2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日夜9時に仕事を終えてそのままヤエン釣行して今帰ってきました(^_^;)結局1時間も寝れなかったのでヘトヘトです(>_<)あたりが気になって寝れませんでした(^_^;)馬鹿ですね(^^ゞしかし夜中は全くあたりもなく日が昇ってからようやくアタリが!!ツヨポンヤエン2号を流して上がってきたのはこやつでした(^_^;)ヤエンも掛かってたけどアジも胃袋まで飲み込んでました(^_^;)高級魚と言われる魚なので持って帰ろうか迷いましたが、棘が怖いし捌くのも難しそうだったので海にお帰り頂きました!そしてすぐにまたアタリが!今度は小さいけどアオリちゃん17センチでした(^^♪ツヨポンヤエン2号の3段傘針すべてが掛かっておりあっさり上がりました。この後ももう一杯23センチを追加するも夕方、夜はアタリすらなし(>_<)しかし今回のツヨポンヤエンはなかなかの出来でオコゼを含めて?3投入3捕獲の100%でした(^_^)v軽いしバランスもすごく良かったです!なんと言っても初めて自作のヤエンでアオリを釣ったというのがもの凄く嬉しくまた、楽しかったです(^^♪来週もヤエンで決まりです(^_^;) ☆本日の釣果 アオリ2杯 オコゼ1匹☆今期アオリTOTAL 18杯
2007.05.29
コメント(20)

何回か失敗してようやく納得のいくヤエンが完成しました!(^^)!第1号は沈まないし、接着が外れるはと最悪の出来でしたが、今回は半田で固定したのでガッチリ頑丈!しかし半田ゴテなんて中学の技術の授業以来ですね(^_^;)結構難しいもんでした(^^ゞ今回は35センチの3支点型にしてみました!ラインを掛けた感じでは良い感じで落下していきますし、跳ね上げも良い感じでした(^^♪明日の晩から出撃しますので楽しみです!でも暗いうちは違うヤエンにしときますわ念の為(^_^;)デカイカGETの夢みて寝ます(^^♪おやすみ~zzz
2007.05.27
コメント(10)

月曜日の晩から克ちゃんとヤエンキャンプを楽しんできました(^^♪今回は自作のツヨポンヤエンで釣ってやろうと意気込んでいましたが結果、ツヨポンヤエンは失敗作で1杯もかかりませんでした!というか海中まで潜らずに水面で浮いたままでヤエンの役割を果たしてませんでした(^_^;)夜中は全くあたりなしで夜明け勝負!でやっとあたり!気持ちいい~!(^^)!そこでツヨポンヤエンを投入するも暗くて様子が分かりません(>_<)そしてやっぱりバレました。そりゃ~そうやな。浮いてるもん(^_^;)こんな感じで明るくなってヤエンの動きを確認するまで5回ほどバラしました(>_<)アホですわ(^_^;)で、ヤエンを代えてからこの3杯の釣果(^^♪今回もキロアップ達成!(^^)!35センチ、1600g22センチ 23センチ 今回はあたりも多く楽しかったのですが、取り込めたのは上記の3杯のみ。ツヨポンヤエン失敗作や流れ藻に邪魔されてだいぶ取りこぼした気がします(-_-;)ヤエンは難しく奥が深い・・・でもめちゃくちゃ楽しいぞ~!さらにハマりました(^^ゞ来週はエギ1本でランガンしてみようかな~。タイトル、EGING WORLDやし(爆) ☆本日の釣果 アオリ3杯☆今期TOTAL 16杯
2007.05.23
コメント(20)

最近すっかりヤエンにハマってしまいました(^_^;)運良く釣果も恵まれ、調子に乗って自作ヤエンを作ってみました(^^♪自作すると随分安上がりでできますね!楽しいし(^^♪一応、自分なりにヤエンの仕組みや、海中のヤエンを想像しバランスなども決めてみましたが掛かるか不安ですね(^_^;)奇跡的にもGoodな当たりヤエンがあればいいのですが・・・。デカイの来たら市販のヤエンを入れてそうです(^_^;)明日の晩から出撃しますのでツヨポンヤエンの成果を披露できたらいいな~(^^ゞまあのんびり楽しんできます(^O^)/
2007.05.20
コメント(19)

月曜の晩から火曜にかけて福井方面でシャクリ&ヤエンで遊んできました(^^♪久しぶりに光一☆さんと合流して早朝からしゃくるもこれ一杯のみ(^_^;)携帯で撮ったので暗いですが、キロアップのカミナリイカです!こいつは光一☆さんにプレゼント!偶然、誕生日だったらしくおめでとうございます!(^^)!彼女からのプレゼントも誕生日プレゼントという事で(爆)夜が明けてからは、お互い思い思いの場所へ移動!私はそのまま福井でヤエンをすることに!もう完全にハマってます(^^ゞそして今回は何とか1杯ですがキロアップをゲット!(^^)!胴33センチ、1.5キロのオスアオリでした(^^♪来週は、、かっちゃん&ノバリン&山内さんとヤエンキャンプのの予定です(^^♪のんびりと飲んだり食ったり、しゃべったり、寝たりと気ままに楽しむつもりです(^^ゞ ☆本日の釣果 アオリイカ 1杯 カミナリイカ 1杯 ☆今期アオリTOTAL 13杯
2007.05.16
コメント(10)

こませ用バケツを改造してアジ生かしバケツを作りました(^^♪これはタッパみたいにピッタリと蓋が出来るので車の移動中に水がこぼれなくて便利!ブクブクはナショナルの¥1500くらいのやつで防水ではなかったので、キッチンで見つけたちょうど良いサイズのタッパを熱で変形、穴あけして防水カバーも作りました(^^♪買ったのはバケツだけなので¥700くらいで出来ました!(^^)!工作なんて久しぶりにしましたが楽しいものですね(^^ゞ明日はエギ&ヤエンの二刀流で剣先を狙いに行ってきます(^O^)/
2007.05.13
コメント(6)

GW期間中は釣りや一人でやりたいこと三昧だったので今日は彼女を連れてUSJに行ってきました(^^♪3年ぶりくらいにいきましたが、以前行った平日よりもはるかに人が多く、並ぶのにうんざりしていた時に光一☆さんからのTEL!並んでる旨を話すと、待たずに乗れるチケットがあると教えてくれたので早速購入!100分待ちのジェットコースターに数分で乗ることが出来ました(^^♪ほんと幅広くいろんな事を教えてくれます(^^♪ありがとうございました<(_ _)>もうあれなしではとても行く気になりません(^^ゞ彼女もとっても満足してくれたみたいで、来週の金曜日は一緒にヤエンをしに行く事になりました!(^^)!ラッキー(^_^)vあ、そうそう!彼女が光一☆さんにお土産を買ってましたよ(^^♪来週の釣行時に持って行きますね(^^♪非常に微妙なものだと思いますが(^_^;)
2007.05.11
コメント(8)

月曜の晩に仕事を終えて、そのまま釣行してきました!今回はGW中に一日一緒に過ごしたヤエン師の人たちに影響されて初ヤエンにチャレンジ!まったくの手探り状態でしたがエギとの二刀流で楽しんできました(^^♪ 23時に現着し、まずは鯵の調達から開始!サビキなんて数年ぶりです(^^ゞ入れ食いのイメージがありましたが、1時間粘ってやっと10匹弱(-_-;)イカだけでなく海全体が渋いようです。思いの釣り座も確保できたので早速仕掛けを投入!あたりを待ちます。早くドラグ「ジー、ジーー」が聞きたい(^^ゞしかし全く反応なし(-_-;)エギも数投するも釣れる気がしないので即終了(^_^;)車で仮眠しようと思い、寝転ぶもあたりがもしあったら?と思うと気になって眠れません!結局ほとんど眠らずに朝を迎えました。朝の6時にようやく「ジー、ジー!」とりあえず聞いたとおりに5分ほど食わせて、ゆっくりとリールを巻きます!時折ジェット噴射で走りますがそんなにでかくはなさそう。でもヤエンを流す時に焦って、ラインを手に引っ掛けた瞬間、フッとテンションが消えました!バレた(>_<)しっかりと頭は落ちていたので良い感じ。次は気をつけようと思っていた矢先に強烈なドラグ音!「ジー、ジージージー」!めっちゃラインがでて行きます!大きそうな気がしたのでラインが止まってから3分でヤエンを入れようとするもまたしても焦って失敗!中々上手にヤエンを入れる事が出来ません(>_<)その後はあたりもなく、鯵もなくなりそうだったので昼には撤収予定だったのが悔しくてとても帰る気分になりません!鯵も釣れてないようだったのでお店で1匹¥100で10匹購入。高~!高級魚ですやん(^_^;)しつこく夕方まで粘りついにその時が来ました!ドラグが久しぶりに鳴ります!今度は落ち着いてヤエン投入!イカの下まで届かす為にフワフワとラインを張ったり緩めたりして、後は勘でリールを巻いて多分行ったやろ?ってとこで軽くフッキング! 「ジー、ジージー」これは絶対乗った!と思いドラグ絞めてやりとりを楽しみます(^^♪まずは500位ですが初GET! 竿が柔らかいのでメチャメチャ楽しい(^^♪1.5メートルの彼女用の遊び竿で釣れました!短くても全然問題なし(^_^)vその後も時合い到来で2連荘(^_^)vエンペラが動いた瞬間だったので普通のイカみたいな形になってます。そして19時終了予定の15分前!とんでもないあたりが来ました!じっくり食わせてヤエンを投入!掛かったのを確認すると、すごい勢いでドラグがでます。出ては寄せ、を繰り返すこと15分、キロアップは確実と思いきや、浮いたときにクルッと転がりました!まさか・・・やっぱりお前かい!今年初のカミナリイカ!しかも結構でかい(^^♪ジェット噴射が強力で滅茶苦茶暴れるので姿が見えるまでまったくコウイカ類とは気づきませんでした!ファイトは1キロクラスのアオリよりも格段に良かったです。こんなの珍しい。夕方から一緒にやってた隣のお兄さんにタモ入れしてもらってたのでカミナリイカはプレゼントしました(^^ゞいろいろ助けてくれてありがとう(^^♪結局、8回あたり、6回ヤエン投入、4匹GETとヤエン率5割の結果でした。その日はベテランの人たちも坊主だらけだったのでかなり良い成績でした(^^♪ビギナーズラックってやつですね!そして困ったことに気づいてしまいました!エギングよりこっちの方が楽しいやん(^_^;)今日は完全にヤエンブログになってしまいました!今後は冬や春などの食いの渋い時期はヤエン、活性が高い時はエギと二刀流でやっていくつもりです(^^ゞタイトル変えようかな(爆)しかし、完璧にヤエンにハマった釣行となりました。 ☆本日の釣果 アオリ3杯 カミナリイカ 1杯☆今期アオリTOTAL 12杯
2007.05.09
コメント(20)

5/1~2にかけて出撃してきました(^^♪満月大潮ということで期待しましたが結局大接岸はありませんでした(^_^;)連休の合間の平日ということもあって人はそんなに多くありませんでしたが、イカもあまり居ませんでした。2日がんばってやっとこれ1杯のみ(>_<)サイズは16センチで春イカじゃなくて秋イカでした(^_^;)水温もまったく先週と変わっておらず本番はまだ先のような気がします。しかし今回は面白い人たちと一緒に釣りができ、またいろんな話が聞けたのでとても楽しかったです。また釣りの楽しさを知った釣行となりました(^^♪ ☆本日の釣果 アオリ1杯☆今期アオリTOTAL 9杯
2007.05.03
コメント(14)
全9件 (9件中 1-9件目)
1