アスペルガーの子どもとともに

アスペルガーの子どもとともに

PR

プロフィール

coco9724

coco9724

カレンダー

コメント新着

kokotarou @ Re[1]:冷蔵庫に入れる時に名前を書くけども!(12/15) レオポルさん こんばんわ、お久しぶりです…
レオポル @ Re:冷蔵庫に入れる時に名前を書くけども!(12/15) 癒されますねえ、苗字の書かれた蓋。 忙し…
kokotarou @ Re[1]:次女 中1になった(09/10) レオポルさん こんにちわ。コメントありが…
kokotarou @ Re[1]:次女 中1になった(09/10) kiki ☆さん お久しぶりです。 自分の気持…
2009年05月11日
XML
息子は 時間が守れない。

発達障害の特徴として、時間が守れない というのは、耳にするのですが・・・
時間が守れないのはADHDなのかしら?
どうすれば 時間が守れるようになるの???




ちょっと気になるページ 

http://www.geocities.jp/yanbaru5555/adhdvsas.htm

http://www.geocities.jp/yanbaru5555/adhd1.htm


息子はいつも、あとで あとで という。
これって・・・先延ばし??











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月11日 09時16分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[アスペルガーの息子のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時間が守れない・・・どうすればいいの~涙(05/11)  
くるみ37  さん
こんにちは。
お久しぶりです。この前は書き込みありがとう。

家の長女も自分のペースがあって
早く早くと言われるのが大嫌いです。
去年適応障害って言われました。
時間を守る必要のある時はいつも逆算して
出かける時間を30分早めて伝えておいて
その1時間前には起こしたり、声をかけるように
していました。
それでも学校関係は気がすすまない場所なので
うまく行かない時も多かったです。

好きなことや好きなとこに行く時はちゃんと
出来るんですよね(笑)
(2009年05月12日 08時41分18秒)

Re[1]:時間が守れない・・・どうすればいいの~涙(05/11)  
kokotarou  さん
くるみ37さん
おはようございます。
息子も早く早くが大嫌いで、
好きなことなどは早いんですけどねー^^;
長女さん、
色んな事が出来るようになっておられるから
家も希望を持っていいのかな~って気持になれます!
また色々教えてくださいね!! (2009年05月15日 06時45分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: