2003年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
泣ける。
何時も、日本テレビ系の料理番組「モグモグ」を見ていて 子供の料理も興味あるけど
バックに流れているミュージックに気をとられている。ローリングストーンズとかエ
リック・クラプトン ナドナド。レッド・ツエッペリンの「天国の階段」なんて流れ
ていたナ。
嘘見たいに懐かしい曲が流れていて「Ha~~」。独りでウルウル。え~~。

今日はチューリップだった。博多の美味しいもの特集でそのバックに彼らの曲が・・
・・。私は家人に気が付かれないように涙を拭ったんだけど、彼らに気ずかれなかっ
たかしら。財津さんの声、久しぶりだけど、改めてそのサワヤカさに感動。やっぱ

ているのには、何かしらの真実があるんだな?と思う昨今。まるですっきり爽やかと
いう感じ。別れは後になってみれば「爽やか」なのかも。
愛の歌もある其れも何だか暖かい。今また、改めてチューリップ大好き。
そういえば、「心の旅」昔、私がレコードショップに買いに行った時は売り切れで無
かった状態だったな。「サボテンの花」「僕の創った愛の歌」どれも名曲。「青春の
影」
こどもの料理よりバックに流れている曲に毎週涙している私です。ホントに選曲いい
と思う。なつめろ主義に徹しているところがね。バーさんジーさんがターゲットかな

でももう一度本気で聞きたいと思う。
<終>

From:
To:





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月07日 20時46分49秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7日の日記(6/7)  
ももちと さん
オフコースや小田さんもよくかかりますよね。<br> (2003年06月07日 22時01分25秒)

Re:7日の日記(6/7)  
今日は見てなかったんだけど、「モグモグGOMBO」のHPで、BGMリストを見ました。良い選曲ですね~<br>マニアがいるんですね、きっとスタッフに...<br>見たかった(聞きたかった)なあ。 (2003年06月07日 22時58分25秒)

Re:Re:7日の日記(6/7)  
ももちとさん<br>>オフコースや小田さんもよくかかりますよね。<br><br>-----<br> (2003年06月07日 23時54分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Garnet2000bbsh

Garnet2000bbsh

コメント新着

サイゴン3579 @ Re:クローズアップ現代日本NHK(09/20) はじめまして 突然失礼します。 HPの…
ラージャラージャ @ Re:14日の日記(07/13) 初めまして。 自分も株式投資をしていま…
bruja@ はじめまして &quot;はじめまして。brujaと申します。実…
たろん君 @ Re:14日の日記(05/14) こんばんは、ご訪問ありがとう。タオは最…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: