れのまなざしでもって迎えられているはずである。ということは、サービス業しか経験してこなかった私なんか、入ったが最後、こてんぱんなはずだ。きっとそこにアルバイトで入ったら、「こないださあ、ココって新人?と一緒にシフト入ったんだけどー?もう、たまんないよー、あいつとろくて使えねえ」などと、ハタチそこそこのお嬢さんに言われるはずである。きっとそこで私は、新たな価値観を学び、こてんぱんにされることで悩んだり成長したり、そうしているうちにポンと肩を叩いてくれる理解者などが現れて、そしてそのうちみんなで協力したりするのだ。うっほー!楽しそう!!エビフライ工場でアルバイトをしたら、もう、エビフライはココさんに任せとけ、やっぱりココさんが入れたエビフライは美味しそうに見えるわ、などというところまでとことん追求して、そこにいる大ボスに、「じゃあ、ココさん、次は焼肉やってみる」などと言われ、「ピーマンの彩りが難しい!」などと追求したりするのだ。そして私はお弁当マスターとなって、工場で成り上がり、冷え性は最高潮。お腹を守らなくてはいけないので、毛糸パンツは必須である。こういうことを想像していたら、ホントに楽しくていけない。とにかく私は今、叱られることに飢えている。ぜーったいダメに決まっているのに、叱ってくれる人なんか周りにいない。ついでに言っちゃうと、苛められることもない。あんだけ嫌だったし、あんだけ悩んでいたけれども、そしてそのことに必死になっていたけれども、今は全然別の分野で「必死」であるので、今となっては「楽しかったなあ」などとすら思う。喉もと過ぎれば、というやつである。・・・寂しいのね、私。
2009.01.12
![]()
この雑誌の、一番したのところにある、「40歳まで 大人先送りでいいの?」というコピーに惹かれたので、買っちまいました。結果、さらに迷宮入りです。(なんだそれ!)20代、あんだけ助けてくれた雑誌・ヴァンテーヌが廃刊になり、「お手本」を求め続けている私である。お洋服のアレンジはとっても面白く見ごたえがあった。アクセサリーも凝っていて、見ていて楽しい。紀香ちゃんの特集はとっても面白かった。黒木瞳さんのエッセイも面白かった。しかし、途中でクビをひねることになる。「晩嬢」という言葉を今回初めて知る。こちらに詳しいらしい。「30代女子」という言葉に違和感を感じないわけではない。でも私、これでいいの?というテーマで雑誌が作られているようにお見受けするのだが、酒井順子さんと博報堂の山本さんという女性とフランス文学者である男性(名前忘れた)と3人の対談では、「男性の目を意識することで、道は開けるのだー」的なまとめになっていて、これが全く納豆、もとい、納得いかない。綺麗にはなりたい、少しでも良いものになりたい、本当に私は心からそう思っているのだけれど、それは、「ジャッジを他人に委ねた」良いもの、美しいものではない。男性から良いものと思われたいがために、修行するのかと言われたら私は大声で「否!」と叫ぶ。世界の中心で叫んでもいい。そんなしち面倒くさいことのためにブラッシュアップしたいのではない。ついでに言うと、ちやほやされたいがためでもない。私は自分の目線で、自分のジャッジで「良いもの」になりたいのだ。隣にいる女性を羨ましがらせるためでもなく、人から憧れられるためでもない。自分が自分で自分のことを見て、「OK!」となれるかどうか。その自分目線を鍛えるために、お手本を探しているのだ、とも思う。雑誌に先生を探すのが間違い。ということがわかってヨシとする。ところで、最近クルマのCMで、「私たち、主婦でママで女です。」というコピーを綺麗なモデルさんたちが宣言しているのがある。これを見て、「うっへー!ご勘弁!」と思っている私だから、たぶん普通とは違う・・・んだよね、きっと。ここのところ、というかこの2.3年でより自分が偏屈じいさんになりつつある気がとってもしています。
2009.01.12
![]()
最近読んだ本で、ちょっといいことが書いてあって「なるほどなー」と思ったのでご紹介。不惑の手習い前々から、「動き」についての習い事がしたいなーと思っていた。今までに習ってなんとなく身についたな、と思う唯一の習い事は華道のみ。これはあれよあれよという間に5年以上習っていて、3年以上経ち、基本・応用を全て終えたあたりから、「これいけてちょんまげ」とどんな花を渡されても、まあ、そこそこどうにかこうにかカタチは出来るな、と思えるようになった。石の上にも3年、ってホントかも知れない。そうしているうちによそで活けてあるお花を見て、それがしっかり勉強した人によるものなのか、全くわかってない人によるものなのか、というくらいは区別がつくようになった。ということは、だ。どこかで「動き」について洗練することを学んだ人にとってみれば、私の話をするときの動きとか、日常の立ち居ぶるまいなどを見て、「ココさんは、なっちゃあいない」とわかるはず。私は日々、動きについては全く無防備で、恥ずかしいことになっているはずなのだ。字が汚い、ということについては、PCを駆使すればごまかしは利く今日この頃。しかし、私は実際動いて仕事をしているし、動いて生活をしているので、そこらへんは全くごまかしどころか100パーセント生まれたまんまの野卑な姿を晒して生きているわけで、ここらへんは改善すべきなんじゃないかなあ、と30半ばになって思うわけである。お茶を飲んで湯呑を置く、ということであるとか。ドアの開け閉めとか、靴の脱ぎ方仕舞い方、歩き方からコートの脱ぎ方からおいとまするときの仕草まで、気をつけていても、その「気」は全く自己流であるから「私なり」。美しいわけはない。気がつく自分に知識がないから、当たり前である。バレエなど、全部に「見せる」ことを学べば腕の伸ばし方指の曲げ方、足の運び方は美しくなるだろうし、「礼法」などというものを学べば、学んでいない今の状態より確実に一歩以上進むはず。さて、この本でなされているのは島田雅彦さんが実際に「良いとこ取り」で習い事をサーっと網羅してみようという企画。島田さんの本は読んだことないが、今度「自由死刑」は読んでみたいと思っている。「あしたの喜多善男」の原作である。自由死刑島田さん自体、清水義範さんと私の頭の中で区別ついてなくて申し訳ないことである。音楽について語る姿をNHKの番組でおみかけしたような記憶はある。さて、実際「不惑の手習い」を読んでみると、文章はさらさらと美しくて読みやすい。その中で島田さんが「礼法」を習っている。「礼法の目的は人間関係を円滑にすることにある。いわば、世界を広げる技だ。無礼者は自分から世界を狭めているようなところがある。」この2行で、ホントに私は反省したわけで、2009年、今年は「動き」にちょっと賢くなってみたいなんて思う。本よりも目の前で、わかっているつもりでも実際に自分が動いてではないと身につかない分野なので、難しそうだけれども、やらないよりやった方が良いに決まってる。そして、今まで全くノーマークであったので、みるみるうちに最初はドーンと伸びるはずだと、やってもいないうちから、ワクワクしている私である。
2009.01.11
私のまつ毛は剛毛です。まつ毛だけじゃなくって、眉毛ももちろん剛毛なんですけれども、眉毛は別にモッサモッサフッサーとしてたところで、変な人に見えても実害はない。(言い切った)まつ毛が剛毛だとどうなるのかというと、いろんなことが起こります。今までに一番泣いたのは、上に生えているまつ毛がくるりんと下向きに弧を描いてまぶたの中に入ってしまったことなんですが、痛くて涙が出てメイク総崩れになりました。目が痛いよ、と思って鏡を見ると、目尻がありえないことになってて、笑いました。そして泣きました。2.3本のまつ毛がいっぺんにマブタに挟まれていたのだ。あと、下まつ毛が眼球に刺さってる、ってこともありました。まつ毛に寝癖はあるのかい?私はあると言いたい。運転していて、瞬きがし辛いなあ、と思うと、メガネのレンズにまつ毛が当たってるとかね、これは日常茶飯事です。剛毛まつ毛と鼻ぺちゃの、壮大なコラボレーション。どちらが欠けていてもいけない。だからメガネがばっちいんですけど。言い訳ですけど。で、本日、新たな伝説が加わりましたよ。顔が、顔というより頬が痛いなあ、と思って鏡を見たら、勘のいい方はおわかりかと思います。抜けたまつ毛がほっぺたに刺さってた。どんだけ剛毛やねん!!剛毛過ぎるでしかし!!(やすし調)マスカラをつけていたのでより剛毛にコーティングされていたのの端っこが、ほっぺたに垂直に刺さってて、34歳の職業婦人の私がどこでなにをどうやったのか知りませんけど、皮膚にちょっぴり食い込んでいて、痛いっちゅうか、ほっぺたにヒゲ一本。いつから頬にヒゲ生やして仕事してたんだかサッパリわからん。おかしいな、と思ったら指摘して欲しい。今日出会った人々プリーズ。マスカラがついていたので自分的にはまつ毛であると確認できたが、今日、私に面と向かって仕事をした人々からすれば、顔にある毛、それはノーズヘアー(注1)であることも十分ありえる訳で、「今日、ココさんは鼻毛を頬につけていたな」と誰かに思われている可能性もあるわけで。別にいいけど。でも、今日、私の頬毛を見てしまい、仕事する気が萎えた人がいたとしたら申し訳なく思う。ごめんよ。・・・別にくやしくなんかないやいっところで、注1とした鼻毛というのは英語でノーズヘアーでいいのか調べてみたところ、「the hairs in one's nostrils」となるらしい。難しいぞ。明らかにノーズヘアーでないということはわかり申した。そして笑ったのがこっち↓【慣用表現】鼻毛を抜く ・ あいつに鼻毛を抜かれようとは思わなかったI didn't expect that he would 「get the better of [outsmart/outwit] me. 出し抜かれる、とかいうのを「鼻毛を抜かれる」と言うらしい・・・ということでよろしいか。ミス・ユニバース世界大会でどこの国のもんかようわからんダークホースにタイトルを獲られた美女が、「彼女に鼻毛を抜かれただっちゃ!」とか言ったら楽しい。・・・なんでラムちゃんなのかは謎。
2009.01.08

今年初のお届け物はベルトでした。¥2109こちらの福袋で買ったベルト2本セット2009円(税込み2109円)ちなみに送料は350円。本皮のベルトが1本1300円程度で買えると思えば、結構いい買い物だったと思います。私が買ったセットはもう売り切れて、また違うセットが発売中。テンポ早いなあ。今出てる色合いもかなり良さげで気になるところ。さて、何色が来てもいいな、と思えるベーシックな色合い&バックルから、こちらの2本が来てくれました↓黒の穴あきのベルト(なんて言うんだかサッパリわからない。大体ベルトに穴は開いてるに決まってるのだが)と、明るめブラウンの2本セット。黒は穴あきだから重くならないし、明るめブラウンはばっちりウエストマークできそうなバックルでよい感じ。自分じゃなかなかこういうのをあえて買おうとは思わないので、運任せにしたんだけど、思った以上に重厚感があって、「革!!」って感じがします。明日、どっちか着けてお出かけしようかな。こういう小物が増えるとワクワクします。ちなみにハサミでちょっきんなーと切るだけで調節できます。これでオサレさんに近づけるだろうか。前にユニクロで間に合わせの太いベルトを一本買ったことがあるのだけど、それは1年も経たずにへにゃへにゃになった。それよりかだいぶ分厚い。期待したい。あと、気になるのはCanCam・JJ・Ray・Withなど人気雑誌で度々登場する使い勝手抜群のシンプルロングネックレス★Ca...¥3990前に時計を買ったのでカタログを送ってくれるル・パニエ。知らない間にマダム仕様に私宛のカタログが変化してしまったが、これに神戸ヴァンテーヌのロングネックレスが載ってて可愛かった。楽天に同じのがあるから欲しいなあ。キラキラしたロングネックレスは持ってないので、他に良さげなのがなかったら買おうかな。97センチ。2重にしても可愛いかも。カタログには留め具はフック式とあったので、簡単に2重巻きできますね。ちなみに、97センチロングネックレス、もしも留め具がなかった場合、そのまま2重巻きに出来るだろうかとさっきちょっと気になった私。さきほどメジャーを使って実験してみましたが、クビをグエーっと絞めても顔の周りを飾るだけに留まりました。顔飾り。っていうか、丑三つ時になにやってんだ、自分。
2009.01.06
![]()
前から、ステキだなあ、と思っていた人がいる。年齢は、私よりか20ちかく上なのだが、いつも美しい靴を履いていて、柔らかなジャケットにパンツをきりりと合わせている。アクセサリーは見るたびにきちんと替えていて、色がコーディネイトされていたり、季節のモチーフのブローチがちょんと胸元に載っていたり、おみかけするたびに、「うーむ!」と唸るくらい格好いい。もちろん綺麗な顔立ちで厚化粧ではない程よい加減のメイクが相乗効果まで醸している。例えば、もしも私とその人が不幸にも押し込み強盗などに遭い、いっしょに監禁されたとしても、私とその人じゃ、絶対扱い違うだろうなあ、と、たとえはいつもながら変だけれども会うたびにそう思う。そういう人であるから、仕事もバリバリであると聞く。私は初めてこの人に会った3年前、まだお話もできない状態から、ひそかに、心の中で「マスター」とさせてもらっていた。「ヘイ マスター」のマスターではない。ジェダイな感じのマスターである。人を介して紹介してもらってから、仕事での付き合いが少しだけある、という関係になったのだが、お話はいつも完璧。スジがピシーっと通っていて、「この人には不手際は絶対すぐに見破られる」というくらい緊張感がある。昨日パジャマで商談をひとつかました私であるが、この人相手にそんなことをしたら絶対見破られて「ごめんなさい」だ。ご本人がいつも高い次元で「緊張感」を保っているため、周りも自然とピシーっとする。しかし決して高圧的でないあたりが神なんじゃないかと思う。あ、雰囲気は人出の多い神社に似ている。滅多に行かないけど教会なんかもそういう感じだろうか。ピシッと清潔で、気持ちが行き届いていて、静かに明るい。ところで、私は「美人」には2種類あるんじゃないかと前々から疑っている。天然で、素材が美しい美人と、本人が自分でプロデュースしている何もかもがトータルでひっくるめて美しい美人。前者、天然で素材が綺麗な人に、なれるもんならなりたいが、そういう人たちが例えば30こえて、40近くになって、まだ美しいかどうかはわからない。どちらかというと、「ああ、アノ人。綺麗なんだけどネ」と言われる美人。気が行き届いていないな、と本人がピカーっと美しいだけに、こちらが辛口になってしまう気の毒な人たちである。最近オープンしたという小さなレストラン(わりと高め)に行ったのだが、そこのマダムっちゅうかお姉さんっちゅうか、とにかくすっごい美人なのだが、テーブルはたったの4つしかないのにいちいち呼ばないと来てくれなかった。オーダー時点からそうであったので、非常に疲れてしまった。明らかに、腕一本で店を立ち上げて張り切っている料理人の奥様なのだが、お料理は美味しかったのだが、うちのだんなさんは一度行っただけで、「もうイヤだ」宣言をした。「美人なのになー」と大変に残念に思った私である。美味しかったから。(食いしん坊視点)きっと気の行き届く範囲が自分のウエスト、直径60センチ程度までなのかなあ、と思う。この美人な人びとに共通しているのは、「お話が通じなさそうな風情」である。あんまり仲良しにはいない。後者の美人は、気がどこまでもどこまでも行き届いていて、ひけらかすわけじゃないけど、会話の中でこっちが、「げ!そんなとこまで見てるの」と勝手に気付いて緊張してしまう美人。もちろん自分にもたっぷり手間隙かけていているのだろうが、それだけで終わらない人々である。私は緊張するが、こっちの人々の方が好きだし、美しいと思う。そして近づいて、「へへーっ!」と平伏し、自分の至らなさに打たれる。自分はマゾなんじゃないかと思う。マゾなんじゃないかと思いつつ、いつか、いつかそんな風になんちゃってでもいいからなれる日が来て欲しい。それには素敵だと思う人々を観察、学習、実践するしかない。ちなみに、後者の美人な人びとは決して顔かたちが整っているとは限らない。トータルで美しいので、このミシュラン君みたいな私でもいつかはと希望を抱く、いや、しかし、あの気の行き届きよう。生きてるだけでハイカロリーを消費していると思われる。ex)ミシュラン君。今年マスターから年賀状が届いた。メッセージが添えてあった。た・・・達筆!!あんまりの字の美しさに、おどろいた姫川亜弓みたいな顔をしたあと、鼻血ブーになりそうだった私である。ちゅうか、頬擦りして、「ヒロシって書いて」と玉木宏になりそうだった。玉木宏に頬擦りしてもらえるなら、ユーキャ○をお取り寄せしてもいい。あ、でも、もう持ってる。(だけ)道のりは、遠ければ遠いほど、楽しい・・そう思わなきゃやってらんないのでそう言ってみました。ex2)姫川亜弓 おどろくと顔に縦線が入り目の玉がなくなる
2009.01.06
前日、「明日から仕事だぞー!おー!」と思っていたら、眠れなかった。(子どもか)することがたいしてなかった日曜日、昼寝を貪っていたせいでもある。午前4時すぎ、携帯の時計を恨めしい気持ちで眺めながら、仕方ないのでチャイを作って飲む。チャイのおかげでうとうとしていた午前7時。メールに起こされる。「今日の午後の予定を変更してくらさい」というものだ。「かまわんよ」と丁寧に返事をしたため、送信。みんな、朝早いなあ。またうとうとする。午前8時すぎ。猫に踏まれる。午前9時ジャスト。取引先よりメール。「あの件、うまくいくか心配で緊張しています。がんばってください。お祈りしています。」あの件、というのは仕事始めに問い合わせてみましょっか、うまく行くと良いね、と年末に話をしていた仕事についてである。もちろん忘れてはいなかった。しかし本日は仕事始めであるから、フツーの会社は9時から朝礼・ミーティングなんやかんやで忙しいはずである。「10時くらいに電話しよっと」と気楽に構えていたが、私のせいで緊張している人がいるのもかなわんので、半ば強制されたようなもんだが電話してみた。案の定、ミーティングだとかで担当者不在。ほれみたことか、とまたうとうとする。まったりと猫とひっついていると、夢をみかけたような半眠りみたいな状態で携帯が鳴る、話す、切る。一個仕事が片付いた。ヨシヨシ、と思って心配してた人に「万事OK」とメールを打ち、またうとうとする。午前10時、FAXと携帯がいっぺんに鳴る。携帯に出ている間に、自宅の電話も鳴る。「世界が俺を呼んでいるぜ」と猫にウソをつきながら、ようやく起きる。ちゅうか、早く起きなはれ、という話。ところで、自分で実験をしてわかったのであるが、「寝転んでいるときの声」と、「起きて歩きながら喋っているときの声」というのは全く響きが違う。よって、全ての電話はむっくりと起き上がり、「3 3」みたいな目をしながらうろうろと歩き回りながら済ませた。ちなみにどうしてうろうろするのかというと、ソファに座ったが最後、キャットのうちどれかがすぐさま「ヒャッホー!」と膝の上に陣取り、電話に参加しようとするためである。今日一番大事な仕事はパジャマで済ませてしまったのはナイショ。仕事始めは、忙しいなあ。ところで前日張り切っていた人は別人です、たぶん。
2009.01.05
![]()
そんなに人いないだろうな、という時期を狙って、レッドクリフを観てきた。三国志大好きっ子の私なので、設定で「おかしいよ!」と思ったところはいっぱいある。一番変だったのは、小喬がエロエロだったことなのだが。美人だったから、いいけど。ホントは、(とは言っても三国志には「きちんと三国志」と「面白三国志」の2通りがある。きちんと三国志は「正史」、面白三国志は「演義」となっている。私が読んだのは演義の方)小喬には大喬というお姉ちゃんがいて、2人とも絶世の美女であった。曹操が、銅雀台というでっかいお城を作って、「銅雀台のそこんところにーいー、大喬と小喬2人並べたらーあー今夜はきっといけそうな気がするー!!」というエロ詩吟を詠んだのが、赤壁の引き金になった、ということになっているのだが、そこらへんが全部すっ飛ばしで大喬が全く出てこない。橋のところで何故か活躍しちゃったのは関羽であったが、ホントに活躍したのは張飛である。張飛は二十騎の部下とともに川を背にして橋を切り落とし、「我こそは張飛。いざ、ここにどちらが死するかを決しよう」と大声でよばわると、曹操軍の数千の軍兵はあえて先に進もうとはせず、このために劉備は無事に落ち延びることが出来た。(ウィキより)この大事な活躍の場面を関羽に取られている上に、プロレスラーみたいな扱いを受けているので、私は張飛がとっても可哀相だと思った。しかも活躍の場面を取り上げた関羽は、そのとき曹操と「初めまして」みたいなことになっていたが、実際はもっと前に出会っていて、一緒にお酒を飲んだり泊めてもらったりして、ヒゲ袋までプレゼントでもらっている。趙雲が中井貴一に似ているが、私のイメージする趙雲にどんぴしゃであるので、良いけれども。横山光輝三国志では、ドカベンみたいな顔をしていてガッカリだったから。蒼天航路(11)蒼天航路の趙雲は格好良かった。孔明が変だけど、この漫画は好き。しかし、レッドクリフ。その中井貴一似趙雲が、劉備のこどもを抱っこして届けたのはその通りなのだが、抱っこして連れ帰った子どもを受けとった劉備は、「えーい!こんなものー!」と子どもをポーンと投げて、「子どもとかよりお前たちが一番大事ー」と大事MANブラザーズバンドみたいに言ったという話もすっ飛ばしである。寂しい。次回予告もしっかり観て来たが、予告だけでも「なんだそれー!」がいっぱいだったので、三国志じゃない別物として観た方が楽しめそうだな、と思う。ところで、ダニエル・クレイグの笑っちゃうくらい格好いい007の新作がもうすぐ公開。前作も笑っちゃうくらい格好いいので、こちらの方がなんだか楽しみ。
2009.01.04
元旦、おせちとかを食べにやって来た実母&妹一家軍団。マイシスター、31歳。開口一番、「ねえねえ、お姉ちゃん。櫻井翔から年賀状来たー?」「うん、だまされたよー!」「うきゃきゃ!姉ちゃんが持ってないならと思って持ってきたんだけど、アレって全部のお家に届くやつなんだ!うちにだけ届いたのかと思ってワクワクしちゃった!」31にもなって、そこらへんの大人の事情がわかってない妹に涙。きっと、あれは映画を宣伝したいヤッターマン側の思惑と、なんか良さげな会社として認識して欲しい郵便会社側のコラボレーションなのだとか、そうであるからして全家庭にわかりやすいように一枚目にドーンと入れてあるのだとか、そんなことは全くわかってない無垢な妹よ。妹よ。お前の木琴がー、聴けないー。昔、この妹は友人宅に遊びに行こうとする私を三輪車で追いかけ、ドブにはまってデコを切った。そして、私に意地悪をしていた女性が近所に越してきたと聞いて、「なにー!?うちの姉ちゃんにそんな意地悪をしたやつが!?今度石投げてやる」と投石宣言をしていた。幸い実行はしていないが。その時点で30を越えていた。この位置関係は一生続くのだろうか。そして姪っ子たちにお年玉を配る段になり、一緒にいそいそと並んでいた。ありませんよと言うと、バーカバーカと言ってきた。妹よ・・・
2009.01.04

一枚目にこれ出てきたから、一瞬ドッキリして、誰かがファンクラブに登録でもしてくれたんかと思ったよネー。やあ、全家庭に配られているペラ紙でした。郵政省、じゃない、日本郵政(株)に騙されました。騙される私が悪いのね。でも、騙されたけど・・・あたし、幸せだった。(なんだそれ)さて、昨日というか本日、寝る前に初買い物は済ませました。¥2109ベルト2本セットです。ベルトはないとデニムを履く時にシマリがないし、でもどんなベルトだといいのかサッパリわからないので運に委ねてみた。何色でもいいし、白のベルトとかも結構爽やかで格好いいかも知れない。あとは、このピアス福袋、現在検討中です。うーん、悩む。¥6980ラズベリー色のガーネットも可愛いので、これにするか、着色してある(のかな?)トパーズにするか。1年の計は元旦にあり、って、恐ろしい言葉。
2009.01.01
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()