全3件 (3件中 1-3件目)
1
いやー。40000円を軽く超えましたね。日経。多くの人が弱気に転ずる中、ばこばこ上がっており主に、半導体、防衛、AI、なんかですかねぇ。多くの銘柄は特にそんなに上がっていなくて、売買代金の大きな銘柄に資金が偏っているような印象を受けます。一説にはファンドが受け取った配当を消化するために、7月初旬までは買いが増えると。ってことは、それすぎたら下がるってことですよね。きっと。昨年はそれでそっから大暴落だったので、再来。かもね。こわい。一応準備はしておきましょう。
2025年06月28日
コメント(1)
SBI証券1040 外国株0 銀行340 OHFX0 先物40楽天 930 先物0GMO 370114 100中国 1090 中銀証券320マネックス 320野村 10703900 1000 800 200 計算の連続性のため3700をひくこと5850 1950(1230) 5850 1950(0131) 6320 2420(0210) 4980 1080(0312)4980 1780(0312)4960 2060(0318)4700 2000(0326)4330 1630(0403)4020 1320(0408)4180 1480(0412)4770 1570(0418)4830 1630(0425)5490 1790(0513)5620 1920(0626)おお。意外と結構戻している。減っているかと思ったよ。だけどまぁ、車でぷらす200あって、税金保険でマイナス100だからことしはまだマイナス100くらいなんでしょうね。だけど生活費考えたらとんとんか。ちょっとぷらすか。おお。十分十分。
2025年06月26日
コメント(0)
6月17日に関空に戻ってきました。しかしほんと今回は疲れていました。45日を経過したあたりからもうほんとダメでした。くたくたでした。ただくたくた。なので、ただ海外で過ごしていました。だけど、なんだかただ過ごすのもったいないなぁ。ということで、ちょっとは散歩とかしてました。毎日。ホテルから歩いている範囲で。しかし、お金が増えるタームがほんと海外にいたので、損したなぁ。おそらく今年の一番よいときだったのではなかろうか。。特に旅前半のめちゃ旅に集中しているときに大きな戻しのタームだったなぁ。あんまり考えてれておらず、もどすたびにどんどんポジション軽くしてしまい途中から空売りしてしまってたよなぁ。。今、年始からのお金どうなってんだろ。最近、ゲーム銘柄に集中させていっています。どうなることやら。
2025年06月25日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

