2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
随分経ってしまいましたが・・・今年も行ってきました。スマホのナビで経路選択、いつもと違う道で行きましたがさほど渋滞に巻き込まれることなく到着。開場時刻ピッタリ、でしたが、既に車の駐車場は満車!バイクで良かった~。すぐに止められました。期間中、好天にも恵まれて、大盛況だったようですね。薔薇にハマった当初は、ひたすら品種!苗!と、チェックしまくっていましたが熱も落ち着き、植わっている景観重視に変わってきています。植栽全て、どんな下草使ってるんだろう・・・とか。こういった下草とかネ。アレンジメントがたくさんあったお店。こんなおとぎ話の空間も、夢が溢れていていいな~。ホビットが出てきそう!そして、一気にいろんな品種を楽しめる空間でもあり。クレマチスなんて、わさわさ咲かせているお宅なんてそうそう、見ないですもんね。そして、いつも楽しみにしている耕うん機のあるHONDAのブース。今回は、なんと!カブがお目見え!とってもCUTE♪ だけど、MT免許ないから、残念ながら乗れないのですね~。CROSS CUB CC110 HONDA 軽乗用車「N-ONE」給油口、洒落てるじゃ~ないですか!ちょっとした小物も、欲しくなりますね、見てると。販売してくれたらいいのになぁ。これは、トルコ共和国だったっけ・・?蛇口をひねると、バラ水が出てくる仕掛け。普通に欲しいなぁ。いつかは里山。こんな風景もまた癒されますね。未だ、ターシャの人気は衰えず。香り、色 気になったバラをいくつか。ラ・ドルチェ・ヴィータ La Dolce Vitaあおい レディユーナ Lady Unaミステリューズ Mysterieuseその他の写真はこちらのアルバムに♪9:30~14:00までいて、息子のバレーの練習を見るために帰宅の途へ。橋の上で渋滞。湖、見晴し最高でした~!多摩湖と、ルンルン気分だったのもこのあと数日まで。よし、次の休みには、京成へ行って あそこもここも・・・なんて目論んでいたのに。なんと、翌週月曜の仕事帰りに自転車ですっころんで顔面思いっきり、アスファルトに投げ出されてしまいました。丸3週が過ぎ、まだ傷は残っていますがまぁ、これで済んでラッキーと思わなきゃですねぇ。そうそう、そういえば お化粧も出来なかったし、日焼けに注意!とのことで急遽、帽子を買い求めました。すっぽり覆えて、少々の風でも飛ばず目深で、顔を隠せて これは良かったです。ヘルメットを脱いだ後にも、いいですね。髪潰れちゃってるから。怪我のおかげで?帽子にハマりそうです。 帽子 レビューで【送料無料】素材・シルエットにこだわった超オシャレなキャスケット☆帽子屋【...価格:1,576円(税込、送料込)
2013.06.03
コメント(2)