コニコニにこにこ

コニコニにこにこ

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハリブウ

ハリブウ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ハリブウ @ Re[1]:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) まぁ1001さん こんにちは~ すごい、も…
まぁ1001 @ Re:妊婦健診<3人目13w3d>(06/26) こんにちは!はじめまして♪ 私も3人目妊…
ハリブウ @ Re[1]:最後のレッスン(03/22) 茶々@さん ありがとう、そしてわたぼう…
茶々@ @ Re:最後のレッスン(03/22) 遅くなりましたが、コニコニくん3歳のお誕…
2007年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝イチで行ってきました~。

なにしろ普段は夜中の授乳で起きることを理由に

7時起床なんてあり得ない生活なので久々にキツかった!

しかも、「寝過ごしたらやばい」という危機感が強いせいか

何度も何度も遅れそうな夢を見たし。

妹たちに娘を託し、いざ出発。


幼稚園に着くと、習い事で一緒の親子も二組来ていました。

まずは数組が別の控え室に呼ばれました。

しばらくして、われわれも次のグループとして合流。



職員が何人か立っている中で、テーブルとイス、オモチャが少し。

息子は初めての場所&知らない人がいっぱいという状況で、

最初は抱っこで様子をうかがっている状態。

しかも、途中から上履きがいやだと言って脱ぐ羽目に。

(結局帰るまで履かず、挙句の果てには面接中に靴下も脱いだ・・・)

慣れてきたら少しオモチャで遊んだり、絵本を見たりしていました。

そうこうしているうちについに面接の順番がきた~。

園長先生1人との面接でした。

質問はだいたい、一般的に想定されるものばかりでした。

志望理由、普段の育児で心がけていることや気がかりなこと、

アレルギーや病気の有無、子供の叱り方、園に聞きたいこと等。



質問がきましたが、当然のように答えるはずもなく・・・。

鼻水を拭けだの、靴下を脱がせだの、しまいにはなぜか

目を閉じて瞑想状態に(←最近の息子のブーム)。

どうなの・・・?ってかんじでしたが、そこはあちらも慣れたもので、

息子のあの様子はあんまりどうこうなさそうでした(と思いたい)。



「バイバイッ!!」と笑顔。豹変ぶりに園長先生も苦笑していました。


・・・ともかく、無事に終わった。やるだけやったぞ。

あとは野となれ山となれ!!結果は明後日の午前に速達で届きます。

ひゃ~~~~、気が気じゃないわ。

入園できるといいな~、習い事の友達も一緒に。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 12時48分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: