Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2006.04.18
XML
テーマ: 自転車(13266)
カテゴリ: Bicycle
ネタが思いつかないので、写真+メンテの話で。
corpo2.jpg
実はこれ、ある程度乗っているレーサーなら当然のことですが、
全部自分で組んであったりします。(ホイールも)
メンテナンスができると何かあったときに
わざわざ店に行かずとも対処できて便利です。

最低限、タイヤ交換、パンク修理くらいは
ってこれは誰でも覚えるか......

自転車は構造が単純なので、覚えようと思えば覚えられます。
ショップの人がやっているのを見てみましょう。


そういえば、今使っているタイオガのボトル、
なぜか蓋をしっかり閉めても漏れてきます。
どうなっているんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.18 20:38:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

★カマクラ一時休止★ New! cozy-inn-antiqueさん

夏焼城ヶ山 New! パンプキン2010さん

下高井戸 ピッツェ… New! 家族で眼鏡さん

焚火アイテム忘れた…… New! やまやろうさん

TZ05-20という真空管 New! イィヴィ平野さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(271)

MTB

(28)

Bicycle

(284)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: