全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
\930\730【詰め替え】大掃除と、おせちの材料の買出しが必須のこの時期。お掃除は12月に入ってちょびちょび進めてたので、結構ラクに終わりました。どうしてかっていうと、↑この洗剤を、ホームセンターの大掃除特設会場で見つけて、試しに使ってみたらすっごく良くって、さらに追加をわざわざ買いに行ったからなんですが、この洗剤、凄いです。何年か、見なかったことにしていた換気扇(コラ)が、シュッとやって、キッチンペーパーで拭っただけで新品みたいになりました。まー、画期的でしたよね!!今まで汗だくになってでもその努力の報われないことに、かなり諦めが入っていたので、見ないことにしていた場所が結構あったんですが、それがなんの努力をせずとも、シュッとやってぐいっと拭えばピカーンとなるんですから、かなり楽しくなりました。オレンジが入ってるので、作業している間もオレンジの香りがしてうれしくなります。ニセモノじゃないオレンジの成分が入ってるらしい。あんまり面白かったので、追加で買うときに実家にプレゼントする分も買っておきました。掃除嫌いがここまで面白がれるってのも貴重だと思います。気になる方は、レビューなんかもチェックしてみてね!おせちの買出しは今日済ませたので、明日から準備に入ります。ゆずなんて、隣の畑にごろんごろん落ちているってーのに、一個200円とかしちゃうのよね。ピコピコハンマーのハサミついてるバージョンのやつで、ひょいと一個すくいたい欲求と戦いました。それやっちゃ完全無欠の泥棒ですが。20個くらい落ちてるしさあ、ゆずなんてちょいと皮んとこ切ってなますと混ぜるだけじゃん。猫が拾ってきた、とか言いたい。いや、ウソです。犬ならどうだ?くう、これもウソです。仕方なくちゃんと買いました。さらに毎年のことながら、年末価格の数の子のお値段にビックリです。毎年元旦にやってくる実母S子(嫁に行った娘(=私)の作ったおせちを食べに来る。一家総出で)は、何故か常に手土産に塩漬け状態の数の子を持ってくるのだけれども、元旦に持ってこずに、年末に持って来いと、いつも言いたい年の暮れ。\5000今日はお正月に飲もうと思って買っておいたこれが届いた。コーヒー110袋にプラスして紅茶や緑茶がもりもりです。さくら緑茶なるものが入ってたので、これを飲むのが楽しみ。なぜか今回はローズヒップティーが入ってたけれども、考えただけで酸っぱそうだからどうしたものか。
2009.12.29
![]()
\19800お馬さんの柄が可愛い。ここんとこ、色々バッグをチェックしていて、びっくりするくらい安いのが、コーチとケイト・スペード。\20000以下このシリーズのバッグは店頭で見てきたけど、やっぱり可愛かった。画像よりも。アメリカブランドだからなのかな。ちょっと前にやたらと円高だったのも関係してるんだろうな。買うなら今!って感じがとってもしてます。コーチの場合、どうもアウトレット専用デザインみたいなのがぼんぼん放出されているようで、それがいかん、というワケではないのだけれども、あんまり出回るとうーん、となるのは、私が貧乏性だからだと思われます。こんなに出回ると、そのうち大きく値崩れを起こし始めるような気もする。というか、今が値崩れ真っ最中なのかも知れない。2万円で買えてしまうものが、どんどこ出てくるのはとってもウエルカムなのだけれど、こう、手の出しやす過ぎることになってしまうと、それはそれでちょっと困る。なかなかフクザツ。\15800このコーチに至っては15800円で送料込み。なんだかすごいので、しばらく観察します。
2009.12.29
![]()
今日、なんとなーしにテレビをつけたら、教育テレビの方で、フジコ・ヘミングさんのドキュメンタリーが放送されていた。\5000くらいかな?これは1999年の放送で、あんまり反響が大きくて人気があったから、再放送・再放送で最後にDVDにまでなったもんだから、見逃し続けていた私は今度DVD買うしかないかなあ、と思っていたもの。フジコさんが大ブレイクするきっかけになったドキュメンタリーだったのだけれども、作ってる人がものすごい熱意を持ってフジコさんを追いかけた雰囲気がばりばりのとっても良い番組でした。当時ブレイク前で、お金もそれほどなく細々と暮らしているのに大迫力なフジコさんが見られました。もう10年経ったんだね。私がフジコさんのピアノを聴くきっかけになったのは、美輪明宏さんの「天声美語」だったかに、フジコさんのピアノは良いと書いてあったからなのだけれど、ピアノとかそういうのを聴く耳を持っていない私でも、天国から音が降って来ているような、なんとなしに神がかりな雰囲気を感じることがあります。【いまも読み返す】この10年でフジコさんは大活躍され、私の身の回りも色々変化があった。今日観たドキュメンタリーで、30年前、世界に向けてデビューのお膳立てがなされていたリサイタルの直前に聴覚を失ったフジコさんが、「当時のことは思い出したくない。悪魔、この世界には悪魔がいるんだと思った」というようなことを仰っていた。私は今日それを聞いて、色んなことが腑に落ちた。10年前の私は、まだまだ若くて、色んなことを信じていた。とにかく、自分の心が綺麗で、自分が正しければ、自分の周りに間違った禍々(まがまが)しいことなど、起こる筈がない、と信じていた。10年経って、それは全く妄想だった、と思う。違うのだ。どうやら全然違った。スタートが間違っていたと思う。その後、ひっそりと猫たちと暮らす線路脇の小さな自宅のピアノで、フジコさんは思いっきりピアノを弾いた。その音を聴きながら、「美しくあるためには、色んなことと戦わなきゃいけないんだ」と、今更ながら、気付いたのだった。ひょっとすると、色々な「悪」のようなものと戦っているから美しい、と言えるかも知れない。天国から降ってくるような音は、フジコさんが戦ったあかしのようで、美しかった。美しくあるためには、悪いもの、悪いことを知っていなくてはいけない。それを知って、それを受け入れて戦わなくてはいけないんだ、ということなのだけれども、その悪いものは、他からもたらされることもあるし、自分の中にもある。10年前に観ていても、たぶん意味がわからなかったと思う。耳にひっかかりもしなかっただろうし、同じものを見ても、考えたことは全然違ったはずだ。10年前の私は、ひたすら自分がクリアであろうとしていた。自分がクリアならば、それで良いのだと思っていた。でも、もちろんそれでは全然うまくいかなかった。今は、清濁ということが、ちょっぴりわかってきた。美しくあるためには、悪意とか、ちょいと足を引っ張るとか、依存したい気持ちとか、甘えとか、自分の心にもあって、他人の心にもあるそういうものと戦わなくてはいけないのだ、ということがやっとわかってきた。それらとバランスを取りながら、それでも自分の心を綺麗に保つことが大事で、たまに負ける、負けたらまた努力する、そこでまた負けても毅然とい続けることが、「美しい」という状態なのではなかろうか。なんだか上手に言葉にできないけれども、この部分がわかっただけでも、私の痛い目にあった10年は、なかなか捨てたもんじゃないと突然思ったのだけれど、どうでしょう。たぶん、これから10年後には全く違うことを考えそうな気もします。それもちょっと楽しみだったりします。年を重ねるのは、かなり楽しい。
2009.12.29
![]()
\1260(メール便可)お休み中にポチポチやろうと思ってたコレ↑今日届きました。しごとが終わって届いたのを開封して、オーロラのスワロがキラキラしてるのを眺めたら、もういけません。「すぐ欲しい。すぐ使いたい」ってなるんだもん。そんなわけで、仕事が終わってからポチポチ載せて、30分で完成です。裏も思ったよりしっかりしてました。ちょっと多めに石が入ってたので、4粒ずつくらいあまったのを、金具にもつけて、ご満悦です。明日から使おう。暇つぶしはまた考えよう。オーロラのスワロは、水色に見える角度と、七味唐辛子みたいに見える角度があるような気がするんですが、水色とゴールドの組み合わせは、ストレートど真ん中につぼです。キラキラで綺麗。オーロラのスワロといえば、私の中ではこれ↓\4725土台がなあ・・・うーむ・・・
2009.12.28
![]()
\12800これこれ。\88888888円のからあるんだけれども、なんやかんや考えて、プラチナのにしときました。さっきまで迷ってて、ようやく確定したとこです。クリスマスになにやってんだ、私は。自分にメリークリスマスしてた、ってことなんですが。これねえ、去年のお正月に買い逃したのを、その後すっごく後悔してて、夏にひとつ福袋が出るには出たんだけど、それはあまり好みでなかったので、クリスマスシーズンに浮かれまくる百貨店とか、楽天のDMにも負けず、ずーっと待ってたの!福袋とかで一回お得情報見ちゃうと、それ以上のお値段で買うの、なんか嫌なんだもん。←吝嗇ほんなわけで、選べる中からしずく型ティアドロップのアメリカンタイプピアスとねえ、ガーネットのピアスとねえ、マシンカットのジルコニアを選びました。8888円のは、土台がPGかYGなのだけれど、それだったらミスティックトパーズの方が良いなあ、と思ったり、でも年齢的にそういうのはちょっとキツいかなあ、なんて迷ったり、いっそのこと、17800円のダイヤコースにしちゃう!?なんて考えたり、でも、でもね、もしかして欲しくなった方のために書いておくとですね、吝嗇な私の計算では、17800円のでブルーのダイヤを買って、あと2点選ぶより、8888円の福袋とブルーのダイヤ単品くっつけた方が、得だよ!!800円上乗せするだけで、ピアスが一個増やせるんだもの。\9800ほうら!単品は9800円じゃけん!朝日ソーラーじゃけん!!(いばって言ってみたいだけ)マシンカットのジルコニアを選んだのは、5mmという微妙なサイズのジルコニアを持ってないからです。これ、PG台でもきっと可愛いだろうな、って思うんだけど、たぶんプラチナの方がジルコニアでも格が上がりそうだな、って思ったので、ピアスつけっ放し党員の私はどこでも行けそうなヤツばかり選んでおきました。あわよくば誰かダイヤと間違えてびっくりしてくれまいか。無理か。フックのピアスはつけはずしのときに、ちょっとオエってなるんだけどね☆(明らかに貧血)これは、こないだマンモスさんで買ったハートのフックタイプ\4179よりか、後ろが長そうなので、たぶんつけっ放しでもそんなに心配しなくて良さそうだぞ、と一応考えてみました。ちなみにマンモスさんのこのピアスはよく浴槽の中に沈んでます。無くさないのはある意味ミラクル。プラチナのしずくは、気に入ったら、後ろにキャッチつけてでも使います。あなたにはその価値があるから。(ロレアル)そんなわけで、変なテンションなのでもう寝ます。1年越しの物欲が満たされて良い気分です。メリークリスマス!!
2009.12.25
![]()
中学生の姪っ子が、最近会うたびに、「でも、2012年に滅亡しちゃうかも知んないじゃん!」と慌てている。勉強はどうだ、という問いかけのお返事がこれなのだから、まるで昔の私を見るようだ。2012年だろうと、なんだろうと私は私が死ぬときに死ぬだろう。みんな一緒か、私単品でひっそり息を引き取るかの違いである。生きてるもんは、そのうち死ぬのだからそれは覚悟している。そうすると、別にそれが2012年だろうが、2112年だろうが私にはあんまり関係がない。2112年に私は138歳だが。ノストラダムスの1999年を無事に越えてしまって、2000年になったころ、「でも、2000年の8月とかいう解釈もできますがな」みたいな説まで出回って、もう、こういう話はおなかいっぱいだ。その頃に、オオカミ少年みたいなのをたくさん見ちゃった、よねえ。「マヤさんが何と言ったか知りませんが、大体そういうのは起こらないようになっているから勉強しなさい」と、自分が思春期の頃に雑誌「マイ・バースデイ」に振り回されたことは棚に上げて諭すオバは私である。「でもさ、ココちゃん。こないだテレビでさ・・」「ふん。テレビがなんだって?」「雑誌にもさあ・・・そうそう、本もたくさん出てて・・・」「それがどうした」「ココちゃんは怖くないの?」「そこにあるのは、大人の事情だ」「えー、なにそれ?」「2012年って書いといたら、得する人がいっぱいいるってことだ。たくさんの人が焦ってそれを手にとって、気にしてテレビを見てくれたら、得する人がいっぱい、いーっぱいいるってことだ」「えー?」「で、成績はどうだったん?」ちょっと上がっていた。良かった。
2009.12.23
![]()
今年、しごとに関係する資格をひとつ取ったのだけれども、それまでに、すこーし嫌な思いをしたことがある。同業者である人が、会議でひとことふたことくらいしか喋ったことのない私の電話番号を調べ、悩み相談の電話をかけてきたことがある。結局、面倒くさい人だったので、電話がかかってきても私は車の運転をしているとか、すごい熱があるとかウソをついて、出なくなった。そうしていたら、私の友人のところにやたらと電話をかけるようになったと後で聞き、人の良い友人に尻拭いさせちゃったな、とちょっぴりゴメン、と思ったことがある。その悩み相談の電話には2.3回くらいしか出たことがない。その中で、私は勉強に通っている真っ最中で、その帰り道に電話が鳴ったので、「今XXの帰り」「え、ココさん、資格取るの?」「うん。そのつもりで、とりあえず資格を取る前に勉強しておこうと思って。もう少し、時間がかかるかなー」という会話を、した。資格を取る前にちょっと回り道をしたのだ。それは、間違いではなかったと今も思う。試験自体はそれほど難しいものではないと聞いていたけれども、仕事で使うので、いきなり資格があるよりも、少し時間をかけようと石橋を珍しく叩いてみた、その叩きの真っ最中だった。その次の年のことである。久しぶりに会ったその悩み相談をぐちゃぐちゃやるWさんに、真新しい名刺を渡された。そこには、私が、まさに取ろうとしていた資格の名前がバッチリ印刷してあった。「XXの資格を取ったので、そういうお客さんがいたら紹介してネ♪」と笑顔で言われて、私は、「ああ、こういうことができる人なんだ。この人は」と、妙に感心したのを覚えている。資格を取るのは、別に悪いことでもなんでもないし、Wさんは、ちゃんと試験をパスしているのだし、私はわざわざ回り道を選んだのだし、嫌な思いをする理由は特にないはずだ。だけど、やっぱり、なんだかなあ、と思ったのは、一言、あっても良かったんじゃないかしら、と私が期待してしまったからだ。その電話のときに、「じゃあ、私も取ろうかなあ」などと言ってくれたら、情報交換も出来たろうし、なんとなく協力してがんばろうね!みたいな空気だって漂ったであろうに、何も言わずに資格を取って次の年にひらりと現れて、名刺を渡して「客を紹介してネ」なのだ。馬鹿言うな、と思ったので、その後無事資格を取ったがそのことについてWさんに何も言っていない。この一件で、私の中ではWさんのポジションは地に堕ちた。勝手にそういう手続きを期待して地に落としているので、私も酷いなあと思うけれども、コントロール不可の気持ちがモリモリ盛り上がったのだから致し方ない。だんなさんにこのことを話すと、「なんちゅうか、『義』のない人だねえ」と一言いったのだけれども、まさにそれだと思う。その、義のスピリッツがあんまりないWさんが、今度は私のお世話になっている先輩に電話をかけていたと聞いた。「私はAさんに絶対負けたくないんです。どうすればAさんに勝てますか」という悩み相談だったそうだ。Aさんというのは、私の尻拭いをしてくれた友人である。私が電話に出なくなった直後から、今度はAちゃんに悩み相談の電話をじゃんじゃんかけて、人の良いAちゃんはそれに付き合い、「昨日Wさんと電話してたら午前2時になっててびっくりしちゃった」などとのん気に言っていたのだが。その人の良いAちゃんを出し抜くための知恵を寄越せ、と先輩に電話をしているのだ。先輩は、「Aさんに、人を選んでお話をした方がいい、と伝えてあげて」と言った。そして、ココさんもWさんに気をつけるように、と。私は良いのだけれども、Aちゃんは何のガードもなしにたくさん無防備におしゃべりをしているだろう。私は「Wさんがこんなことしたから、私はあの人のこと好きじゃない」という話はAちゃんにはしていない。私が思い出したのは、漫画「ガラスの仮面」で、主人公の北島マヤの付き人をしていてマヤを陥れ、自分が主役の座をかっぱらった熊本出身の女の子だ。名前は忘れちゃったけれども。「悩み相談」という手段でもって、人に近づいて不義理をするのだから、もう立派だとしか言いようがない。しかも本人があんまりそれを不義理だとも思っていないっぽいところが生粋だ。それが何回も続くほど、みんなおバカではないよと思う。思いたい。今までそうやって来たのだろうけれども。人の悪口を言うことは、控えて来ていたつもりだが、危ない人について情報交換をすることは、自分や大事な人を守るために必要なのだなあ、と、こんなことに30代半ばで気付くなんて、今までだいぶのん気だったみたい。
2009.12.23
しごとのはなし。こないだ、5年くらい前に一緒にしごとをしていたTさんと、久々のメールのやり取りをしたのだが、今現在、私はそのTさんの会社とは疎遠になっている。どうしてかというと、Tさんの代わりに来た担当者がイマイチだから、なのだけれども。そういうことを、あんまりTさんに言うのもどうかなあ、と思いつつ、メールに、「私は一番最初の担当がTさんで本当に恵まれていたと思う」という一文を添えておいた。すると、「こちらこそ、ココさんと仕事をするのは、いやらしい話ですが楽で楽しかったです」というお返事が返ってきた。つまり、相性が良かったのだろうなあ、と思う。Tさんは担当を外れてからも、なんやかんや気にかけてくれ、仕事とは関係ないのにこうやってメールのやり取りをしているのだから、私はTさんと非常に仲が良い、ということなのだろう。これが当たり前なのかと思っていたら、次から次へと現れてくる人とはそうはならなかったので、やっぱりTさんは特別なのかな、と思う。仕事をしていても、全然関係ないところから、「そうそう、この本はオススメです」とか、「この講演録は目を通しておいてください」などと、資料をぽんぽん寄越してくれていた。私も飛び越えて質問をどんどんして、たくさんのことを最初に頭に入れた。あちこちで紹介してくれ、しごとの幅もどんどん広がった。当時は意識しなかったけれども、結果的にTさんが持ってきてくれた仕事、というのは、今も続いていたりする。先日、出張に行ったところ、その先で結構なえらいさんに会った。面識はそれまでなかったけれども、Tさんが5年ほど前に渡してくれた資料の中に、その人の仕事のことが書いてあったのを覚えていた。ほんだから、「はじめまして。なのですが、XXの資料を拝見して、お会いしたいと思っていました」と、最初のご挨拶時点から順調にスタートし、最終的には「今日の仕事のその先」の約束をして帰ってこれた。そのときに居合わせた人は、「ココさんがXXさんのことをご存知で本当に良かったです」とあとでこっそり教えてくれた。えらいさん、なのだけれども、そのことを知っているのと知らないのとではきっと大違いなのだろう。まったく予備知識なしで出会っていたら、その後の約束は続いてなかったかも知れないな、と思った。その時初対面だったえらいさんは、「次に会うときを楽しみにしているよ」と帰っていかれた。ああ、ちょっぴり気に入ってもらえたみたいだ、と思うのと同時に、これは、私が、というよりも、Tさんがポンと寄越してくれた資料がスタートであるからして、またもやTさんの有り難味を思いっきり味わった。人と人とのつながりは、すっごく些細なところからスタートしたり広がったりするもののようだ。受け取ったその時は二次元の「資料」という紙ペラだったけれども、5年経って立体になって私の前に現れた。こうなってくると、「よかれ」と思ってなにかをしてもらったことは、先へとつながるプレゼントだとしか思えない。受け取ったとき、あまり価値がわからないのがとっても悔しい。
2009.12.22
![]()
ナマステ。\22050結局、なんやかんやでだんなさんのお古をGETしました。こないだノートパソコンも、だんなさんが買い替えたそうなタイミングを見計らって、「じゃあ、お古は私が使うよ」と申し出たのでしたが、これは、愛、とか、思いやり、とか、そういうのとはちょっと違って、「説明書を読まなくても、前に使ってた人が近くにいるのが良い」という策略からです。そんなわけで、だんなさんが買ってまだ4ヶ月くらいしか経っていないアイポッドを、3日くらい前からくるくるしてるわけなのですが、容量が120GBとある。とりあえずPCに入っていた音楽のデータをうつしても、「まだまだあ!お前のデータなんざ、俺様にとっては100分の1だ!!」みたいな表示が出て(こんな言い方とはちがうけど)、非常に頼もしいです。なによりうれしいのは、ちょっと聴きたい気分になったけれども、データを移し変えるほどではなし、という楽曲がすぐさまクルクルと出てくるのが良いです。そしてさらに、仕事の関係で聴いた方が良さそうなCDとか、脳がリラックスするらしいCDとか、朝、美人な気分を盛り上げたいときに聴いときたいピアノ曲とか、些細なことにイライラする自分の精神を神レベルまで引き上げたいときに聴きたいCDなどが、クルクルと一発で出てくるのです。\1050【一応仕事で】\1365【脳に働きかけるらしい】\3200【聴いてると美人ぽい気分に。気のせいか】\1840【あ~ヴぇまり~あ~~♪】こりゃ良いですね。そんだけ入れても、アイポッドは、「まだまだあ!!」とジョジョみたいに頼もしい。どんだけ入れても砂漠が水を吸い込むように、もうこのちっちゃな機械の先に砂漠のように容量が広がっているのでうれしい。「これもいっとく?これも入れとく?」とニコニコしながらデータを放り込んでいます。こうしていると、友人がやたらと勧めて来るビリー・ジョエルを聴けるようになる日も近いだろうと思われます。今まで手を出さずにいたものも、じゃんじゃん聴けるようになるかも知んない。\504店頭で見て、欲しいなーと思ってたマーブルチョコのようなイヤホンが破格だったので、買っときました。このタイプじゃないと耳が痛くなるのよね。\483\441なくしたり、壊しても大丈夫なように、さらに2個テイスト違いで追加。だって安いんだもん。アイポッドのシリコンカバーが確か100円で、\13448GBのメモリが1300円くらいでした。宝探しくらいザックザク色々出てきて楽しいお店。あと、ノートPC用のテンキーとか。1時間見てても飽きない稀有なお店でした。配送も早くて明日届きます。楽しみ。
2009.12.22
![]()
¥2480漆のお弁当箱、買いました。↓やたらとレビューの多いこちらを参考に、¥1580760mlで女性も使っているようだったので、なんとなく雰囲気の好きだった、上のさわらのお弁当箱にしたのでした。上のは780mlです。たいして変わんないだろう、ということで、買ったのでしたが。届いてビックリ。どか弁くらいの大きさがあります。これ、OLさんとかは使い辛いんじゃないかしら、などといらん心配までしてしまいました。760とか、780なんて、やっぱり大きいや。底が見えるくらいうすーくご飯をしくくらいでちょうど良さそうです。たぶん、フツーにモリモリご飯を入れると、コンビニおにぎり3個分くらいは軽く入っちゃうと思います。女性だったら、このお弁当箱に、ごはんとおかずとちびタッパーに入れるはずだったフルーツまで入れてようやく収まりがつくんじゃないかしら。顔の大きさくらいあるお弁当箱でした。景気よさげで面白いんだけどね。ただ、ごはんが美味しそうにみえる、ってのはやっぱりそうです。これに入っているだけで、なんとなく豪華に見えるし、たいしたおかずがなくてもサマになるのはすっごく有難いですね。¥2100女性なら、大きめは狙わずにこの「姫」とか書いてあるようなモノで十分だと思います。上のふたつはもともと男性用、ごはんの量を調節してようやく女性も可、ってことなんだと思う。私は割と出されたものはフツーに食べる方だと思うし、食べ切って生きて来たんですが、今日は会議で出された仕出し弁当の大きなミンチカツが一個余分で食べれずに残してしまいました。勿体無くって申し訳なかったなあ、と心苦しい。お弁当の中身もデフレなんだろうか、などと思ったりもした。断じて私は小食ではない。しかし、その今日食べ切れなかった仕出し弁当はまるまる漆のお弁当箱に入ってしまったはず。それくらいの大きさがあります。¥798よくよく考えたら、これくらいのお弁当箱で十分だったはずだ。大きな買い物しちゃったな。意味違うけど。
2009.12.15
![]()
¥8990毎年何枚かずつ買い足しているセーターの新色が出ました。今までダークカラーばかりだったのが、今年は華やかなダリヤ色というピンクまで出ていて、こりゃいいな~、と眺めてるところです。やっぱりその色は人気のようで、もうどんどこ×がついてるので、しばらく様子を見ようかなあ。最近、お洋服を見にお出かけしても、「これを買っておけば安泰」みたいなアイテムやシルエットはどうやらないみたい。こないだ「雑誌離れのせいで廃刊雑誌続出、本の売り上げも激減」というニュースを見たんですが、今、本屋さんに並んでいる雑誌を見ても、やっぱり、みんなのお洋服が多様化し過ぎちゃって、「このテイストなら、この雑誌」みたいに、今までは確かにあったスミワケみたいなのも崩れているし、どの雑誌を眺めてもテイストはバラバラ、結果どの雑誌も似通っちゃった、というところまで来ちゃっているようですね。なんとなく。そんなワケで、自分が気に入ったシルエットのお洋服は流行関係なしで今年も続行で着ることが出来るし、今年買ったけど、来年着れないよね、みたいなのもないっぽくて、面白いような、ちょっとつまんないようなフクザツな気持ちです。¥13440去年買ったスモックショップのキルトジャケットは、もちろん今年も大活躍中。ベージュを着てる人はいっぱい見るのだけれど、私はダークブラウンにしたので、あんまりかぶらない。たぶんこのまま春先まで。気に入ったものに合うように、中身を少しアレンジするくらいしか、お洋服の楽しみがなくなっちゃってる。「こういうの、着たいな!」って思って、「じゃあ、アウターどうしよう?それにあわせて新調しようか?」みたいなワクワク感はもはやナッシング。ちょっと寂しい今日この頃です。【重版予約】 森ガール(lesson 1)「おや、そのお洋服は森ガール?」と妹と言いながらお洋服屋さんを流すことばかり。(似合わないから着ませんよ)
2009.12.15
¥250【アッパレの安定供給】鼻風邪引きました。この季節、毎年乾燥注意報が出始めると、ノドがやられて鼻もやられます。なんだか通例行事みたいな感じになってきました。加湿器をフル回転させても、一番弱いとこなのでやられちゃいます。しかし、今年はなんだか、「風邪引いたらマスクしないといたたまれない」雰囲気バリバリです。新型のせいなんですが。今まではのどを乾燥させないためにマスクをするのがパターンだったんでしたが、今年は咳をひとつすると周囲の人が警戒しているような気にすらなります。今まではマスクしてると重病っぽい演出になってしまっていたので、おおっぴらにマスクできるのは有難いです。5月にマスクを大量に購入しておいて、その後、秋にも追加して買っておいたのですが、これらはインフルエンザ予防として使われるはずだったのが、「私は風邪を引いていますが、あなたに危害は加えないよう努力中」っていう証明として使われるのが主です。今現在の私の場合。こんな使い方になるなんて、思いもしなかったな。「ちゃっちゃとインフルエンザにかかっちゃったら、この大量のマスク、それ以上使いようがないじゃん」みたいに思ってたんでしたが、それはどうも私が思ってたのと違う方向にシフトしつつあるよう。インフルエンザにかかっていても、新たに鼻風邪でもひとつ引いちゃったら、マスクをつけるのがマナー化しつつあるように感じてます。春になって花粉症になんかなったらどうなるんだろ。とにかく、風邪引かないに越したことはないですね。鼻をぐしぐし言わせながらマスクして電車に乗ると、なんだかもう申し訳ない気持ちでいっぱいです。健康体じゃなくてゴメン、みたいな。体調管理は社会人として自分の責任、みたいなことは、なんとなく自覚してたんだけれど、今年ほど身にしみたことないな。
2009.12.15
![]()
ゲルマローラープラチナプラス 即出荷ラッピングします■送料無料■男女兼用 200mVマイナス電位 ゲルマローラー プラチナ プラス ゲルマプラチナローラー プラチナローラーのいいどこ取りプラチナゲルマローラーで有名なヤーマン社商品です届きましたん。使ってみて、感想は、「顔があったかくなってメイクが崩れるよネ」というゆるーいもの。ただね、ただね、自分で鏡を凝視しながら、顔半分にかけてみると、やっぱりコロコロしたところはすっごく上がりますね。こないだ何かの本で、老化だったか健康のカギは毛細血管が握っている!ってのを読んだので、フレー!フレー!毛細血管!って応援したい気持ちでいっぱいです。血行が良くなれば、いろんなことが良くなるのはやっぱりもう実感としてわかってるので、ひとしきりコロコロしたあとのスッキリ感ってのはやっぱりいいもんです。ただ、こうなってくるともう、「全身ゲルマローラー」みたいなのが欲しくなってきますね。顔だけじゃないの!顔だけじゃダメなの!って感じで。冷えてるところから太り始めるし、たるみ始めるし、むくみ始めるし、もうあったかくないといかんのです。どこかしこ。エステでもまずカラダを温めるでしょ。最近、どこかが冷たいと危機感みたいなのを感じる。コタツよりスマーティ。30万越え。ううーん。地道にまず顔だけがんばってみます。
2009.12.15
![]()
\6279久々に香水を褒められた。いっつも出かけるときに足元とお腹のところにシュッとひとふきするのが常なので、自分でどんな香りをつけているか忘れちゃってるんですが、今日はお出かけして電車に乗って、会議に出席して午後、退席するときに、居合わせた男性に、「ココさん、とっても良い香りがしますね。なんだか上質な感じの・・・」と声をかけられたのだ。自分でシュッとひとふきしたことすら、すでに忘れていたので最初に何言ってんのかわかんなかった。ごめんよ。「ああ、それはどうもありがとう」とお礼を言って退席したのだったが、その男性はまだ20代で、香水の名前を教えてあげた方が良かったんだろか?と後になって思った。女性同士だったら、「キャー!今日すっごいいい香りー。何?それ、何使ってるの?」ってキャーキャーできるので会話も盛り上がるんだけれども、男性の場合、どうお返事すればいいのかサッパリわからん。あんまり意外なもんで、「この香りは私のカラダが分泌しているのです」などとボケてしまいそうになる。\2709ちなみに、はるかかなた昔一度褒められたことがあるのはランコムのミラクでした。こちらも男性の美容師さんが、てるてる坊主(美容院で使うカッパみたいなヤツね。なんていうのか知らない)をはがすときそのたびにやたらと褒めてくれたのだけれど、まだミラクがこんなに出回る前だったので10年くらい前だったと思う。そのときも確かお返事は、「ニヤー」と笑って終了だったように記憶している。どうやってお返事すればいいんでしょうね。やっぱりいまだにわかりません。
2009.12.14
![]()
買いましたよ。\14800ゲルマローラープラチナプラス 即出荷ラッピングします■送料無料■男女兼用 200mVマイナス電位 ゲルマローラー プラチナ プラス ゲルマプラチナローラー プラチナローラーのいいどこ取りプラチナゲルマローラーで有名なヤーマン社商品です明日届きます。まじめにやってる人は、「小顔になった?」と尋ねられ、たぶん、もともと顔のむくんでいない人とか、思い出したときにコロコロしてる人はあんまり効果が感じられないのだろうなあ、ということがプンプン漂う、なんか努力&根性の要りそうな今までの美顔器にない骨太な雰囲気ですけれども、私が買う決め手になったのは、「メイク後でも可能」ってとこです。今まで使ってきた美顔器は、お風呂のあとかメイク前しか使えなかったので、メイクをすませて、「出かけるまでに、まだ時間があるな」ってときには使えなかった。今度から、慌てて朝の準備をしたけれども、「あと5分あるけれども、私、顔デカ!!」ってときには重宝するだろうと思われます。電池も電源もいらないってのも良いですね。100グラム程度らしいので、軽いけれども、持って歩くほどではないかな。ゲルマニウム腹巻き!(純度99.999%使用)セール SALE %OFF ダイエット クーラー対策 冷え対策 腹巻 通販 インナ- 日本製ダイエット腹巻【ウエスト美人】レギュラー 30%OFF 送料無料【メール便対応】こないだこの↑腹巻きを買って、非常に暖かで寒くなってきてからとっても重宝してるので、ゲルマニウムって、すごいかも!!といまさら思い始めているのでした。顔が小さくなった、ともしも周りの人に言われるようなことがありましたら、きちんと報告いたしまする。
2009.12.11
図書館で雑誌を読んでいたときのハナシ。私は前にその雑誌を読んでまんまと乗せられて大損したことがあるので、あんまり読まないようにしているのだけれども、それから5年以上経過したことだし、なんか面白い記事があるかも知んないと思って手に取ってみた。久々に読んでみたその雑誌には、結構タメになることも載っていて、いくつかメモを取りながら読み進めて、投書欄っていうのか、読者のお手紙、みたいなところで一旦脳みそが停止。そこにはこう書いてあった。ザックリ記すと、今まで迷いがあり、学生時代のアルバイトを含めると10種以上の仕事を2.3ヶ月で辞める、ということもしながら経験してきた。そんな状態を打破したいと思っていた矢先、英語がそう上手ではなかった友人が英会話の講師になったと聞いた。それを聞いて、「彼女に英会話の講師ができるなら」と、自分が実は教師になりたかったことを思い出し、「彼女にできるなら自分もできるはずだ」と勇気をもらい、塾の講師の仕事を見つけ、夢だった教師という仕事につくことができた。いま、ワックワクです。なんて感じのことが書いてあった。30代の女性だった。これを読んで、私は「うーん・・・・」と唸ってしまった。モヤっとポイントがいくつもあって、なんとなく、やるせない気持ちになってしまったのだったが。きっかけは、なんだっていいと思うんだけどサ、「この人にできるのなら私にもできるはずだ」って、なんで見下してるんだろ、って思ってしまったのだけれども、私が変なんだろうか。不思議なのは、自分でそれを思ったにしても、思っちゃうことは仕方ないからね、それでも表には出さないのがルールのようなものだと私が勝手に思っているだけかも知れないのだけれども、わざわざ宣言することもないような気がするのよネ。ひょっとしたら、英会話講師になったその友人は、たゆまぬ努力をしているとか、そういう裏の見えない何かがあるんじゃないか、という大事なところがスッポリ抜けていて勇気をもらってワックワクなのだ。とにかく、その「英会話講師の友人はあの程度の英語で講師になった」って情報しか載ってない。私がビックリしたのは、もしもそのようなお手紙かメールか知らんが届いたにしても、その「彼女に出来るなら・・・」という部分は抜いて載せることは出来なかったんだろうか、これを素敵なお話として載せたのか、それともこういう人もいます、ということで素直に全文載せたのだろうか、これを紙面に載せてパーッと全国にばらまいてしまうまでには何人も何人もをパスしているはずなのだが、この手の考え方は、今現在、「そうそう、あるよネー」って感じで受け入れられてんの?市民権得てんの?表に出しちゃっていいのん?もし、自分でそう考えちゃって、もし万が一勇気をもらったとしても、「いけない、いけない」って軌道修正する種類の感情だと思っていたのだけれども、そうじゃなかったんだろうか。という意味で、うーむ、と唸ってしまったワケなのでした。どういう意図で載せたのかも全然読めないけれども、やっぱり私はこの雑誌とは相性が良くないんだなあ、と思ったんでした。この雑誌で大損したってのは、それを読んだ当時に投資をしないのはありえへん、みたいな煽り方で特集が組まれていて、私も勇気をもらって(?)投資信託に挑戦してみたのだったけれども、その直後に株価がスッコーンと下がって大損したので、今思えば、1ページごとに投資信託会社の広告が挟まれていたし、そういう時期にスポンサーもその広告料をもらってるその雑誌も必死だったんだろう、ということがよおくわかるので、まんまと乗せられた私がおバカさんだったんだという昔話。なんでも、裏やその後ろにあることをきちんと考えないと足元をすくわれるなあ、というマトメ。
2009.12.11
![]()
【検索していても、どれが何でなんのことやらわかりません】だんなさんが、こないだの夏にアイポッド クラシックなるものを購入。これを見ていると、自分の持っているCDとかをぜーんぶ入れられて、一個持っていけばそれで事足りる、みたいな生活になっていて非常にうらやましい。私が持っているプレーヤーは、アルバム3枚くらいしか入らないので、転送したりするのが面倒くさい。容量が大きいのって、いいなー、いいなー、とそれを見て以来ずーっと言っていたら、だんなさんが、ボーナスが出たからココちゃんに新しいアイポッドを買ってあげよう、なんて言い出した。言ってみるものだ。「ふーん。新しいのって、だんなさんが持ってるのとどう違うの?」「容量がさらに大きくなったんだよ」「ふーん」(よくわからない)「なんだったら、僕のお古をあげてもいいんだけどさ。テヘっ」「ふーん。だんなさんの、何色だっけ」「シルバー」「新しいのって、色、いっぱいあるの?」「確か、黒とシルバーじゃなかったかなあ」「ふーん。ピンクとか、パープルとかそういうのはないわけね」「確か2色だったと・・・」ここで、私は考えた。「じゃあ、私、だんなさんのお古でいいよ。だんなさん、新しいの買いなよ」「えっ!!それじゃあプレゼントの意味ないじゃん」「いいんだよ・・・だんなさん、新しいの買って。そして、私は古いのを使うよ」まるでいい話だ。しかし、私の目的は違う。「だんなさんは新しいのを買って、私が古いのを使うでしょ。そんでさ、私、ゲルマニウムローラー欲しい」\14800ヤーマンの。サンタさんは、黙ってどこかに行ってしまいました。二兎を追うものは一兎をも得ず。ことわざを地で行く勢いです。私が悪かった。今は反省している。
2009.12.09
![]()
携帯でスケジュール管理をしてましたら、アラームなんかできちんと時間になったら教えてくれるし、待ち受けに次の予定が表示されたりもするので、とっても便利なんですが、難点がいくつかあります。・電話の真っ最中にスケジュールの確認ができないひょっとすっと、私の使い方がまずいんでしょうが、自分、不器用ですから。←投げやり、改善の兆しどころか意欲なしもいっこあって、・長期の計画を立てるのに向いてない何日から何日までの間にこれをする、なんてちょっと長めの計画を立てたりするのは、携帯で入力するのはちょいと無理なようです。例えば、今月の目標、みたいに決めたりすることは、そんな入力形式がない上に、「今月はこれをしよーっと」と思ってても、なんかに記してないとスッカリ忘れます。それはいかんね。和田裕美の「売れる!」営業手帳(ネイビー)(2010)和田裕美の「売れる!」営業手帳(アイボリー)(2010)何年か前にきちんと使ってみたら、実際に成績がUPしたのは、この和田さんの手帳でしたが、人気らしくってもう赤色は売り切れです。長期の目標と短期の目標、それに基づいてその月の目標なんてのも書き込めるようになっていて、自分のモチベーションをあげるにはもってこいでした。がちょっと大きいのよネ。来年は、一回使ってみたかったほぼ日手帳も良いなあ~と思ったりもしてるんですが、飽きっぽいので続くかどうか。手帳のことを調べにほぼ日サイトに行ったのに、あんまり記事が面白いもんだから、こないな本を購入してしまったりで、手帳はどうしたんだ!状態に陥りました。この本は、何もかも美味しそうでいけません。とりあえずレシピどおりにぶたの角煮を作ったら、これもうまくていけません。はまりそうです。そうしてる間に、100円均一で手帳を見つけてしまって、それは週間のはなくって、月間のしかなかったんだけれども、「これでいいんじゃ・・・」なんて思い始めて、それもちょっと困る。手帳が綺麗って、字が綺麗ってのと同じくらいの効果があるよね。なんとなく。
2009.12.09
![]()
【ぜんぶ\2950】こないだ、塗装がはがれてきたので携帯を買い換えるか散々悩んで、結局スワロでデコレートして気持ちがおさまりました。↑このお店はキットになっているので、私みたいな初心者・はじめてボンドでスワロをくっつけたよ!状態でも、どうにかなりました。今現在、携帯がキラキラしていて、みんなにまず挨拶代わりに携帯をつかまれる、なんてことになってます。キットのほかに、保護シートを買ったので、\480これの上にボンドでスワロを順番こに載せたわけなのですが、失敗したり、飽きたらはがせば、もとのつんつるてんの携帯に戻るようになってます。こりゃ便利。そんなわけで、携帯をデコレートしたのがもう確か1年くらい前なんでしたが、そろそろ飽きてきたので違うデザインも良いなあ、などと思い始めてます。携帯は3年くらい使ってるんでしたが、まだ電池の減りもそんなに大問題にはなってないので、いい感じです。塗装がやたらとはげてきたことが難といえば難でしたが。デコするための保護シートだったのに、塗装の保護まで出来てるっぽくって、なんとなく劣化するのを免れているような感じがする。結果的に。もし今度買うのでも、なんだかソニーの携帯がいいな。他のメーカーに比べて持ちが良いような気がする。塗装っていうか、外身が丈夫なのは、東芝なんだけど、これは勝手な私の印象。あれよあれよと携帯も高くなっちゃったので、そうカンタンに買い替えられなくなっちゃいましたね。困ったもんだ。\2650バッグハンガーキットなんかもあって、このお店はかなり好き。デコの細かい作業なんかもお店にUPしてあるので、とっても親切なお店だと思います。初心者だから、なかなか思い切れないところに手が届く気配り。お店はコチラ→スワロショップ
2009.12.09
![]()
たいしてお弁当箱が必要ない生活をしていても、なんとなく気になるお弁当箱↓\1580だんなさんは機能重視!であるから、買ったら私専用になるかなあ、と思いますが。こないだ百貨店で見たときは、「ひー!!」ってお値段でしたが、送料入れて2000円程度だったら、お試しに良いかも知れません。食器洗い機が無理なので、そこらへんが面倒なんですが、お弁当が美味しく見えるなんて、良いですねえ。ごはんもしっとりしているとか。お弁当で一番大事なのが、やっぱりごはんなので、そこんとこすっごく興味があります。\2800\2100まんまるってのも、可愛いな!こないだから、「ココさん!ちゃんと食べないと痩せません!」って言われ続けているので、最近はちゃんと豆のバーとかメープルに囲まれた兄のバーとかじゃない、きちんと米・おかず、ってごはんを食べるように心がけているんですが、やっぱり、ひとりのごはんのために、よっこらしょ、と動くことはすっごく難易度が高い。たまごごはんとかでいいじゃん、なんて思っちゃう。それなら、だんなさんのお弁当といっしょに、自分のお弁当も作っちゃえばいいじゃん!なんて思い始めてるんですが、どうかなあ。続くかなあ。みんなのお弁当をながめるのも、すっごく好き。見てて楽しい。食べたいな!っていうより、「こんなアイデアが!!」って発見が楽しくて、クウネルのお弁当企画はずーっと続けて欲しいと思う。\1587(たぶんとっても安い)シーガルのお弁当箱も、あっちこっちで見かけるけど、こんな大きさだとたぶん、作るのが嫌になって続かない気がすごくする。ピクニックには良さそう。
2009.12.06
![]()
\13650たしか昨日UPされて、可愛いなあ、と思っていたらどんどん売り切れになってしまって、残りは16号のこれ一個になってしまいましたよ。売り切れるの、はやいなあ。翡翠の指輪は、指にしっとりと馴染むので、金属のリングに比べると、大きめを選んだほうが、くるくる回ることもなく、抜けにくくなることもなく、ちょうど良かったりする。ちなみに、普段10号の薬指には、14号くらいでも別に大丈夫な感じ。16号だと、中指なんかに余裕をもってはめられそうだなあ、細工が綺麗だなあ、と色々思いながら見てるんだけど、まだ踏み切れないのは、年末の福袋とかに未練があるからだったりする。なんとなく、石のものって、特に翡翠のものなんて、ご縁があったら来るだろうし、ご縁がなかったらさっさと「買う!」と決心がつくまでになくなったりするのさ、と思う。どんな風に作ってあっても、石の模様とか、透け具合とか色合いが、全部違うから余計にそう思う。もう少し考えてみて、ご縁がありそうならお出迎えしたいな。お花のリングって、綺麗よね!\29190翡翠じゃないけど、こういうのも可愛いな。これはいつでも買えるから、平気で見送りますが。
2009.12.04
![]()
中学、高校と相当なおデブで過ごしてしまった私は、どっかひねくれているなあ、と自分で感じてはいたのだけれども、その頃は、近くにいる男友達以外は、たぶん私のことは嫌っているのだろうと思い込んでいたし、実際に体型のことで、イヤーなウワサを聞いたりした経験もあって、なるたけ、おしゃべりをしたことのない子たちのことは避けるようになっていた。それが10代の頃で、それから20年近く経ったのだが、その頃に比べて15キロくらい痩せたこともあって、「たぶん、あの子は私のことを見ても誰かわかんないんだろうな」と、電車で乗り合わせたりしても、気付いてもらえるまでは挨拶をしなかったり、という風に過ごしてきた。ひねくれていたもんだから、余計かも知んない。先日、同窓会に行ったら、小学校、中学校がいっしょだったけれども、同じクラスになったことはないぞ、というRくんが、いきなり喋りかけてくれた。Rくんは綺麗な顔立ちで、運動神経も抜群だったことから、モテモテだった男の子だ。「ココちゃんはさあ、俺と会っても声もかけてくれなかったんだよなー!!」「はあ!?」当時の面影を残しているRくんだったので、出会ったらすぐわかるだろうと思うのだが、どこかでRくんを見かけた記憶など、全くない。「ココちゃんのいた会社、俺んとこの会社の取引先だったんだよ?」なんでも、私の勤めていた車会社に、届け物をしたRくんを、何度か受付で「いらっしゃいませ」とか言っていたらしい。私ったら、全くのフシアナもいいところである。「ごめんなさい。たぶん全然気付いてなかった」「こっちもさ、こっちから喋りかけたら仕事してるのに迷惑かなー、とか思って声はかけなかったんだけどさ、寂しかったよな!俺はさ!」と言いながらビールをどばどば注いでくれたのだった。私は心から恥じ入った。心から恥じ入ると同時に、「どうせ私なんてサ」とひねくれてめそめそしていた自分のこわばった部分が、なんとなーく氷解というのか、ああ、大丈夫だったんだ、って気持ちになれたというか、怖がっていたのが全く意味のない自分の思い込みだった、のかな?というような明るい気持ちになって、なんだかそこにいるRくんが天使のように見えたのだった。顔も綺麗だし。(?)その後、Rくんは、隣にいた私の友人に、「Rくんがそんなに喋る子だったなんて、誰も思ってなかったわよ」とツッコミを入れられ、「俺もさー、昔は相当格好つけてたよなー、おお恥ずかしい」などと言っていた。その日は大変に酔っ払って、大概の記憶は失っているのだけれども、ニコニコしていたみんなの顔はきちんと覚えていて、暗い思い出ばかりだと思っていたのが、明るい感じにリニューアルして、初めてなんとなく、「楽しかったんだな、たぶん」と思えた。成人式は参加しなかったけれど(大学のテストがあった)、たぶん、今だからこんな気持ちになれたのかも知れない、とも思う。同窓会とか、クラス会なんて、「ひゃー面倒クサ」と話を聞くたびに思っていた私だったけれども、それを大変に申し訳なかったなあ、と今になって思う。物事には全部、意味があって偶然はない、というのを私は心の中で信じている。自分で目にして、自分の中だけで考えることはちっちゃい。次にRくんに会えるのは、たぶん偶然がなければ10年後、20年後だろうけれども、今度電車などで会うことがあったら、そのときびっくりして言えなかったお礼を言えたらいいな、と思う。
2009.12.04
最近、お友達がものごっつい仲違いをした。らしい。らしい、ってのはウワサに聞いただけ、なのだけれども、この年齢になってケンカかあ~凄いなあ、とそれを聞いたときに思っただけだった。それは仕事関係のお友達同士だったもんで、仕事の集まりのときに、「ココちゃん、知ってる?AさんとBさん、いまちょっと仲違いしてお互い口きかないって状態らしいよ」というのをたまたま聞いたんだった。嫌いだなあ、と思っても、毎日顔を合わせるわけではないから、なんとなくすり合わせて、そのときだけ我慢、ってのがみんな出来る様になってるので、そんな景気のいい(?)火花散らした話なんざ、ホントに5年以上ぶりだ。その後、Aさんに会った。Aさんは、「ココちゃん、たぶん知ってると思うんだけど、こないだBさんに酷いこと言われたの!!こうこうこうで・・・!!ふんがー!!」と、こと細かくまだまだ怒り心頭でこっちが聞いてないのに一方的にまくしたてた。ここで、「ふーん、Bさん、酷いねー」などと言おうものなら、派閥に入れられて巻き込まれて変なところで名前を出されるのがオチなので、(ex.ココちゃんもBさん酷いって言ってたよ!などなど)こういうときは、「ふーん、大変だったねー」くらいしか言えませんがな。そして、さらにその後、今度はBさんに会った。Bさんは、「ココちゃん、ごめんね。たぶん聞いてるとは思うけれどもこないだちょっとAさんと仲違いしてしまって。詳しくは話せないのだけれども、迷惑かけてごめんなさい」とだけ、言った。私はあんまり、「私はよくわからんけれども、あんまり気に病みませんよう」という旨だけ伝えた。私は色々Aさんに聞いた情報で、「Bさんの言葉も、ちょいとキツいな」と思うには思ったのだが、それも一方的にAさんに聞いただけなので、たぶん脚色が入っているだろうから、それで私の中でBさんのポジションが下がる、とかそういったことはない。そういう言葉が出た原因ってのも、たぶんお互いにあるんだろうし。「Bさんにそんな言葉を言わせちゃったAさん」という風にも、考えることができる。しかし、こういうときになんとなく爆発するAさんよりも、Bさんの方が一枚上手(うわて)な手ごたえはビシバシする。Aさんは、あちこちで爆発している、というのも後で聞いた。爆発した分だけ、引っ込みがつかなくなるだろう。Aさんは、自分の居場所をどんどんちっちゃくしつつあるようにも感じる。そして周りの友人たちは、「とりあえず、そっとしといて、ほとぼりが冷めたら知らん振りしてあげようね」ということで、なんとなしにまとまっているのだった。そして誰も、「Aさんが悪い」とか「Bさんが悪い」などと言わない。面白がって、「ココちゃん、知ってる~?」と言って来た人以外は、みんな好きだ。沈黙は金って、こういうときにも言えるものっぽい。
2009.12.04
しごとの話。私は自営業なので、自分で営業をかけます。商談していて、いい感じ!と思ったらすかさずクロージング(決定打をうつ)という基本的な流れみたいなのは、もう会得したと自分で思っている。いた、いたのだが。先日出会ったお客さん、商談をしていて、「この日までにお返事お願いしますネ」というその日になっても、一向にお返事なし。しかし、全く脈がないのかといえばそうではない。わざわざその日もうちの会社に出向いてくる。出向いてきてくれるってことは、やっぱりその気があるんだろうってことで、もう一回説明して、「どうされますか~。契約されますか~」と尋ねても、「うーん・・・」うなっている。拒否しているわけではないし、どういうつもりなのかサッパリ読めない。も一回、違う角度からアプローチして、「どうされますか~」また、「うーん・・・」しかし、お返事をもらわないと私も困っちゃう。なんでかっちゅうと、その日までにお返事をもらったらお得だよ!というキャンペーンがあったからなのだけれども、お返事をもらえないとお得でもなんでもなくなる。「ほんじゃあ、また別の機会に、ということでよろしいですかねえ?」と尋ねても、「うーん・・・」ここまでに1時間。私はこの、なんとも煮え切らない「うーん」を聞くために1時間、その前にも30分以上と、わりかし時間を割いている。「それなら契約されます?」「うーん・・・」私は色々考えた。お金の折り合いがつかない、ってのが原因であれば、さっくりと、「今回は持ち合わせがありません」ってことでお返事できるだろう。この商品が欲しいのだから、たぶんこう何回も足を運んでくれるのだろう。ってことでよろしいのかしら。それとも、ただ、迷いたいだけ?まさかね?「すみません、私は次の予定が入っておりますので、今お返事をいただけないのならキャンペーン価格での契約はできかねますが・・・」と伝えても、「うーん・・・」4回目のクロージングも失敗。がっくし。「それじゃあ、お返事保留のまま準備だけしておきます。次回代金をお持ちいただいて契約ってことでよろしいですか?」と、ギリギリまで妥協して、その日は後の予定があるので、ってことでお引取り願った。予定があるってのは、ウソなのだけれども。一向に話がすすまないので致し方ない。「うーん」のお返事のまま準備だけしておいて、仕事はストップ。おお面倒クサ、とその日はイライラしたまま終わった。そして後日、お電話したところ、「あれから家で相談したんですが、家の者にいい返事を貰えなかったんです」とのこと。「じゃあ、キャンセルしておきますね」「うーん・・・」「・・・・・・・・・」もう付き合い切れんわい!と思ったので、「また機会がありましたら、どうぞよろしく」とほとんど一方的に電話を切ったんだったが、この仕事を始めて6年、ここまで煮え切らない人はホントに初めてでビックリした次第。いっそのこと、強引にすすめたろうか、この人はそれを望んでいるのかも知れない、などとも考えたのだが、それをやると、後々揉めたときに大変だし、うーん、と唸られて値段を下げる、なんてことは出来ない。もともとキャンペーンでお得であったのだから。なので、こちらも「うーん・・・」と考えてみたのだけれども、そのお客さんが一体どうしたかったのか、ってのが全く見えない。今も見えない。たまに、煮え切らない態度をずーっとし続けて、優位に立とうとする人がいらっしゃるのだけれども、この人はそれをしようとしたんだろうか。何回やっても、私が妥協(たぶん、値下げとか、おまけとか)しないもんだから、延々待っていたのかも知んない。それともただ、優柔不断なまま、「うーん・・・」と唸り続けていただけなのかも知んない。結局わからずじまい。でも、残ったのはなんか嫌な感じ。今度から、私が何かを断るときは、サックリスピーディをより一層心がけよう。姑さんに、クロージング4回かけても相手は唸るばかりだった、結局読めんかった、と報告したら、「はっきり断ることが出来ないタイプの人だったんだろうけれども、そういう人には時間を吸い込まれるから、サックリ切った方がいいと思うわよ?こっちが色々気を回して考えてあげた分、向こうはお返事しにくくなっちゃうってこともあるし」と。そういうことなんだな。たぶん。今度から「うーん」は2回でお話を白紙にする所存。しかしながら、やっぱり書いて読み返しても、相手の人がどうしたかったのかホントわかんない。色々な人がいるんだな、ってことで賢くなるための「うーん」ツアー計3時間ちょい。ああ勿体無い。時間が。
2009.12.04
![]()
もう、5年以上前から欲しいなー、欲しいなーって言ってたポメラートが今、14800円で買えるんです。INT-13ポメラート ピアス リス◇【K18イエローゴールド】INT-9ポメラート ピアス ドルフィン◇【K18イエローゴールド】INT-10ポメラート ピアス ツバメ◇【K18イエローゴールド】INT-12ポメラート ピアス ヒヨコ◇【K18イエローゴールド】INT-11ポメラート ピアス ウサギ◇【K18イエローゴールド】INT-6ポメラート ピアス エンゼルフィッシュ◇【K18イエローゴールド】即納★楽P500円分+楽P10倍★新色ピンクのゲルマローラープラチナプラス!今、テレビで大人気の美顔器プラチナゲルマローラーのメーカー、ヤーマン社商品です。ゲルマローラープラチナプラス テレビ通販でも大人気!【笑顔美人】販売元ヤーマン/製造元 株式会社キャネット★美顔機 美顔器 コロコロエステならこれ!【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東北】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_近畿】でも、ゲルマローラーも欲しいんです。やっぱり正規品がいいな。なんとなくなんだけど。違うもの買って効果がイマイチだと、結局正規品買いそうだし。最初から正規品買って効果が感じられない方がまだ諦めつくし。って、効果・・・ありそうよね?楽天のレビューは到着時点だったりするから、イマイチ効果についてはわかりにくいけど、アットコスメとかだと1~3ヶ月くらい使った人の感想がわかるから良いですね。久々に、「いいぞ!アットコスメ!」って思ったよ。一時モテグロスとかモテなんとかで変なレビューがわんさかになったときから、疎遠になってたけれども。そんなわけで、ポメラートのピアスとゲルマローラーが同じ値段で困ってんです。うーん、悩む。すっきりしたフェイスラインにこそ、可愛いピアスは映えるだろうし、しかし、ポメラートは代理店が撤退してしまった今、ネットでしか買えないシロモノ。サンタさんが3人くらいいればいいのに。(ipodの容量大きいヤツも欲しい)
2009.12.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1