お気楽専業主婦、未だに充電中!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
10月に抗がん剤をはじめた父ですが、白血球の減少はあるものの際立った副作用などなく、順調に進んで3カ月がたちました。 抗がん剤の日は弟が朝一で父を病院まで送り、血液検査をして問題がなければ投与に入ります。 点滴が5時間かかるので、終わる頃に私が迎えに行くことになってます。 次の週にも同じように投与して、一週休んでまた再開し二週連続投与という感じです。 弟は仕事があるので父を下ろすとすぐ去ってしまいます。 一度血液検査でNGが出てしまい、抗がん剤は中止。あわてて私が迎えにいったこともありました。 そんな感じで3カ月が経ち、先々週ガンの状態がどうなったか検査をしました。 結果は順調で、少しずつガンが小さくなっているようでした。 なのでこのまましばらく抗がん剤を続行することになりました。 ところが三日前のこと、いきなり父が腹痛を訴えて熱もあるというのです。 急いで病院に行ったところ、胆管が炎症を起こしているとのことで即入院になりました。 父は抗生剤投与で絶食を言い渡され、水を飲んでもいけません。 食欲だけはある父なので、予想外の絶食にしょんぼりしています。 そんな父を励ましに毎日病院通いが始まりました。 2週間くらいで退院できそうだけど、まずはいつ食事ができるようになるかが第一目標です。
2016年01月21日
コメント(0)