2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今週の月曜の夜中から、久しぶりに単独釣行に行って参りました!PM11時過ぎに現着し、周りを見ると人っ子一人いません!誰もいないとなんとなく釣れなさそうという弱気な私です(^_^;)真っ暗闇の中、一人でビュンビュン言わすも全く生命反応がありません(>_<)夜中なのに気温が5~7度とこの時期にしては異常に暖かく、ヤリには適さないのしょうか?光一☆さんからTELがあり、教えていただいた極秘Pに移動して3投目でようやくHIT!しかし全然引きません。上がってきたのは胴20も満たないチビヤリ君で食べるとこも少なそうだったので即リリース!まだ釣れると思ってたし(^_^;)その後は期待を裏切り全くのノーバイト!またまた場所移動して少し仮眠をとって3時頃から開始!やっぱりまったく反応なし(>_<)しかもついにやっちゃいましたよ!カラマプロト79がポッキリと!!トップガイドの付け根から折れました(>_<)これが駄目押しで意気消沈(>_<)嫌になって朝の5時前のゴールデンタイムに納竿して帰路に着きました。メーカー保障で直るかな?それにしてもお土産なし!残ったのは竿と心の傷だけと散々な釣行となりました(^_^;) ☆本日の釣果 ヤリ 1杯(リリース)☆今期TOTAL アオリ2杯 ヤリ20杯
2007.01.24
コメント(14)

今週も火曜の午前2時から8時までの5時間程の短時間勝負で行ってきました!自分は寒いのが苦手なので冬場はとても集中力が持ちません(^_^;)現場に到着すると光一☆さんとY近さんと私の3人で貸切状態でしたが如何せん風が強すぎて、エギングONLYの私とY近さんには厳しい状況(>_<)しかし何とか2人とも2杯づつGETすることができました(^_^)vしかも水面まで追ってきたのをサイトで仕留めたので楽しかったです(^_^)v師匠はというと餌釣りで一人入れ食い状態!(^^)!昨日から爆ってるようで凄まじい釣果をあげておられました(^_^)v詳しくは下記のページへ!〓☆Catch & Eats☆〓http://plaza.rakuten.co.jp/tanngo0515/凄まじい写真が待っています(爆)釣りの方はというと爆風の為に夜明け前に場所移動!ここで少し仮眠と暖を取って朝まずめから再び開始!すると群れが回遊してきたのか1投1杯状態で5連続HIT!(^^)!帰ろうと撮影したにも関わらず、あと1投だけって思いながら何投か投げてもう1杯追加(^^ゞ全部でヤリ9杯の釣果となりました(^^♪しかし餌釣りの威力は凄いですね!隣のおっちゃんもマズメだけでデカイのばかり35杯ほど釣ってさっさと帰っていきましたから(^^ゞ来週はエギにこだわらずに餌釣りしようかな? ☆本日の釣果 ヤリ9杯☆今期TOTAL アオリ2杯 ヤリ19杯
2007.01.17
コメント(14)

久しぶりの更新っていうか久しぶりにPCを立上げました(^^ゞ今回はY近さんの別荘で新年会ということで、仕事を終え雪降りの中ダッシュで丹後に出発!悪天候のわりに早く到着することができましたが、皆さんより1時間遅れで、待ってていただいてて申し訳ありませんでした(^^ゞ雉鍋の予定と伺っていましたが都合により地鶏鍋に変更となっていました(爆)Y近さん、鍋&宿泊&話も朝まで付き合って頂いてほんとありがとうございました(^^♪で、次の日は光一さんに起こされると朝8:00前!完全にまず目を逃しましたがあったかい布団で気持ちよく寝させていただきました(^^♪ホームに到着すると先客が2人だけ。そりゃこんな悪天候の中で釣りをするのは私達とエギ丸さんくらいですわ(爆)挨拶をかわすとほぼ入れ替わりで帰って行かれ釣り人は私達2人のみ!何投かで30弱のヤリを1本GET!その後は根掛りと思ってラインを切ろうとしていると少しづつ動きだしたのでゆっくり引き上げるとキロ級のマダコで光一さんにギャフを掛けてもらいました。あとはますます海が荒れてきたので丸秘Pに移動!ここでも調子よく35センチクラスのヤリを4本と本命の胴24のアオリをGETするもその後はまったく釣れず眠さのあまり午後には撤収しました。釣れないとすぐに帰る男です(爆)今回はカメラを忘れたので光一カメラマンに撮影してもらいました(^^♪ヤリは先月よりも大きく胴も太くなってるので中々良く引いて面白いですがやっぱりアオリは格別ですね(^^♪光一さん、Y近さん、ノバリンさん達、新年会お疲れ様でした(^^♪またいっしょに釣りしましょうね! ☆本日の釣果 アオリ胴24センチ 1杯 ヤリ胴35センチ前後 5杯 マダコ 一匹 落ちてた赤なまこ 1匹(爆)めっちゃ美味かったです(^^♪ ☆今期TOTAL アオリ2杯(あと498杯) ヤリ10杯
2007.01.10
コメント(14)

皆さん、明けすぎましたがおめでとうございます(^^ゞ年末年始はお付き合いなどで忙しくついつい更新が遅くなりましたが本年もどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>さあ、早速ですが元旦の夜中から初釣行に行ってまいりました(^_^)v今回は光一☆さん、かっちゃん、O田さん、憲さん、とそのお友達と大勢でとても賑やかで楽しい初釣行となりました(^^♪風はまあまああるもののそんなに気温も低くなく、この時期にしては快適に釣りが出来たと思います。が、釣果はバカ釣れを夢見て行きましたがさすがにボチボチといった感じですかね(^^ゞいきなりのライン切れでテンションがた落ちのスタートを切りましたがその後になんとか初獲物のヤリをGET!とりあえず坊主はなくなったので気は楽に(^^ゞそしてついに待望のアオリの引き!久しぶりにドラグが鳴ります(^^♪上がってきたのは胴27センチ、800gのメスの初アオリでした(^_^)v新年早々にナイスサイズがエギの前を通ってくれたようです(^^♪その後はボチボチとヤリを追加して納竿としました。ヤリのサイズも30前後と型ぞろいで中々楽しい初釣行となりました(^^♪幸先の良いスタートがきれたので良かったです(^_^)v皆さん、今年も楽しい釣りを満喫しましょうね(^O^)/ ☆本日の釣果 アオリ1杯 ヤリイカ5杯☆07年アオリTOTAL 1杯 本年の目標春アオリも含めてアオリ500杯春イカを釣る(昨年はほとんどやってませんでしたので(^^ゞキロアップを10杯釣る 以上の3つを目標にエギングを楽しみたいと思います(^^♪
2007.01.03
コメント(18)
全4件 (4件中 1-4件目)
1