全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は週一回の畑仕事でした。収穫の秋、ということで里芋、田のくろ豆、名残のミニトマトや胡瓜、オクラを収穫し、ベビーキャロット、イタリアンパセリ、サニーレタス、かき菜、やハーブの種蒔き。 夕飯に取り立ての田のくろ豆を茹で、その香りと甘さ?にうっとりし、取り立ての里芋、ほっくり&ねっとりに、九州土産の「へべすソルト」をかけていただきました。種を蒔き、芽が出て嬉しく、育って愉しみ、食べて美味しい。。。食べることは、生きること。ちょっとでも、その食べるものを自らが関わって育てることが出来ること、その恩恵を受けられること、そんな環境にいることがありがたいです。
2022.10.18
コメント(0)

秋晴れの夏の名残の暑さが続いたと思ったら、今日からは気温がぐっと下がるとか。。。体調にも気をつけながら、季節を味わって過ごしていこうと思っています。さて、10月のWai Olaのお知らせです、読書会は27日(木曜日)です。★★★ Wai Ola 読書会 ★★★ 日時 : 2022年10月27日(木) 10:00~12:00 内容 : アイリーン・キャディ「心の扉を開く」 時々、ポール・フェリーニ「無条件の愛-キリスト意識を鏡として」 も。 瞑想、上記の本を輪読しながら、シェアリング、など。 会費 : 1000円(お茶付)ご参加の方は、mami-miya★nifty.com (★は半角@に替えて)にお申し込みください。ご本をお持ちの方はご持参ください。なければ、コピーをとることができます。お時間あったらお弁当お持ちくださいね、読書会の後、ご一緒にランチしましょう。10/8~10は「からだとことばといのちのレッスン」のワークショップに参加するので、セッションはお休みです。「こえ」「からだ」「ことば」そして「いのち」、ドキドキ、ワクワク、とっても楽しみです。9月の最後の日に友達といった立石の海岸、帰りの車の中から逗子海岸の夕日そして友との会話、たくさんの美しいものに触れました。。。
2022.10.05
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1