全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
カーラ・ブルーニのようなワンピマイシスター、32歳子持ち独身(いろいろあったのよ)。昔から顔が全然似ていなくって、可愛い顔をした妹宛にかかってくる男子の電話をどこにも出かけず取っていたおでぶのお姉ちゃんが私です。高校出てすぐに結婚して、今現在、もう中学生の娘に背を抜かされたくせに、たまに男子を引っ掛けてきます。なんなんざましょ。昔はおじさまを引っ掛けていたように記憶しているのだけれど、今となっては年下の男子を引っ掛けてきます。たぶん、妹のことがトラウマになるでしょう。かわいそうに。とりあえずお姉ちゃんは、「すっごいお金持ちで、お姉ちゃんと一緒に乗りなよってクルーズ貸してくれるような人を引っ掛けておいでよ」とリクエスト中。イメージはマリア・カラスの愛人・オナシスなんですが。妹は知らんかったです。とほーん。そんなお姉ちゃんのリクエストに、「もう・・・疲れたの」と、1時半ドラマみたいに言ってからプヒーと笑うマイシスターなのですが。私の洋服を見て、「なんでそんなものばかり選ぶのだ」とか、言う。お姉ちゃん的には、厳選素材をなるたけ底値で購入して、わりと毎年クローゼットを更新しているのだから、そんな言われはない、と思っている。しかもお姉ちゃんは雑誌その他で細々と情報収集して、一応頭の中で、「理想のコーディネイト」みたいなのを構築してからお買い物をしているのである。「ええい!我慢ならぬわ!!」と、お友達のいないマイシスターは、お友達のいないシスターを連れ出し、アウトレットへと誘った。シスターは、妹の思惑の反対方向を向いて、\1050浅漬け鉢を買った。これ、使い心地とってもいいよ!そのまま食卓に出せるし!そして、ほくほくしている姉の頭をはたき、「これを買え!!」と、出してきたのがナイス・クラップのチュニックである。1470円ナリ。こんな感じのまあ、マイシスターがそれほど言うことだし、付き合ってやるか、とお姉ちゃんはそれを買った。そして、今、ちょっとお出かけというとそれをいそいそと着ているので、今度から、妹に服を選んでもらおうと思う。ダメ姉。そうとも言います。
2009.05.26
![]()
お友達に誘われて、カーブスの見学に行ってきました。気になる方はどうぞ→こっち行った日に、入ることを決めてきました。決め手は、「おばちゃんしか、おらん」というところでした。実際、おばちゃんがたくさんガッシュガッシュと動いていました。それが私にはとっても大きな魅力。そして、もう既に何回か通ってみたので、気になっている方向けにちょいと書いておきます。今まで、エステのモニターなどを経験して来ましたが、そういうところの扉をたたくときは、ちょいデブなので、体重やサイズを測るのがなんだか恥ずかしくて、さらにエステの方も商売ですから、「えーっ、この数字、ヤバいですよ!」みたいに、煽るときとかも、ありました。あれ、結構傷つきますよね、だからエステに入ったりするので、あちらもわざとやってるのかも知れませんが、そういう恥を晒して良い気分にはなりません。測った人には受け入れて欲しい。私の、このキューピーさんのような腹を。そして、「ヤバい」と自分で重々承知しているこの体重を。私が見学したところは、体重計に乗り、実年齢よりもいっちゃってる私のカラダ年齢を見ても華麗にスルー。別段、なんとも、といった風情で、ビッグママのように私を受け入れてくれたのでした。海のような、大地のような華麗なスルー。なんたって、あっちやこっちでマシンを動かしていらっしゃるのが、私の2倍くらいあるおばさまや、スクワットのマシンに挟まれそうになっているおばさまだったりするからして。今までこの手の見学などで、最初に出鼻を挫かれてしょんぼりモード、半ば強制的雰囲気で始めるハメになっていた私は、今回は、なんだか「できるかも」な気分で見学することと相成った。これくらい、こんなメタボ腹くらい、珍しいことでもなんでもないのだ、と。しかし、「なんでもない」が「じゃ、やらなくて良い」に繋がる訳はなく、見学していて、「みんながんばっているなら、私もがんばらなくてはいけないな」に、なった。もらってきた冊子に出てくる、「エリート武勇伝」っぽい記事のエリートたちは、50代、60代がザラ。「膝痛が緩和されて、孫と散歩できるようになりました」という、今までに見たことのないテイスト。「1日30分で、セレブボディ!!」とシンディ・クロフォードみたいなお姉ちゃんがにっこりしているような記事はひとつもなかった。※シンディ・クロフォード煽りがないところに非常に好感が持てた上に、会費も安かったので、「やらないよりは、良い」というスタンスで友人と始めてみることにしたのでした。私がジム、その他、鍛える場所に二の足を踏むのは、マッスル・エリートを見て、その差に愕然、なんとなくそういう素敵な方々を拝見するといたたまれず、「もう少し、痩せてからにしよう・・・」と、宇宙のかなたくらいいつの話や!の先へ、先へ、勝手にトレーニングを宇宙規模の順延、というジャッジをしてしまうからなのですが、この自意識過剰っぷりが、あっちこっちで足かせになって、結果、ぷよぷよお腹を抱えてひょーほほと笑うことになっちまったのです。これは、ジョギングなどを始めようとするときにも、同じことを考えます。「だって、太った状態でジョギングしてたら、明らかにダイエットしたいから走ってるみたいじゃん」と、100パーセントSO!なくせに、そう思われるのがイヤ、じゃ、もう少し痩せてからにするもん、って、いつなんや!という自意識が私の筋肉をへにゃへにゃにし続けているのです。そして35過ぎて加速度的にへにゃへにゃです。今じゃトロトロです。(謎)そんなわけで、何回か通ってみましたら、肩こりがなくなって、今日は頭痛も気にならず、ちょっと汗をかくようになったかな?って感じで、日常ヘロヘロになってしまうような負荷もなし。シャワーとか、そういう設備はないのだけど、カラダを動かしてから仕事に行く、ということを一回してみたのですが、なかなか調子も良く、これなら続くかも、という手ごたえアリ。先日は絶対にむかつくであろう商談の予定が一個あったので、そのあとに直行しよう、プリプリしたまま帰宅するのはイヤだもん、ってだけの気分転換目的でお邪魔したりもしました。完全女性向け、というのも良かったです。別に王子とか探してないし、男性でムキムキなのを自慢げにしている人を見ると、ヒャー!とお布団に入りたくなるから。そして、担当のお姉ちゃんたちが、「次に来るのはいつだ」「これはできるようになったのか」と細かく声をかけてくれるので、行かざるを得ない気分になり、知らん間に軌道に乗せられた感ありあり。会社としてのシステムが、非常に優れているようにお見受けいたしました。ちょっと、参考にしたいです。運動会ではビリっけつ、運動で良い思いをしたことがない、しかし、このままではそのうち皇潤とか飲まなきゃいけない、それはちょっとなあ、という、そういう方にはよろしいかも知れません。シンディ・クロフォードに近づいたら、また書きます。クラウディア・シファーもいいな。↑こういうのを、大法螺といいます※クラウディア・シファー
2009.05.26
![]()
バファリンマグ・・・って、なんだそれ!!さあ、メタボ、肩こり、腰痛、そして近眼がさらにススムという、目・肩・腰!!のCMの意味が痛いほどカラダでわかる今日この頃。さらに、頭痛まで装備してしまいました。最初、寝違えたかな?とライトに考えていたのが、そのうち頭が痛くて眠れないくらいになった。もともと、仕事のときに頭と熱いハートしか使ってない(ごめん、後ろのはウソ)ので、カラダが疲れていなくて眠りが浅いのは自覚してたんですけれども、さらに寝つきが悪くなりました。こう、風邪っぴきを「動きゃ治る」というワイルドな方針で育てられた昭和40年代生まれですもんで、大概の「ちょっと痛いかな?」とか、「あんま調子良くないかも?かもかも?」は、オール気のせい、何か違うことすれば治るさ、というスタンスで生きてきたのですが、今回のはちょっと違う雰囲気。そのうち治る、という治療方針でおりましたら、4日間、ズシズシと頭の中を杵と臼の関係、みたいな痛みが渦巻いておるんです。時々、ノッシーンという痛みが頭の中で起こります。仕事してたら忘れてましたけど、仕事してないときは痛い。ヤダヤダ、病院とか行くのヤダ。ところで、バファリンのCMに出てくるお出かけ直前のママンとかって、「いったー」とか、「うー・・・」などと言いながら、ソファで頭を押さえている場面が多いのですが、なんでいっつも女性なんでしょう。どうしてパパンが痛がっていないのでしょう。そして、どうもあのママンたちは、いつもそういう頭痛があって、あら、嫌だわ、お出かけ前に、みたいなスタンスなんです。ああいう人たちを、偏頭痛もち、って言うんでしょうか。私みたいに、「ごーん、ゴーン、ゴーン・・・ああ、痛い!!カルロス・ゴーンかよ!!」みたいなハイテンションの反応ではないんですね。「あら、やだわ、また・・・」みたいに、もう、頭痛に迎合している。お出迎えている。そんなライトでポピュラーなものなんでしょうか、頭痛。とりあえず昨日はバファリン飲んで寝ましたけど、おかげさまでよく眠れました。今日は、「ひょっとして、血行悪いんちゃう?」と、スクールウォーズをリアルタイムで観ていた世代らしく、「根性・気合」とかでなんとかしようと、カーブスで筋トレしてみたら治っちゃったんですけれども。※この角度が良いですね。頭がズキズキ痛いと、なんかただでさえ悪い頭がどんどん侵食されているような気がしてどうも落ち着きません。前に整体で、「こんなに肩がゴチゴチだと、頭痛くならないかい?」って聞かれたので、たぶんそれ。そして軽やかになった頭をフリフリして、「ほーら!動くとラクになるじゃーん!!」とかニヤニヤしている私はそのうち大病を患うのでしょう。・・・ちょっとヤダな。
2009.05.26
![]()
さてさて最近、世の中とってもワンダー☆ランド!!という思いを新たに更新し続けている私の仕事。前回、ハライタ大将になった人が、今日、やってくるか否か!?来ないに賭ける、このカシオミニを賭けてもいい。↑BY 動物のお医者さん 漆原教授いや、賭けんですけど。来ないかなー、来るかなー半々くらいかなー、と思っていたところ、今日は3時半から勤務の約束なのだけれども、その時間になっても来ない。「逃げたか」そう思うと、そう思ったでイラっと来るもんである。ま、サックリ諦めよう。で、無断欠勤になるわけだから、悪質ってことで、「解雇予告手当て」とか、ナシでクビにできないかしらー、と思っていた10分後、大股でザッザッザと事務所に入ってきた。「先日はすいませんでしたっ」あれ、お笑いの人でいるでしょう?キレながら謝る芸人さん。名前知らないけど、あれかと思った。「おお。Xさん、遅いからもう来ないかと思ってた。来てくれて良かったわ」と言うと、「はっ!?なにがですか!?」完全に臨戦態勢です。私は他の人の目のあるところで取り乱すことを心から恥と思っているので、戦うなら、陰で戦う。なのでぐっと堪えて「3時半の約束なので、3時半に来てくださいね、10分過ぎてます」とだけ、言った。「ああ、車停めるのに時間がかかったんでっ」謝りもしやしねえ。煮て焼いて食ってやろうかと思いました。美味しくなさそうなので、やめました。今回、この人について、私の目の届かないところで良いところがあるかも知れない、とアルバイトリーダーに予め尋ねていたのだけれど、「仕事は、自信過剰でミス多々あり、しかしワンマンではないのでまだマシだと思う。だけれども、正直なところ、情緒不安定だと思う。暑くないのに、汗をダラダラかいていたり、顔が真っ赤になっていたりする」ということであった。「ひょっとすると、更年期障害かも知れないわね」ってことだった。仕事はクビになるわ、プライベートでも四面楚歌で、情緒不安定ってのは、わかる気がするなあ、と思っていたので、少し様子を見ることにした。アルバイトリーダーが気を遣って声をかけてくれていたので、そのうちこわばっていたのが、ニコニコと仕事をしだし、そのうちケラケラと笑っている声までちょっぴり聞こえてきた。情緒不安定、思った以上に重症っぽいぞ。そして帰るときには平静を取り戻していた。帰りに、「話ができるのはいつですか」と声をかけると、「私、今月いっぱいで辞めようと思います」ラッキー アイ アム!でも、「辞めさせていただきたいのですが」とかじゃ、ないのね。「辞めようと思います」あんた一人で仕事してるわけじゃないんだけどね。「はい。わかりました」「えーっと、体調もあまり良くなく・・・」「はい。わかりました」「時間もちょっと遅いので・・・」「はい。わかりました、えーっと、今日までにします?次回まで?」「・・・向いていないような気もしますし・・・」「うん。次回は?」「今月いっぱいで」「はい、わかりました」引き止められることを想定して、色々言い訳を用意なさっていたようなのだが、引き止めるわけ、ないじゃん。まー、最初のガツガツしていたのは、きっと私に怒鳴られたりするのではないかと気張っていたのでしょう。私はそんなことせんけどね、プライド高いから。まー!なんにせよ!良かったことです!ぐちゃぐちゃした話をすることなく、さっくりと手を切ることが出来るので!もう、こうなってくると、今日のニュースゼロと、嵐の宿題くんが楽しみで楽しみで。(櫻井ファン、しかしあのドラマはいまいちいただけない)わくわくと帰宅したのでした。そして家に帰って、心配してくれていた姑さんに一部始終を報告。「まあ!その人、来たの!」「うん、オドロキだった。来ないだろうな、って思ってたから。来るだけ、えらいかな、どうかな。」「うん・・・そうねえ、でも、普通は来れないわね」「うん、そうだね」「そういう意味で、すごいかも知れないわね」「ん?」「ほら、私たちなら、そういうのを恥ずかしいと思うから、最初からそんなことはしないでしょ。後のことを考えると、そんな酷いことはしない」「うん、そうだね。私なら来れないな。ってか、その前に出来んわな」「それを平気な顔をして来る人なのよね。それを恥だと思ってないわけ。だから出来るのよ、そういう言い方とか、休み方とか。だから、私たちの考えのなかに、収まらない凄い人なんだろうと思うわ」なるほど。「では、私の手に負えなくて仕方ないですかな」「いろんな人がいるからね。私だって、この年になってもびっくりすることだらけよ」そんなわけで、人を見る目を養いたいと思う今日この頃です。ないんだ、まったく。あれ欲しい、ドラゴンボールに出てくるやつ。スカウターって言うんですな。
2009.05.25
![]()
\1344 1000円ちょいで起爆剤先日、5年くらい会ってなかった元同僚に久しぶりに会ったところ、「ぐはーっ!珍しい人に会った!!なんだよ、お前、全然変わらねえじゃねえか!!」と、汚いんだかフレンドリーなんだかよくわからない驚かれ方をしました。ふむ。変わってないことは、ないと思う。確か前に会ったのは、会社を辞める寸前の30くらいのことであったから、その頃から比べると、クビに皺が1本入った。(消したい)あと、体重はかるーく5キロくらい、増えてます。5キロ増えたからだろうか。皺は、クビの1本のみで辛うじて留まっていて、肉による肌のハリみたいなのって、あるのかなーと考えてみたわけなのですが、あんまりよろしくない気もします。一番恐ろしいのは、もしも私がこれから頑張って、当時の体重に戻した暁には、しょぼしょぼしょぼ・・・と縮むんではないかと!!パツーン!と張っていた肉の分が、ショボショボと縮こまったら、もう、なんちゅーか、目も当てられないんではないかと!!太らなかったら普通に経年劣化したところが、太ったもんだからその分たるみみたいなのが取り残されてたら、なんか、私、今、笑えない岐路に立たされているのではないかと思うわけです。30を過ぎて数年は、磨けば「清潔感」みたいなのは削られたところからひょいと顔を出していたように思う。しかし、最近では自分で追い求めないと、彫っても彫っても削っても削っても、その頃確かに「あった」モノモノが顔を出してくれない。追い求めてくっつけないと、手元にない。最近、そんな恐ろしいことを思う。楽器を習う人が、「1日休むと、3日分退化する」みたいなことをよく言うけれども、最近、美容に関して同じことを考えます。前は1日さぼって、それでも「1日分のサボり」で済んでいたものが、まあ、その程度、次の日に念入りに、で取り戻せていたものが、今は1日さぼると3日分くらい足りなくなる!だって、持ってないから!もうマイナススタートなんですよ!1日サボると!大高センセが、美容はマラソン、って言ってたのを覚えてるんですが、この終わりのないなんだかゆるやかに険しくなりつつあるマラソンを制している人々こそ、「美」って冠をつけるのに相応しいのかな、などと思います。ファンデーションは・・・ずいぶん、使ってないですねえ・・・とか言いたい!ってか、言えない!なんだそれ!外国語でちゅね!?(壊)
2009.05.25
![]()
これらの本は読んだけれども、いまいち記憶に残ってません昔、営業マンになりたくて入社した会社で、いきなり約束と違う受付に配属されて腐って以来、「営業マン、それは私には不可能なしごと」と劣等感を持って活躍する彼らを眺めていたものでしたが、OL10年、いろいろな部署をまわったあとに転職して経営にトライすることで、「できなかった、憧れだった営業が出来る!出来るようになりたい!」とフルスロットルで働いて来ました。最初の2.3年はぐーっと伸びて打ちのめされ、またぐーっと伸びてクレーム受けてへこたれて、というのを繰り返して、今現在、私の目下の悩みは、「なんで上手に人を使えないんだろー」ってところにシフトしてきています。お客さんたちに営業をかけるときには、相手の雰囲気や出方や性格みたいなのを推し量って話をするので、それなりに手ごたえがあります。数字になって返ってくるので、やりがいもあります。そしてある程度安定して来て、「自分ひとりじゃ運営できない」規模になったところで、「なんでこんなにみんな無茶苦茶なの~!?」と、大人幼稚園みたいになっている自分の仕事場で、びっくりしたりあひゃひゃひゃと笑ったり(笑うしかないからなんだけど)常識みたいなのを根本からひっくり返されたりして、おおわらわで収拾つかないところまで来ちゃったんです。いっこ、間違っていたことに今日気付きました。自分のところに来てくれるアルバイトさんたち、そのほとんどを申し訳ないけど「変人」だと思ってたフシもあります。しごとに対する心構えがなっちゃいない、でも、それって私が教えることなのか?と思ってました。あの人は明るくて裏表がないけれどもお喋りが過ぎる、とか、この人は仕事はバッチリなのだけど、人に敵意をむき出しにするなあ、とか。そっちの人はミスが何度言っても直らないし、手前の人に至っては、ああ、ケンカしている、などと。うまく行かないのは、変な人ばっかり集まるからじゃん?とも思いました。アルバイト募集の広告を出すときも、採用の面接をするときも、「なるたけ、常識、そして良識ある人を」ということを念頭に動いてきたのだけど、今まで20人近く、結局一緒に仕事をしてきて、心から信頼できたのは、2人だけです。あとの18人くらいは、「一緒に働いているけれども、いまいち気を許せない、あるいはちょっと難アリ」というところがありました。今回も、「クビじゃ、クビじゃあー」と、白州の上に立ってる人みたく決めた人がいるのだけれど、一回寝て起きてみると、「でもなあ」と思い始めている私がいる。どうしてすぐにほとぼりが冷めるのかというと、「人のせいにしてるけど、私にも問題、あるんだろうな」ってなんとなく自覚しているからです。でも、「ハライタ大将」みたいになってる人と一緒に仕事なんてできないし、と思いながら、「だけどさ、そんな風に思い通りにならない人を片っ端からクビにしたら、誰も残らないよ?」と頭の中で小人も囁く。人を使うには、自分が変わらなきゃいけない。人は自分でしか変わらないのだから、それには期待しないでまず私が変わらなきゃいけない。ってのは、今まで読んだしごと本に散々書かれていることで、言葉としては知っている。でも、実際、どうすんだ?と、ここ何日か、考えていました。今日だんなさんと休みが合ったので、久しぶりにたくさん話をする時間が出来たのだけど、だんなさんの上司である支社長は、4~50人の人を使っている。その支社長と行動することが多いだんなさんは、「支社長は完全に人たらし」と言う。その支社長について、細かく聞いてみることにした。込み入った商談、込み入った交渉、問題解決と社員プラス契約社員の操縦を一人でやっている人であるので、ものごっつい人たらしなのであろうな、とも思う。「OOさんなら」で締結する商談もてんこ盛りにあるという。そして決まった仕事に自分のとこの社員を送り込んで、その人に満足度の高い仕事をさせ、「次回もよろしく」で、数珠繋ぎのうなぎのぼり。「おおー人たらしー。なりたいよ、人たらし」私は憧れをそのまま素直に口にした。「でも、ココちゃん、商談はうまく出来るんでしょ」「うん、前よりは問題なく出来るようになったし、それなりに数字にも出て楽しいよ。こういう人にはこういう喋り方、とか数をこなしてわかるようになったところもあるね」「うちの支社長はさ、外部の人に対しても人たらしであるけれども、40人社員がいたら40人、全員に違う接し方をしているようだよ」ナゾ、解明!!聞けば支社長は、社員一人一人の生活管理のレベル(自己管理できるか否かを知る手立て)や、いろいろな能力、性格などによって、全員に違う接し方をしているという。「ココちゃん、お客さんにはそれするのに、どうしてアルバイトさんにはしないの」もうねー、もうねー、それ!それなの!!私がどうやら自分で、「なんか足りないっぽい?」って思ってたのは、全部そこに原因があったのだ、と初めてわかりました。遅い、遅すぎる、しかし、わかったからにはこれからの私は少し賢くなるだろう。モーセなのかっちゅうくらい、目の前がぱーっと開けました。商談の場合は、すぐに「数字」「売り上げ」などに直結するので、こちらも一所懸命になっていた。でも、自分が雇う人に関しては、こちらがお金を払うので、「お金払うんだからさ、これくらい、当ったり前田のクラッカー」と、全て放置で生きてきたのだ。どうやらそれが全ての間違いのもとだったっぽい。すぐへこたれる人、競争心の強い人、常識がちょいと足りないかも?な人、ハライタ大将も、悪口大臣も、すべて。把握できているなら、私がひとりひとりに接し方を変えて、「うまいことまわるように」するべきであったのだ。数字に出ないから、売り上げにも直結しないから、ずーっと手付かずのノーマークでいたけれども、ぽこぽこ人が辞めると、募集、採用に費用も結構かかる。プラスじゃないんだけど、マイナスにしないプラスもあるんだね。私は、「私がしてほしい仕事は、きちんと仕事時間に来て、その仕事を全うして帰ってもらうこと」それだけだから、出来ないのはおかしいじゃん、って思っていたのだけど、それが出来ない人がいる。出来ない人には、「させる」のが私の仕事で、私の能力であるのだ!ということに、今日、今さっき気付いたんです。出来ないのは、変人だからではないんです、って、変人だからできないんだろうってやっぱり思うんですけど、20人いて18人を変人と思うならば、たぶん、「これくらいの仕事、出来て当ったり前」って思ってる私が9割がた変人なんでしょう。私の当たり前が、当ったり前じゃなくなったから5月23日は当ったり前記念日。(なんだそれ)ということで、夢を実現する戦略ノート今、これを3色ボールペンと小さなノート片手に読んでいるとこなんですが、探してみたら、229ページ、「人を見抜いてから、力を貸す」ってところに、私に対するお説教らしきものがびっちり書いてあったのでした。この本、昨日買ったんですが、なるほどのオンパレードでかなり面白い。もし立ち読みあるいは購入されるなら、斎藤孝センセの序文を読んでからをオススメします。
2009.05.23
![]()
\4980パンチの効いたピアスを探していたところに、さっきメルマガが届いたので、即決してこれ買いました。赤いピアスって、顔が引き締まって見えるだろうな、アップヘアに映えるだろうな、って思って憧れてたんでした。できれば冬のハイネックに合わせたいところだけれど、夏でも普通のシャツにつけてたら可愛いんじゃないかしら。そんなワケで届くのは6月初旬だそうなので、楽しみに待ってようと思います。ルビーを自分に買うのは初めてなので、どんなもんかよくわからんのだけど、レビューを見る限り良さそう。しかもこのお店、前にフープピアスとチャームを買ったのでしたが、ブルートパーズのブルーが、冴え冴えと綺麗な水色だったので、なんとなく安心感があります。\3980これに、各\1480これらを組み合わせてつけてます。大きさや存在感、あと、つけっぱなしにしてても大丈夫な安心感もあって、届いた日からずーっとつけてます。チャームのつけかえって、かなり楽しい。ラウンドはブルートパーズ、ハートはブルームーンストーンに。ムーンストーンのシラーもこの大きさなのにしっかり出て、すっごく満足なお買い物でした。なので毎日つけてるんですけどね。さあ、小さなルビーのピアスで小顔効果狙いは成功するだろうか。今までに無い色とカタチなので、かなり楽しみです。違うお店だけど、\4980このピアスも軽くて、他に引っかかったりしない安心感もあって、そんでもしっかり存在感があるので、愛用してます。ちなみにピンクゴールドにしました。もう少し大き目ので今度はホワイトゴールドを買おうと思ってます。ピアスは色々買ってみたけど、今のとこ活躍中なのはこの2つ。ルビー、どんな感じかな。ルビーのチャームはなんだかイメージできなくて。赤色だと、小さな爪留めがやっぱり一番似合いそう。メルマガ見て10分で即決した自分にびっくりのお買い物でした。
2009.05.22
![]()
これ買った、って前に書きました。ハリウッド化粧品でずーっとトップランナーであり続けているらしい、酵素パック各2205このふたつを、まぜまぜして使います。これは、私がハタチくらいの頃、生まれて初めて、「お化粧品って、すごいな!」と思わされた感動のコスメであったので、思い入れと期待も結構なもんでした。訪問販売的なスタイルをとっていらっしゃる以上、「一個買うと5個くらい買うことになるだろう」という予感がプンプンしていたので(押しに弱いの)ずっと手に入れられず今に至ったのですが、35を迎え、なにか「パンチ効いたやつ」の投入が必要であろうとお肌を触って判断し、一丁購入してみたのです。ちなみに、これと迷ったのはSK-2でしたが、どうせならラインで使いたいし、とりあえずこれでダメならSK-2、ということにして。パウダーのフタが混ぜ混ぜするための容器になりうるようデザインされているのですが、スパチュラはあったほうが良さそうです。ただ、別にハーゲンダッツのスプーンでも良いだろうと思います。私は前に買ったまぜまぜ容器とスパチュラを持っていたので、それをそのまま流用いたしまして、お風呂で綺麗に顔と全身を洗ったあとで、まぜまぜして顔にON。残ったやつはひじ、ひざ、デコルテにON。そのために全身も洗っていたのでした。やっぱり、すっごく良かったです。お化粧品カウンターにいるお姉さんたちの、「垢抜けた清潔感あるモチモチ肌」は、私の追い求める理想形なのだけど、あれは日々のお手入れですかっと老廃物を取り去ったところに栄養たっぷり与えているからこそのものだと思うのだけど、3~10分、とあるのの最大時間、10分置いてスパチュラで顔に載っていたパックを取り除き、まだついているのを丁寧に洗い流したところ、さわり心地はホントにね、吸い付くようにモチモチと柔らかくて、一気に自分のお肌を飼いならしたような気持ちになれました。急いで顔面をチェックするのに鏡に向かってみましたら、一番変化があったのは、一番老化のわかりやすい目の下三角ゾーンあたり。クリアに明るくなってました。しとしとと、指がお肌に張り付きます。しかし、そのドレッサーで私は、「ちょっとこれは・・・週2.3回程度だな」と。量の調節いかんで、毎日もできると聞いていたのだけど、なんかあんまり威力がありすぎて怖くなったのでとりあえず週2.3回にしとくことにしました。そして、3日後くらいになるとやっぱり、ちょっとした「曇り」みたいなのが顔をうっすら覆っているように感じてます。ちなみに、量的にたっぷりあるので、パック何回できるだろう?かなり長いこともちそうです。パワーを実感できるお化粧品って、そうあるわけじゃないので、やっぱりこれは名品だと思います。特に、与える系パックに重きを置いている人、また、はがす系パックだとヒリヒリするの、って方にオススメ。ちなみに、パックのセットも出てます。私が今探した中ではこれが最安値なのだけど↓\2499私の買った普通のパックの半分量ずつ入ってて、定価でも半額くらいのお値段設定なので、もともと良心的なセット、お試ししたい場合はとっても良さそう。
2009.05.22
薄情けという言葉があります。今変換して、びっくらこきましたが「薄情」って、書くのねえ。こないだうち、仕事がなくなった、何か良い仕事はないか、と言っていた人に、「賃金激安だけれど、働きますか」と声をかけたら、ぜひということで、働きに来てくれたのだけど。困りましたよ。プライドの高い人なのだろうなあ、と思っていたら、やっぱりそうだったのだけど、仕事は、レベル的には高め。しかし、協調性はナッシングだった。最初、仕事が早いので喜んでいたのだけど、1ヶ月も経たないうちに暗雲が立ち込め始めた。突然、来るはずの時間になってメールが来たりする。「今日は体調が悪いので休みます」などと。あのね。ちっちゃいことなんだけど、私、「休みます」って言う人、要注意だと思ってるの。「休みます」ってのは、「問答無用、休みます、文句あっか」って言葉だと、思うのよ。たぶん、言ってる本人は気付かないだろうけれども、一応、来る予定でいるときは、その人のことをあてにしているワケで、その人も、そのあてにされてるところに収まることで、お給料貰ってるわけで、そうするとね、やっぱりそこには、信頼関係みたいなのがないとキツい。私が好きな人たちは、例え体調が悪くても、「すみません、今日はどうしても体調が良くなくて、休ませていただけないでしょうか」という言い方になります。そうすると、こちらも、「大丈夫~?無理しないでね。でも、もし出て来れそうになったら来て貰えると助かるわ」と、まーるくおさまって、仕方ない、一丁頑張るか、ってなったり、「今日はO時からXXがあるから、それだけでも出てくれると助かるのだけど?」とお互いすり合わせたりもします。正直なところ、「休みます」っていう文句あっか的な連絡には、「そうかよ。もう来んな」って、思っちゃったりもね、します。さらに、人手が足りないときに、他のアルバイトさんたちが居残りで仕事をしている最中、本当は7時まで仕事をするはずのその人が、さっさと自分の荷物を6時にまとめて、上着を着て出口で、「体調が悪いので帰ります」と、有無を言わせず帰ったり、一個のズレは、全てをズラす勢いです。あんまりびっくりしたので、口があんぐり開きました。あんぐりって、ホント、声出ないのよ。そんなわけで、「ちょいとお話をしましょう」ということになった。嵐の予感は、プンプンしていた。しかし、放っておいて大やけどすることを防ぐのも、自分の仕事であるから、ここは腹括ってとことんやろうと、その人と相談する席をもうけたところ、やっぱり、譲るところのヒトツもないお話になったわけで。その人の言い分は、「私は時給1000円切るなんて、無理です」と。「こういう帰り方されると困るの」と言ったところ、このお返事。ってか、会話になってない。「そんなに出せません」「だって、前の職場ではいくら貰ってたんですよ」「あのね、だから潰れたんじゃないでしょうかね、大体、私は聞いててその条件おかしいなーって思うもん」「それは私のせいじゃありません」「わかってます、ただ、それを基準にするのはおかしい、って言ってるんです」すると、その人は、ほろほろと泣いて言うわけです。「もう、生活がギリギリなんです・・・!」と。いやあ、スリルありまくり。今まで、「しごとの話」で、色々書いて来ましたけど、こんなきっつい話を書いたこともなけりゃ、私は仕事を始めて一応社長業などに手を出して以来、こんなきっつい口調で話をしたこともありませんでした。でもね、やっぱり、なんかおかしいのは、どうして「生活ギリギリ」を私に訴えてるんだろーか、ってとこです。ポイント、間違ってるし。もしも、「お給料を上げてください」と言いたいならば、アプローチも180度反対方向向いてる。私は労働に見合ったお給金を渡す義務はあるけれども、その人の生活の面倒を見る筋合いはないわけです。嫌なら、やめてどっか行ってもらって結構、ってこっちが真剣に思い始めているにも関わらず、そんなこと露にも思わずに上から目線なので、おかしいんです。私は今までも、「うちの仕事はお給料安いから、もっといいところが見つかったら気にしないでそっちに移ってね」って何度も告げていたのですが、それは、まあ、その人に仕事がなく行き場所がないからこちらも優しい気持ちになって言っていたのですが、そういうことを考えて、腹立つわけです。腹が立つなら、言わなきゃ良かった、優しい気持ちになんか、ならなきゃ良かった。貸した金はあげたものと思え、ってよく聞くけど、優しい言葉をかけて損した、って思うくらいなら始めっからかけないか、踏みにじられても笑っていられるだけの度量を身につけなければならないのだなあ、と。そういう意味で反省してます。好き嫌いで言うならば、私はその人を嫌いではない。今までのOL生活との一番の違いは、「好き嫌い」と、「一緒に仕事すること」を完全に区別して感情をコントロールできるようになったところだと思います。嫌いだけど、仕事は良い、という人もいれば、反対ももちろんいる。そんなわけで、力になってあげたいな、と思う人だったけれども、行儀が悪いので、一緒に働けない。急に休んだりしてあてに出来ない上に、「働いてやってる」風味であるからして、色々考えたのだけど、ちょっと無理かなあ、と。私はその人に、時給以上の仕事を頼んでいるわけではない。他の人たちに比べて、なにがどう突出しているのか、ってことを考えても、別に失っても惜しくない。大体、仕事は早いけれども、まだ一緒に働いて1ヵ月半、他の人にチェンジして1から仕事を教えても、リカバリーは早いぞ、という時期であるからして。「時給1000円以上じゃないと無理です」って、そんなお大名に働いてもらうような職場ではありませんのが残念どした。他のアルバイトさんたちに仕事を教わっていながら、失礼だとは思わないのかな、思わないんだろな。そんなわけで、今回、初めて「クビ」宣告をせねばならなくなったわけです。今まではヒステリックにキャー!となった人を、話を聞きながら「疲れてるのよ、ね、少し休んで元気になったらまた手伝ってね」と誘導したことはあるものの、今回は「生活ギリギリ」とか言ってる人に「もう来なくて良いです」と告げなければならないので、段取りが必要です。パート・アルバイトさんを雇う立場にある場合は、解雇は30日前に言わなくてはならないと、法律で決まってんです。それを無視して、「もう、あんた明日から来なくて良いよ」と言った場合、その明日から30日分のお給料を、働いてもいない人に渡さなくてはならなくなるのです。解雇予告手当てと言うそうです。そんなもん、払うのは嫌じゃけん。予告するっぺ。そんなわけで、「次回の仕事のあと何時から何時までお話をしたいと思いますので時間を取っていただきたい」旨を前もって連絡し、その日待っていたところ、またもやギリギリの時間になって、「体調が悪いので今日の仕事は休ませていただきます」とメールが来たわけで、しかし、話し合いの連絡はしていた以上、「では(話し合いの)何時に来てください」と返信すると、「体調が悪いので薬を飲んでいますので」さすがにその物言いに腹が立ったので、「待っています」とだけ返信を打ったら、「お腹が痛くて薬を飲んでいるのに、それでも来いと言うのですか!!仕事が出来ない状態なのに話をしろと言うのですか!!お手洗いに何度も行かなくてはいけないのですよ!!」と、電話掛かってきました。「お腹が痛い」ということで、王様みたいです。お腹が痛くて仕事を休んで当たり前、前もって伝えてあった話し合いも自動的に延長されて当たり前、違うよ?少なくとも私は違うと思って生きて来たよ。正露丸糖衣で治る種類のハライタなら、「少し遅れます、すみません」なのだけど。ちなみに電話があったのは午後2時半、話し合いは午後7時半からの予定であった。「あなたが今日仕事に来ないことで、今私は困っています。準備するのに忙しいので電話ではお話できません。お腹が痛いのだったら、話をするのは何時なので、そのときには大丈夫かも知れないでしょう?そのとき大丈夫だったら来てください」と私が言ったこのセリフのお返事は、「今お腹が痛いのに、そんなことわかるわけないでしょう!」ね、ね、私、お給料払ってんの。で、それが安いって文句言われた上に、こんなに偉そうなの。困ったわ、私が今までかけた思いやりや、優しい言葉なんかが、なにをどう間違ったかこの人をこんなに付け上がらせてしまったようなのだけど、っていうか、ひょっとしたら前からそういう人だったのかも知れないけれど、うーむ。仕事してみないとわからないことっていっぱいあるけれども、私はギャンギャン怒鳴っている声を響かせる携帯を耳に当てて、トホホ、と笑いながらねえ、ハライタって、そんなに万能??って、ハライタについて考えたのでした。ハライタって・・・そんな長時間・・・ま、続くんでしょうね、あの人は。どうやら、「心を尽くす」ということが完全に欠落しているようなので、今まで「五分五分」だったのが「100パーセントSO!するわ」のクビ決定。5月中に話が出来ない雲行きになれば、内容証明で書類を送る予定です。6月いっぱいで、クビです、と。っていうか、お互いこんな風になったら、去るのが普通だろうと思うのだけど、私の想像を超えた人である以上、最悪のパターンを想定して動かなきゃ、とも。ところで、私はこの日、胃痛が酷くてコーワ整腸錠をガブ飲みしていた上に、急なお休みの準備のために忙しくてご飯を食べれませんでした。しかも身体が熱っぽかったけれども、それを全部「とりあえず保留」にして仕事に臨む。だって、それが私の仕事なんだもの。でも、これは私の「矜持」みたいな、ギンジじゃないよ、キョウジなのだけど、そういうものであって、そういう風に仕事をしていると、やっぱりそれなりに見返りはあるし、そうじゃない人に、「そうしろよ!」とか「そうなれよ!」とは言わないし、言えない。そうじゃない場合は、「そうじゃない人」として仕事からの愛や見返りは目減りするかもな、と思うだけで。それにしても、起業して5年。敵キャラのHPもMPもうなぎのぼりに上がってきています。私のいろいろなキャパも上がってきてはいるのだけど、ほとんどいたちごっこ。これは多分一生仕事をし続ける限り終わらない。よい勉強になりまちた。不思議なのは、私は別に怒っていなくって、酷い人、ともあまり思っていなくって、世の中、とっても「ワンダー☆ランド」と、サファリパークにいるくらいの心持でいます。人は、自分でしか変われないという条件の中で、面白く進化したり、退化したりするんだな、ということを改めて感じた次第。人は千差万別・・・・ハライタも、ハライタの扱い方も千差万別。
2009.05.21
![]()
くまとやまねこ酒井駒子さんという方の絵が好きで、金曜日の砂糖ちゃん↑この絵はご覧になった方、多いのではないかしら。で、大好きな酒井さんが絵を描いた、「くまとやまねこ」という絵本がすごいらしい、という噂を聞いて、この人の絵は飾っておきたいくらい好きだし、とりあえず本屋さんで手にとってみました。百貨店の中の、本屋さんだったのですが。出だし5ページで既にほろりと来たので「やばいよやばいよ」と出川さんの真似をしながら大慌てでレジに。逃げるように駐車場に向かい、一気に読んで号泣です。うーん。お話も、絵も、良いです。書評なんかで見ると、「大人に贈りたい絵本」だとかなんとか、そういうことなので、クオリティが高いのだろうな、とも思います。買ってから3、4回泣きながら読み返してるんですが、くまが何を象徴しているのか、この言葉はなにを示しているのか、考えながら何度も読むことのできる結構深いお話のようです。人生に疲れてる人にはオススメ。絵本で泣いてびっくりするのもたまにはよろしいと思います。そしてそれに大泣きしてから、まじめな顔でこれを読み返した私なのだった。かなりお気に入りの仕事本。きっと一所懸命バランス取ってるんでしょう。私の中の知らない私が・・・↓やっぱりユミさんは基本
2009.05.21
![]()
仕事用にアルバイトさんたちのも含めて、大量に買ったのだけど、まだ届かないのよね↓5月1日に頼んだのだけど、レビュー見る限りみんな同じようなもんっぽいので、キャンセルはしないでしばらく待とうと思いまっす。今現在、手持ちはこないだの冬に買ったこれが2箱、ピンクが1箱。ピンクはミニなので、頭デカの私は5時間くらいの装着で耳がちょいと痛くなりました。ちなみに頭の大きさは「特大」です。白無垢のカツラが特大だったんだよ!誰も使ったことないって言われたよ!ちくしょう!!そんな話は置いといて、仕事をしているので、自分がかかる訳にはいかない、って思ってる最中、あとどれくらいマスクの備蓄があればいけるのか考えてるんですけど、自分とこの従業員にも渡したいし、でもそのうち余分に持って帰る人が出たらヤダなあーなんていらん心配までしなければならなかったり、もう、あれ、天狗の弟子みたいなヤツでいいんじゃね?赤いヤツ。ウイルスは防げないかも知れないけど、人は避けるよ。結果、同様の効果ありそうよね。責任は、持ちませんけど。レビューを見ていると、「売り切れの中、やっと買えました。マスクをつけてこなければ会社に来なくていいと言われた主人に早く渡してあげたいです」なんてのがあって泣けます。お外ではおばあちゃんが、いそいそとガーゼのマスクをつけてます。泣けます。ちなみにだんなさんの同僚は、マスクを買いに行ったら売り切れだと言われ、その代わりに花粉症用の鼻マスクを薦められそれを購入。ってか、なんで買ってんの。もう号泣です。たぶん今のマスクフィーバーは、夏前に一旦収束するだろうと思うんですが、秋ごろからまたくっちゃくちゃになる予感がぷんぷんしてるので、とりあえずもう一押し保険をかけて備蓄を増やしておくことに。¥6305月下旬から6月上旬発送予定!繰り返し使用可能!高機能FSC-Fサージカルマスク(大人用) 3枚入り他に比べて断然安かったもんで。うーんと、陰干しで10回使えるそうなので(10~30回って書いてあるけど)最終兵器として持っておいても良さそうですね。630円で3枚入りで、10回使えれば良いと思います。発送はちょいと先ですが。で、さっき見つけたときは600個あったのが、もう30分くらいで残り560個切ってるので、あったほうがいいな、って方はお早めに。冬にはウイルスも進化してそうだから、できれば強制的に仕事場が休みになったときにちゃっと新型を引いといて免疫つけとくのが一番手っ取り早いよ、って思うんだけど、これ、危険な考え方かしら。まあ、買ってはいるけど、マスク嫌いなのよね。むむー。
2009.05.20
![]()
珍しく、名前を覚えてたカプチュール。デュ・ドゥドゥ・ドゥドゥトゥルトゥルとか、そんな名前じゃなかったもんで今回は覚えてたんでしたよ。まえにサンプルもらったのがすっごく良くって、さっすがサンプルに入ってる量だけでも1000円近くすることだ!!って感心までしてたんでした。こっちでびっちりソロバンはじいてます→こっち私のやってることって、ホントあほ。それがねえ、サントノーレさんのタイムセールで10ml 1530円10ミリリットル1530円の激安で用意されてるのを、しっかりチェックしてたってーのに!!だって、これはもともと、30ml「¥14175」なるお品であるからして、ものごっついお得であるわけですよ!!3本買ったって、10000円得してるわけですよ!!ま、そんなタイムセールが始まるその時間、私は何をしていたのかってーと、お友達に誘われて、カーブスの見学に行っていたという・・・なにしてんだ!!俺!!しかもめっちゃ魅力的だったし!!帰って来たら売り切れだったし!!ま、あと残ってるめぼしいものをいくつかピックアップすると、\4980ディオールのサンク クルール イリディセント #009スカイクロウなるお色だそうで。これは捨て色なしな予感がぷんぷんします。品のいい雰囲気になりそうよ。真ん中カラーで四スミ全部つなげることができる配色だなあ、と。ディオールって、いっつもそうなん?あんまりチェックしてないからいまいちわからないのだけど。\970あとはヘレナの1000円切ってるアイカラーなぞ。特に真ん中は良さそうです。一番右もね。一番左は勇者の色味だね。って、買ってる人いたらごめん。\4980あと、ディオールのこのカラー、サンク クルール イリディセント #609も。なんとなく、受付嬢を彷彿とさせる色あわせです。美味しそうで良いね。ちなみに、もう社会人になって13年経過してるし、ディオールとは、ディオールの口紅が石鹸くさくて5000円以上してたときからのお付き合いだってーのに、未だに、「サンク クルール」のことを、「サンクルール」って覚えている上に、言っちゃいます、でも通じます、でも良くないと思います。「クノール カップスープ」は一発で覚えられるのに不思議ね。なので、私が「カプチュール」を覚えているのは奇跡に近いことだったのだけど、売り切れがホントに残念だわ。\450で、そのタイムセールでコレ見つけてあまりのファンクさにぶったまげました。なんなんだこのパッケージ。キャキャキャ←喜
2009.05.18
豚インフルエンザのハナシ。新型、って言った方がいいのかな?毒性が弱い、感染力は強い、ってのは聞いてるんですが、ニュースで致死率は高めっていうのを言っていたところもあるし、具体的にどうなのか、ってのが全然つかめません。わりと新聞とかニュースには目を通してるんだけどな。こうなってくると困るのが、「もし、自分が罹った場合」をシュミレーションしたいのに、できないというところ。まだ私の住んでいる地域は発症された方がいないのだけど、どう考えても時間の問題。もし自分がかかったら、どうやら病院に拘束されるのだろうな、隔離されるのだろうな、ってことはなんとなくわかるんですが、そうすると、どこまで迷惑かかっちゃうのかしら?私の仕事場や出会ったお客さんには検査をしてもらわなくてはならないのだろうし、その人たちを足止めしてしまうこともありえる。私の行動範囲に入っている学校その他は休校になるんだろうし、実際に、私が病院に入ってからお墨付きをもらって退院するまでの期間はおおよそでいいのだけど、どれくらいかかるものなんだろうか?そうなったときのことを考えるとホントに怖いわ。病気より、私はそっちの方が怖いわ。予防するのに越したことはないので、GWが明けてからは電車でも仕事場でも人に会うときにはマスク着用してたけれど、ちょっと気合を入れておいたほうが良さそう。危機管理、という点で、全然はっきりしないことだらけで、ちょいと困りものです。もう自分が罹ったときのこと、考えておかないといけない時期かな、って思うもんで。あんまりヒステリックな反応はしたくないけれども、情報が少ないと、そうなってしまうのも仕方ないことかもよ?予防以外の武器はなさそうなので、みなさんもどうぞお気をつけて。\1312が\84050pcsこの時期に、割引してあるお店は株があがるね!
2009.05.17
![]()
今、一番欲しいなーと思っているのは「コンポスト」でありまして。どういったモノかというと、生ゴミを堆肥に変えるための容器なのですが、いろいろな形、いろいろな方法があります。私が生ゴミを堆肥に変えることができるよ!というのを知ったのは、クウネルを読んだことによる。必要なのは、土のう袋→\87と、米ぬか、あと土。袋を載せて置くためのレンガなど。のみで、生ゴミが堆肥になるというのだからやってみよう!と半年くらい構想を温めていて、やっとタダで米ぬかをくれる農協のショップを見つけたのでこれに挑戦、おうちのないでんでん虫の出現により頓挫しかけ、悔しいので今度はうちの玄関内、つくりつけの靴箱の下スペースでトライしたら、虫も寄り付かず、ホームレスでんでん虫も出なかったのでとりあえず継続してます。土のう袋は、あんまり見た目がどうかなあ、だったので、代わりになりそうなコーヒー豆用の麻袋を半分に切って、麻糸で縫ったのを使ってます。水分過多になるとカビくっさくなるけど、あとで干しときゃよかろう、ってことで今のとこ順調です。米ぬかで生ゴミを発酵させるのだけれども、そのときに熱が出る、麻袋を毎日かき回す前に手で触ると、なんだかちょっぴり温かくてうひひ、と思います。本来なら、それを土でサンドして、お水をかけたりして2ヵ月後、ほかほかの栄養たっぷりの土ができる、って算段なのですが、面倒くさいので、庭に穴を掘って発酵した生ゴミを投入、そのまま土をかけてそのうちスコップでかき混ぜればよいだろう、と思ってたんでしたが、その生ゴミ放置地点の周辺に咲いていた痩せたノースポールが、あきらかに元気になっているので、やっぱり栄養はありそう。で、実際これをやってみると、生ゴミが全然出なくなりまして、そうすると、燃えるゴミの日に出すゴミ量が明らかに目減り。今までの3分の1くらいになっていやしないかい?と思うほど。生ゴミって結構な重みがあるから、それを集積所に持っていかなくていい、という喜びもあって、これから継続したいなあ、庭も元気になってるっぽいし、と思ってんです。\1980【送料無料】生ゴミ減量のエコアイテムダンボールコンポスト【送料無料】探すと、ダンボールコンポストなるものがあります。自宅の台所らへんに置いといて、毎回ゴミが出るたびに、中身の土ごとまぜまぜする、という方法のよう。難点は、これを使い終わった暁には、それを庭まで運ばなくてはならない。どんだけ重くなるんだ?って点で、私は尻込み。\2980【送料無料!】家庭の生ゴミを堆肥にリサイクルできるコンポストです。アイリスオーヤマ アイ...庭用のコンポストがあります。そういうのがいいな。お庭にどーんと置いといて、生ゴミを放り込みに行く、フタがついてるので虫が寄り付かないのと、土の上に置いてあるので、満タンになったらこれをポコっと外して土とまぜまぜするのだ、ってのが良いですね。でも、ビジュアルがどうなの、って思うよ。この容器具合だと、近所のじいちゃんが間違って座って用を足しても文句は言えなさそうだ。言うけどサ、そんなときは。\18637この素焼きのビジュアルは大変優秀だと思うけど、とってもお高い。ゴミのためにこんなにお金かけたくないしねえ。\144990このカボチャに至っては、近所のひとをびっくりさせるにも良い塩梅で、しかもなんとなく草木生い茂るマイガーデンにはしっくりきそうだけど、なんなのこのお値段、ってことで、しばらく良さげなものを探す旅に出ます。生ゴミが出ないってのは、かなりストレスフリーである、ということがわかって、ちょっと自分がきちんと生活してるような気にすらなれてご機嫌。勝手にあちこちから芽を出すノースポールが、来年はもうちょい元気に咲き誇るかな、と思うとちょいと楽しみだったりしてます。
2009.05.16
![]()
\441ちいさいのじゃないの。大きいサイズなの。140グラムなので、ボディショップのボディバターとほぼ同じ大きさと思われます。上のリンクで6種類だったかな?選べます。これをマイシスターが気に入っていて、あんまりすすめてくるので、こないだ一個ドンキホーテで買いました。ピーチラズベリーってやつ。ピンク色のパッケージ。香りはそこそこフルーティーで可愛らしくて、なによりベタベタしないのが結構気に入りました。香りは夜お風呂上りに塗りたくっても、次の日には消えてます。やっぱりボディバターはBODY SHOP!って勝手に思ってたのだけど、あちらはちょっとこっくりしてるので、これからの季節はこれくらいさらっとしててもいいかな、と。ちなみにドンキホーテで「激安」になってて880円ナリ。それから妹が、まだ余分にあるから、ってことで一個、ココナッツのをくれました。ココナッツの方が、私は気に入った。それをさらに半額で見つけちゃったので、ココナツを3つ、マンゴーをヒトツ買いました。マイシスターにココナツ1個とマンゴーを1個プレゼントする用にプラスして、合計6個。でもボディショップ1個分。なんなんだ、この値段設定。今まで、ヴェレダのホワイトバーチ↓\2250などをお風呂上りにすりこんでましたが、香りがないので、たまに忘れてました。香りがあると楽しいのであんまり忘れないですね。ココナッツのボディバターは、グアム島に似合いそうな香り(ハワイじゃないの、なんとなく)。自分がココナツアイスクリームかなんかになったような錯覚を覚えます。嫌いな人は嫌いかも知れないけど、甘党にはたまらんです。各\2205合わせて、せっかくなので殿堂入りコスメ、ハリウッド化粧品の酵素パックを買いました。このふたつを、混ぜて使うのだけど、まだハタチくらいでノーメイクだった頃、一回してもらっただけで、黒い顔が白くなった衝撃が忘れられず。その後、「酵素」ってのはすごいな、って色んなところで思ってきたのでしたが、洗顔料だとちょっとカサつくので、パックに。そのとき1回しかしたことのないパックだけど、しっとりモチモチだった衝撃を未だに覚えているのでお値段もお手ごろだし、お店に行くとたぶん他のものも買っちゃうので割り切って買いました。楽しみ楽しみ。さらに必需品\2079ボビイのアイライナーも安かったので一緒に買いました。前回買ったのはもう3年以上前で、まだたぶん1年分くらいは残ってるのだけど、さすがにカピカピな気もするので、買い替えましょ。\376\250メイベリンはとっても安いのでお試しに。この値段で落ちなかったらすごいな。サベックスは、バニラにメンソールが混じった香りだっていうので、ちょっと楽しみ。久しぶりに色物とケアものをいっぺんに買って、なんだか到着が待ち遠しい。物欲にいきなり火がついたのでした。勢いって、あるよね。ハリウッドの酵素パックが一番楽しみ。なかなか買うチャンスがなくってずっと見送ってきたのだけど、10年以上前のたった1回のパック後のモチモチが忘れられないくらい威力あるので、35のお肌にどれくらいパンチがあるか見もの。特にリニューアルせずに10年以上経過してるってことは、やっぱり完成度が高かったんだろうな、って思います。ご存知ない方は、アットコスメでちょいと検索してみてね。かなりの高評価になるほどな、って私は思います。
2009.05.15

充電器届きました。\1995仮充電済みってことだったので、とりあえずくっつけてみました。いけます。充電しちゃってます。で、届いたのが夕方4時ごろだったんでしたが、西日の強い窓辺においてみたところ、「充電中」をしめす赤いランプが点灯。充電できてるみたい。良かった良かった。大きさは、ストラップにするにはちょっとブラブラして邪魔だよね、的な大きさですが、バッグにつけるなら気にならない程度。バッグにつけて日の光に当てとけば良いだろう、と思います。携帯を直射日光に当てるのって、なんかヤだしね。ちなみに、別に台とかなくても窓辺にポンと置いただけで充電ランプついてました。猫が横切ると、充電ランプが消え、猫が立ち去るとまた点灯。反応してるっぽい。で、実は結構楽しみにしていたこれ↓\1980他にいろんなタイプがあるのだけど、どうしてもコレにしたかったのは、携帯以外に、PSPを置きたくて。置けました。金具がどうなってるのかよくわかんなくて、挟める以外に使えるかな?と試しに買ったのだけど、二枚目の画像にあるように、下のツメだけを出して「置く」ことができました。でも、安定感はあんまりないよ。PSPは幅が広くて挟めないから。(挟めるのは5.5センチまでだそうです)携帯をはさむ、ソーラー充電器をはさむ、PSPを置く、デジカメは金具をとりつけてなんか上手いこと出来るみたいだけど、私はあんまりそれには使わない。PSPにワンセグチューナーつけて、台所でテレビ観ようかな、と夢が広がりんグ。
2009.05.15
![]()
普段夕ご飯以外はあんまり気合が入っていない。なので、基本は朝バナナ、昼はカロリーメイトだけ、とかたまごご飯、とかで、夜に800キロカロリー以上食べてるなー的な生活をしています。あんまり美容的によろしくないんでしょうけど、美容のためだけに生きてるわけじゃないからいいのさ。バランスバランス!(言い訳)でも、たまにひとりで昼にBLTサンドとか作ると、というか、明日はベーコン・レタス・トマトなのだーと思いながら眠ると、なんかうれしい。もうそのランチの前の夜から長いことうれしい。そういう小さなところに幸せ感みたいなのって、隠れてるんでしょうか。お昼ごはんをもっと豊かに!プロジェクトと銘打って、っていうかどっかで聞いたことある気がしますね、こうやって言うと。気のせいなんでしょうけど。そんなワケで、ひとりでお留守番のときにとか、午後から仕事の日用のお昼ご飯のためのお買い物。今日はとりあえずカレー買っといた。\1000(送料コミ)【送料無料】【期間限定】初めての方限定特価!インドカレーセットが1,000円インドカレーのご試...ほうれん草カレーが美味で、だんなさんはチキンカレーを絶賛していたので、それらとナンとか、いろんなカレーを組み合わせて今回は3セット!「あれ?初めてなんじゃ?」うん、ホントはそうなんですが、このお店は一回買うとリピート可のワードを送ってくれるみたいなんです。買った人はわかるし、買ってない人は、初めてだから1000円で買えるし、ま、1000円なのだよ!全国送料無料!(沖縄県・離島・一部地域は除く) これまで11,200セット完売!毎回売り切れ続出!...あとはこのうどん。前回試しに買ったらかなり美味だったのでリピートです。透明のつるつるうどんで、特に冷たいのに合いそうですが、別にカレーうどんなどにしても美味しかったです。2890円で16人分(しかも、結構あるよ、量)ひとりぶん180円か。うどんスキーのささやかな贅沢じゃ。ところで、全然関係ない話なんですが、民主党、誰になるのかな。岡田さん、テリーマンに似てる気がするのは私だけでしょうか。
2009.05.14
![]()
久しぶりに楽天でお買い物をしたような気が。携帯の充電を忘れてしまって、「グヒー!残り1メモリ!!」などという状態で、そんでも一日仕事でさらに出先で、「すみませんが、ちょいと充電さしてけろ」と充電をお願いすることなど出来ず、こちらからかけることはなくても、電話がかかってきたらどうしよう、などということが、よく、起こります。うっかりハチベエってよく言われます。そうなると、もう、今日は1日1メモリで過ごさなければならない。もう、あれですよ、ビルマの竪琴のなんとか小隊みたいな感じですよ。孤立無援で、救援物資もなく我々はこのまま最後まで戦う覚悟だ、みたいな。その最後まで戦う意志は自分の意志では全然なくて、ただ単にうっかりのせいだ、ってとこらへんが物悲しいですけどね。よりによってそんなときに限って、のっぴきならない(※)人から電話かかって来たりするもんだからお話しながら冷や汗かくよねー(はるな愛。久々)※ そのときのその用事を済ませてしまわないと怒り出しそうな人そういう人には後日かけなおすなどと決して言えないそんなワケで、\1995【携帯充電器・太陽光発電】防災にも!【即納】訳あり セール超小型ソーラー充電器携帯ストラップ★ソーラーチャージeco2【あす楽対応_関東】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】 ★0507-point★【PC家電_041P10】 【10P11May09】【0511todaymax10_p_up】0508sale59これ、買いました。1995円で、ビルマの竪琴の追い詰められたなんとか小隊みたいな気持ちからオサラバできるなら、安いもんです。電池式とかもあるようなのですが、わざわざ電池を持っていて、使うことがないと、「あーあ。こんな重いもの持ち歩いてサー。損した」と、重さ、特にバッグなどの重さについては私は非常にケチであるので、40グラムならよかろうと。ソーラーなので、私のお財布のほうのケチ心も十分満たしてくれます。本気でいるときは、携帯の充電器からこのソーラー充電器に充電という、どんだけ充電って言葉打ってるんだろ、今日、まあ、そんなことは置いといて、そのような技も使えるそうなので出張のときにいいかもなあ、と思った。出張ってずっとひとりだから、移動時間に携帯のアプリしたいな(数独)って思っても、充電器を持って行くことなんて考えてなかったので、我慢したのを今思い出したわ、私。携帯にスケジュールもアドレスも全部入れてると、「プチ」って行ったときが恐怖よね。出先だと、どこにauショップあるのかわからないし。あ、こういうときにみんな電池の充電器買うのか。なるほど。ちなみに、旧型のソーラーのは送料無料で980円でした。↓【50%OFF・半額】太陽光発電 防災グッズに!ソーラーチャージエコ【めざましテレビ/ズームイン...お試しにはよいかも。私は本気だから倍額出して新型にしたのですが。で、そんな話は置いといて、このソーラーのは日中充電させておいて、お出かけのときにさっと持っていこうという計画なのですが、充電するようのスタンドが欲しいな、と思ってたところに\1980ワンセグ・写メ・デジカメ用くねくね三脚★オクトパストライポッド【ブルー・ピンクのみ5月下旬入荷】これ見つけたので一緒に買いました。お友達に教えてもらって気になっていたのだけど、デジカメはあまり使わない生活をしてるので、買わずにいたのだけど、これはデジカメ以外に、バッチャンコと携帯を挟むことができるってーのが決め手になりました。ソーラー充電器もこれでホールドしようと。あと、クルマで携帯を見えるとこにかけときたいな、とも思ってたので、一丁使ってみようと思います。(電話に出れないのは承知してるのだけど、どこの誰からかかって来たのかはやっぱり知りたい)あわよくば、クルマでソーラー充電できるととってもいいぞ。そんなわけで、久しぶりにお買い物をするのに、安値検討したり、送料計算したりしてあんまり使ってなかった脳を使ったので、今日はグッスリ眠れそうです。うまく充電できるかな。エコに貢献ってよりか、あのハラハラから解放されるとしたらこんなにうれしいことはない・・・なのだけど。あ。あと、同じお店でこれらを見つけてしまって、買おうとしたら家人に止められました。とりあえず、15種くらいあるトップページを見ただけで爆笑できたのでヨシとします。
2009.05.13
![]()
怒涛のゴールデンウィークが終わったからなのか。新型インフルエンザが流行の兆しを見せているからなのか。お出かけもしたくない上に、お買い物もする気がしないのです。お出かけは、マウンテンバイクで近所を徘徊するのみ。あっ、誰ですか?不審者なんて言ったの!自分が一番わかっているわよ。最近は、色々なお庭がもうやたらめったら隆盛を誇っているので、それを眺めるのに自転車乗ってると、あっちゅう間に5キロくらい走ってます。お花の季節は良いねえ。冬にはない楽しみです。ちなみに、ゴールデンウィークは、大学時代の友人とお酒を飲みに行っただけに留まりました。嫌なんです、渋滞。誰も好きな人、いないと思いますけど。混んでるところも苦手なので、みんながお休み、なんて時期はホントにどうもいけません。今回うちのだんなさんは確か12連休くらい取ってたんですけど、やつは引きこもってました。私もお出かけ嫌いなもんだから、われなべにとじぶた、ってことなんでしょうね。どうも、お店にお買い物に行くならば、きちんと検討したいし、お店の人とお喋りなんかもしたいし、こちらもオススメですよ、なんて有用な情報を仕入れたいし、なんて思ってると、忙しそうな時間にお邪魔してそれを求めるのはワガママよねー、って思っちゃいますもんで。そんなゴールデンウィーク。買ったのは、きのこの山をふたつ。セブンイレブンで、きの山さんルービックキューブがもらえるキャンペーンやってたから。だけ。¥892今、こんなものを見つけてしまってちょっと惹かれてます。物欲がこんなところに反応。どうしてもきのこ?きのこなの?ちなみに、たけのこ派ではなく、やはりきのこ派です。あと買ったのは、ケアベアのガチャガチャストラップを4回挑戦したくらいなんですけれども、残念ながら楽天にはなさそうで、それを探してる最中、こんなアルパカさんを見つけてしまって、ちょっとキュンとしました。あはは。
2009.05.11

やっとこさ、ジェルネイルらしいものが出来上がるようになりました。使ってみて、わかったことなんだけど、メルティージェルって、すっごく安くって、でもお風呂でビシバシ剥がれてくるから、「安かろう」なのかなーって、思ってたら、使い方、間違ってましたこれ、塗るごとに完全に硬化させないとどうもいけないっぽい。ちゃんとしたメーカーのサイトがなくって、わかるまでちょっと時間がかかっちゃったけど、それさえつかんだら、あとはとってもカチカチのツヤッツヤでご機嫌です。¥1575画像のネイルは、メルティジェルのクリア(¥1500くらい)に、¥620同じくスノーホワイトでフレンチして、¥189間をシルバーのグリッターでごまかしたので、全部で材料費は2300円ほど。安いよね!私はネイルデポさんで買ったんでしたが、グリッターがとってもお安い上に、ポット入りで使いやすいので、ご機嫌でそれからリピートしました。2回目は押し花も追加↓¥39920枚で容器入りです。3セット買って、花びらが一枚取れてるのがあっただけ。でも粉々ではなかったので、ツメの上で綺麗に並べればOK!ってくらいの質。パープルと、ブルーとピンクを買いました。あとは、グリッターで、¥189前に売り切れてたホワイトと、¥189やたらレビューの良いシルバーゴールドを買いました。画像ではどぎつく見えますけど、実際手に取ると品の良い白く光るゴールドで、なるほどなー、シルバーゴールドやなー、って思います。で、このお店のびっくりするところは、こんだけ買っても2000円に満たない上に、メール便が使えて、さらに、ウッドスティックのおまけまでつけてくれて、さらに!(って、ジャパネットタカタみたいだな、このくだり)2回目リピートありがとう、って手書きのメッセージまでつけてくれていたですよ!!まー驚きました。最近、そういう心遣いのあるお買い物をあんまりしてなかったもんで、じーんときました。そういうところに、しごとって、出るよね!と、お店に惚れてしまったので、たぶんまたリピートします。オススメ!安いし!
2009.05.11
最近、おしごとをしていて思うのだけど、お話をするときに、こっちが伝えたことが、実は全く通じてない、ってことが、ありますでしょ。これは何をしててもあるんじゃないかな、って思うんですが。これ、ひょっとして、私のせいなのかしら?って思うようになってきたんですよ。例えば、書類を机に広げて、その書類について話をしているさなかであっても、「これ銀行に送ると手数料が発生しますけんども」なんて言うと、「えっ!?どれをですか!?なにがですか!?」なんてお返事が返ってきたりして、ああ、「手数料」にこのヒトは、激しく反応を示したけれども、それ以外のこと、全然聞いてないやんけー、みたいなことが起こるんです。私の半分は優しさで出来ているので、「この書類を、銀行に送ると、手数料が、発生するのです」って区切ってリピートするわけなんですが。どうにかしたい。今までは、10伝えたことの、8.9くらいを理解してくれない人に対して、「賢いの反対なーのだ」って失礼ながら思って生きてきた私なんですが、35を超えて、社会人として13年を超えた今、「伝えたい10のことが、2とか3でしか伝わらないのは、私の手腕がそこまでということなのではあるまいか」などと思うのです。そして、話し合いに60分、費やしたとして、相手の頭の中に残っているのが、ほんの1.2分の説明で足りるようなことだけだった場合、残りの58分は、捨てたも同然じゃないのかい、などとも思う。これは極端な話で、「人は自分の聞きたいことしか聞いていない」って話もありますし、それはなんか実験かなんかで出たらしいんですけれども、58分をドブに捨てるくらいなら、人のせいにしないで、捨てないようにする努力をしないといけないなー、って思う。そんなワケで話術を磨きたいのう。なんて思うんですが、色んな人に尋ねてみると、「それはココちゃん、相手を観察して、この人はどういう人なのか、ってところからスタートしないとダメでしょう」ということらしいので、やっぱり、「こんだけ説明したのにわからないなんて、どーいうこと!?」なんて言ってないで、修行を積まなきゃいけないっぽいのです。ああ、めんどくさ。わかってもらう努力のことを考えると、観察眼と、忍耐力、わかってもらえるまで繰り返し、繰り返し、ってのが必要っぽいのです。お話って、考えれば考えるほど、大変なのね。営業マンの方たちに、ホントに頭が下がります。
2009.05.11
![]()
みんなが泊まりに来ることになって、だんなさんが一所懸命掃除機をかけてた。つまり、あれだ。私のお掃除は「死なない程度」の「お茶にごし」であるものだから、友人を招くにあたっては、ちょっと本腰入れてお掃除をしないといけない、ということなのだった。私の掃除は、まるーく掃き、まるーく掃除機をかける。一箇所集中して片づけをして、思い出てんこ盛りのものなどを見つけると、あっちゅうまに日が暮れる。お片づけはヘタクソで、「そこにモノがない」すなわち、それは「目に付くところにない」イコール「ない」ものとして思考がどんどん広がっていくので、ダブルでものを買ったりするのを避けるために、仕舞い込むのを極力避けたいわ、という性分である。片付けてしまうことが、激しくヘタクソなんである。片付けたらどこかに行ってしまうのだ。そんなわけで、一応自分の片付け能力が激しく劣等なのを知っているので、苦肉の策として、手ごろな箱などに、マスキングテープで中に入っているものの名を書いたりして、仕舞うことに挑戦し始めているのだけれども、これも熟練のワザがいるのであろう、ヘタクソである。「布バサミどこやったっけ?」と思いついてすぐ出てくることはまずない。クビからさげるストラップはどこだったかな、と思うと、出てくるまで箱を開けたりしめたり、あけたりしめたり、たぶん余分にあけたりしめたりしているはずである。マスキングテープに書いてあるタイトルは、「小物」であるからして、実際全然インデックスになってないじゃないか、と気付くのも半年くらいたってからである。その後、「小物 2008,2,8」などと、日付を入れてみたものの、根本的解決になっていない。最近やっと、仕事がとんでもない広がりを見せて書類が多岐にわたりだしたので、仕事が速くなるプロの整理術この本の整理法を真似して大やけどをせずに済んだ程度だ。仕事はお金に直接関わる上に、迷惑をたくさんかけてしまうので、まずそっちが上手になってしまったのは仕方ない。家事は迷惑をかけるのが家族だけであったので、なあなあでここまできたのだ。ごめんよ。そして、仕事で書類を上手に整理できるようになった私は、マスキングテープに、「文房具」や、「お裁縫関係」などとカテゴリを書き込むことが出来るようになった。35を過ぎてからである。よくよく考えてみたら、これまでの35年はフィーリングと行き当たりばったりでモノを管理してきたことになる。それもある意味凄いが、物忘れが激しい昨今、もうそんなワケにはいかなさそうだ。そんなわけで、私の家事偏差値は限りなくゼロに近く、学成り難し、なんである。こう綴ってみると、少しだけ変化もしているようなので、これを励みに今度は家事方面の上達を試みたい。友人の暮らしっぷりを聞いたり見たりして、どうも私は著しく劣っているのだなあ、と最近思い出したのだ。遅いけど。たぶん、今、私の片付け能力はクラス35人中34.5番あたりのはずである。汚部屋ではないつもりだが(一応床は見えている)あれは物珍しいから話題になるのであって、少なくとも私の前には30人ほどの片付け賢者がおり、私より確実に綺麗な生活をしているはずなのだ。とんでもないことだ。せめて人並みの綺麗な部屋、片付いたモノモノ、あっ、と思いついたらひょいと取り出せる生活をしてみたいじゃないか。一生に一回くらい。最近、家事検定ってのがあるんだよ。でも、知識だけじゃあなあ。だけど知識もないよりは、よいか。
2009.05.06
昨日は大学んときの友達とお酒飲んできました25でリバース機能を搭載しましたが、30過ぎて限界値がわかり、35になってようやく理知的にお酒を飲めるようになった気がします。ですが、さいごのタコワサ茶漬けは余分でした。寝ていた薬剤師の分も食べる羽目になったからです。彼が眠りこける前、飲み会が始まってから早々に、有事の折にタミフルを融通してもらえるよう買収を試みましたが失敗しました。買収するのに、ビールついであげるからさー、と言ったそのビールが飲み放題だったせいだと思われます。残念。
2009.05.05
全23件 (23件中 1-23件目)
1