全3件 (3件中 1-3件目)
1

赤井川が続きましたので そろそろ他も行ってみようかと思いまして 苫小牧へ来てみましたが 雪がね、少ないよ ウトナイ湖は凍っているもようですが 雪山が見当たらないもんね 9時半を過ぎたところで−9度 今日も涙と鼻水垂らし子決定ですね 国道を千歳方面へ まあまあ車もいるし大型も多いので 念のため歩道を行くが スパイクタイヤの必要性はほぼないかと… 道道129、美沢あたり もう車が全然いない 路面はアスファルト 走りやすいったらありゃしない 木が白くってねえ 白い花が咲いているようで美しいのよ 寒いけど何もないけど 景色は最高 もう手も足も寒くて痛いけど 冬もいいなって思うよね あっ、あっ、あぁ〜 鹿!鹿の!ものすごい集団様が! 道路をお渡りになって… しゃ、写真をっ… 手が冷たくて指先がバカになってるし 鹿の動きが速いしで え、鹿写ってる? すっげえちっちゃく写ってる… とりあえず鹿のいた方へ曲がってみよう どこへ出るのかわからんが ま、どうにかなるだろ いい道だなー あっ、鹿が!跳ねてる!跳んでる! 鹿のジャンプ力素晴らしい 白いケツが跳ねてるの 動きが速すぎて写真は諦めましたー セイコマまで2キロの看板が出てきたけど ん?こんななあんにもないところにコンビニ? 何かの間違いじゃ… おっと! あったぁ なんかちょいと小洒落たセイコマさん 土日祝日お休みですって 周りに工場がたくさんあるから 働く人たちのためのお店なんでしょうね 開いてたら温かいものでもいただきたかったなー 国道235を超えて道道259で勇払方面へ お日様が出るとポカポカするね がんばれ太陽! 街の中も雪なし! 国道36号から道の駅へ戻る 27キロほど乗りました 寒いから!このくらいなもんです 体の先端が痛いんだもん ほら、心臓から距離のある体だからさ… さあて、んじゃあランチにすっか まずはクリオネさんをお楽しみください って、店主さんが… 生きてますよ! え?この辺クリオネ獲れませんよね? って聞いたら オホーツクからクール宅急便で運ばれてきた とのことです まあ、うん、かわいいですよ じゃじゃーん! どうですかこのボリューム 丼深くてけっこう米の量あるし この魚たちの種類と量! これで1500円! 安くないですか?安いよね そしてうまいよ! ウトナイ湖を見ながら食べる海鮮丼 あー今日もよい一日になりました… ありがとう 正直今日のルートならロードレーサーでさ いけると思うわ まあ私は度胸がないので もう少しマウンテンで行きますけどね まだ1月だしなあ
2021.01.24
コメント(0)

もう毎度の赤井川なので 今日はアップしなくていいかしら って思ってたんですけどね お久しぶりに晴れちゃってるから 写真をちょいとだけ お天気なので冷水峠も行ってみた 見えるかな〜 羊蹄山が見えるのよ 逆光だけどね ほんとに久しぶりの晴れだよ〜 じゃ、あとはいつものコースですね 楽しかったです! 太陽ありがとう!
2021.01.17
コメント(0)

2021年、お寒い日が続いております さて!今年も! 自転車を楽しむ一年にしていきたいと! 思っております! で、 もう寒くってですね そんなに乗れませんわ 今日は昼近い時間帯にしてみましたけれど 赤井川、−9度 国道の除雪は完璧ですが 脇道は深雪残で乗りづらい ってことで 根性なし子さんの登場〜 これは国道のみでいいですね 晴れるととても気持ちいい とても寒いけどとてもいい 足先が凍る前にストーブにたどり着きたい 火はいい ストーブはやっぱり火がいいね 暖かいは幸せだよ 乗ってきた時間の倍以上休憩して さてそろそろ帰るかと外に出たら 太陽さんは何処へ 白いよー 空も地面も白くて 路面状態が全くわからん 落ちる雪が体に積もるし 車が巻き上げる雪煙で一瞬何も見えなくなる 風が冷たくて涙が出るんだけど 涙がサングラスに付いて凍っちゃうの あー冬だねえ すっごい冬を楽しんでるねえ 寒いは痛くて 寒いは楽しい とっても短時間、短距離でしたが 無理はせず終了 焦ることはない 寒さは、冬は まだまだ続く イヤというほど長いからね では 今年もよろしくぅ〜 ( ̄▽ ̄)
2021.01.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1