2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ようやく、腕時計を買った。1年前に止まって以来、そろそろ新しい時計を、と思っていた。だけど、今日の今日まで買わなかった。というより、買う理由を見つけられなかった。まあもう大人なんだし、ちょっとはカッコつけていい時計を買おうかと思ったりもした。友達がオメガ買ってたなぁとか、ウチの兄貴はホイヤーだったなぁとか、親からロレックスを譲りうけて、「これなら自分の子にまで渡せる」と言ってたヤツがいたなぁとか、そんなことを聞いて、高い時計を買ってもいいかなと思ってたけど、やっぱり買えなかった。30万とか50万とか、そんな値段の時計を買う気がどうもおこらない。だんだん買った人の神経までわからなくなる。これだけのお金出すなら、他にしたいことが山ほどある。こんなこと言っちゃおしまいだが、そもそも僕は腕時計が嫌いだ。中学生の時、文字盤が木でできていて、味のある時計をプレゼントされ、お気に入りでしばらくつけていたが、それ以来は汗っかきの腕にぺたっとくっつく腕時計が嫌いだった。だから、仕事でスーツを着るときにしぶしぶつける以外は、ほとんどつけたことがない。だから、そんな腕時計嫌いの自分が、何であえて高い時計を買わにゃならんのだ、と思うようになった。それに営業マンがそんな偉そうな時計つけてちゃ、ちょっとマズイだろう、営業先は学校なんだしと考えて、どうも高い時計には反応しなかった。とはいえ、2~3万くらいの時計を見ても、何だかデザインとか、雰囲気とかが高い時計と比べると落ちるような気もした。単なる見栄にすぎないが、さらっとオメガをつけてるくらいにカッコつけたい欲があったりして、安い時計にも手を出せなかった。結局そんなこんなで、いつまでたっても決定打が出ずに、今日まで買わずじまいで過ごしていた。それが今日。ふとしたきっかけで、ものの5分でアッサリと買うことになった。今まで何度かうろついていた高島屋の売り場。前までは、「どうもしっくりこんなぁ」と見ていた時計たち。その中から、きっと前にも見ていたであろう時計を、特に迷うことなく取り出し、特にためらいもなくそれに決めた。値段は全然高くない。取り立てて有名なブランドでもない。誰かが丁寧に営業してくれたわけでもない。ただ、今日の僕には明確にこの時計を買う理由があった。とてもシンプルに、とてもハッキリと。珍しくもなんともない、シンプルな理由があった。買った時計をつけてみて満足した。いや、きっと買う前から僕は満足していた。そんなに高級な時計じゃないから、いつかこわれてしまうことがあるかも知れないけど、ずっと僕のお気に入りになるだろう。私服に腕時計。何年ぶり、いや十何年ぶりくらいの格好で、家に帰った。
2005年05月15日
コメント(0)
出始めた。何でもかんでもだんだんと後回し。当然ながら悪循環。わかってはいるけど、なかなか直せないから苦労する。去年1年で経験ずみのハズが、今年も今になって出始めた。まあ、アタマでわかっていても、直ることじゃないし。
2005年05月13日
コメント(1)
4日間くたくたになって、3日間しっかり休む。3連休とはいいもんだ。労働があるから、休めることを幸せに感じる。しっかり休むから、働くことに面白味を感じる。______________________________________________________________大きなミスがあった。自分とは全然違うところで起きたけど、何かおかしいと気づかなかったのは、自分のミス。翌日、朝イチでお詫びに行った。事情はいろいろ聞かれたけど、思いのほかお怒りではなく、許していただけた。これはきっと、去年1年間ビジネスだけでのやり取りではなく、勉強合宿についていったり、何度も講演を引き受けたり、一緒に指導案を考えたり、イベントの発表をお願いしたり、そんな風に、単にビジネスとしての付き合いをしなかったからだと思う。当たり前のことだけど、学校のためを考えて、この学年のためを考えて、時間とかコストとかは二の次にして、一緒に子どものことを考えてきたからだと思う。ちゃんとお客さまのためを思って、仕事をしてきたかどうかが、こういうときにハッキリする。同時に、こういうミスに気づけなかったことが、今のタイミングでお客さまのためを思えていなかったからだ。自分が得をしようとか、楽をしようとか、そんなことは二の次にして本当に「相手のため」を思って仕事ができるか。理想だと言われるかも知れない。大企業だからできることと言われるかも知れない。でも、やっぱりそうじゃなくて、お金は後からついてくるものだと思う。本当にいいものを提供していれば。そして、本当に相手のためになっていれば。
2005年05月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

